最新から全表示

11891.
びびなび ロサンゼルス
日系会社のInterviewって前向きではいけないの?(1kview/18res)
お悩み・相談 2014/10/21 13:08
11892.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ国籍から日本国籍に戻すには(13kview/115res)
お悩み・相談 2014/10/21 11:26
11893.
びびなび ロサンゼルス
もや友を遠ざける事は。。(3kview/51res)
お悩み・相談 2014/10/20 22:28
11894.
びびなび ロサンゼルス
i-phone以外で日本語のテキストが書けるスマホ(2kview/28res)
お悩み・相談 2014/10/20 17:39
11895.
びびなび ロサンゼルス
リモワのスーツケース(1kview/1res)
フリートーク 2014/10/20 16:25
11896.
びびなび ロサンゼルス
HELP ME - my pronunciation(1kview/10res)
お悩み・相談 2014/10/20 10:35
11897.
びびなび ハワイ
嵐の15周年コンサート(99kview/308res)
フリートーク 2014/10/19 11:12
11898.
びびなび ロサンゼルス
英語 発音(747view/1res)
フリートーク 2014/10/18 21:15
11899.
びびなび ロサンゼルス
ミドルネームをあとから つけられますか?(973view/4res)
フリートーク 2014/10/18 18:53
11900.
びびなび ロサンゼルス
お仕事 映像(906view/1res)
お悩み・相談 2014/10/18 08:01
トピック

びびなび ロサンゼルス
日系会社のInterviewって前向きではいけないの?

お悩み・相談
#1
  • Ms. Pokemon
  • 2014/10/14 09:00

日系会社の会計部門のJob Interviewに行ってきました。
そこは、現地アメリカ人社員を有効に使っていて日本への連結決算などの報告もすべて現地社員が行っています。その部には駐在はおりませんが、規模的にはかなり大きな部です。

CPA保持者であるControllerが日本語が分からないので日本との連絡のため日本語ができるAssistantを欲しいということでした。。
Job DescriptionにはControllerのAssistantとはひとことも言ってはませんでしたが、Assistantというのは面接でわかりました。待遇はAssistant的というよりかは高いものでした。

そこで、今後のキャリアについての質問があり前向きな意味での答えを(たとえばCPAをとりたいというような)しましたが、結果として私のキャリアについての方針が彼らの意向とは合わない。ということで断られました。他のRequirementはすべてクリアしていました。その部ではCPA保持者が多いそうです。となると、私は単なる(日本語だけの?)Assistantでそれ以上のことを望んでいなかったのかもしれません。今考えるとその部分しかキャリアについて話しただけでしたから、ほぼその点がネックだったんだと思いますが、本心は分かりません。Controllerの下には、日本語のわからない正式なタイトルの”Assistant Controller”(CPA保持者) がいますので機構的にはAssistantはその人なんでしょう。さらに、私の応募したPositionが”XXX"とすれば、その上に”Sr.XXX"と言うタイトルの人もいます。

このような場合はなんと言えばよかったんでしょうか。
マニュアル的には、”前向き” と考える以上のものはないと思います。あるいはその部の人たちがPro意識が強すぎたのでしょうか。みんなが元ProfessionalなAuditorだと言っていましたので。

すべてに”前向き” と考えるのは難しいですが、そこをどう見極めればいいんでしょうか。

“ 日系会社のInterviewって前向きではいけないの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカ国籍から日本国籍に戻すには

お悩み・相談
#1
  • 日本国籍
  • 2014/09/25 19:13

日本で身内の介護をしている知りあいがいます。
24時間介護にかなり疲れていてこのままでは自分も無理がたたって介護される方になると
身内の介護もできなくなりどうする事もできなくなってしまうと心配しています。
3ヶ月ごとに日本を出て戻って来るのも体力的に厳しくなっておりこのまま日本国籍にもどして介護を続けたいと言っています。
アメリカ国民から日本国民に戻すのはどのような方法をとれば良いのかを知りたがっています。
法務局で事情を説明したら日本国籍を抹消して
アメリカ人として滞在してください、と言われたそうです。
知りあいだから無視するわけにもいかず智慧をお借りできればと思います。

#35

現在日本人が帰化してアメリカ人になっても、自動的に日本国籍は失ってるので二重国籍にはならないでしょう。更に事情でまた日本国籍を取り戻しても米国籍についてアメリカは言及しなくても日本側が認めないのでは?要するにアメリカ人は二重国籍を認める国の国籍はOKということでは?

