最新から全表示

16351.
びびなび バンコク
嵐ファンいらっしゃいますか?(2kview/0res)
フリートーク 2010/10/11 22:15
16352.
びびなび ロサンゼルス
E-2ビザが却下され・・・(7kview/5res)
お悩み・相談 2010/10/11 15:03
16353.
びびなび ロサンゼルス
グリーンピール(1kview/0res)
フリートーク 2010/10/11 13:20
16354.
びびなび ロサンゼルス
Pumpkin Patchというイベントをパサデナ近辺で探しています(2kview/3res)
お悩み・相談 2010/10/11 12:10
16355.
びびなび ロサンゼルス
Wrong way(1kview/4res)
フリートーク 2010/10/11 11:45
16356.
びびなび ロサンゼルス
日本のアダルトDVDの販売について(4kview/11res)
フリートーク 2010/10/11 11:06
16357.
びびなび ロサンゼルス
ママチャリはLAに持って来れますか?(3kview/7res)
フリートーク 2010/10/11 11:06
16358.
びびなび ロサンゼルス
ヘリコプターがグルグル(2kview/13res)
フリートーク 2010/10/09 00:03
16359.
びびなび ロサンゼルス
x-girlというブランドの子供服はアメリカで手に入りますか?(723view/3res)
フリートーク 2010/10/08 21:52
16360.
びびなび ロサンゼルス
「小さな犬を飼っていますか?」という電話(1kview/5res)
フリートーク 2010/10/08 21:16
トピック

びびなび ロサンゼルス
カーナビ

お悩み・相談
#1
  • かーなび
  • 2010/09/29 10:59

カーナビを買いたいのですがおすすめや抑えておくべきポイントはありますか?
運転初心者です。
車線の案内をしてくれるものが良いんですが、
普通はついている機能ですか?

高いものと安いものは何が違うのでしょうか…

#6
  • まりこり
  • 2010/09/29 (Wed) 20:05
  • 報告

>カーナビ音痴

"カーナビ"って日本語で検索してもでるわけないだろ。
アメリカで探してんじゃないの?
頭悪すぎ。

とりあえず、Bestbuyとか行って、店員に聞けば?
もちろん、英語で。
カーナビって言っても通じないから。

#7
  • Alano.
  • 2010/09/30 (Thu) 09:07
  • 報告

GPS

#8

お返事ありがとうございます。
No.3は私ではないです。

私が欲しい、車線の案内というのが、
右折、左折しなければいけないレーンがある場合がありますよね、大きな通りなどで。
あれが結構困るんです。
まっすぐ行きたいのに右折しなければならないレーンにいてしまって、気づいたときには車線変更には遅くて…。
今日知り合いのガーミンを借りたのですが、
フリーウェイの出口ではアニメーションで車線の案内をしてくれましたが、一般道をずっとまっすぐ走っているときに左折しなければならないレーンを走ってしまいました。(左から2番目のレーンでしたが2レーンとも左折強制)
このガーミンは自分が曲がる交差点ではどの車線にいたらいいか教えてくれますが、それ以外は教えてくれません。
そこまで教えてくれるカーナビは存在しますか?
英語がまだ苦手なので、電気屋でうまく説明できる自信がなく、ホームページをみても私の望む機能についての記述が見つからず、そもそも存在しない機能なのかと思い始めました。

#9
  • macn
  • 2010/10/01 (Fri) 11:40
  • 報告

交差点によっては右折強制、左折強制のレーンが2列になっている所もありますが、そういう複雑な所の説明までできるカーナビはないと思います。
でも、運悪く左折のレーンに入ってしまったとしてもフリーウエイではないので、どこかでUターンして戻ってくればいいだけのことですよ。要は迷わず目的地につければいいんですから。

私は以前ガーミンを使ってたのですが、車を修理点検に出した時につけっぱなしにされて盗まれてしまいました。
また同じのを高額で買う気にもなれず、安いのをインターネットで買っています。でもやっぱりガーミンの方が指示も早くて正確です。特にフリーウエイの出口辺りの指示が早いです。
他のはいきなり他のがついたり、他のが消えたり、多分サテライトのせいだと思いますが、出口間違えることが増えました。

#10

おいらのカーナビは次の交差点を右、左と案内が言葉ででるだべ。

カーナビでもいろいろな種類があるのでかーなびはんが借りた物にはそのような機能がついてなかったのではありまへんか。または設定がされてなかったとか。

2番はんが言っているのが案外正確かもよ。

インターネットで各メーカのホームページからチェックして

自分が必要な機能がついているカーナビが見つかればfry,
best buyなどに行ってディスプレイ商品をさわってみて気に入った物が一番と思いまんがな。。

“ カーナビ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。