最新から全表示

16691.
びびなび ロサンゼルス
ヒアルロン酸注射(7kview/11res)
お悩み・相談 2010/08/06 12:01
16692.
びびなび サンディエゴ
サンディエゴに旅行(4kview/2res)
フリートーク 2010/08/06 06:25
16693.
びびなび サンフランシスコ
乳がん検査(4kview/2res)
お悩み・相談 2010/08/05 23:00
16694.
びびなび ロサンゼルス
虚言癖の同僚(3kview/29res)
フリートーク 2010/08/05 13:43
16695.
びびなび ロサンゼルス
ゴルフリゾート知りませんか(1kview/5res)
フリートーク 2010/08/05 13:43
16696.
びびなび ロサンゼルス
差別用語ですか?(4kview/20res)
お悩み・相談 2010/08/05 10:39
16697.
びびなび ロサンゼルス
割安チケット(1kview/3res)
フリートーク 2010/08/05 09:43
16698.
びびなび ロサンゼルス
アルカリ性飲料(1kview/2res)
フリートーク 2010/08/05 09:43
16699.
びびなび ロサンゼルス
Pandoraが見れない(9kview/29res)
お悩み・相談 2010/08/05 09:43
16700.
びびなび ニューヨーク
スタッティン島への無料フェリーについて(4kview/0res)
フリートーク 2010/08/04 20:31
トピック

びびなび ロサンゼルス
求職してます。ご意見お願いいたします。

フリートーク
#1
  • KOKEKO
  • 2010/08/02 12:35

ただ今、求職中です。
求人広告等みているのですが、時給のことは書いていませんでした。
働いてみたい候補の会社はあるのですが、時給がその中でも高いところを希望したいと思っています。
こういう時皆さんはどうしますか?
かたっぱじから面接を受け、決めるのでしょうか?しかし時間的に現在余裕がありません。
それとも電話、メールで問い合わせたいのですが、失礼ではないですか?
因みに、びびなびの仕事探しの所でよく出している会社のところの質問、連絡コーナーに、時給は幾らですか?とメールしたところ連絡ありませんでした。
初歩的な質問ですみません。
皆さんの体験、ご意見聞かせていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

#4
  • 私もそうです
  • 2010/08/02 (Mon) 15:34
  • 報告

私も最近まで失業していて面接を受けまくりました。
その中で雇ってくれるところがありお世話になることにしましたが、面接のときとは全く話が違い給料の額は安いし普通に生活するにも毎月赤字です。正直すぐに辞めたいですが、この不況の中なかなか次の仕事口も見つからないので我慢しています。
とんでもない経営者です。

#6
  • mopa
  • 2010/08/02 (Mon) 15:42
  • 報告

>まず最初に給料の額を聞く人は断ると言っていました。

求人で給料を明記しねーのって不法じゃなかったっけ?州によっても違うのかも知れねーけど、そんな雇用者は最初から相手にしねーのが正解だな。フェアじゃねーもんな。

#7

ルーシールーシさん、YOCHAN3ご意見有難うございます。
ルーシールーシーさんのおっしゃるとうりです。あれこれ、ここもいいな、あそこもいいなと頭の中ばかりで働いて、行動に移せませんでした。まずは面接に行って見ます!でなければ何も始まりませんよね。頑張ろうって言う気持ちが湧いて来ました!

YOCHAN3さん、鋭いご意見有難うございます。雇うほうとしては、いきなりいくらくれるのかなんて失礼ですよね。欲望丸出しみたいで、、笑。誠実さをもってあたってみようと思います。
有難うございました!!!

#8
  • 2010/08/02 (Mon) 16:52
  • 報告

初任給がいくらなのかって聞いても失礼じゃあないでしょ。 そんな事で返事もしてこない経営者ってないですよ。

それよりも何か他の質問や全体の文面・会話の中で不快に感じさせる物があったんじゃない?

#9
  • Yochan3
  • 2010/08/02 (Mon) 16:59
  • 報告

私が聞いたのは:電話の会話で
担当者、あるいは経営者につながった時に:
お給料はいくらですか?と最初に聞く人が
いるそうです。自分の自己紹介もまともにせずに
そんなことを聞かれたらどうですか?
給料の欄に経験によるというのがたくさんありますから
金額を公表しなくても不法じゃないでしょう。

“ 求職してます。ご意見お願いいたします。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。