#38
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/30 (Tue) 10:21
  • 報告

>米国籍についてアメリカは言及しなくても日本側が認めないのでは?
アメリカ市民サービスで二重国籍について説明があるので読んでみたら。
領事の前でアメリカ国籍離脱申請書を提出して宣誓すればアメリカ国籍は消える。

アメリカ市民になっても日本に永久帰国している人も多いですよ。

何人かアメリカ市民になって永久帰国している人の記憶があるが
日本が認めないので日本国籍はもらえない。
アメリカの国籍は離脱していて無国籍者で不法滞在しているのかなー。

日本側が認めないのでは、と何を調べて書き込んだんでしょうか。
日本側が認めない、と日本の法務局のホームページに掲載されているのでしょうか。

#39
  • 無関係
  • 2014/09/30 (Tue) 10:35
  • 報告

>アメリカ市民になっても日本に永久帰国している人も多いです

外国人登録してんでしょ。

#40
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/30 (Tue) 14:49
  • 報告

外国人登録してんでしょ。って
アメリカ大使館の領事の前でアメリカ国籍離脱申請書を出して宣誓して
アメリカ国籍が無くなってどうやって外国人登録するの。
その時点で日本国籍は無いアメリカ国籍も無い
無国籍難民の出来上がり。
潜っちゃってるのかしらね。

#41
  • 2.26事件
  • 2014/09/30 (Tue) 17:17
  • 報告

私は私てか。よど号の子供も無国籍だったよね?

日本国籍は住民票そのままいじらなければ全然問題じゃないんじゃないの?だってそこに住民してるんだから。違うの?

“ アメリカ国籍から日本国籍に戻すには ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
もや友を遠ざける事は。。

お悩み・相談
#1
  • ダメダメ女
  • 2014/09/23 20:10

こんにちは。
最近よくお誘いの電話がかかってくる友人がいます。
その友人は、前の仕事先の先輩で私が後輩でそこで仲良くなりました。
2,3回その人とご飯食べに行きましたが、別れた後もやもやする、なんか変な違和感がありました。

その理由はよくダメ出しをするのです。
服装のだめだしや、英語のダメ出し、一番嫌なのは私の体をチラチラみながら痩せないとなどもよくいいます。ちなみに私は太っていません。

洋服みてに女子力ないね~とか今そういう英語なしでしょ?など。
お茶しない?と誘われてノコノコついて行くとその先輩の洋服選びに付き合わされます。
今年は黒が流行るからなど言って黒系を買いなよとか、その洋服にこの口紅合わないなどもいいます。
私は自分が満足すればそれでいいのですが。。。

それに、旦那様が60歳でその先輩は45歳です。
先日、アクセサリーの買い物の下見に付き合わされました。
旦那がお金有り余ってるからこれ買ってもらうなど、お金の使い道がないなど言われると正直ムカつきました。なぜならば私は、洋服もあまり贅沢できないからです。

正直、同じ職場でもなくなったので自分にとって合わない人と無理に付き合わなくてもいいんじゃないか?と思っています。
それとも人生の勉強だと思って無理に付き合っていった方がいいでしょうか?
自分に嘘はつけなく連絡来ても出ていません。

テキストでどうしてメールくれないのか?など一日おきぐらいに連絡きますが、居留守しています。
無理にでも皆さんはお付き合いしますか?

“ もや友を遠ざける事は。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
i-phone以外で日本語のテキストが書けるスマホ

お悩み・相談
#1
  • トモ311
  • 2014/10/16 22:42

今使ってるSAMSUNGののスマホでは日本語のテキストが書けないので買い替えようと思っていますが, i-phone以外で日本語が書ける機種を使ってる人いますか。 googleと Androidの相性が良いのでこのままAndroidでいこうと思ってます。

“ i-phone以外で日本語のテキストが書けるスマホ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
リモワのスーツケース

フリートーク
#1
  • 小次郎8
  • 2014/10/19 13:12

リモワの高級スーツケース日本で購入する価格とどの位違いますか?
やはり、アメリカで買った方が安いですのでしょうか。
生まれはヨーロッパなのでドイツで購入する方が安いのかな。
それぞれのテナントさんで時々飾って有るのをお見かけするんですが、
正規販売店とアウトレット店などロスに有ればお聞かせ下さい。

“ リモワのスーツケース ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
HELP ME - my pronunciation

