最新から全表示

17111.
びびなび ロサンゼルス
マッサージ器の振動の調整(1kview/5res)
お悩み・相談 2010/05/10 14:38
17112.
びびなび ロサンゼルス
第二のスーザンボイル、、かも。(849view/0res)
フリートーク 2010/05/08 22:19
17113.
びびなび バンコク
住み込みメイド(主にベビーシッター)募集(5kview/4res)
フリートーク 2010/05/08 08:51
17114.
びびなび ロサンゼルス
保険(669view/0res)
フリートーク 2010/05/07 16:10
17115.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルス 空港近くで2日以上駐車できるところご存知ですか?(1kview/4res)
フリートーク 2010/05/07 09:55
17116.
びびなび ロサンゼルス
Le Bistroという犬猫用のaoutomatic feederをお使いの方(751view/2res)
お悩み・相談 2010/05/07 09:55
17117.
びびなび 大阪
カンバセーションパートナー(3kview/1res)
フリートーク 2010/05/07 05:24
17118.
びびなび ロサンゼルス
アメリカで旅行中事故で入院しました(8kview/42res)
お悩み・相談 2010/05/06 15:33
17119.
びびなび ロサンゼルス
ビザサポート?(2kview/21res)
フリートーク 2010/05/06 11:11
17120.
びびなび ロサンゼルス
近所の迷惑(7kview/80res)
フリートーク 2010/05/06 00:46
トピック

びびなび ロサンゼルス
敬語について

フリートーク
#1
  • りく
  • 2010/04/19 17:04

皆さんに質問です。
パーティ(やクラス・習い事)などで初めて会った日本人の人に、敬語を使いますか?
それとも最初からタメで話しかけますか?
別に悩んでいるというわけではないのですが、年上に見える人の場合、礼儀として敬語で話した方が良いような気もしますが、タメ語で話している人との方が年齢に関係なく友達になりやすいケースが多いような気がします。
私はビジネスでは、年齢に関係なく敬語を使いますが、それ以外の場合はどうなんだろう、と思っています。
人それぞれだと思いますし、自分がしたいようにすれば良いのでしょうが、一応、皆さん、どうしているのか意見を聞きたいなと思い、投稿しています。
よろしくお願いします。

#18

たまに「私、敬語使えないから~」って言っている人が
どんだけ頭が悪いんだ、と思ってしまいます。

敬語ってそんなに難しいものではないと思いますけど・・・
初対面の5分間くらいは敬語で話しましょうよ。

#20

クラブとかであったら、必ずしも敬語は必要かどうかはわかりませんが、結局は時と場合によって適切な言葉遣いが出来ることが大切だと思います。
日本の文化・習慣を尊重する人であるのならば、多くの皆さんのおっしゃるように初対面の人とは敬語・丁寧語で話すのが良いかと思われます。
たとえば、それが正しい使い方でなかったとしても、その気持(失礼にならないようにはなしたいという)だけで好感を得られると思います。最初はそんな出会いでも、あとで打ち解けてため口になったり出来ると思いますし、敬語で話しているからといって、仲良くなれないものではありません。
ちょっと話が変わりますが、日本人の方でアメリカに来て、いかにも地元人のフリをして?スラングばかり使われて話されている方々がいます。そういう方々はちゃんとした英語が話せないことが多いですね。砕けた言葉は、きちんとした言葉遣いが出来るようになってから学んでも遅くはないと思います。

#19

いるんですよねえ・・・ある同僚(後輩だけど、年上)が入社してきて、仕事の話をしてるっつーのに、タメ口でかけられたときはブチぎれました。相手に対して失礼にもほどがあります。相手への尊敬の念を示す為にも、敬語をつかいましょう☆

#21
  • 2010/04/20 (Tue) 18:10
  • 報告

#20 そうはおっしゃいますがねえ。 スラングを覚えるのは勉強では無くて遊びなモンですから楽しいんですよ。

日本語でも正しい敬語でなくては失礼と言うようなときは私は逃げ出します。 仕事なんか要りません。 普通は極く軽い敬語で充分じゃぁないですかねえ。

#22

#6「お育ち」は敬語ではなく丁寧語です。
せめて、英語、日本語のどちらかはきれいに話したいですね。敬語は使えない、英語もカタコトでは悲しいです。言葉は人を表しますから。

“ 敬語について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。