显示最新内容

13821.
微微导航 洛杉矶
2012年アメリカ大統領選挙(33kview/211res)
自由谈话 2012/11/14 08:22
13822.
微微导航 洛杉矶
GMO(遺伝子組み換え)食品表示を消費者は知る権利があることに賛同の方はVote YES on Pr...(7kview/33res)
自由谈话 2012/11/14 07:43
13823.
微微导航 东京
L.A.に旅行がてら(3kview/1res)
自由谈话 2012/11/14 04:51
13824.
微微导航 洛杉矶
VBACに理解があるお医者さんを探しています。(870view/3res)
自由谈话 2012/11/13 16:00
13825.
微微导航 洛杉矶
不況の中何か副業していますか?(3kview/17res)
自由谈话 2012/11/13 16:00
13826.
微微导航 洛杉矶
女の子の外泊(6kview/39res)
烦恼・咨询 2012/11/13 08:45
13827.
微微导航 夏威夷
☆yoga☆(1kview/0res)
自由谈话 2012/11/12 19:05
13828.
微微导航 洛杉矶
結婚によるグリーンカードの取得(2kview/6res)
烦恼・咨询 2012/11/12 18:31
13829.
微微导航 洛杉矶
失業後にすること(4kview/21res)
烦恼・咨询 2012/11/12 11:46
13830.
微微导航 洛杉矶
母乳マッサージ(7kview/29res)
烦恼・咨询 2012/11/12 09:39
主题

微微导航 洛杉矶
2012年アメリカ大統領選挙

自由谈话
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2012/10/27 19:55

両候補の支持率が拮抗しているとのことですが、何で??という感じです。

ロムニーの印象としては、二枚舌のご都合主義、政治というより自身のお金に一番関心がある、単なる私利私欲の人。例え真っ赤な嘘でも、真顔で力強く話せそうなメンタリティは、共和党らしいのだが、私は大嫌いなタイプ。ホリエモンをもっとスケールでかくした感じか。

彼がやろうとしていることは、金持ち優遇措置、規制緩和など、アメリカ経済をボロボロにした、今までの共和党政権のそれと何ら変わりがない。アメリカで上位2%の富裕層に入り、投資ビジネスで儲けて来た彼が、自分に都合の良い政策に戻したい、というだけの分かりやすい主張だと思うが、何か支持できる要素でもあるのでしょうか?

自分が富裕層というのなら、支持する意図くらいは分かる。(賛同はできんが。)ただ所得の割合的に考えると、レイシスト、ゲイ・中絶に反対している、銃愛好家がそこまでいるということか?まぁ今のガソリンの高騰の理由をオバマの政治に結びつける、共和党の見え過ぎたキャンペーンにまんまと乗せらる、どあほうを結構目にしたので、操作されやすいのが大半か。。ブッシュの時は大量破壊兵器だったが、本当に何も学習しないのね。。

オバマ率いる民主党はよくやっていると思います。(例え国民からの感謝が少なくとも。涙)何よりブッシュの悪政による経済破綻を最小限に食い止めたという功績は、もっと評価されるべきです。共和党の妨害で議会でも足を引っ張られまくっている中、国民健康保険を通したのも圧巻でした。

雇用創出のために製造業の復活というのは、私も昔から感じていた必須課題だと思うし、教育を重視したり、規制強化など、どの政策も、少なくとも国民のために良かれと思い、やろうとしていることは分かる。(その中でやり方論的にうまくないのがあっても、修正は利く。)

一方ロムニー(共和党)の政策は、突き詰めると彼ら個人の利権に有利に働くことを、単にやろうとしているだけ。それを小さな”政府”という聞こえの良いフレーズにしているが、要は個人主義で行くので国民全体のことを政府が考える必要もないというスタンス。所得格差がこれだけひどいアメリカを生んだ元凶を、未だに貫こうとしているわけです。

これだけ分かり易い話ですが、異論でもあれば勿論受けて立ちます。ただ共和党支持の方で、ロムニーにこれまでの共和党と何か決定的に違う具体的な政策でもある、という話でもなければ、議論の余地もなく、今回はオバマ続投以外に、適切な選択もないのは明白ですね。

