最新から全表示

16591.
びびなび ロサンゼルス
耳鼻科を探しています。(1kview/0res)
フリートーク 2010/08/19 10:04
16592.
びびなび ロサンゼルス
オフロード用のタイヤとホイルを日本向けに販売している方を探しています。(721view/0res)
フリートーク 2010/08/19 10:04
16593.
びびなび ロサンゼルス
GCと取得する為に(2kview/24res)
フリートーク 2010/08/19 09:35
16594.
びびなび ロサンゼルス
ネット包帯(指用)(1kview/6res)
フリートーク 2010/08/19 09:35
16595.
びびなび ロサンゼルス
DMVで追い返されました・・・(19kview/41res)
お悩み・相談 2010/08/19 09:35
16596.
びびなび ハワイ
ココマリーナの漫画喫茶について(2kview/0res)
フリートーク 2010/08/19 08:04
16597.
びびなび ロサンゼルス
結婚、GC(893view/2res)
フリートーク 2010/08/18 22:07
16598.
びびなび ロサンゼルス
F1 から M1 でのOPT(749view/0res)
フリートーク 2010/08/18 18:36
16599.
びびなび ロサンゼルス
新車・新古車・中古車を買うならどれがお得ですか?(1kview/6res)
フリートーク 2010/08/18 17:58
16600.
びびなび ロサンゼルス
メキシコからの入国(4kview/20res)
お悩み・相談 2010/08/18 15:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
家電製品への不満

フリートーク
#1
  • レディーキャット
  • 2010/08/14 10:06

アメリカに来てから、最も不満な家電製品は、1. 冷蔵庫。 2.掃除機 3.エアコン
です。

日本に住んでいた方なら、日本製品がいかに、質が良く、使いかってが良いかお分かりですよねー。
毎年、リニューアルされ、さらに改良されたものが出てくるので、よい物がたくさんありますよねー。

アメリカにきて、毎年、掃除機を探し続け。。。。
毎日、使うのに、軽くて、便利で、パワフルのものってないのー?
3年間で、もう、すでに4台目ですが、それもダメ。。。
現在、スティックタイプでコードレスの掃除機を探していますが、何かお薦めのものありますか???

冷蔵庫(2ドアの横開き縦長)は、あけるたびに、食品が雪崩れ落ちし、日本食には、全く向いていませんね。大きいだけで、まったく役に立たない、使えない冷蔵庫にイラ立っています。

エアコンについては、現在セントラルなので、電気代金が高い、うるさい。

もっと、各部屋に取り付けられて、静かで、しかも電気料金がかからないエアコンないの?

皆さん、これらの家電製品でよいものを知っておりましたら教えていただけませんかー?

#2
  • 2010/08/14 (Sat) 10:57
  • 報告

1. 冷蔵庫。
初耳だよ。雪崩落ちるような収納の仕方をしてるんじゃないの?
2.掃除機
うちは各部屋に吸い込み口があってそこへホースを接続するだけだから静かだし強力。 そういうのにしたら?
3.エアコン
海岸近くだと使うことがない。 もしもあなたが内陸部に住んでいるのならスワンプクーラーに替えたら? 乾燥しすぎないしさ。

#3
  • Yochan3
  • 2010/08/14 (Sat) 11:30
  • 報告

そんなにご不満なら、日本から持ってきて
変圧器つけてお使いになったらいかが。

#4
  • エドッコ3
  • 2010/08/14 (Sat) 14:07
  • 報告

when in Rome, do as the Romans do

別な世界へ来て、日本と同じ生活をしようとすると、辛いものがありますよ。

今のアメリカの家電品は日本のそれに近くなりましたが、昔は動作が非常にシンプルで、何十年ともつものでした。

掃除機に関しては、そんなに頻繁に壊れると言うことは、単に扱い方が悪いってことでしょ。
日本のものと同じ値段を払えば、結構いいものがあります。

冷蔵庫は、これも柴侯が言うように、単に整理の仕方が下手なんでしょう。
日本と同じ価格のものなら使いやすいものがあるはずです。

エアコンも高価なものは静かで効率もいいです。逆に日本では最初からセントラルになった家は非常に少ないと思います。
各部屋に取り付けるタイプは確かに静かで、機能も豊富ですが、廊下や便所は冷やせません。

とにかく、どっちがいい悪いを比較しだしたらきりがありません。
アメリカではアメリカ人の生活に合わせると、非常に楽になります。

“ 家電製品への不満 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。