最新から全表示

12111.
びびなび ロサンゼルス
CAの最低時給は9ドル(3kview/40res)
フリートーク 2014/07/12 13:36
12112.
びびなび ロサンゼルス
セキュアカードに詳しい方、教えてください(5kview/33res)
お悩み・相談 2014/07/11 17:39
12113.
びびなび ロサンゼルス
ワールドカップ(7kview/66res)
お悩み・相談 2014/07/10 12:19
12114.
びびなび ロサンゼルス
犬について(1kview/11res)
お悩み・相談 2014/07/10 09:20
12115.
びびなび ロサンゼルス
ヘアースプレー/ヘアーワックス(5kview/4res)
お悩み・相談 2014/07/09 08:54
12116.
びびなび ハワイ
Kaleについて(1kview/0res)
フリートーク 2014/07/07 23:32
12117.
びびなび サンフランシスコ
ワールドカップ 日本戦(2kview/2res)
フリートーク 2014/07/07 12:56
12118.
びびなび ロサンゼルス
9ヵ月のみ車を使用したい(792view/3res)
フリートーク 2014/07/06 14:03
12119.
びびなび ロサンゼルス
腎臓の提供について(3kview/34res)
お悩み・相談 2014/07/05 22:49
12120.
びびなび ロサンゼルス
今のLAはお金がかかる(7kview/87res)
お悩み・相談 2014/07/05 22:19
トピック

びびなび ロサンゼルス
インターホンの使い方

お悩み・相談
#1
  • maki
  • 2002/12/01 22:43

アパートのインターホンの使い方がよくわかりません。自分が訪問するときも、されるときも両方。ゲートの前の装置で名前を探してその番号をダイヤルすると、お部屋の電話につながりますが、その後ゲートを電話から解錠する方法はあるんでしょうか?それとも、ゲートまで出向いていって開けるのが正しいんでしょうか?

#4

アパートのマネージャーに聞くように。

#5

マネージャーに聞けばいいというのは本当にもっともなんですが、仕事でこっちへきてから、英語が通じないせいで、悲しかったり悔しかったりの出来事ばかりでとても疲れていました。そして英語でうまく質問できる自信をすっかりなくしていました。親切に教えてくださったかた、助言いただいたかた、それぞれありがとうございました。がんばってきいてみます。

#6

アパートの契約書に書かれてませんか?もう一度読み返してみて、もし、書かれてなかったら マネージャーに聞くしかないですね。

何故なら、ほとんどシステムは同じですが 時々違う場合があるので。Tryしてみることも必要でしょう。

#7

インターホンを鳴らして相手が取ったら、外からプッシュ回線の9と同じ音(和音)を出すと大抵開いてしまうという罠。あと、000とか999とか簡単な番号を押すと勝手にあく事も・・・

#8

うちも9番であくよ。あと契約書にも書いてある。英語で菊野できないなら1からじゅんにボタン押していってみれば?どれかであくでしょ。すぐ離さないで1秒くらいね

“ インターホンの使い方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。