최신내용부터 전체표시

15961.
비비나비 하와이
英会話クラス(3kview/3res)
프리토크 2011/01/12 08:17
15962.
비비나비 로스앤젤레스
ボーカルスクールについて(1kview/3res)
고민 / 상담 2011/01/11 19:16
15963.
비비나비 로스앤젤레스
堪忍袋の尾が切れた!(1kview/10res)
고민 / 상담 2011/01/11 17:10
15964.
비비나비 로스앤젤레스
雪を見れる場所(892view/3res)
고민 / 상담 2011/01/11 13:12
15965.
비비나비 로스앤젤레스
おいしいワイン(689view/2res)
프리토크 2011/01/11 09:21
15966.
비비나비 로스앤젤레스
また免停になってしまいました。(1kview/4res)
고민 / 상담 2011/01/11 09:21
15967.
비비나비 로스앤젤레스
写真館での撮影(872view/0res)
프리토크 2011/01/11 08:07
15968.
비비나비 로스앤젤레스
鉄棒を探しています(1kview/3res)
고민 / 상담 2011/01/10 18:52
15969.
비비나비 로스앤젤레스
七輪が買えるところ?(3kview/7res)
고민 / 상담 2011/01/10 18:27
15970.
비비나비 로스앤젤레스
バッグの修理ができるところ。(1kview/11res)
프리토크 2011/01/10 18:18
토픽

비비나비 로스앤젤레스
日本人同士の会話で

프리토크
#1
  • kandamasaki
  • 2010/12/16 17:31

私は日系企業の駐在員です。
自分の会社にも、他の会社にもいるのですが日本人同士での会話で不必要と考えられる英語を使う人が多いのです。
例えば「免許を取りに行く」を「ドライバーズ・ライセンスをアプライしに行く」とか、会議で「このケースはマチュアになっています」とか。
もう、全部英語で言ったほうがわかり易い位の会話をする人が結構います。
自分が気にしすぎなのかも知れませんが、とても耳障りです。
余計なお世話かも知れませんが日本人同士では直した方が良いと働きかけをしたい今日、この頃・・・

#53

一応、アメリカに長く生活している人達の間では
日本語に英単語まじってて
それで皆お互い通じ合えてる訳よ〜
それを云々言うトピさんは、まだ仲間入り出来てない証拠
日本に帰ったら丁寧な日本語で話せばいい訳だし
そういう日本人の間のアメリカ方言も
ここならでは。
将来の話のネタって事で笑い飛ばせって!
楽しんだ方がいいよ〜

#52
  • 微妙にトピずれ
  • 2010/12/20 (Mon) 11:43
  • 신고
  • 삭제

微妙にトピずれです。

日本人って、日本でもやたらアルファベットの略語使いませんか?

前に帰国して、NPOっていう言葉を聞いた時は、かなりひきましたよ。アメリカではNon Profit Organization(非営利団体)の略語って見たことありませんから。。。(実は私が知らないだけなの?)

あと、ST。ちゃんと言語療法士っていうりっぱな日本語があるのに。息子が学校区でお世話になったこちらの言語療法士さんが確かにSTとも言うけど、今はSLP(Speech Language Pathologist)と呼ぶんです。。とおっしゃってましたし。そう、STはこちらではもうあまり使わないんですよ。なのに日本ではわざわざSTと、言語療法士自らが呼びたがる。分かりません。

日本語にちゃんとした言葉があるにも関わらず、なんで英語なり他の外国語なりを使いたがるんですかね。くどいようですが不思議です。

私?私は未だに、仕事から得られるBenefitを「福利厚生」と言う人です。日本語で話すときは。Mergingは当然「幅員減少」。

そうそう、みなさん、ちょっとここでトピの方向を変えませんか?

日本語でちゃんと言葉があるにも関わらず、日本で外来語にしてしまっている・もしくは日本で遣っているにもかかわらず、日本語の中で英語の語彙を遣ってしまっている、特に難しい日本語の単語・熟語・四字熟語などを、この場で分かち合い(シェア。。爆)しませんか?

「ドライバーズライセンスをアプライする」のは「運転免許証を申請する」ですよね。トピ主さん?(笑)

#57

私はいつも 「ピーマン」が出てこないです、なぜかわからないけど、いつも忘れちゃいます。
なので日本人とでもベルペッパーが、、などと言わなくちゃならなくなります。そういうことが結構あって、日本語でなんだっけ?って思う単語が多くて 日本人の夫の会話中でも 「○○だよ。 あ、I mean,,」 とか 口から出てきちゃいます。この間日系マーケットでもレジの人と話してて、突発的に英語が出てきてちょっと恥ずかしかった。
英語が話せるわけじゃないんだけど、こっちの生活が長くなってきたのと 日本人と話す機会がほぼ夫だけなので、混ざっちゃいます。
寝る前には日本の本も読んだりするのが日課なんだけど、いざ話すとなると口から出てこない、私の周りに以前、英語も日本語もきちんと区別して 完璧な英語を話せる方がいたのを思い出して尊敬しますね。

#56

基本的にお互いコミニケーションが上手く取れればイイんじゃない。
でも、相手構わず、ひんぱんに日本語の会話に英語をよく使うのはチョット変だな。
常識人だったら状況をわきまえるよ。

#55

そういえば思い出した。昔の日本で野球で英語使用禁止していたね。
ボール、ストライク、バッター、セーフ、アウトなどなど

“ 日本人同士の会話で ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요