最新から全表示

16331.
びびなび ロサンゼルス
Krazy Salt (クレイジーソルト)(5kview/19res)
フリートーク 2010/10/13 09:47
16332.
びびなび ロサンゼルス
パークレンジャーからもらったチケットについて(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/10/12 21:06
16333.
びびなび ロサンゼルス
海外転出届、年金、住民税(2kview/7res)
お悩み・相談 2010/10/12 17:07
16334.
びびなび ロサンゼルス
エクステ(815view/0res)
お悩み・相談 2010/10/12 15:23
16335.
びびなび ハワイ
歯のホワイトニングについて(2kview/0res)
フリートーク 2010/10/12 07:47
16336.
びびなび ロサンゼルス
ライトで右折禁止?(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/10/11 23:14
16337.
びびなび バンコク
嵐ファンいらっしゃいますか?(2kview/0res)
フリートーク 2010/10/11 22:15
16338.
びびなび ロサンゼルス
E-2ビザが却下され・・・(7kview/5res)
お悩み・相談 2010/10/11 15:03
16339.
びびなび ロサンゼルス
グリーンピール(1kview/0res)
フリートーク 2010/10/11 13:20
16340.
びびなび ロサンゼルス
Pumpkin Patchというイベントをパサデナ近辺で探しています(2kview/3res)
お悩み・相談 2010/10/11 12:10
トピック

びびなび ロサンゼルス
Krazy Salt (クレイジーソルト)

フリートーク
#1
  • 30代前半既婚子なし
  • mail
  • 2010/09/22 20:20

日本ではよく見かけたクレイジーソルトですが、こちらに来てから見かけません。
LA, OCエリアで扱っているお店を知っている方はどうぞ教えて下さい。

#16
  • Yochan3
  • 2010/09/27 (Mon) 12:23
  • 報告

Jane's Krazy Mixed-up Salt

Torrance Blvd. のPavillionにありました。
$4弱だったと思います。
塩のある所においてありました。

#17
  • Rusty
  • 2010/09/27 (Mon) 12:51
  • 報告

Yochan3,
それって、Anzaの角?
だったら、今VONSに改装中。

#18
  • Yochan3
  • 2010/09/27 (Mon) 15:05
  • 報告

#17 名前:Rustyさん

そう、元パビリオン。
アンザのところ。
改装中で暗かった。

#19
  • RCV
  • 2010/09/28 (Tue) 19:50
  • 報告

今日、近所のVONSで売っていたのでつい買ってしまいました。スパイス類が並んでいるラックの下のほう、一番下に並んでいる塩のすぐ上あたりにさりげなく並んでいましたよ。$2.85。

#20

以前99¢ストアで売っているのを見ました

“ Krazy Salt (クレイジーソルト) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
パークレンジャーからもらったチケットについて

お悩み・相談
#1
  • こまったこまったこまった
  • 2010/10/12 17:07

先日州立公園内をドライブ中どうやらストップサインを見過ごしてしまい、
しかも運悪い事にそれを写真に撮られていたらしく、チケットが送られてきました。
罰金$170を払えと。
ポリスからのチケットとみなすべきですか?
正直、公園内での罰則金としては高すぎると思うし、パークレンジャーからのチケットなんて聞いた事がないのでどうしたらいいか・・

経験者の方教えて下さい。

#2
  • 花見団子
  • 2010/10/12 (Tue) 17:47
  • 報告

経験者です。

マリブにある州立公園内で完全にストップしなかったという理由で、チケットが送られてきました。主人は「絶対に止まった」と主張していましたが、送られてきた手紙に書かれていたサイトに行き、録画されていたビデオを見たところ、全然止まってませんでした。
州立公園なので、ポリスの管轄ではないと思いますが、言い逃れできなかったので、罰金は払いました。

トピ主さんの受取った手紙にビデオが見れるサイトは書かれていませんでしたか?
納得いかない場合には、クレームを出す方法も記載されていたと思います。

#3
  • gachann
  • 2010/10/12 (Tue) 21:06
  • 報告

経験者です。

ポリスのチケットとは違いますが、支払わないと、利子が付き、1年後くらいにコレクションエージェンシーから支払いの請求がくるので、早めに払った方がいいです。お金儲けの為なので、罰金はすごく高いです。

“ パークレンジャーからもらったチケットについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
海外転出届、年金、住民税

お悩み・相談
#1
  • misacat
  • 2010/10/09 20:52

「転出届を出さないと、翌年度の住民税・国民年金・国民健康保険は義務となります」
と別サイトで見つけたのですが、それぞれいくらぐらいか、誰かご存知ですか?みなさん、海外転出届は出していますか?
住民票をおいたまま年金を払い続けたほうが一番面倒ではないですかね。将来日本に帰るかもしれないし、そうしてるかた、どうやってアメリカから料金をはらっていますか?

もう10年以上アメリカに住んでいるので、いまさら転出届を出しても罰金が科せられるので出さないほうが良いのか。

色々調べたり、年金課に問い合わせてみましたが、難しい事だらけ、

何かご存知の方、経験された方、みなさんどうされていますか?

#4

>ちなみに私は転出届、出してます。
しかも、毎年、夏に子どもを連れて日本に帰っているのですが、そのたびに、子どもだけですが、転入届も出してます。
日本の国民保険、アメリカの医療保険よりもいいですからね。
小さい子どもがいる家には、ある方が便利ですから。^

子供だけ日本へ転入ってできるの??
誰の扶養にして国民保険に入るのですか?

#5
  • mama-san
  • 2010/10/11 (Mon) 19:05
  • 報告

> 子供だけ日本へ転入ってできるの??

出来るんですよ、それが。。。^^

> 誰の扶養にして国民保険に入るのですか?

ウチの場合は、私の母、子どもたちにとっては祖母の扶養ということにしています。
『両親が子どもたちと一緒に日本に住まないのであれば、おばあちゃんの世帯の中に入ってもらうのがいいですね。』
...と仰ったのは市役所の方です。

転入届は私が出しますが、転出届は私が書いておいて、私たちが出国した後、母に提出してもらっています。
(なぜか、出国後に出した方がいいと言われたので。。。)
児童手当も母の口座に振り込んでもらえるし、健康保険も母の口座から引き落としてもらってます。
児童手当は何ヶ月もらってるのかは知りませんが、健康保険料は6月中旬から8月中旬の2ヶ月間ですが、3ヶ月分払ってます。

ご参考までに。。。

#6
  • Oh Hide
  • 2010/10/11 (Mon) 20:07
  • 報告

#5さんへ、

トピずれで申し訳ありませんが、質問があります。
国民健康保険証は、転入届を市役所に提出すると、
その場でもらえるものなのですか? それとも、もらえるまでに時間がかかるものなのですか?
ご自身の経験で結構ですので、お知らせいただけると、ありがたいです。
ちょっと長めの一時帰国を考えていて、同時に帰国後すぐに、日本の医者にかかりたいと
考えているので。 よろしくお願いします。

#7
  • mama-san
  • 2010/10/11 (Mon) 22:02
  • 報告

#5です。

今年の夏は私の都合で短期間しか帰れなかったので、転入していなかったことを思い出しました。。。
それが原因で、間違った記述をしてしまったことがチラホラあることに、今更ながら気づいてしまいました。(恥)

国民健康保険料に関してですが、いつも、母に3か月分の保険料を渡していたので、3か月分引き落としされているのだと思っていたら、本当は2か月分だけだったようです。^^;

参考サイト
http://www.kokuho.jp/

また、今年から“児童手当”ではなく、“子ども手当”に変わってるんですよね。
なので、去年までは私の母が児童手当を受け取ることが出来たのですが、今年からは、子どもたちの転入届を出したとしても、母が子ども手当をもらうことはできなかった。。。んですよねぇ~。
来年からは、私も転入した方がいいのかしら???

