最新から全表示

11.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolのお受験事情(1kview/11res)
フリートーク 2025/02/13 14:40
12.
びびなび ロサンゼルス
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res)
フリートーク 2025/02/13 11:27
13.
びびなび ハワイ
保険について(416view/3res)
お悩み・相談 2025/02/12 20:58
14.
びびなび ロサンゼルス
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res)
お悩み・相談 2025/02/12 12:07
15.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(34kview/92res)
疑問・質問 2025/02/12 10:31
16.
びびなび ロサンゼルス
日本からのテキストメッセージ(813view/21res)
お悩み・相談 2025/02/11 17:08
17.
びびなび ハワイ
日本とハワイ比較(5kview/13res)
生活 2025/02/11 01:16
18.
びびなび ハワイ
ハワイと日本住むならどっちがいい?(1kview/3res)
エンターテインメント 2025/02/11 01:13
19.
びびなび ハワイ
日本からウサギを連れてきたい(360view/4res)
お悩み・相談 2025/02/08 21:19
20.
びびなび ロサンゼルス
アドバイスをお願いします(1kview/21res)
働く 2025/02/06 22:17
トピック

びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolのお受験事情

フリートーク
#1
  • お受験ママ
  • mail
  • 2025/02/02 11:36

昨年5月にベイエリアからハワイに引越してきて長男が現在3歳半、次男が1歳半の子供がいます。
子供が産まれる前からモンテッソーリの教育に関心があり、調べていたところマキキ地区にある
Montessori Community Schoolが素晴らしい学校だと聞きました。イオラニ校やプナホウ校へのFeeding Schoolで
毎年95%以上がイオラニ校かプナホウ校へ行くと拝見しました。
こちらのサイトでも数件トピックがあがっていてMontessori Community Schoolに入学するのはとても難関だと承知しております。
長男をキンダーから、次男をプリから入れたいのですが、お受験準備はどのような事をしたら良いのでしょうか。
現在、通われている御子息にどのような教育、お受験準備をされたのかご教授いただけないでしょうか。
学校側に問い合わせをさせて頂いたのですが入学倍率がかなり高いようで恐縮しております。

2人の息子もこのままハワイに最短でも10年は在住する予定なのでイオラニ校やプナホウ校に後々入れたらと願っており
Montessori Community Schoolを希望しております。もう1校ハナハウオリ校という学校もFeeding Schoolだと聞きましたが
Family Connectionや働いているなどの何かConnectionがないと入れないと聞き、全くハワイにはConnectionがないので諦めております。
プリやキンダーお受験された方、情報ございましたらご教授のほどよろしくお願いいたします。

“ Montessori Community Schoolのお受験事情 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
まさかトランプが勝つとは思わなかった。

フリートーク
#1
  • bakudan
  • mail
  • 2024/11/06 13:26

また、悪夢が再開すると思うと、ぞ~とする。要するに、この国は、白人の白人による白人の為の国ってことかな。早く殺される前に、日本に帰る。アメリカには、もう何も期待しない。

“ まさかトランプが勝つとは思わなかった。 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
保険について

お悩み・相談
#1
  • はな
  • mail
  • 2025/02/12 09:06

ハワイでガン保険、生命保険に加入されている方
オススメはありますか?
またどんなプランがあるのか
教えて下さい。

“ 保険について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。

お悩み・相談
#1
  • シゲ furton
  • mail
  • 2024/12/09 21:14

かなり昔の話ですが、1930年くらいにロサンゼルスのリトルトーキョーあたりで、花屋を営んでいました。しかし、それから3年後何らかの理由で日本に帰国したのですが、3人が生きていたころ、(私の幼少期で詩すが)耳伝えの情報と、花屋の帳簿資料が見つかり、住所もありました。
戦前の住所となりますが、「332 E. first street, Los Angeles Calif.です。
しかし、古い住所なので「たぶんここかな?」くらいしかわかりません。なぜなら、GOOGLE検索するとサクラホテルの前になってました。
花屋の住所にはそこから「オハヨーホテル下」となっていました。
オハヨーホテルがでどこにあったのか、ひょってしてサクラホテルの前身なのかというところで難航しています。
近年中にロサンゼルスを訪れ、日系であった祖母祖父のrootsを見に行こうかとおもいます。(スキッドロウの内部ならやめとこうかと思いますが)