長い独り言のようなものになってしまいましたが、吐き出したかっただけです。失礼しました。

#89
  • 悩み改善4号
  • 2012/11/01 (Thu) 22:49
  • 报告

#87 kujiさん
どうもです。 さすがに鋭いですね。

確かに南加全体を見た場合圧倒的に民主党支持者が多いでしょう。

しかし、OC(Orange County)とSDCと確かRIVCは共和党支持者が多いのです。
特にOCは事実上のCAの共和党本部みたいな感じです。

この3Cが一緒になって推進するようです。

ただこのような場合の州法はまったく知識がありませんので、実現の可能性は私にとっては正直未知の世界です。

#90
  • 3469
  • 2012/11/02 (Fri) 00:00
  • 报告

シッタカの2人は見苦しいな。
知識人ぶって書けば書くほど恥の上塗りって気付いてよ。

#91
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2012/11/02 (Fri) 02:03
  • 报告

#81の続きです。
借金を返済していくにしても、まず歳入を増やし、歳出を減らすことで、財政赤字を減らしていく必要があります。歳入についててっとり早いのが、貿易黒字(輸出)を増やすことが考えられます。当然政府もドル安で輸出を促進させる思惑でもありますが、今となって国内製造業がかなり潰されてしまった現状は痛いのだろうと思います。かといって、ソーラーパネル業界の例にもあるように、国内ですら生き残りが厳しい現状で、世界市場でともなると、夢のまた夢かもしれません。ただ国内市場だけでもおさえていければ、少なくとも輸入を減らせるので、結果的に貿易黒字は増すかと。良い時代の日本を見習え、みたいな話で、関税などで輸入を抑制し、国内産業を守るという発想です。ただ現実は全くそうなっていなく、市場を開放して自由競争という面子を保つがため、国内は中国、韓国あたりに荒らされまくっているわけですが、そうなっているのも実は必然です。


企業論に戻って考えると、経営者には大きく二通りのタイプがあると思っており、自己(または株主または会社)の利益をひたすら追求する人と、社員の生活も本気でケアする人。特に上場していれば、株主の機嫌をとる必要があり、株主の利益を追求しないと、トップも簡単に差し替えられてしまうことを恐れ、どうしても前者となる。その場合の利益追求となると、経費削減のためのリストラやコストの安い国外移転など、およそ国内の雇用機会が減っていく展開になります。例えば分かりやすいのが、Home Depotやラルフスなんかにある、無人のレジを置くような発想です。人件費を抑えて利益は上がれど、雇用は減る、みたいな。

つまり前者のような経営の企業が増えても、国内の雇用拡大、労働環境の改善にどれだけつながるのか疑問なのです。勿論そういった大企業からの税収は大きなメリットはありますが、それを国民に還元する仕組みでもなければ、ごく一部が得をしているに過ぎません。

さて共和党の提唱する経済理論(トリクルダウン)は、wikiによると、「大企業や富裕層の経済活動を活性化させることによって、富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」ですが、致命的な矛盾があります。

例えば上位2%の富裕層を減税することで、彼らが投資や起業などを積極的に行い、雇用機会も増大するという主張があるのですが、それって完全にその人たちのメンタリティ、モラル次第の話でしかなく、上で述べた「利益をひたすら追求する人」であれば、全くそうはなりません。ゲイツやマクドナルドの会長だっけ?みたいな人なら、そういうこともまだ言えるのですが、残念ながらそういうタイプの富裕層は少数派でしかなく、自分の財産を増やすことだけに執着しているような人達が潤ったところで、国内雇用拡大とかそもそも彼らには全く関心がないことなのです。

またそういう富裕層は、自由競争で規制がないほど儲け易いので、政府にもそのように働きかけます。国内製造業が潰されていった(成立しなくなった)のも、正にそういうごく一部の富裕層の極端な利益追求の結果でした。これって残り98%の人からの搾取だと思いませんか?