<Oh Hideさん>

国民健康保険は加入した即日から有効です。
なので、加入後、その足で病院に行くことは可能なのですが、保険証は郵送されてくるので、その場で発行。。。ということはないです。
保険証が手元に届くまでに病院に行く場合、全額払わなくてはなりませんが、後で領収書と保険証をもって受診した病院に行くと、差額分は返金されます。
でも、実際、私は全額払ったことないですけどね。。。
私や子どもが受診した病院では、大抵の場合において、『いついつまでに保険証を持ってきてくださいね』と言われるだけだったような。。。?
因みに、保険証が手元に届くまでの時間って、一週間もかからなかったんじゃなかったでしょうか。
曖昧な記憶で済みません。
どうぞお大事になさってくださいね。^^

#8

渡米理由は各々で異なるとは思いますが… 通常、長期間日本を離れるのであれば(海外)転出届けを出すのが一番かと思います。なぜ10年間もそのままにしておいたのですか??
転出届けを提出しないと、「国民保険、国民年金、住民税」を納税する義務が勿論生じてきます。
国民年金の支払いに関しては、老後のことを考えると無駄にはなりませんが、国民保険と住民税は完全に無駄だと思います。
又、国民年金と保険に関ししては支払いが滞っても支払いの請求はそこまでしつこくないですが、住民税に関してはそうはいきませんので、注意した方がいいかと思います。

因みに、(アメリカで生活している場合の)日本へ国民保険の支払い方法ですが、1年分か、月々で納税するかになります。どちらにせよ、その金額を日本の銀行(もしくわ郵便銀行)からの引き落としになります。
国民年金は15,000円くらいで、住民税市によって異なります。
同様に国民保険も市や収入によって異なります。

私は転出届を出し、こちらでの生活に慣れ、金的にも余裕ができれば国民年金は支払おうかと思ってます。

“ 海外転出届、年金、住民税 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
エクステ

お悩み・相談
#1
  • kon1
  • 2010/10/12 15:23

今度ロングでストレートのエクステをつけようと考えているのですが、こちらでエクステをするときって、エクステは持参ですよね?!あのエクステはどこのものが良いとか、どこが安くて品質が良いとか知っていらっしゃる方がいましたら教えてください!
いままで、エクステを持参してつけられた方、美容関係のお仕事をしている方などよろしくお願いいたします。

“ エクステ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
歯のホワイトニングについて

フリートーク
#1
  • 歯が命
  • 2010/10/12 07:47

ハワイで歯のホワイトニングをやってみようと思います。ホワイトニング経験のある方、いかがでしたか?私はダウンタウンにある歯科医に行ってみようと思ってますが、お勧めの歯科医はありますか?

“ 歯のホワイトニングについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ライトで右折禁止?

お悩み・相談
#1
  • はてな、
  • 2010/10/11 12:10

交通標識についてなんですが、
右折禁止の、矢印に丸と斜め線のひょうしきがありますよね。近くの信号のところに、電気式のこの標識があります。青信号の時は消えていて赤信号になると点灯しますが、まだ赤信号のままでも
しばらくすると消えます。これは点灯時のみ右折禁止ですか?

#2
  • ルーシールーシー
  • 2010/10/11 (Mon) 20:38
  • 報告

>しばらくすると消えます。これは点灯時のみ右折禁止ですか?

普通に考えると、点灯時のみ右折禁止だと思いますが・・・。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

#3
  • mama-san
  • 2010/10/11 (Mon) 23:14
  • 報告

こんなQ&Aがありました。

http://www.avvo.com/legal-answers/i--got-a-ticket-in-for-a-lighted-no-right-turn-sig-54726.html

これを読む限りでは、そのサインが点灯中のみ右折禁止みたいですね。
その交差点を右折されるときは、その信号(?)をよく見ていたほうがいいみたいですね。
お気をつけて。。。^^

“ ライトで右折禁止? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび バンコク
嵐ファンいらっしゃいますか?

フリートーク
#1
  • 嵐おやじ
  • mail
  • 2010/10/11 22:15

「嵐」のエンターテイナーな魅力にどっぷりはまった在タイの嵐ファンおやじでございます。

嵐の魅力を語ったり情報交換できる在タイ仲間が欲しいです。
老若男女問わずお仲間お待ちしております!!

