最新から全表示

16271.
びびなび ロサンゼルス
屋台のラーメン?(11kview/67res)
フリートーク 2010/11/01 03:07
16272.
びびなび ロサンゼルス
Collection Agencyを実際に使われた方いますか(15kview/72res)
お悩み・相談 2010/10/31 00:28
16273.
びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて(671view/0res)
お悩み・相談 2010/10/29 19:53
16274.
びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて(708view/0res)
お悩み・相談 2010/10/29 19:53
16275.
びびなび ロサンゼルス
ハロウィン当日の割引店(844view/1res)
フリートーク 2010/10/29 17:45
16276.
びびなび ニューヨーク
NEW YORK (バッファロー)(3kview/0res)
フリートーク 2010/10/29 10:38
16277.
びびなび ロサンゼルス
小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。(956view/2res)
フリートーク 2010/10/28 23:27
16278.
びびなび ハワイ
ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道(4kview/0res)
フリートーク 2010/10/28 22:33
16279.
びびなび ロサンゼルス
日本に一時帰国のための健康保険(1kview/14res)
お悩み・相談 2010/10/28 22:10
16280.
びびなび サンフランシスコ
英語(2kview/2res)
フリートーク 2010/10/28 16:31
トピック

びびなび ロサンゼルス
屋台のラーメン?

フリートーク
#1
  • Ramen
  • 2010/08/30 16:20

最近、たまにトーレンスのサウスベイトヨタの前に
屋台のようなラーメン屋を見かけます。
でも、いつもいるわけではありません。
何曜日の何時くらいからいるとか
情報を知ってる人いたら教えてください。
せっかく行ったのに、いないと残念なんで。

#10

>あと、保健所の許可もあって、完全な合法です。

そりゃそうっすよ。笑
フードトラックの保健所の規定は通常のレストランよりも厳しいんですよ。保健所関係無しってそれはありえません。

だけど〜そのうち新しい規定がフードトラック用に出てくると思います。porkyさんがおっしゃるようにレストランの前で営業したりで既にクレームがかなりあるそうです。

俺ももし自分のレストランの前でトラック出されたらブッキレますね。

ちなみに#8さんの言うKogi がこのフードトラックの流行のきっかけとなったトラックで今は彼らレストランも出しています。

#11
  • 首領シスコさん
  • 2010/09/01 (Wed) 23:50
  • 報告
  • 消去

もとは新撰組の人って聞いたけど。

#14

ラーメンはあんまりだったけど、チャーハンが美味しかったような・・・ケータリングトラックの割りにメニューも豊富で、Westernって危なっかしい場所で営業してるけど、便利な場所だし。
ちなみに、Kogiは並んで食べたけど、自分的にはまったく美味しいと思わなかった。調和ってものがなかったね。
ケータリングの中では個人的にはLomo Arigatoのポテトの炒め物がおススメ。あれは美味しい。
毎週木曜に190St.× Vermontのすけっちゃーずの裏に
ケータリングトラックが6、7台来てるから暇な人にはおすすめ。

#13

目の前にレストランと、目の前にフードトラックとでは、ムカツキ度が違うのでしょうか?同じことのように思えますが。

#12

土曜日の夜のみ、と聞きました。
土曜日の夜8時過ぎくらいに通ったら、やってましたよ!

“ 屋台のラーメン? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Collection Agencyを実際に使われた方いますか

お悩み・相談
#1
  • つわもの
  • mail
  • 2010/10/03 23:04

最近退去したテナント(日本人妻:アメリカ人夫)が住んでいた間に家をひどくダメージされました。
Collection Agencyを個人で実際に使われた方いらっしゃいますか?

他州に家を持ち現在はレントに回しています。

入居時にもらっていた700ドルのダメージデポジットでは1000ドル近く足りないのですが、
入居前・入居後の写真と、修理にかかった費用のレシート、
まだ修理していない分の見積りと一緒に請求しても、不足分を払ってもらえません。
(彼らの中では『通常のWear & Tear』だと主張します)

3年前ロサンゼルスに引越してきた時、家が売れなかったために彼らに貸してきたのですが、
この間退去前のWalk Throughのために戻ってあまりの変わり様にため息がでました。

家のカーペットいたるところにオイルの染み、アイロンの焦げ跡、
壁の数カ所に油性ペンで子供の落書き、庭も部屋の中も掃除はされないまま荒れ放題で、
大理石のキッチンタイルは割られ、ケーブルTVのBox(80ドル)は無くされ、
クリスマスツリーは二年連続で庭に捨てられたまま放置されていました。
さらに、一ヶ月近く家賃が遅れた時のLate Fee、さらにこちらが好意で負担していたCable TVで
3回にわたってPPVを見た分(約150ドル)も未払いのまま残っています。

契約書も、入居前、入居後の写真も全て残っていますので、
近隣に住んでいるのであれば Small Claim Courtに行くのも簡単なのですが、
未払い額が1000ドル程度と小さいので、飛行機を使って現地で争うのも無駄な気がします。

リース契約のフォームがありますので、二人のSSNから現住所、仕事先まで全てわかっています。
過去10年にわたって他のコンドなども人に貸したことがありましたが、こういったことはありませんでした。
この間からCollection Agencyに何件か電話してみたのですが、ほとんどのところがAnswering machineでメッセージを残してもあまり反応がありません。
金額的に旨味がないということなのでしょうが、このまま泣き寝入りするのは納得がいきません。

どなたかお知恵を拝借できませんか

#17
  • daniema
  • 2010/10/06 (Wed) 15:47
  • 報告

#16の言うことは分るが、ソース(出典、、参考文献、ニュースソースなど情報の源)が欲しかった。少なくとも、最近の経験だとかそれ系のプロとしての意見であるとかの根拠。専門家ではありませんがさんの名前が邪魔しているだけかもしれないが。

トピ主さんは、Collection Agencyに何件か電話してAnswering machineにメッセージを残しても、金額的に旨味がないということなのかあまり反応がないということだが、千ドルではなく5千ドルとかの被害だと何件かに言って旨みを出して釣り上げ上手に相談だけしてみたら?解決の糸口なり戦略が見つかるってこともあるよ。場合によっては諦めなくてはならないとかの根拠がみつかるかも。なにしろプロだから。

#18
  • bobacoffee
  • 2010/10/06 (Wed) 15:49
  • 報告

>買った時に署名して代金を払うと約束していますから。

退去の際にダメージはデポジットから差し引き、デポジットで足りない分は支払うという契約書に
サインさせてる場合は、別に裁判しなくても相手が認めてるからいいってことですよね??

#19
  • つわもの
  • 2010/10/08 (Fri) 11:22
  • 報告

トピ主です。

いろいろなご意見ありがとうございます。

Small Claim Courtで勝訴してしまえば、相手の仕事先もわかっていますのでOrderをだしてもらって給与を差し押さえることができるはずなので、その場合Collection Agencyを使う意味はあまりないのではないでしょうか。

数日前になってPPVの視聴3回(全てUFC、$44.99x3、うち二回は退去のNoticeをだしてから引越しの直前だったので、踏み倒す予定の確信犯だったと思います)のチェックは送られてきました。それ以外は納得していないということのようです。

今は、州の弁護士会のウェブサイトから辿った、CountyのDispute Centerで、Mitigationしてもらうように依頼しています。

これは第三者的意見で話をまとめてくれるというだけで、法的拘束力がまったくないので、相手がどのように反応してくるかまだわかりません

参考までに退去後の写真を添付しておきます。
http://picasaweb.google.com/107197695934348455567/LynnwoodHouseAfterDavis#

写真では見づらいのですが主な問題点は
カウンターのタイルが割られている($150~1000:HomeDepot3軒、専門店数店を探したのですが同じマテリアルが見つからず、全て替えるなら1000ドルかかるということです)
カーペットのオイル染み、アイロン焦げ跡(カーペット交換半額負担で$600)
掃除をほとんどせずに出て行った(Carpet Cleaner:$80:領収有)
クリスマスツリー2年分を放置していた庭
残されたゴミのHauling (52ドル:領収有)
折られたシャワーヘッド、サイディング・フッティングへの数々のダメージ(人を雇って修理・清掃・Haulingの手伝い10時間+で$250:領収有)
子供による壁の落書き、正体不明の染み(ペインター$136+マテリアル:$32=$168:領収有)
デジタルケーブルのボックス紛失($80:領収有)
Late Fee(一ヶ月近く家賃の支払いが遅れた:$110:テナント・アグリーメントに記述:サイン有)

といったところです。

#20

写真を拝見させてもらいました。
家の庭を手入れしてないのと、ゴミの山はひどいですね。
あと、キッチンのタイルのヒビも修理の必要で大変ですね。

あとのダメージに関しましては。
3年住んでいた前のテナントさんは小さいお子様がいらっしゃったのでしたら
引っ越したあとは それくらいは汚れてても普通かな。。って正直思いました。

主さんはお子さんはいらっしゃいますか?
家では靴を脱ぎますか?

貸したテナントさんがお子さんがいる、外国人の旦那さん。
3年住んだ・・想像したらお分かりでしょう・・・

庭のガーデナーはオーナーさんが雇ってなかったのでしょうか・・?
裏庭を綺麗に使う人、放っておく人 それぞれです・・・
表はネイバーがうるさいですけど、裏庭まできちんと手入れをすると契約も何も
してないでしょうし。。

ゴミを放置して出て行ったことの方が 非常識だと思いますね。

落書きはペンキでカバー、そして、カーペットは新調する。
バス、トイレ、キッチン、他のことはプロのお掃除の方に任せれば
大分 綺麗になると思いますよ。
アパートがテナントが変わるたびにそうしてますよね。

しかに、1軒屋でセキュリティーデポジットが$700は安いと思いますね。
1か月分でも足りないと思います。
初めから2ヶ月分は取るべきだったかもですね。

あとで残金を返金は簡単ですが あとで足りない分は徴収は
難しいと思います。

あわてて貸したのも間違いだったと学びになったのでは・・?
災難だったかもしれませんが、これからはデポジットもきちんと取る。
これからの大事なことですね。

正直に言わせてもらいますと。
私がオーナーなら・・・ これくらいのダメージなら諦めますね。
他のみなさんは写真をみて どう思われたかですが。。

#21
  • mopa
  • 2010/10/08 (Fri) 16:31
  • 報告

>正直に言わせてもらいますと。私がオーナーなら・・・ これくらいのダメージなら諦めますね。

同感だな。カーペットだってシャンプーで済んだはず。清掃とかゴミ出しとかシャワーヘッド交換とか普通自分でできるよーなことまで人を雇ってやらせて数百ドルだろ?裁判で勝訴すること確信してるよーだけど、あっさり敗訴したらどーするつもりなんだか。

“ Collection Agencyを実際に使われた方いますか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて

お悩み・相談
#1
  • iphone3g
  • 2010/10/29 19:53

I phone3gを友人からもらったのですが、その友人はat&tで使っていました。
simlock解除をすれば自分のTmobileで使えるようになると聞いたんですが、
料金なども今までの携帯と変わらないままiphoneを使えるということでしょうか?
ちなみに僕の携帯はウェブ契約をしていないのですが、wi-fiは普通に使えるんでしょうか?
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

