最新から全表示

181.
びびなび ハワイ
(1kview/1res)
疑問・質問 2024/02/19 12:54
182.
びびなび ハワイ
年金の質問(1kview/6res)
疑問・質問 2024/02/19 12:31
183.
びびなび ロサンゼルス
運転ルールについて(1kview/6res)
疑問・質問 2024/02/19 07:53
184.
びびなび ロサンゼルス
子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか?(2kview/15res)
お悩み・相談 2024/02/18 22:55
185.
びびなび 浦安
ファンタジースプリングス(266view/0res)
フリートーク 2024/02/18 18:57
186.
びびなび ハワイ
大人ニキビ(575view/5res)
お悩み・相談 2024/02/18 14:11
187.
びびなび ロサンゼルス
無職独身で親と同居の40代(1kview/3res)
フリートーク 2024/02/18 12:27
188.
びびなび ハワイ
相談させて下さい。(597view/1res)
お悩み・相談 2024/02/17 03:14
189.
びびなび ロサンゼルス
Tax return(3kview/55res)
フリートーク 2024/02/16 18:15
190.
びびなび ハワイ
日本の番組(15kview/48res)
疑問・質問 2024/02/16 14:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
専業主婦

フリートーク
#1
  • 👀
  • mail
  • 2022/11/02 11:06

専業主婦で夫のことを毛嫌いしている知人がいます。
仕事をして自立すれば、離婚も視野にいれて可能性が広がるのにね。

アメリカ人男性と結婚した奥さんは、私の周りでほぼ全員仕事をしています。
日本人男性は奥さんにうちにいてもらいたいですか?

#33
  • ラーメン
  • 2022/11/05 (Sat) 20:00
  • 報告

↑だからと言って、専業主婦の子供=優秀じゃないよね。
うちの周りは夫婦が釣り合った役職についてる。
アメリカ人で専業主婦は、見た事ないし。

#34
  • だから
  • 2022/11/05 (Sat) 20:06
  • 報告

元弁護士の奥さんは専業主婦なんだね。子供が手が離れると復帰する人多いよね。アメリカ人同士は大体共働きで同じようなレベル。アジア人は違う。
奥さんが金持ち親で家買ってもらったり専業夫で仕事ないから子育てしてる男もいる。

#35

専業主婦なんて日本独特だよね。
何で日本人男性て家事洗濯とか食事の支度とかやってもらう為に結婚するんだろう???
しかも自分があくせく働いて稼いだお金を全部妻に預けてそっから妻が旦那に小遣いあげるって全く理解出来ない。 アメリカでは通用しないね。アメリカ人男性とそんな感覚で結婚したら即離婚だな  アメリカ人男性は誰の為に飯が食えてると思ってんだっていう亭主関白な人もいないよね

#36
  • キャリアウーマン
  • 2022/11/07 (Mon) 02:05
  • 報告
  • 消去

もちろん妻も働くから自分の稼ぎでメシは食えるもんね 夫も誰のおかげで飯が食えてると思ってんだなんて思わんわな

#40

白人の専業主婦 かなり見ますよ。
子供のいない若い夫婦は共働きでしょうけど。
小さな子供いたら、家にいて働かないのは白人でも日本人でも同じ。ベビーシッターや保育園に預けて働くのは女性でもしっかりとした収入を得ている人達でしょう。
一度頼まれて小学校のピックアップ🛻して驚きました。
迎えに来た親の車の長蛇の列、周辺の住宅街迄続き悠に3ブロック迄、車がパークして子供達を待っている🙄
スクールバスも常備しているのに乗れる子が限られているとか。つまり 主婦が家にいる(働いていない)というのはアメリカでも同じでしょう。

“ 専業主婦 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。