最新から全表示

1221.
びびなび ハワイ
永住権の申請期間(2kview/12res)
お悩み・相談 2022/12/18 22:56
1222.
びびなび ハワイ
ハワイで買えるクリスマスギフト探してます(1kview/2res)
疑問・質問 2022/12/17 17:50
1223.
びびなび ハワイ
ホノルル 車のオイル交換を車を預けずに直ぐにしてくれるところ(3kview/13res)
お悩み・相談 2022/12/16 23:35
1224.
びびなび ニューヨーク
永住権保持者で日本のパスポートに別名併記がある方々に質問です。(956view/0res)
疑問・質問 2022/12/16 13:05
1225.
びびなび ロサンゼルス
Priusのコンバーターが盗まれました(27kview/98res)
疑問・質問 2022/12/16 07:04
1226.
びびなび ロサンゼルス
いつまで経っても...(11kview/59res)
お悩み・相談 2022/12/16 07:02
1227.
びびなび 前橋
まえばし飲食店応援キャンペーン(397view/0res)
食・グルメ 2022/12/15 16:03
1228.
びびなび 江南
歩きスマホ禁止(499view/0res)
その他 2022/12/15 15:43
1229.
びびなび 高槻
エニタイムフィットネス(545view/0res)
スポーツ 2022/12/15 14:25
1230.
びびなび 吉祥寺
サンデーブランチ吉祥寺店(443view/0res)
食・グルメ 2022/12/15 13:35
トピック

びびなび ハワイ
永住権の申請期間

お悩み・相談
#1
  • Aoi
  • mail
  • 2022/12/07 00:06

日本人の永住権保持者と結婚をして、永住権の申請をして、来年の2月で2年になります。
日本の弁護士さんに聞いた所、平均1年半で、2年はかからない。と言われましたが、同じような状態の方や、永住権取得までの詳しい事をご存知の方がいましたら、情報をお願いします

#2

今は時間かかってるみたいですよ。下でも更新で
時間がかかってると書いておられますよね。
サイトに行ってご自分のステイタスを確認してみると良いですよ。

#4
  • こーの字
  • 2022/12/09 (Fri) 12:32
  • 報告

日本からの申請か、アメリカ国内からの申請かで状況も変わると思うので、
現在の簡単な進捗状況があった方がコメントしやすいかと思います。

下記のリンクはグリーンカード申請者のフォーラムです。
ご参考までに。
https://www.trackitt.com/usa-discussion-forums/usa-family-based

#8
  • こーの字
  • 2022/12/15 (Thu) 17:11
  • 報告

そうなると手続きはI-130 (請願書) と I-485 (永住者申請)の2段階ですね。
来年2月で2年ということは、
I-130はもう受理されていて、I-485のインタビュー待ちでしょうか。

現在、ホノルルのI-485の待ち時間ですが、
24.5ヶ月で80%が処理されているとのことですね。
https://egov.uscis.gov/processing-times/

自分が正しく理解していれば、グリーンカード保持者との結婚の場合、
I-130が受理された後にI-485の提出のはずです。
上記の情報からすると、I-485の提出日から約2年で80%の人が処理されていることになります。

もし来年の2月がI-485の提出から2年のタイミングならゴールは近いかもしれません。
逆にI-130の処理期間も含めての2年なら、もう1年くらい待つかもしれません。

#10
  • こーの字
  • 2022/12/15 (Thu) 17:34
  • 報告

なお一点、Aoiさんはいま日本にいらっしゃるのですか?
その場合、アメリカ国内でのI-485の処理ではなく、
日本のアメリカ大使館・領事館を通した処理になるので、
違った処理時間になります。

#13
  • こーの字
  • 2022/12/18 (Sun) 22:56
  • 報告

はい、I-130がUSCISで認可されると、ケースが国務省のNational Visa Center(NVC)に送られ、NVCが日本のアメリカ大使館と予定調整をし、大使館でのインタビューを経て、移民ビザが発給されます。その移民ビザでアメリカに入国した事が確認されると、入国後、登録の住所にグリーンカードが送られてきます。

