最新から全表示

11831.
びびなび バンコク
タイ旅行(4kview/1res)
フリートーク 2014/11/10 03:38
11832.
びびなび ロサンゼルス
Perfume LA ツアー'14(1kview/6res)
お悩み・相談 2014/11/09 18:40
11833.
びびなび ロサンゼルス
あなたの周りのお局さん(2kview/20res)
フリートーク 2014/11/09 14:30
11834.
びびなび ロサンゼルス
インプラント治療(591view/0res)
フリートーク 2014/11/09 12:38
11835.
びびなび ロサンゼルス
日中首脳会談(1kview/1res)
フリートーク 2014/11/09 12:38
11836.
びびなび ロサンゼルス
日本語が話せる心療内科、精神科医(5kview/67res)
お悩み・相談 2014/11/08 16:28
11837.
びびなび ロサンゼルス
アルミ風船について質問します。(1kview/4res)
お悩み・相談 2014/11/08 15:37
11838.
びびなび ロサンゼルス
日本から航空券を買う方法(745view/1res)
フリートーク 2014/11/08 14:34
11839.
びびなび ロサンゼルス
ハゲは面接に不利?(2kview/17res)
お悩み・相談 2014/11/07 16:44
11840.
びびなび バンコク
新品家電の輸出先を探しています。(3kview/0res)
お悩み・相談 2014/11/07 11:39
トピック

びびなび ロサンゼルス
プラクティカルビザをとるには

お悩み・相談
#1
  • otasuke
  • 2003/03/12 10:53

このセメスターでカレッジのサティフィケートを終了する友達がいるのですが、学校のインターナショナルオフィスから以前一度日本に理由あって帰国したことを理由にあなたにはだせないといわれたのですが、別にビザがとれる方法はないでしょうか?

#3

サーティフィケイトプログラム終了だけでは、出ないと思う。
AAかASディグリーをとらないと・・・
よく分からないけど、
後、2年間在学しないと出ないって聞いたことがある。

#4

えっやっぱりそうですかあ。学校が申請の手続きをしていないところは自分で申請するっていうことを聞いた事があったんですけど、、、

#5

サーチフィケイトでもプラクティカルを申請できるところもあります。
但し、トレーニング期間が短い場合が多いです。申請については自分でも出来るのかもしれませんが、学校からのしかるべき書類が必要だと思います。

#6

 プラクティカルはカレッジなどに9ヶ月以上フルタイムの学生として在籍してることが条件。だからまだディグリーとってる途中とかでも、申請できるはず。サティフィケートでも、その学校に9ヶ月以上在籍してればOK。途中夏休みとかで帰国したときは、パスポートの出入国スタンプが載ってる全部のページと、夏休みのホリデーで何日間帰国してたとか理由をそえれば大丈夫なんだけどね・・・通常。でも#2さんがいってるとおり、学校から書類作ってもらわないと申請できないから、もう一回説明しにインターナショナルオフィスいってみたら?? #1さんの友達はどれくらい日本にいってたんだろう・・・?

#7

アドバイスありがとうございます。↑さん、御指摘ありがとう。お悩みに書き込みしたかったのですが、間違えてフリートークに書き込みしてしまって、、、、とにかく、やっぱり学校のオフィスでもう一度話し合うしかないですね。友人は数カ月足をけがしたため日本に帰国してしまって、、、ただ、その時あるサーティフィケートを終了したが、帰国してしまったのでプラクティカルを申請できず、今回別のサーティフィケートを終了させたので申請ができるはずなんですけどね。やはり学校からの書類が必要だと話してみます。

“ プラクティカルビザをとるには ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。