แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

11.
วิวินาวิ ฮาวาย
テニス初心者でも参加できる集まり(119view/0res)
กีฬา 2024/06/21 13:46
12.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
13.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(614view/9res)
อื่นๆ 2024/06/19 11:01
14.
วิวินาวิ ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(535view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/18 04:01
15.
วิวินาวิ ฮาวาย
KCCに入学について(392view/2res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/18 03:50
16.
วิวินาวิ ฮาวาย
金や宝石買い取り(335view/2res)
อื่นๆ 2024/06/18 01:53
17.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
18.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(745view/32res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
19.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイの気になるところ(4kview/18res)
อื่นๆ 2024/06/16 08:16
20.
วิวินาวิ ฮาวาย
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(366view/4res)
ความเป็นอยู่ 2024/06/15 20:36
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#45

>スチワーデスって、

当時の話なんで「スチワーデス」のがピッタリきます。
な~んて、変に援護射撃を。

現在、口語では何と呼ぶんですか。FA エフエーとか CA シーエーとかでしょうか。
また、スッチーも死語になったんでしょうか。

以前、LAX-HND トピで元 CA 女性から私が FA と書いたら CA に
直されましたが、Wiki を読んだらどっちでもいいそうですね。ただ
日本では CA のがより使われているようで、ここで日本語で書いている分には
CA のがいいかも知れません。しかし Flight ならほぼ飛行機関係になるが
Cabin だと私はキャンプ場のキャビンなどを想像してしまって
FA の方を好みます。まぁキャンプ場のキャビンにアテンダントはいないが。

#46

42番さん大変でしたね。ただバシネットは予約しても絶対使えるかどうかわからないと友人が言っていました。なんのための予約なんだかわからないですよね…

確かに日本人が優しいとは限りませんが、日本人のキャビンアテンダントの方々には今まで一度も嫌な思いをさせられたことがなくむしろ感謝しかないのでイメージ的に優しいと思ってしまいました。私が運良くいい人に囲まれて帰国していただけかもしれませんが、控えめに少し声をかけてくれたり、近くの子連れの親子と会話したりしている日本人しか見てこなかったのでイメージいいです。いつか私が子連れ里帰りの時は日本人に囲まれたいと思っていたくらいですから。

赤ちゃんの座席、ケチと言われればそれまでですが私も取る予定はありません。10%で済むのであればそれに越したことはありません。会社が払ってくれる旅費ではないので節約できるところは節約します。

その暴言を吐いた人、そんなこと言う人いるなんて想像できないです。普段でもいたらドン引きですが子連れで移動中の人にそんなこと言うって…考えただけでも泣きそうですね…

#47

>バシネットは予約しても絶対使えるかどうかわからない

他でもその事は聞いたことがあります。エアラインも予約でしっかり
頼んだなら時間もあるし確実に用意してくれてもいいのにねぇ。
お母さんにとっては死活問題と言うか搭乗時中「雲泥の差」になるし。

良いサービスを受けた赤ちゃんは将来そのエアラインのお得意様になるだろうし。

ところで、シートベルトサインが点灯中は赤ちゃんをバシネットに
入れていてはいけないんですよね。

また、ベイビーキャリアって言うんですか、あの篭は座先まで持ち込んじゃぁ
いけないそうですね。それに関し、以前こんなトラブルがありました。

https://youtu.be/62LQL_5xmE4

#48



再度よく見たら、ベイビーキャリアではなく Baby Stroller のことでした。

しかしベイビーカーシートから取り外して持ち歩けるベイビーキャリアも
座席までは持ち込めませんよね。おんぶ・だっこ紐の類はOKなんですよね。

40年以上も前、私らは誰かがチョー嫌う駐在員でしたが、女房が2カ月の
長男を連れてここ LA に戻ってきました。ただ2カ月では体も小さく、
ほとんど動きもせずその時は運よく全然泣かなかったようで
10時間の飛行中も比較的楽だったそうです。

あの当時、日本で国際線を飛べるのは JAL しかありませんでしたよね。
女房はそれで JAL で来たんですけど、その3年ちょっと前では
私が駐在員の初就任で羽田国際空港から NY に飛んだんですが、
その時乗ったのがなぜか Pan Am でした。飛行機はダグラス DC-8 で
当時は NY までノンストップでは飛べず、アラスカの Fairbanks に給油で
1度下りました。

再度飛び立ち、NY に近くなった頃前の方にいた妊娠中の女性が、
席には嘔吐用の袋があったのかなかったのかは不明ですが、
耐えきれなくなったんでしょう、私の脇を駆けてトイレに向かったんですが、
私のちょっと手前で間に合わずブン撒いてしまいました。

ほとんどが通路内に収まりましたが、少し足元に置いたバッグにかかってしまいました。
すかさず、ひとりのスチュアーデスは彼女の介護に、もうひとりは
それしかできなかったんでしょう、通路にブランケットでかぶしていました。

そのことで私も少し船酔いになりましたが、騒動をしでかしてしまった
本人も私と同じ長時間のフライトは初めてだったんでしょう、申し訳なさで
大変悔いていると察すると彼女を恨む気には全然なれませんでした。

#49

まずCAは和製英語なので英語圏では通じませんが、FAと略す言い方も一般的ではなく航空会社関係者の業界用語です。
カーシートから外すベビーキャリアもカーシートも座席まで持ち込めますよ。安全基準を満たしていなければ使用出来ないので事前に確認要です。バシネットは設置出来る席に限りがあるので赤ちゃんが多く申し込みが重なると先着順です。予約の上当日も早めに空港に行ってバシネットを使用したい旨を係員に伝えてください。

เขียนใน“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง