最新から全表示

16201.
びびなび ロサンゼルス
日本のアンロック携帯(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/15 17:17
16202.
びびなび ロサンゼルス
投資・・どの分野でもオッケーです。(2kview/20res)
フリートーク 2010/11/15 12:52
16203.
びびなび ロサンゼルス
韓国マーケットでうられているお米(1kview/11res)
フリートーク 2010/11/15 12:32
16204.
びびなび ロサンゼルス
チェックをキャッシュにする方法(2kview/15res)
フリートーク 2010/11/15 11:49
16205.
びびなび ロサンゼルス
教えて!洗濯機付きアパート(1kview/8res)
フリートーク 2010/11/15 11:49
16206.
びびなび ロサンゼルス
Thanksgivingのハム(799view/1res)
フリートーク 2010/11/15 11:49
16207.
びびなび ロサンゼルス
L.A.おいしいサムゲタン(蔘鷄湯)(986view/2res)
フリートーク 2010/11/15 11:49
16208.
びびなび ロサンゼルス
やる気がでないです(1kview/14res)
フリートーク 2010/11/15 11:25
16209.
びびなび ロサンゼルス
日本への国際電話(9kview/44res)
フリートーク 2010/11/15 09:53
16210.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルス地震について(20kview/60res)
フリートーク 2010/11/14 11:51
トピック

びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルス地震について

フリートーク
#1
  • シニア
  • 2010/04/10 14:48

最近大きな地震が世界各地で発生してますが、ロサンゼルスは大丈夫か心配です。

コンドミニアムを買いたいと思ってますが、地震が心配でなかなか決断できません。年齢的にシニアコンドを考えてますが、高いけど地震保険にもはいるべきでしょうか。
地震の被害が考えられるロスのエリア(活断層)ってどのあたりでしょうか?
94年のノースリッジ地震の時の実際の家屋の被害とはどのようなものだったのでしょうか?当時からロスにお住まいの方からの情報が聞きたいです。

馬鹿な質問ですみませんが、詳しい方がいらっしゃいましたらご意見是非参考にさせてください。

#24
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/04/13 (Tue) 21:42
  • 報告

中国の青海省で7.1の地震があったようですね。
LAは、ドリームマスターバク(^ω^)さんが来ないと仰って
いますので、安心してていいんですよね。

#25
  • エドッコ3
  • 2010/04/14 (Wed) 10:21
  • 報告

San Andreas Fault はすでに Over Due だそうですので、いつ襲ってもおかしくないそうです。

LA の中心はそこからかなり離れていますが、これが本当に動いたら、LA もひとったまりもありません。多分網の目のようにある活断層も刺激を受けて、LA 中とんでもないことになります。

そうなったら、保険だどうだはもう度外視でしょうね。万が一、生きていても、そこいら中デコボコで、他州から保険の手がさしのべられるのは数年後になるでしょう。Lotto どころじゃないな。

なんか、デザスター映画みたい。

#26

>そうなったら、保険だどうだはもう度外視でしょうね。万が一、生きていても、そこいら中デコボコで、他州から保険の手がさしのべられるのは数年後になるでしょう。Lotto どころじゃないな。

??? だったらなおさらLottoでジャックポットをゲットしといた方が良いじゃん?

確かに映画だったら関係ないけど、、、

#27

マジメな話、何か用意しておいたほうが良さそうですね。パスポートや現金、ドライバーズライセンスや保険証の写しなどをジップロックに入れてベットの横に置いておけと言われましたが、他に何かアドバイスなどがあれば教えてください。日本人は靴がベットの側に無い場合が多いので、避難する時に困るよと言われた事があります。

#28
  • シニア
  • 2010/04/18 (Sun) 16:42
  • 報告

みなさま、貴重な情報ありがとうございます。
カリフォルニアを上下に走っているSan Andreas Fault について初めて知りました。
怖いですね。ロサンゼルスからは少し離れているような気がするのですが大きな地震だとカリフォルニア全体が揺れるくらいのものになりそうですね。そういえば、昨年とても大きな地震がダイアモンドバーやCHINO辺りの内陸部でございましたがあちらも San Andreas Faultの影響だったのでしょうか?とにかくいつ起こってもおかしくないと皆さんがおっしゃってますので本当に気をつけないと。
ありがとうございました。

“ ロサンゼルス地震について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。