最新から全表示

16741.
びびなび ロサンゼルス
ラスベガス(734view/0res)
フリートーク 2010/07/26 11:14
16742.
びびなび ロサンゼルス
国際結婚後の姓の変更と日本の戸籍(4kview/13res)
お悩み・相談 2010/07/26 11:14
16743.
びびなび ロサンゼルス
養命酒(818view/1res)
フリートーク 2010/07/26 11:13
16744.
びびなび ハワイ
アーティストのライブ情報について(2kview/0res)
フリートーク 2010/07/26 09:58
16745.
びびなび 神奈川
毎年(2kview/0res)
フリートーク 2010/07/26 09:51
16746.
びびなび ロサンゼルス
シカモア温泉(1kview/1res)
お悩み・相談 2010/07/25 10:59
16747.
びびなび ロサンゼルス
1099 form とは?(14kview/31res)
お悩み・相談 2010/07/23 19:12
16748.
びびなび ロサンゼルス
お勧め掃除機(2kview/12res)
フリートーク 2010/07/23 17:45
16749.
びびなび ロサンゼルス
大相撲、言いたい放題 2(7kview/83res)
フリートーク 2010/07/23 16:56
16750.
びびなび ロサンゼルス
スカイプについて教えてください。(4kview/41res)
フリートーク 2010/07/23 16:45
トピック

びびなび ロサンゼルス
GCの申請で日本とアメリカどっちがはやいですか?

フリートーク
#1
  • るん
  • 2002/12/29 08:40

American Citizen と結婚した場合アメリカでGCを申請する方法と日本でアメリカ大使館に行って移民ビザを取ってアメリカに入る時にGCをもらえる方法があると思うんですけど、今どっちが早いんでしょうか?あと、アメリカで挙式して日本で移民ビザの申請はできるのでしょうか?その場合、両方ともそろってないといけないんですかね?日本で申請した方が早いと思ってたんですが、最近アメリカでも早いみたいで、どなたかご存知でしたら宜しくおねがいいたします。

#2

日本で申請すると多分1ヶ月ぐらいでもらえると思います。アメリカだと友達は3月に申請して9月にもらってたかな?だから半年ぐらい。でも他のトピで最近3ヶ月ぐらいでもらえたようなことを書いてた人がいたので、3ヶ月〜6ヶ月ぐらいと思います。
でもアメリカでの申請でも、シチズンとの結婚ならすぐワーキングパーミットがもらえるし、住むのも合法なので、インタビューとかGCが届くまでに多少時間がかかっても何の問題もないと思いますが。

#3

日本で申請すると多分1ヶ月ぐらいでもらえると思います。アメリカだと友達は3月に申請して9月にもらってたかな?だから半年ぐらい。でも他のトピで最近3ヶ月ぐらいでもらえたようなことを書いてた人がいたので、3ヶ月〜6ヶ月ぐらいと思います。
でもアメリカでの申請でも、シチズンとの結婚ならすぐワーキングパーミットがもらえるし、住むのも合法なので、インタビューとかGCが届くまでに多少時間がかかっても何の問題もないと思いますが。

#4

ごめんなさい、二重投稿。でも原因がわかりました。他のトピ見ててTime outみたいになったからRefreshボタンを押してしまったからです。すみません。

#5

Angelさん有難うございました。そうなんですか、ワーキングパーミットもすぐ貰えるんですね。でも日本に好きなときに帰れるのかなぁ?結婚決まったばっかりで今からいろいろ勉強しなきゃ。本当に有難うございました。

“ GCの申請で日本とアメリカどっちがはやいですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。