最新から全表示

16411.
びびなび ハワイ
猫を連れてハワイへ・・・(6kview/7res)
お悩み・相談 2010/09/28 09:28
16412.
びびなび ロサンゼルス
身体障害の両親の渡米(846view/1res)
お悩み・相談 2010/09/27 16:59
16413.
びびなび ロサンゼルス
カルステ(フラトン又はLA)をビジネスメジャーで卒業するのにはどのくらいかかりますか?(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
16414.
びびなび ロサンゼルス
船便がぐちゃぐちゃで届きました(ちょっと長文)(6kview/11res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
16415.
びびなび ロサンゼルス
美容院のチップ(19kview/19res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
16416.
びびなび ロサンゼルス
HCGドロップ ダイエット(5kview/8res)
フリートーク 2010/09/27 11:12
16417.
びびなび ロサンゼルス
F-1 Visa 更新って何処で?(780view/0res)
お悩み・相談 2010/09/27 11:12
16418.
びびなび ロサンゼルス
クレッグリストレンタル詐欺(長文です)(3kview/6res)
お悩み・相談 2010/09/27 11:12
16419.
びびなび ロサンゼルス
学生VISAの更新(1kview/13res)
お悩み・相談 2010/09/27 11:12
16420.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ永住権抽選の代行手続について(678view/0res)
お悩み・相談 2010/09/27 11:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
駐在妻ですが働きたいんです

お悩み・相談
#1
  • nayamisugi
  • 2010/07/26 12:36

主人の転勤でこちらに来て数ヶ月たちます。
私は日本での仕事を辞めて来ました。
会社の方針で赴任中は配偶者は働いてはいけないことになっていてESL classに行きボランティアもたまにやるくらいの生活を送っています。
他の多くの会社でも配偶者の仕事は禁止されているらしいのでうちの会社が特に厳しいわけではないようですがそれでも本当はLAでも働きたいと不満に思っています。
(調べたら私のビザでは労働許可証をとれば働けるようです)
友人にその愚痴を言ったら、
友人は、駐在妻の中には家で習い事を教えてお金をもらってる人もいるらしいよ、と話してくれました。

それを聞いて以来なんだか気持ちが落ち着かず悶々としています。
やってはいけないことと思いつつ、つい考えてしまうんです。
私も長くやっている趣味があるからそれを家で教えることはできる、家で教えるくらいは実は大丈夫じゃないんじゃないか、そうやってる人もいるんだし、そもそも働いてはいけないと決めている会社が変なんじゃないか等々

話にまとまりがなくてすみませんが皆さんは駐在妻が働くことについてどう思われますか?

#37

/その勉強するお金が高額で永住の私には払えるような額ではないのですが、そのお金を出せるのも駐在の奥様として来ている特権だと思います/

すごいなー、永住者が払えなくて駐在の奥様連中しか払えない勉強って、どんな勉強なんや?

#38

お仕事すると世界が広がりますよね。

私もずっと専業主婦でしたので 今はパートで自分の収入がある
ことは 自信にも繋がるし、たまにバイトの後の飲み会は発散になっていますね。

主さんがどうしても仕事をしたいのであれば ご主人に相談してみるといいかもですね。
内緒でやとことはやってはいけないことです。

それと、気になりましたが・・
英語は大丈夫ですか?
Freewayの運転はどうですか?
サービス業でも 100%日本語でいいという仕事はなかなかないですよ。
なので、日本での同じ内容の仕事というのは難しいでしょう。
同僚もイチイチ 通訳なんてしてくれません。
ローカルで都合のいい仕事って そうそう見つかりませんね・・
現実的には・・・う~ん どうかなぁ・・ですね。

やっぱり、ボランティアになるのかな・・ですね。

#39
  • 2010/07/28 (Wed) 21:13
  • 報告

#1.
夫君は駐在なんでしょ? エリートじゃん、その会社では。そういう人に相談するのが当たり前。 どうしてこういうところに持ってきたの?



こっそりと働けばいいじゃん。 見てみないフリをしといてあげるからさ。

#41
  • Yochan3
  • 2010/07/28 (Wed) 23:03
  • 報告

だからぁ、旦那様が良いって言えばいいじゃん。
旦那様がだめって言ったらだめよ。それでも働きたければ
離婚覚悟か帰国でしょ。
他の人にではなく、旦那様と相談しなさいよっ。

#43
  • 両方貰ってます
  • 2010/07/29 (Thu) 09:22
  • 報告
  • 消去

駐妻はE2、E1ビザで合法で働けるのに、会社によっては禁止している会社もあるんだあ。緩い会社だったらよかったのにねえ。
せっかくの貴重な社会体験ができないなんて可愛そう。

“ 駐在妻ですが働きたいんです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。