最新から全表示

28141.
びびなび ロサンゼルス
じゃぁ1977産まれは??(1kview/44res)
フリートーク 2005/10/24 15:33
28142.
びびなび ロサンゼルス
car navi(333view/0res)
フリートーク 2005/10/24 15:33
28143.
びびなび ロサンゼルス
道産子よ!(6kview/167res)
フリートーク 2005/10/24 15:33
28144.
びびなび ロサンゼルス
アリの巣コロリ(1kview/7res)
フリートーク 2005/10/24 15:33
28145.
びびなび ロサンゼルス
オイスター(922view/0res)
フリートーク 2005/10/24 15:33
28146.
びびなび ロサンゼルス
MSNメッセンジャー、カメラチャットログ(379view/1res)
お悩み・相談 2005/10/24 15:33
28147.
びびなび ロサンゼルス
モールとかのparkingって(5kview/89res)
お悩み・相談 2005/10/24 15:33
28148.
びびなび ロサンゼルス
スイミングプール探してます。(821view/1res)
お悩み・相談 2005/10/24 15:33
28149.
びびなび ロサンゼルス
他人のトイレのながし忘れ・・・(1kview/20res)
お悩み・相談 2005/10/24 15:33
28150.
びびなび サンディエゴ
無料の日系雑誌。(3kview/2res)
フリートーク 2005/10/24 15:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
眠気と集中力

フリートーク
#1
  • crlstal
  • 2005/10/09 10:58

最近、寝ても寝ても 眠くてしょうがないです。授業中も眠いし、何をしてても眠いです。
テスト中も集中できません。
気がたるんでるのかもしれませんが、、
なにか対策はありますか?

#6

タバコすってますか?たばこをやめたら全然ちがいますよ。

#7
  • topogigio
  • 2005/10/09 (Sun) 20:47
  • 報告

朝起きるタイミングでもかなり違うって事を聞いた覚えがあります。
睡眠中に約90分おきに繰り返されるノンレム睡眠(深い眠り)とレム睡眠(浅い眠り)のレム睡眠の状態の時に起きると目覚めがいいって聞きました。

だから寝てから8−9時間後くらいに起きるのがベストですよね。
最近は毎日8時間寝てるので、昼間はほとんど眠くなることはないですね。

「レム睡眠」とか入れてサーチすればいろいろ出てくると思いますよ。

#8
  • momota
  • 2005/10/09 (Sun) 21:03
  • 報告

しっかり夜寝てても昼間眠くなってしまうというのは、ストレスや運動不足や栄養バランスといった日々の体調によるものが原因のものから、もう少し深刻な病気によるもの、例えば肝臓病などの代謝性疾患でも過眠症は起こりますし、うつの症状の一つも過眠症ですし、鬱でなくても傾眠症やナルコレプシーといった睡眠障害もありえます。

脅かすつもりはないのですが、もし日々の生活に支障が出るほどでしたら、一度耳鼻咽喉科や精神科などで相談に行ってみるのも手です。

#9
  • crlstal
  • 2005/10/10 (Mon) 00:14
  • 報告

みなさん ありがとうございます。

ビタミンは、たまに摂る程度です。普段はフルーツを食べて補うようにはしていますが、日によって偏りがあるのが現状です。

コーヒーは、眠気覚ましにいいと聞きますが、飲めないんですよね、
カフェインがダメみたいで、胃が荒れて、すぐ気持ち悪くなるんです。

水泳良さそうですね!!!毎日の睡眠が深くなりそう。

タバコは吸った事がありません。
ノンレム睡眠については、高校の受験の対策で担任に教わりました。
でも忘れてたな。。
たしか先生は7,5時間?が最適って言ってた気がします。

傾眠症やナルコレプシーについては、インターネットで検索した事があります。自分では当てはまらないとは思いますが、
寝てるときに無呼吸状態かどうか、自分では分からないですからね。。絶対違う!とは言い切れません。
鬱で眠気がくるもんなんですか?
知らなかったです。
どうも、これが原因じゃないかと思います。

なんにしろ、ビタミン摂れるよう食生活に気をつけ、適度な運動もして、睡眠の時間にも気をつける。
あとは精神衛生の状態にも気を配る。

当たり前のような事ばかりですが、全然できていない気がします。

#10
  • #303
  • 2005/10/10 (Mon) 10:32
  • 報告

もしかすると、夜の睡眠が浅いのかもしれませんね。自分はいびきを少し(?)かくのでその音で、眠りが浅く、昔から昼間も眠い状態が続いてました。父親も眠りが浅い方だったので遺伝もあると思います。
耳栓をして寝ると、なかなか良い睡眠が取れますよ。
朝の目覚ましも思ったよりちゃんと聞こえます。お試しあれ。

“ 眠気と集中力 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。