最新から全表示

16181.
びびなび ロサンゼルス
Web Designの学校(787view/3res)
フリートーク 2010/11/18 09:29
16182.
びびなび ロサンゼルス
イライラしないサプリが知りたいです!(1kview/7res)
お悩み・相談 2010/11/18 09:29
16183.
びびなび ロサンゼルス
アメリカで刺青除去(3kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/17 19:16
16184.
びびなび ハワイ
お料理教室(2kview/0res)
お悩み・相談 2010/11/17 16:49
16185.
びびなび ロサンゼルス
かゆみ・虫さされ(1kview/6res)
お悩み・相談 2010/11/17 16:10
16186.
びびなび ロサンゼルス
子供が近視のため席がえ(1kview/7res)
お悩み・相談 2010/11/17 12:57
16187.
びびなび ロサンゼルス
お米をおいしく炊き上げているレストラン(6kview/51res)
フリートーク 2010/11/17 09:59
16188.
びびなび ロサンゼルス
顎関節症 あごがイタイ(1kview/10res)
お悩み・相談 2010/11/17 09:59
16189.
びびなび ロサンゼルス
バナナ(5kview/41res)
お悩み・相談 2010/11/17 09:59
16190.
びびなび ロサンゼルス
Abbot Kinney のmotel について(5kview/16res)
フリートーク 2010/11/16 23:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
Web Designの学校

フリートーク
#1
  • NeedSchool
  • 2010/11/15 11:49

こんにちは、現在H1-bビザで社会人をしているものです。

Web Designの勉強をしたく、来年から仕事をしながら学校へ通ってみようかと考えています。
どなたか仕事帰りでも通えるWeb Designのcertificateが取得できるいい学校をご存じの方、情報をいただけないでしょうか?

また、H1-bビザは2年目から学校がシティズンと同じ値段で通えるという話をきいたのですが、
それはどういったプログラムになるのでしょうか?こちらもご存じの方、またすでにH1-bで学校に通っている方いましたら手続きの仕方や情報等を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

“ Web Designの学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
イライラしないサプリが知りたいです!

お悩み・相談
#1
  • Moru
  • 2010/11/16 22:35

少し前のライトハウスの編集部のページか何かで、イライラしないサプリメントについての記述があったのですが、それが何かすごく知りたいです!
それじゃなくても、どなたかイライラしない為によく効くサプリを知っている方、どうか教えてください。
子育てのストレスで夫に当たってしまい、なんだかかわいそうで…
でもでも、イライラしているので謝れません!

“ イライラしないサプリが知りたいです! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカで刺青除去

お悩み・相談
#1
  • 遠山の銀さん
  • mail
  • 2010/11/15 11:25

はじめまして。
私は若気の至りと申しますか、
日本でTattooを入れました。中年になり消したいと思うようになりました。
アメリカ在住時に除去しようと思っています。
日本で消しても良いのですが、高額なのと日本の医療もアメリカの医療も方法は一緒と聞いたので、
この機会に低価格で消そうと思ってます。
以前テレビでカルフォルニアの更正プログラム?か何かで無料で消す民間の団体や、
刺青除去専門のお店がありかなり低価格(日本と比べると)で消せるらしいのです。
情報提供宜しくお願いします。

“ アメリカで刺青除去 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
お料理教室

お悩み・相談
#1
  • econavi
  • 2010/11/17 16:49

オワフ島で通えるお料理教室を探しています。リーズナブルな価格で、英語の環境がいいです。
KCCにもプログラムがあると地元の方にお聞きしたのですが、詳しいことや実際に参加されたという経験がおありでしたら、教えて下さい。

“ お料理教室 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
かゆみ・虫さされ

お悩み・相談
#1
  • るみこ
  • 2010/11/12 10:47

最近のことですが、生まれて初めてダニ?のようなものにさされたみたいです。
その箇所が腫れたりはしていませんが、ポツンと赤くなっていて、とても痒いのです。
とりあえず日本の“かゆみ止め”の液体を塗ってますがききません。
すごく痒くなって、しばらくするとその痒みが止まり、また忘れた頃に痒くなり辛いです。

そこで皆さんに伺いたいのですが、こういう時、なるべく早く痒みを止める方法とかご存知でしょうか?
またこちらで購入出来る薬でお薦めのものがあったら、ぜひ教えて下さい。
宜しくお願いします。

