최신내용부터 전체표시

16161.
비비나비 하와이
ヘソクリ みなさんはどうやっていますか?(2kview/0res)
고민 / 상담 2010/11/18 16:31
16162.
비비나비 로스앤젤레스
保湿クリーム(1kview/3res)
프리토크 2010/11/18 12:52
16163.
비비나비 로스앤젤레스
Web Designの学校(783view/3res)
프리토크 2010/11/18 09:29
16164.
비비나비 로스앤젤레스
イライラしないサプリが知りたいです!(1kview/7res)
고민 / 상담 2010/11/18 09:29
16165.
비비나비 로스앤젤레스
アメリカで刺青除去(3kview/4res)
고민 / 상담 2010/11/17 19:16
16166.
비비나비 하와이
お料理教室(2kview/0res)
고민 / 상담 2010/11/17 16:49
16167.
비비나비 로스앤젤레스
かゆみ・虫さされ(1kview/6res)
고민 / 상담 2010/11/17 16:10
16168.
비비나비 로스앤젤레스
子供が近視のため席がえ(1kview/7res)
고민 / 상담 2010/11/17 12:57
16169.
비비나비 로스앤젤레스
お米をおいしく炊き上げているレストラン(6kview/51res)
프리토크 2010/11/17 09:59
16170.
비비나비 로스앤젤레스
顎関節症 あごがイタイ(1kview/10res)
고민 / 상담 2010/11/17 09:59
토픽

비비나비 로스앤젤레스
何でだろう!個人売買の車編!

프리토크
#1
  • なんでだろう!
  • 2003/04/18 20:08

必ずといって良いほど、ここのトピに出ていて売れなかったと思える車がミツワの前にある某車屋の広告(日刊S)に載っているのはなんでだろう?
それとそこの前を通るたびに、トピで見た車が置いてあるのは何でだろう?

#29

#25うーんさんへ、ご意見有り難うございます。裁判云々の件は、根本的な考えを#27で書来ましたので理解して頂けると思います。

ビジネスの根本は信頼関係というくだりに関しては、ある程度は賛成なのですが、車の売買で初対面の人間に対して何処まで信頼関係を構築出来るかという部分はきわどいですね。これからずっと続いて行くビジネスリレーションシップでは有りませんし・・・。通常は自分に損が生じない範囲で相手を信用するのだとは思いますが、これも個人の社会経験や人生経験によって相当変わって来ますよね。

『広告を出さない人もおかしい』は、確かにおかしいですよ。なぜ言われた通りに売買の広告を取りやめなければならないのでしょうか?僕ならしません。これも上記の信頼と関係して来ますので言葉のあやをたどって話が堂々巡りになる可能性もありますが、、、、それとこれは個人を特定していませんので中傷では有りません。皆さんが言っているT中氏に関しては個人を特定していますので中傷です。

僕はT中氏も擁護していませんし中傷もしていません。同じく被害者(とされている人達)も擁護しませんし中傷もしません。このトピを見て自分なりに感じ、自分ならこうだよという事を書き込んでいるだけです。#24さんからの「しつこい」と言う意見も有りますのでこの次の書き込みでなぜ私がこういう意見を書きたかったかを言わせて頂いて、あとはうーんさんとの意見交換に絞りたいと思います。

#30

おぉーっと、書き込みがすれ違いましたね、うーんさん!

私がなぜ自分に利害の無いT中氏の事を持ち出してここで意見を言わせてもらったかと言うと、実は私もジャンルは違いますが個人の方との売買に関係したビジネスに携わっているんです。私のディールする個人とはほとんどが日本人では有りません。長年続けて来て感じるのは、特に個人とのディールでは一人一人考え方が違うので、何処までが許される行為で何処までがいけない行為なのかと言うラインが十人十色なんです。最低気を付けなければいけない部分を自分でしっかり持っていなければケツをまくられて自分が損をするんですね。T中氏の事例にある話は、基本的にT中氏がアグレッシブな(笑)ビジネスマンで売り手はナイーブな(笑)何にも知らない若い人という設定なのかと思いますが、私の書き込みを見てそういったナイーブな売り手の方々に気を付ける事を促したかったのと、(まあ、変な正義感といわれても仕方ないですね・・)、そういった社会経験の少ない人が(失礼!)あるいはそういう人から話を聞いた(又聞き)人が「やられた」と感じてT中氏を中傷している部分も、T中氏を知らない私には一方的な攻撃に見えたのです。今回、ここで何人かのご意見を聞かせて頂けた事によって、(日本人の)一般の売り手の方やその周りの方がどういう考え方なのかと言うのが解り、私にはプラスになりました。