移民ビザの申請書類はDS-260というフォームです。NVCがAoiさんのケースを処理すると、申請料の支払いやDS-260の手続きに入ります。DS-260を申請すると大使館でのインタビュー予約といった流れになります。詳しくは下記リンクを参考ください。

本題に戻ると、処理にかかる時間は、
USCISがI-130を審査する期間、
NVCが案件を審査する期間、
DS-260申請からインタビューまでの期間、
となり、各部局の忙しさによって、処理スピードが変わってきます。
この中で、Aoiさんがどの段階か分かると、他の方との時間比較がしやすくなると思います。

https://travel.state.gov/content/travel/en/us-visas/immigrate/the-immigrant-visa-process/step-1-submit-a-petition/step-2-begin-nvc-processing.html

“ 永住権の申請期間 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ハワイで買えるクリスマスギフト探してます

疑問・質問
#1
  • camel
  • mail
  • 2022/12/13 23:17

ハワイで買えるクリスマスプレゼントを探しています。ハワイ在住の30代から50代の女性向けです。$100〜$200くらいでアイデア募集中。宜しくお願いします!!

#2
  • オリーブオイル
  • mail
  • 2022/12/14 (Wed) 11:36
  • 報告

それぐらいの年齢の女性ならきっとこだわりや
ある程度何でも持ってると思われます。
送った物を返品や交換されることを考えたら
(アメリカではクリスマス後は返品交換にズラッと人が並びます)
何処かお気に入りのブランドのギフトカードにチョコレートを添えてで良くないですか?
$100から$300までならその方が喜ばれますよ。

#3
  • ギフト
  • 2022/12/17 (Sat) 17:50
  • 報告

私は友達や家族にmemory block と言うパールリッジにあるお店で作りプレゼントして喜ばれました。
思い出の写真でも、描いた絵でもなんでもいいと思います。
木のブロックにプリントしてくれます。10分ほどで仕上がりラッピングもしてもらえました。

https://instagram.com/memoryblockhawaii?igshid=MWI4MTIyMDE=

サイズも様々でお値段も様々なようですが…
興味あれば見てみてください。

“ ハワイで買えるクリスマスギフト探してます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ホノルル 車のオイル交換を車を預けずに直ぐにしてくれるところ

お悩み・相談
#1
  • メンテ
  • mail
  • 2022/11/21 20:01

こんにちは。

スタンダードなコンパクトな車なので車のオイル交換にあまり時間もお金もかかりません。

行く前に問合わせると、異常な値上げや、車を預けないとしてくれないところが多くあります。

ここ数か月以内に行かれた方で、車を預けずに直ぐにオイル交換出来たところ。格安で出来た等、皆さんのオススメの場所を教えて下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

#8
  • Hiro
  • 2022/11/27 (Sun) 20:08
  • 報告

先程メールさせて頂きました:)

#9

アイナハイナショッピングセンターの一角でオイル交換しています。予約を入れて1時間後に作業完了するのでフードランドでお買い物してます。

#10
  • メンテ
  • 2022/12/01 (Thu) 15:50
  • 報告

#9 アイナハイナさん
情報シェアどうもありがとうございます。
ホノルルにもショッピングセンター内でオイル交換出来る場所が
あったら大変便利でいいですね。

#12
  • こーの字
  • 2022/12/02 (Fri) 15:51
  • 報告

ちょうど今朝、日産のディーラー(King Windward Nissan)でオイル交換をしてきました。
7:20予約時間で無料洗車も入れて終わったのが9時でした。
待ち合わせ室には無料コーヒーがあります。