“ かゆみ・虫さされ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
子供が近視のため席がえ

お悩み・相談
#1
  • kuji
  • 2010/11/16 19:44

最近子供がボードの字が見えにくいと言うので眼科に連れて行ったら近視だと言われました。メガネを作ったのですが3週間ほどかかると言うので学校にメガネができるまで席を前の方に変えてくれとメールしたのですが、一向に先生は子供の席を変えてくれません。
メールの返事はわかりましたと言うことだったのですが一週間たっても席が変わりません。ボードの字が見えないので席を立とうとすると怒られるようで子供の勉強が進みません。このような時はどうすればいいのでしょうか?
先生と直接話したほうが良いのか?それとも先生に任せる方が良いのか?アメリカ時間とあきらめたほうが良いのか?

“ 子供が近視のため席がえ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お米をおいしく炊き上げているレストラン

フリートーク
#1
  • おこめちゃん
  • 2010/08/20 23:00

こんにちは。
タイトルの通り、絶妙な炊き具合のごはんを提供している日本食レストラン、どなたかご存知ありませんか?
使用しているお米も最高、水加減最高、お米が立っている、光っている、なんとも言えない甘みがある。。。。

最近金欠でいいお米が買えず、アジアンマーケットで買ったぱさぱさのジャスミンライスを食べながら、「おいしいお米が食べたい・・・・」とホロリ涙が一粒、そう思って思わず書き込んじゃいました。

#31

やっぱトラフクでしょ。

来店客分その都度かまどで炊くそうです。
季節に合わせたご飯セットおすすめです。

あとリトル東京の、、、2階にある居酒屋、(名前なんだっけ?)カラオケ/マンガ喫茶の並びの、、、そこもご飯おいしいよ。

#32
  • porky
  • 2010/08/23 (Mon) 21:26
  • 報告

おこめちゃん。

#25 mopa は偽者だよ。

もうほとんどの人が知ってるけど、消去リンクがあるのが本物、無いのは偽者だから勘違いしないようにな。

Lunchable は不味くは無いよ。
でも日持ちさせる為だからだけど、プロセスチーズと保存料タップリのハムなんかだから、健康にいい食べ物じゃない=ジャンクフード。
ファストフードのハンバーガーなんかと同じ様なもの。
パックによってはドリンク付きもあるけど、飲んだ後に口の中が着色料の色になっちゃうようなモノ。
最近はボトルの水もあるみたいだけど。



#22 タンヤオさん。

日本には家庭用のガス釜がいろいろあるようですね。
ネットで調べてみました。
一回試してみたいですね。

気仙沼産のコシヒカリはLAで手に入るのですか?
もし今度日本に行かれたら、新潟魚沼産のミルキークィーンを試してください。
僕はこの米よりも旨い米は食べた事がありません。

#33
  • Yochan3
  • 2010/08/23 (Mon) 22:30
  • 報告

おこめちゃん、
意地悪言ったお詫びに
韓国マーケットで買いすぎちゃったたお米、
よかったらあげるよ。
ジャスミン米よりいいんじゃない

#34
  • おこめちゃん
  • 2010/08/23 (Mon) 23:07
  • 報告

#31 両方さん
トラフクって何のお店なんでしょう。調べてみますね。ありがとうございます。
リトル東京のは、追分ですか?カラオケ/漫画喫茶はあのキーコーヒーマークのお店ですよね。友達があそこの洋食がおいしいって言ってました。