“ I phone 3gについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて

お悩み・相談
#1
  • iphone3g
  • 2010/10/29 19:53

I phone3gを友人からもらったのですが、その友人はat&tで使っていました。
simlock解除をすれば自分のTmobileで使えるようになると聞いたんですが、
料金なども今までの携帯と変わらないままiphoneを使えるということでしょうか?
ちなみに僕の携帯はウェブ契約をしていないのですが、wi-fiは普通に使えるんでしょうか?
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

“ I phone 3gについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ハロウィン当日の割引店

フリートーク
#1
  • ハロハロハロウィン
  • 2010/10/29 14:38

ハロウィン当日に仮装していろんなお店へ行きたいと思うのですが、
何処か面白いお店とかありませんか?
特に仮装してると割引のあるお店とか?
情報お待ちしてます。

“ ハロウィン当日の割引店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
NEW YORK (バッファロー)

フリートーク
#1
  • yasu09
  • mail
  • 2010/10/29 10:38

Los Angeles から バッファローへの 引越しを考えています。
友人がいないので、今情報など集めているのですが・・
ここでお友達を見つけることができればと思い、書き込んでみました。
情報交換などできると嬉しいです。

“ NEW YORK (バッファロー) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。

フリートーク
#1
  • 桃グミ
  • mail
  • 2010/10/28 16:31

お子さんが通われている小学校に(学年またはクラス)何人くらい日本人がいますか?詳細として地区も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

“ 小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道

フリートーク
#1
  • ソニア
  • 2010/10/28 22:33

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
カエナポイントへ行くときに、途中に3本くらい左側の山に登っていけそうな登山道のようなものが見えます。
1本目は、駐車場から少し歩いたあたりで左の山を見上げると、ほぼまっすぐ上に向かってのびている登山道。2本目は、駐車場から1時間ほど先端に向かって歩いたあたりでしょうか、ギザギザに登っていき、途中に何か塔のようなものが見える登山道。3本目は、そのすぐ近くなのですが、まずゲートがあり、そこを通ってやはりギザギザに登れそうな登山道のようなものがあるのです。ここは車でも登れそうに見えます。ネットでも調べてみましたが、詳しくはわかりませんでした。
どなたかご存知でしたら、登って良いのか、それとも軍の施設か何かで進入禁止なのか、また登れるようでしたら、トレイルの名前はあるのか、教えてください。ちなみに、どこも他のトレイルにあるような看板もなければ、進入禁止の看板も見つけられなかったです。宜しくお願いします。

“ ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本に一時帰国のための健康保険

お悩み・相談
#1
  • yyuummii
  • mail
  • 2010/10/24 18:30

初めて日本に一時帰国します。
日本では海外転出届を出しているので、健康保険がありません。
日本の健康保険がない方は、日本に一時帰国する場合、どのようにされていますか?
(普段なら、気にしない性格なのですが、最近、知人が交通事故にあったので....)
日本で言うところの海外旅行者保険にはいるのが一般的でしょうか?
もし、お勧めの海外旅行者保険がありましたら、教えてもらえませんか?
何も知らないので、海外旅行者保険で有名な会社名でも結構です。
医療費のカバーが主で、盗難や死亡等は余り必要ありません。

よろしくお願いします。

“ 日本に一時帰国のための健康保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
英語

フリートーク
#1
  • shimpei
  • mail
  • 2010/10/11 11:06

3月に駐在員としてSFOに赴任してきました。
英語が全然できなく、非常に苦労しております。そして、全て英語のせいではないのですが仕事も毎日遅く、勉強するのも難しい状況になっております。
しかし、そんな中でも英語の勉強をしたく土日はもちろんですが、平日5時以降(週2~3)にSOUTH SAN FRANCISCO近郊で英語を教えてくれるローカルの方を探しております。
もちろん授業料は相談させて頂きます。
私の英語レベルはひどく、小学生、中学生レベルの教材で文法も含め教えて頂ける方いませんでしょうか?日本語ができる方ですと私自信が甘えてしまうので日本語がしゃべれない方から教わりたいと思います。紹介して頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

“ 英語 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。