お悩み・相談
#1
  • rinku
  • mail
  • 2014/10/18 09:38

2年間もアメリカにいるのに発音が全くよくなりません。


発音をチェックしてくれる、教えてくれるというような教室をご存じの方いましたら教えていただきたいです。

“ HELP ME - my pronunciation ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
嵐の15周年コンサート

フリートーク
#1
  • 2014/05/27 18:39

嵐のコンサートが9月19.20日ハワイで催されるそうなんですが、
日本ではチケットのみの販売はなく、ツアーのパッケージでしか購入できません。
ハワイではチケットが買えるそうなんですが、いつどこで買えるのかご存知の方はいらっしゃいませんか?
ロスアンゼルス在住なので、チケットだけ買いたいのですがハワイでのことが全くわからないので教えてください。

#229

嵐 BLAST in Hawaii
チケットを探しております。

19日2枚、同行させて頂ける方いらっしゃいませんでしょうか?
妹にサプライズプレゼントしたいと思って探しております。
定価+手数料ぐらいで探しております。

こちらは19日朝にハワイ入りいたします。
ホテル、飛行機確定しておりますのでキャンセルは一切いたしません。
難しいかと思いますが、宜しくお願いいたします。

#230

嵐のハワイチケット、19日2枚探しています。
できましたら、定価+手数料にて探しています。
18日よりハワイには滞在します。
譲ってくださる方いらっしゃいましたらご連絡ください。
宜しくお願い致します♪

#232

嵐のハワイチケット、20日2枚探しております。
追加販売されたということで…。
できましたら、定価+手数料が希望です。
17日からハワイに滞在しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

#233

9/20のチケットを2枚探しております。

13日より白木屋にて発売される増席分のチケットを、
代わりに買っていただける方がいらっしゃいましたら、
ご連絡をいただけるとありがたいです。

ブロックの希望もなく、
飛行機、宿泊先、会場までの移動も手配済ですので、
キャンセルはいたしません。

よろしくお願いします。

#234
  • DSHAWAII
  • 2014/09/13 (Sat) 11:58
  • 報告

アラモアナ・センターにある白木屋で、現金で誰でもチケット購入可能ですよ。

購入してもらうのはいいんですが、先払いにしましょう。

“ 嵐の15周年コンサート ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
英語 発音

フリートーク
#1
  • rinku
  • mail
  • 2014/10/18 09:37

2年間もアメリカにいるのに発音が全くよくなりません。


発音をチェックしてくれる、教えてくれるというような教室をご存じの方いましたら教えていただきたいです。

“ 英語 発音 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ミドルネームをあとから つけられますか?

フリートーク
#1
  • ミドルネーム
  • 2014/10/17 16:30

こんにちは。
私は4年前にアメリカ人と結婚した際に、
自分の旧姓をミドルネームにしました。
(マリッジサティフィケートに記入)

ですが、そのあとに、
自分がアメリカで通常使っている、ファーストネームを
ミドルネームに入れておけばよかったな、
と後悔しました。

私の本名はまず、アメリカ人には正しく発音されることはなく、
病院などでよばれても、
え?今の私のことを呼んだよね?
なんて一瞬戸惑うほどです。
スタバでも、スペルをいわなければ、正しく書いてもらえません。

という背景から、
アメリカ人の名前を通常は名乗るようになりました。

ですが、リーガルではないので、
銀行やらIDなどは、その名前は入っていません。

今度、堂々と使うためにも、
合法的にミドルネームとして認めてもらいたいのですが、
どこで手続すればよいですか?

私は永住権だけもっていて、市民権はありません。

裁判所だという人と、
ソーシャルセキュリティーのオフィスで手軽にできるという人がいらっしゃいますが、
どちらが正しいでしょうか?

教えてください。
お願いいたします。

“ ミドルネームをあとから つけられますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お仕事 映像

お悩み・相談
#1
  • rinku
  • mail
  • 2014/10/17 21:46

カメラアシスタントや映像、編集制作会社に就職したいのですがもともとメジャーが体育だということもありなかなか就職先がみつかりません。それもそのはずです。なぜなら知識など全くないからです。

しかしアメリカにいる間に(一年後に帰国)なんとかして技術などみにつけたいというのが本音です。学校にいく余裕もないじょうたいなので誰かに教えて下さいと頭を下げるしか方法はありません。

知り合いにカメラマンの方がいるだとかそういう職業に携わっている方がいましたら教えていただきたいです(その方たちが許可していただけたら)。また日本企業の制作会社をご存じでしたら教えていただきたいです。

以上、お願いいたします。

“ お仕事 映像 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。