#35
  • おこめちゃん
  • 2010/08/23 (Mon) 23:26
  • 報告

Porkyさん、
mopaさんって偽者がいるんですか!しかもすごい見分け方ですね。これからは注意して見てみます。
lUNCHABLEに詳しいので、お子さんがいらっしゃるんですか?
こんど試しに夜ごはんにでも食べてみようかな。。。
新潟のお米は、このトピを立てちゃった一因でもあるんです。
こないだ里帰りした時に母が取り寄せて炊いてくれた佐渡島のお米が、本当に本当に、おいしかった。それ以来忘れられないんですよ。
母は炊飯器使わないんです。いつも決まった時間水に漬けて、丸い形の重い釜で炊くんです。水も、市街地のはまずいからと言って父がお気に入りの山で週1回取ってきます。久々の里帰りの初日に出してくれたごはんとお味噌汁の香りが混じった湯気が目の前に立った瞬間、泣いちゃいました。
日本では普段当たり前のように口にしていたもの、実はどれもこれも両親がこだわっていた物だって、こっちに戻ってきたときにいろんな場面で気が付きます。
こっちにはあと数年いることになると思うんですけど、限られた生活費は絶対にムダに使わないと心に誓ったので、ひとつの品物の選択肢の中でも一番安い物を選ぶと決めているので、今は古古古古米ジャスミンライスでもいいんです。
だけどちょっとずつ貯めて時々贅沢でみなさんが教えてくれたお店でランチスペシャルとか食べてみてもいいかなと思ってます。夜ごはんは高すぎてきっと行けないお店か、更にはランチスペシャルなんてやってないところもあると思いますが。
この際おかずはそっちのけです。母が炊いてくれるのと同じくらいおいしいお米が、食べたい=======!

“ お米をおいしく炊き上げているレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
顎関節症 あごがイタイ

お悩み・相談
#1
  • TMJNOGOOD
  • 2010/10/28 09:40

もう10年くらい悩まされているのですが、最近痛みの頻度と強さが増しています。食欲はあるのにちゃんと咀嚼できないから、胃まで痛い今日この頃です。何かアドバイスあれば教えてください。

歯並びも悪く口腔外科に行ってヒドイ箇所だけでも治せば、良くなるかもって歯医者さんにいわれましたが、場合によっては酷くなることもあり得る、って言われました。

歯軋りをする人用のマウスピースをしてみましたが、気休め程度です。色々調べましたが解決策は見つからず、治らなくとも痛みが緩和できたら、それだけでうれしいのですが。

“ 顎関節症 あごがイタイ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
バナナ

お悩み・相談
#1
  • ばはは
  • 2010/08/07 19:07

みなさん
バナナって、どうしてます?
普通において置くとショウジョウバエ見たいなのがワンサカ集まってきて部屋中、大変なことになっちゃうんですが。
冷蔵庫に入れると真っ黒になっちゃうし。

#21
  • daniema
  • 2010/08/12 (Thu) 12:09
  • 報告

>蠅は集まるんじゃなくて、バナナから湧くんだよ。

全米で指折りの研究所で働いている知人曰く、「果実から蠅が湧くかどうかの研究を同僚がしたら、果実から蠅が湧く根拠はなかった」とのこと。

「成虫が幼虫の生息場所となる環境に直接卵を産みつける」なそうだ。果実から湧く説は否定された。

#23

#19さん、Mopaさんがいうと必死で調べる人がいるんですね。
ハエの卵は無いそうですよ! これから安心して食べれますね。
皮の質問は、、、もしか食べ方でもあるの?って思ったんで念おため聞きました。失礼しました。
#21さんは研究所にまで、、、笑 Mopaさんはやっぱ人のためになってる人だね。すごいな。#21さんお疲れ様でした。今日も勉強になりました。

#22

質問の答えになっていないかもしれませんが、当日と翌日分しか買わないので、ショウジョウバエで悩んだことがありません。

#24
  • shokopu
  • 2010/08/12 (Thu) 16:07
  • 報告

前にTVで見たのですが、果物がすごーく長持ちするという、緑色の特別なビニール袋がありました。それと、バナナを入れたビニール袋の空気をできるだけ抜いて、その後に”は~~~”と自分の息を吹き込むと二酸化炭素の影響で果物が長持ちすると聞いたこともあります。試して見てください。

#25
  • ばはは
  • 2010/08/12 (Thu) 16:47
  • 報告

shokopuさん
そのビニール、こっちで手に入るのかなぁ。
二酸化炭素ですか。そうすれば、密封しておいても大丈夫そうですね。
やってみます。
ちょっとのことですぐ切れる輩はほっときましょう。
ありがとうございます。

“ バナナ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Abbot Kinney のmotel について

フリートーク
#1
  • なめたけ
  • 2010/09/07 19:54

Venuce から 北へ向かう右手に小さな motel がありました。
部屋数は8部屋ほど。
そこに連絡を取りたいと思いますが、名前と電話番号を
失くしてしまいました。
何方か御存じの方、是非「名前」だけでも教えて下さい。

現在は日本におり、自分で確認に行かれません。

#3

あぁ、あのモーテルですね。知ってます知ってます。

私の名前?
「ぐぐる」と申します。

“ Abbot Kinney のmotel について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。