最新から全表示

28251.
びびなび ロサンゼルス
fall semesterとspring semesterの違い(664view/2res)
お悩み・相談 2005/10/14 11:01
28252.
びびなび ロサンゼルス
粗大ごみの処理って??(825view/2res)
お悩み・相談 2005/10/14 11:01
28253.
びびなび ロサンゼルス
オーディオデバイスが消えた。。。(374view/0res)
お悩み・相談 2005/10/14 11:01
28254.
びびなび ロサンゼルス
インターネットについて教えてください!(2kview/6res)
お悩み・相談 2005/10/14 11:01
28255.
びびなび ロサンゼルス
配偶者(H4)ビザ更新について(2kview/6res)
お悩み・相談 2005/10/14 11:01
28256.
びびなび ロサンゼルス
J-1ビザについて(1kview/8res)
お悩み・相談 2005/10/14 11:01
28257.
びびなび ロサンゼルス
精神科の病院について教えてください!(1kview/6res)
お悩み・相談 2005/10/14 11:01
28258.
びびなび ロサンゼルス
デコパージュ(488view/0res)
お悩み・相談 2005/10/14 11:01
28259.
びびなび ロサンゼルス
妊娠休暇について(2kview/6res)
お悩み・相談 2005/10/14 11:01
28260.
びびなび ロサンゼルス
コリアタウンのレストラン(409view/0res)
フリートーク 2005/10/14 09:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
包丁の砥ぎ師

お悩み・相談
#1
  • sharpknife
  • 2005/10/08 01:21

切れの悪くなった包丁を研いでもらえるところを教えてください。
自分で研いでもいまいちうまく砥げないし。
切れない包丁を持っていったら砥いでくれる場所を教えてください。

#9
  • ヘロヘロ
  • 2005/10/09 (Sun) 07:29
  • 報告

とび違いのようなのでこちらへ張りますね

#7 名前:Sharpner | e-mail 2005年10月09日 (Sun) 02:31am ... 消去

I used to have it done at a grocery store (fish dept.), and it was complimentary (free). I have since then bought an electric sharpner (Black & Decker), and have been doing it at home.

#10
  • hiroko1
  • 2005/10/09 (Sun) 16:31
  • 報告

“みつわ”に売ってる、ハンディータイプのとぎ石、いいですよ。
数回、行ったり来たりするだけで、シュパシュパ切れるようになります。それを維持するには1ヶ月に一回は研ぐことですね。
ちなみにお値段は、確か12ドルくらいでした。

#11

#7さん
普通に切れなくなった包丁を「といでほしいんですが」みたいにもっていけばいいんですよね。ちなみにおいくらくらいでしたか?
すみません、細かい質問で…

#12

お呼びでしょうか。。。
私の場合、モールでショッピングしているときにたまたま刃物専門店を見つけ(シャープニングサービスみたいなことが店先に書いてあったような気が。。。)次の日に包丁持参で出直したような次第です。 ちょっと緊張しましたが、タオルに巻いたのをおもむろに差出し「これをシャープンしてもらいたい」といいました。値段は、普通の包丁を何本かで10ドルぐらいだったような気がします。 

後日、家の近所の別のモールに行ったら、そこのモールにもその手の店があり、値段も同じような感じでした。

#13

鍋おたくさん、具体的な回答ありがとうございます。
私はトーランスに住んでいるので、たしかマンハッタンビーチのモールにナイフ専門店があったとおもうのでチェックしてみます。

“ 包丁の砥ぎ師 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。