ただ値段はガッツリ上がっていて、以前は40ドル弱だったのが今回はほぼ60ドルでした。

ご参考までに。

#14
  • Bogey
  • 2022/12/16 (Fri) 23:35
  • 報告

ユニバーシティー、サウスベレタニア通り、バーガーキングの隣に「Jiffy Lube」というオイル交換所がありますよ。
ドライブスルー形式で車から降りる必要もありません。

“ ホノルル 車のオイル交換を車を預けずに直ぐにしてくれるところ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
永住権保持者で日本のパスポートに別名併記がある方々に質問です。

疑問・質問
#1
  • ざら
  • mail
  • 2022/12/16 13:05

同じ経験された方が多いのはネットで読んで知りました。
里帰りの際航空券とパスポートの名前一致のため、JALの場合、Hanako YamadaSmith (例) てして航空券購入する様指示されました。今ではYamada とSmithの間にスペース入れる事ができるとも読みましたが。しかし米帰国の際グリーンカードの名前Hanako Smith (例)と異なる為イミグレのキオスクでXマークが出てしまい、面倒な事になります。別室に送られた事も。入国できないわけではないのですが、毎回だと憂鬱です。グリーンカード保持者で近頃里帰りされた方々の米帰国際の経験をおしえていただきたいです。今でも同じ状況でしょうか。

“ 永住権保持者で日本のパスポートに別名併記がある方々に質問です。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Priusのコンバーターが盗まれました

疑問・質問
#1
  • みん
  • mail
  • 2022/11/23 18:45

以下のトピックは、もう書き込みが出来なくなっていましたので、改めて立ち上げました。
https://losangeles.vivinavi.com/eb/index/-?topic_id=_widg_1a00f2dcc0a1bbf880f8a9dda39961c4fa92112005&show=all#_widg_1a00f2dcc0a1bbf880f8a9dda39961c4fa92112005

先ほど、路上駐車をしていた車のエンジンを動かそうとしたところ爆音が鳴り響き、近くにいた人が私の車に駆け寄り「コンバーターが盗まれていると思うよ。昨夜、僕の車からも盗まれたんだ!」と、言って来ました。

確かびびなびでこのような書き込みを見かけたような...と思い、過去のトピックを読みました。
あまりにもショックで...値段もそうですが、ホリデーシーズンでメカニックは休みのところも多く...泣
色々調べると、盗難防止カバーのようなものがあるようですが、実際に装着している、装着したことのある方はいらっしゃいますでしょうか。
新たに着けてもまた盗まれると非常に痛いので、何か対策があればと思い、聞いてみました。
尚、ガレージは2台分しかなく、3台車があるためにどうしても1台は路上駐車になってしまいます。

#95
  • 読まない人のコメントって
  • 2022/12/14 (Wed) 02:35
  • 報告

何度も同じことを書き込みたくないのですが、レスを読んでみてはいかがですか?
ネットでニュースも簡単に読めますよ。
実際に起きた被害を書き込んでも、レスを読まずに似たようなことを言い続けるのって?

盗難は数分で済むので、シールド等の防犯対策がなされていない場合、多少の物音が鳴っても気にせずに奪っていきます。(防犯対策をしていても盗まれている人もいます。)
また、アラームを装着していても被害に遭っていますし、気付いた頃には盗まれていたり、例えすぐに駆けつけたところで、CATの一部分が切断されている等、無傷では済まないことが殆どです。
もちろん捕まった人もいますが、いたちごっこなので被害は収まっていません。
閑静な住宅街、安全と言われているエリアでも、被害に遭っています。

レアなニュースでは無いですし、今頃こういうことを言う人に驚きです。
自分で調べましょうよ。

#96
  • 読まない人のコメントって
  • 2022/12/14 (Wed) 02:39
  • 報告

↑で最後にします。
面倒なので。

#97
  • 注意
  • 2022/12/15 (Thu) 14:45
  • 報告

修理する際あまりに安い場合は、スモッグが通るかきちんとたずねて下さい。
スモッグが通らないCATを、非常に安い費用で着けようとする人がいます。

#98
  • コバ
  • 2022/12/15 (Thu) 22:34
  • 報告

嫌な世の中だ。。。

#99
  • 昭和のおとっつあん。
  • 2022/12/16 (Fri) 07:04
  • 報告

スモッグが通るかきちんとたずねて下さい。と言われても大丈夫と言われると
どうしようか悩む。

“ Priusのコンバーターが盗まれました ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
いつまで経っても...