#31

なるほどねー信頼関係んことは納得しちゃいました。 裁判云々の根本的な考えってのはー僕の意見の答えにしては的外れだったってことです。 なのでこれはまだちょっと的外れですね。 本当の加害者がどっちだのというケース等の問題ではないということです。 ちなみに掲示板なので自分の発言には失礼な言い回しがありましたね、お詫びいたします。 あなたは自分と同じようにマジ素直に書き込んでる希少な人と思えます。 昨今ネットでチョー珍しいです。 でも自分と同じなんで話ができてうれしいっすね。 確かにあなたの発言は中傷ではありません、がしかし、やはり初めのあなたの発言はどうしてもT中氏を擁護しているように聞こえます。 あなた自身そういうつもりは無いかもしれないし、それは他の読者の被害者意識からきているのかもしれない。 しかし言葉は相手にどう伝わるか、だと思います。 相手に応じた言葉の使い方であれば相手につたわると思います。 この持論は相手を尊重しすぎに聞こえ、相手にあわせなければいけない、と聞こえますが、僕なりの礼儀のある日本人らしい話し方と思ってます。 意味わからんですかね、、、まあいいや。 ところで『おかしい』について、これは前述でも述べたように、あなたはT中氏のオーナーに対する対応も知らなければ、契約内容もしりませんね?あなたはT中氏を証拠も無いのに批判するな、とおっしゃりますが、あなたもそれと同様に『T中氏のオーナーに対する対応や、契約内容』といった判断材料が無いのにオーナーを判断すべきでないはず、と言ったのです。 彼らの間にどの程度の信頼関係が築かれていたのかもわからないのですから。 そんな感じっすね−んじゃー学校なんでまた★ 自分真面目に書くと親父くさいっすけどバリバリ19の大学一年なんで(☆▽☆)

#32

うーんさんの素直さが伝わって来てうれしいですね、ありがとうございます。
T中氏擁護はしていないつもりですが、私の仕事上、ジャンルは違うにせよ立場的に彼と似た位置にいるのでどちらかというと彼がそんなに悪い事をしているとは信じたくない(本当であれば自分までそういう目で見られるかも知れないという危機感もあるし・・)という気持ちが文面から読者に伝わっているのかもしれませんね、気を付けようと思います。

「おかしい」に関しては、基本前提としてT中氏の話も被害者と呼ばれている人達の話も、私にしてみれば「話」レベルなので、どちらのサイドもとらずに一歩下がって客観的に見ると、まだ完全に売買が成立していないのであれば言われた通りに広告を取りやめるのは「不用心に信用しすぎ」かなと思い「おかしい」となったのです。この場合の判断材料は「売り手がいて、買い手がいて、でもまだ売買成立していない」だけです。「おかしい」と言う言い方が失礼に当たると感じるのであれば(僕はそう思いませんが)「信用し過ぎ」と言ったほうがピッタリでしょうか。

いずれにしても、うーんさんのような方と意見交換できてうれしいですね。物事は白と黒だけではないので他人の意見は参考になります。

#33

信用しすぎ、ミラクルフィットですね。 まあ何となく予想してた結論に達したという感じですね。 どしてさんも予想してたという感じでしょう。 腹を割って話した結果ですね。 楽しかったですありがとうごぜーますm(__)mところで自分カーオーディオいじりたいんですが、どして?さんその関係の人でもし騎慇犬料蠱未砲里辰討れるよーな酔狂な人いたら紹介してくれませんか?? 自分実はここでカーオーディオ★ってゆートピック出したミュージック★と同一人物なんすよ。 

“ 何でだろう!個人売買の車編! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요