最新から全表示

16401.
びびなび ロサンゼルス
カリフォルニアの自動車保険未加入(3kview/16res)
お悩み・相談 2010/09/29 07:04
16402.
びびなび ロサンゼルス
車の塗装(1kview/4res)
フリートーク 2010/09/28 11:54
16403.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請から取得までにかかる時間(2kview/3res)
フリートーク 2010/09/28 09:28
16404.
びびなび ハワイ
猫を連れてハワイへ・・・(6kview/7res)
お悩み・相談 2010/09/28 09:28
16405.
びびなび ロサンゼルス
身体障害の両親の渡米(845view/1res)
お悩み・相談 2010/09/27 16:59
16406.
びびなび ロサンゼルス
カルステ(フラトン又はLA)をビジネスメジャーで卒業するのにはどのくらいかかりますか?(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
16407.
びびなび ロサンゼルス
船便がぐちゃぐちゃで届きました(ちょっと長文)(6kview/11res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
16408.
びびなび ロサンゼルス
美容院のチップ(19kview/19res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
16409.
びびなび ロサンゼルス
HCGドロップ ダイエット(5kview/8res)
フリートーク 2010/09/27 11:12
16410.
びびなび ロサンゼルス
F-1 Visa 更新って何処で?(779view/0res)
お悩み・相談 2010/09/27 11:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
運転手は日本人留学生! ユタのバスツアー事故

フリートーク
#1
  • リサイクリング
  • 2010/08/10 22:50

ユタで15人が乗ったバスが横転し、3人の方がなくなった事故。

いまだ7人の方が危険な状態にあるそうです。
運転手の居眠りが疑われているようですが、その運転手は日本人留学生と聞いて驚きました。
学生バイトでツアー会社で働いていたとのこと。

アメリカでは業務上過失致死傷は刑事責任を問わないと聞きましたが、本当ですか?
そうすると、この学生さんは国外退去になり再入国ができなくなるだけなのですか?

そうだとしたら被害に逢われた方のご家族の気持ちを考えると不憫でなりません。

#24

#20
だから、他州の事は知らないって書いてるでしょ?
知らない事を、知らないと書いてるだけ。
全州の事を調べた上じゃなきゃ、書いちゃだめなの?
NVでは実際に働けるのだから、そう書いただけ。
説明は#17さんがしてくれたからOKでしょ?
なにがそんなに疑問なの?
訳わかんないよw

#23

FNNの報道だと、運転手のミクニ・ヤスシさんは「就労ビザ」と「学生ビザ」を持っているそうです。

#25

まあ不法かどうかってのは警察/裁判に任せるとしても、インターンの学生さんが大切なお客様の命を背負ってバスのハンドルを握っているというのが微妙だ。
ツアー会社が責任を取るべきだと思います。

#26
  • リサイクリング
  • 2010/08/11 (Wed) 18:13
  • 報告

chouchouさん

ほかのかたも書き込んでくれましたが、私は一言も不法就労とは書いていません。
就労形態はともかく、アメリカで業務上過失致死傷罪というのがないらしいと聞いて、そのことについて詳しい方にお聞きしたかったのです。

#27
  • FATBOYSLIM
  • 2010/08/11 (Wed) 18:26
  • 報告

トピ主さん、

>この学生さんは国外退去になり再入国ができなくなるだけなのですか?

この質問の聞いている意図はなんだよ。

あとよー、学生が働いている=不法就労って決めつける奴らはお馬鹿まるだしだな。

しかもよ、移民法が他州で違うっていってる奴もいる。

どこの報道機関も学生ビザと就労ビザありっていってんぞー。

もうちょいお勉強したら。 F-1学生ビザの就労許可書(OPT)は卒業後のRegular OPTだけじゃねーよ。

>インターンの学生さんが大切なお客様の命を背負ってバスのハンドルを握っているというのが微妙だ。

そもそも、ドライバー件ツアーガイドをさせてる業務シフトに問題があるんじゃね。 あの炎天下の中のガイドと6時間以上の運転。 会社に問題があるんじゃね。

“ 運転手は日本人留学生! ユタのバスツアー事故 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。