お悩み・相談
#1
  • みさき
  • mail
  • 2022/12/07 18:45

同じ悩みを持つ方はいるのだろうか...と思い、トピックを立ち上げてみました。

渡米して、約20年になります。
こちらに来たくて来たわけではなく、相手の事情により結婚を機に参りました。
渡米の理由は皆さん違いますし、学業、仕事、夢を追いかけて等、様々かと思います。
どちらかいうと前向きに渡米したわけではない私にとって、今でもストレスや不安に悩まされ、日本を思うばかりです。
毎日をネガティブに過ごして来たこんな私ですので、逃げてばかりで英語は上達せず、極々普通の日常生活にも慣れる機会を逃してしまったような、妙な違和感を持ち続けています。

私のような状況になった方は、いらっしゃるのでしょうか。

#55
  • 受け取る側のコンプレックス
  • 2022/12/14 (Wed) 08:36
  • 報告

47

グリーンカードがないから自慢に聞こえるの?
お金がないから自慢に聞こえるの?
英語が話せないから自慢に感じるの?

承認欲求が強い人も勝手に競ってきますよね?
いちいち比べなくてよくない?
人それぞれの良さがあるんだから。。

承認欲求が強い負け犬とは面倒くさいから関わらない

#56
  • #55
  • 2022/12/14 (Wed) 22:16
  • 報告

良く言った!その通り。
何も言われないから、鼻高々だったと思う。

#57

Facebookとかで、結婚してグリーンカード取ったやつがグリーンカードの写真撮ってupして自慢してた
自分の特技とかでグリーンカード取ったなら自慢出来るけど結婚とか抽選当たったような奴に限って自慢する
グリーンカードに興味ない人からしたら羨ましくも何ともないんだけど? すぐに嫉妬とか考えるやつは自分がグリーンカード欲しくて嫉妬してんじゃない?

#59
  • コバ
  • 2022/12/15 (Thu) 22:45
  • 報告

GCあるけれど、全然自慢に思わない。
GC無ければどこか違うところへ行けば良いし、全くもってゴチャゴチャ言い合う意味が分からない。
55や56は、何だかかわいそうな感じはする。

#60
  • 昭和のおとっつぁん,
  • 2022/12/16 (Fri) 07:02
  • 報告

アメリカ市民になりアメリカの政治に投票できる立場が良い

“ いつまで経っても... ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 前橋
まえばし飲食店応援キャンペーン

食・グルメ
#1
  • 千鶴
  • mail
  • 2022/12/15 16:03

12月10日から1月31日までのレシートが対象で、市内の飲食店を利用して応募すると商品が当たるそうです。

“ まえばし飲食店応援キャンペーン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 江南
歩きスマホ禁止

その他
#1
  • ひまわり
  • mail
  • 2022/12/15 15:43

公園や道路で歩きスマホ禁止の条例ができるそうです。

“ 歩きスマホ禁止 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 高槻
エニタイムフィットネス

スポーツ
#1
  • mail
  • 2022/12/15 14:25

高槻市に24時間のジムができるそうです。これは便利!

“ エニタイムフィットネス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 吉祥寺
サンデーブランチ吉祥寺店

食・グルメ
#1
  • mail
  • 2022/12/15 13:35

1月26日から7月31日までコジコジとコラボするそうです。楽しみ~

“ サンデーブランチ吉祥寺店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。