恐らくは、90歳越えてる方が幼少期からずっとリトルトーキョーに住んでいらっしゃり、記憶が確かならばチャンスがあるかもです。
何か情報を知っていらっしゃる方がいればご一報ください。
ちなみに当時祖父が経営していた花屋の名前は「帝(MIKADO)
です。

“ 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
Channel-Jについて

疑問・質問
#1
  • Aloha
  • mail
  • 2023/11/01 17:47

Channel-Jという日本のテレビが観れるサービスを契約しています。
以前はワイキキに事務所などもあったようですが、現在は所在地もわからず、電話番号も繋がりません。
テレビが見れなくなる事が多々あり、メール問い合わせも返信がなくとても困っています。
連絡先をご存知の方いらっしゃいますか?

“ Channel-Jについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本からのテキストメッセージ

お悩み・相談
#1
  • mimimimi
  • mail
  • 2025/01/29 14:53

日本からのテキストメッセージをアメリカの携帯で受け取る方法をご存じの方いらっしゃいませんか?ヤフージャパンでは携帯番号の登録が必須になります。日本の携帯番号を持っていないのでどうしたらよいかわかりません。

“ 日本からのテキストメッセージ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
日本とハワイ比較

生活
#1
  • マナ
  • mail
  • 2024/08/11 07:06

ハワイでの生活について。ハワイで住んでる方、住んだことのある方に質問です。ハワイと日本での生活を比較するにあたって、ハワイが日本より良い所、劣っている所、日本がハワイより良い所、劣っている所は何だと思いますか?また、またハワイで住みたいと思いますか?今住んでる方は、ハワイでずっと住みたいですか or 日本に戻りたいですか?

“ 日本とハワイ比較 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
ハワイと日本住むならどっちがいい?

エンターテインメント
#1
  • 気まぐれオレンジ
  • mail
  • 2025/01/25 23:21

現状ハワイと日本ってどっちがいいんでしょうか?
私はハワイと日本よく行き来するのですが、ハワイの方がいいんじゃないかと思います。
日本は楽しいところがどんどん潰れて無個性でつまらないショッピングモールばかり出来てますがハワイは楽しいところがどんどん増えてるし。
インバウンドのせいか治安も悪化、おもてなしも無くなりました。
反対にハワイは親切な人が多いなと思います。
物価が高いとは言いますが、安いスーパーに行けばそんなことはありません。
昔は日本派でしたが今は断然ハワイの方が住み心地がいいですよね。
現状を見ると

“ ハワイと日本住むならどっちがいい? ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
日本からウサギを連れてきたい

お悩み・相談
#1
  • Mi
  • mail
  • 2025/02/07 23:03

ハワイに引っ越しをする予定です。飼っているウサギをハワイに連れて行きたいと思っていますが、検索しても犬や猫の情報は出てきますが、ウサギが出てきません。どなたかどのような準備が必要なのか、またどこで聞けば教えていただけるかなど情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

“ 日本からウサギを連れてきたい ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
アドバイスをお願いします

働く
#1
  • kazz
  • mail
  • 2025/02/02 19:12

初めまして
私は日本でアメリカ車専門の自動車整備士を26年している者です。
近い将来、アメリカで自動車整備士として働きたいと考えています。
幼少期からの夢が捨てられません。
しかし、ビザのスポンサーを見つけるのに苦労しています。
もしアメリカの自動車整備業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。
どのような方法で求人を探せばよいのか、また、ビザ取得の流れについてご存じの方がいれば、情報を共有していただけると助かります。

“ アドバイスをお願いします ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む