事実、共和党のトリクルダウンで、財政赤字は跳ね上がりました。私が以前、歴史が既に証明していると表現したのは、こういうことです。クリントンの時代でようやく経済が改善されたのを、トリクルダウンのおかげと主張する説もあるのですが、富裕層が実際何にお金を投じ、何をもたらしたのか?を立証してこない限り、まやかしであることは、上記のように普通に考えただけでも、簡単に想像がつくと思います。

#92
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2012/11/02 (Fri) 08:31
  • 报告

アメリカの所得格差も、とにかく醜過ぎます。トップのたった1%が国全体5割の資産を所有だっけ?ここまで格差が広がったのも、共和党の政策によるところが大きかったのも、また自明の事実でした。オバマ民主党の政策としては、トップ2%の富裕層への増税ですから、これが正に歳入を増やし、格差を減らす正しい動きだと思います。

一方共和党は、党員自身や彼らのメインの政治献金母体がこの上位2%の富裕層でもあり、相変わらず自分や自分に直接利のある人を優遇する政策なので、格差拡大の方向にしかなりません。

またこの格差社会を埋めていくには、時間は掛かりますが教育環境を充実させていくことが不可欠だと思います。予算がないので先生もどんどん削られ、金持ちの子が集まる私立だけは、親の献金も集まるので学校も潤い成立する。大学ともなると学費がとにかく高く、1人を大学に通わせる費用で、起業できるくらいの金額になりますね。(笑)ちなみに共和党は、政府の歳出削減のために、教育予算を積極的に削減しようとする党です。民主党はむしろ逆ですが。

勿論民主党にも問題がないわけではないです。例えば労働法とか、あまりに過保護で労働者寄りです。他州は分かりませんが、カリフォルニア州は企業の立場からみるとやってられないという感じでしょう。なので、やはり政党という枠組みで見ると、一長一短はあります。

ただそれでも共和党は、トップ1%の金持ち支配政策を推し進める限り、私にはあり得ません。雇用拡大とか、富の分配とかを気にする金持ちの方が珍しいので、#91で書いたように、彼らが潤っても、中流層以下に何か降りてくるわけでもありません。(そういうことが起きていれば、むしろたまたまラッキーというお話でしかない。)また仮に少ないながらも、社会調和を気にするような金持ちがいれば、おそらく民主党支持者であろう事実も、また何か矛盾しているし。

何で残り99%が、こんなあからさまに後付のような、でまかせ論に気付いていないのかと、アメリカ人の友人と話していたら、大半は自分の本当の身分を自覚していないと言っていました。要するに1%に支配されている層ではないと思っているか、あと少しで所得的にそっち側に入ると思っているのでは?と。まぁ確かに勘違い君、多いかもです。

#93
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2012/11/02 (Fri) 08:46
  • 报告

#79 悩み改善4号さん
>失礼ですがトピ主さんは全て掌握して理解していますか?
そんな人はいないのでは?私の場合、大きな根本的な違いなら、ある程度理解しているつもりです。なのでどちらになっても同じという発想にはならないと申し上げました。

>一般の有権者は私の知る限り、個人個人の利害で判断していると思いますよ。
はい、その通りですと書きました。ただその利害を判断するのに、どちらの政策や主義がより自分たちにメリットがあるのかを、皆検討しているということです。その理解度ともなると、非常に危ういのですが。勿論、同じ人種を優先というのもあると思います。ただ前回の例があるので、そうとばかりは言えないということです。

とはいえ、「ハリケーン サンデー」も「ガソリンの高騰」も「保険のプレミアムが上がった」のも、何でもかんでもオバマのせいにしたがっている危篤な輩も確かにいるので、政策とか本当は関係もないと仰る主旨は分かります。

>TV等でくそみそに叩かれている共和党政権が
それは歴史的にみてもむしろ逆でしょう。彼らの方がそういうのは得意だったので、#69で書いたように、本来なら、共和党に何のメリットもないはずの58%の人たちからも票を獲得できているわけで、不思議ではないです。

><<ビジネスを好調にして税収を増やす下地を作ったのが共和党、その恩恵を受け大衆にばら撒くのが民主党>>
近年でいえば、ブッシュで完全に経済が破綻させられたので、「ビジネスを好調にして」では全然ないし、「その恩恵を受け」も負の恩恵なので、その図式は私には見えません。。

<<トップ1%の私腹を限りなく肥やすのが共和党、その負債を受け、経済建て直しを図るのが民主党、改善してもらった経済で再び私腹を肥やそうとするのが共和党>>という図式なら、私にも見えますが(笑)

#85
>オバマが白人だったらば今回は楽勝ですかね?
いいえ、そうは思いません。皆さん誤解されているかもしれませんが、前回も投票者属性的に見ると、決して楽勝とも言えません。根強い保守派の40%がいる限り、楽な選挙などないと思います。

>これはアメリカ国家にとってあまり良い流れではない
どういう意味でしょうか?

“ 2012年アメリカ大統領選挙 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。