“ 嵐ファンいらっしゃいますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
E-2ビザが却下され・・・

お悩み・相談
#1
  • hearty
  • mail
  • 2010/10/08 21:01

今日、依頼していた弁護士から連絡があり「申請していたE-2ビザは却下されました。」と告げられました。「あなたのケースは簡単にEビザはとれますよ。」と言われたから弁護士の言葉を信じ、なけなしのお金をはたいて依頼したのに・・・弁護士費用と申請費用など合計4,5000ドルが無駄に。

「弁護士は却下されましたがアピールしますか?」と聞かれましたが、なぜ却下されたのかもしっかり説明してもらえず、どうしようか迷っています。契約するまでは電話対応なども良かったけれど、契約後はメールの返事も遅く高い費用を払ったのにサービスが悪かったこともあり、アピールするとしても別の事務所に頼むつもりです。

E-2ビザ却下されてしまった方、アドバイスお願いします。
アピールするべきか、また他に選択肢があるのかなどご教示いただきたいです。
加えてこの事務所や個人の弁護士で敏腕な人を知っていたら是非情報を提供してもらいたいです。

本当に、途方にくれています・・・

#2
  • 菊子
  • 2010/10/08 (Fri) 21:55
  • 報告

ビザが却下されたと言うのは移民局から却下されたのでしょうか?
私も以前、アメリカ国内でE-2ビザを申請して却下されましたが(今春)
日本に一旦帰国してアメリカ大使館で直接申請し
2、3分の面接で終了、2日後にはビザが届きました。
大使館への申請書類もアメリカ国内の申請とほとんど同じですし
加えたものは弁護士にカバーレターを書いて貰ったくらいだったと記憶しています。
弁護士の話では部下の数が肝だそうです。
旅費などの多少の負担はありますが、それなりに部下が居て
ポジションが上の方であれば、もしかしたら日本で直接申請する方がプロセスもスムーズで簡単かもしれません。

#3
  • mopa
  • 2010/10/09 (Sat) 00:07
  • 報告

「あなたのケースは簡単にEビザはとれますよ。」なんて絶対言うわけねーと思うけど、本当に言ったことが証明できりゃ、返金を求めることはできるだろーな。

#5

私もE2を却下されました。
わざわざ日本へ帰国したのにです。
もちろん弁護士もつけましたが・・・
#2さんは運がよかったのだと思います。
今思うと、受付の人の気分しだいでは???と思わずにいられません。
結局、グリーンカードの申請に切り替えたところ、問題なく取得できて現在に至ります。
私に場合では永住権のほうが申請料などトータルでは安かったと記憶します。

#6

あ~ さん

E2却下されてどのような経緯でグリーンカード申請されたのでしょうか?
差し支えなかればお知らせください。

“ E-2ビザが却下され・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
グリーンピール

フリートーク
#1
  • Lemon
  • 2010/10/11 13:20

グリーンピール経験されたかたいますか?
感想をお聞かせください。
しみ、にきび跡、肌の張りなどどうですか?
術後は違和感がありますか?

“ グリーンピール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Pumpkin Patchというイベントをパサデナ近辺で探しています

お悩み・相談
#1
  • WA art
  • 2010/10/09 11:29

こんにちは 出店がでたりパンプキンがうっていたりいろいろ
おもしろそうなイベントをすると聞きました
行ってみたいのですが パサデナ近辺 アルハンブラ近辺でも
行っているのでしょうか? どなたかスケジュールの詳細をご存知の方
みれるサイトをご存知の方がおられたら 大変お手数ですが
教えて頂ければ幸いです どうぞよろしく御願いします

#3
  • Yochan3
  • 2010/10/09 (Sat) 22:25
  • 報告

Pamkin Patchというのはイベントでは
なくて、今頃から売り始めるPumpkinを
売っている場所や畑のことじゃないですか?
たまたま、売っているところで動物がいたり
風船をくれたりとかしているかもしれません。

#4

LA WEEKLYには掲載されていませんか。

#5

http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20071025161538AAeIKWd

BingからPumpkin Patches in Pasadena CAで調べたら、↑のサイトが出てきました。場所は、Monroviaのようです。お勧めしないPumpkin Patchの情報まで書かれていますから、役に立つかな。。と思います。

ちなみに、PasadenaでのPumpkin Festivalは、先週の週末だったみたい。これはとても良さそうなので、来年こそは私も行こうかな。。と思ってます。

“ Pumpkin Patchというイベントをパサデナ近辺で探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。