最新から全表示

11791.
びびなび ロサンゼルス
Thanks Giving dayの過ごし方(5kview/34res)
お悩み・相談 2014/11/29 17:37
11792.
びびなび ハワイ
高校留学中サポートしてくれる日本の方(3kview/1res)
フリートーク 2014/11/29 16:41
11793.
びびなび ハワイ
ハワイブログのまとめ(2kview/1res)
お悩み・相談 2014/11/29 16:36
11794.
びびなび ハワイ
無料不動産セミナー(2kview/0res)
お悩み・相談 2014/11/29 16:34
11795.
びびなび ハワイ
歯医者さん!!!(3kview/1res)
お悩み・相談 2014/11/28 06:32
11796.
びびなび ロサンゼルス
面接時に答える転職理由についての質問です(1kview/9res)
フリートーク 2014/11/27 09:02
11797.
びびなび ロサンゼルス
ファッション(992view/0res)
フリートーク 2014/11/26 20:16
11798.
びびなび サンディエゴ
LAからSan Diegoに移住したい(3kview/2res)
お悩み・相談 2014/11/26 19:03
11799.
びびなび ロサンゼルス
白人になりたいと思った事ありませんか?(16kview/263res)
お悩み・相談 2014/11/26 10:26
11800.
びびなび ロサンゼルス
ハーグ条約(1kview/13res)
フリートーク 2014/11/26 08:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
Rumba かコードレスか?

お悩み・相談
#1
  • ルンバ880
  • 2014/11/07 08:37

I Robot "Rumba"880をBestBuyで買いました。
ですが、$749(Tax込み)は高過ぎると夫に反対され、返してもっと安いRumba650を$399で買おうかなとも思案中です。
それとも、Rumbaをやめて、ダイソンDC59のコードレスに買い換えようかと迷っています。
私は従来の重い掃除機で掃除すると、腰が張って辛いのでRumbaなら、楽に掃除がと思ったのですが、今日アメリカのTVチャンネルみたらダイソンDC59はコードレスで、
とても使い勝手が良さそうで、今迷っています。
重くて、コードのある掃除機はもう使いたく無いのですが、皆さんのお勧めの掃除機が有りましたら、教えて下さい。
BestBuyは2週間以内ならリターン可能です。
Rumbaを使っておられる方の感想も聞かせて頂けたら幸いです。
私は、気に入りましたが、冷静になって考えると夫の言うように$749は高過ぎると思いました。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/11/07 (Fri) 10:32
  • 報告

コンパクトな掃除機はいかがでしょうか。
無理して重い掃除機を使うより
家電屋さんで展示されている機種から腰に負担のかからない
掃除機を選んでみれば良いのではありませんか。

#3
  • ムーチョロコモコ
  • 2014/11/07 (Fri) 14:36
  • 報告

Roombaのこと?

#4
  • ステファニー
  • 2014/11/07 (Fri) 20:54
  • 報告

ルンバの650使ってます。。。
わんことにゃんこがいますので、とても良いですが、時々ドックに帰ってない事があります。。。
最初の頃は、ものめずらしいので一緒について回ってしまい、イライラします。。。短気の人は、やめといたほうがいいです。。。
ブラシの掃除がちょっといやです。。。
DYSONのCMみました。。。コードレスいい感じですねぇ~。。。

#5
  • nibbles
  • 2014/11/07 (Fri) 22:30
  • 報告

以前Dysonのコードレスに興味があって調べたのですが、フルで充電しても20分ほどしか持たないようなので、一回の充電では掃除しきれないかと思いやめました。
結局うちは、Shark社のRocketという同じような形でコードのついたものを買いましたが、結構重たいですよ〜。

#7
  • ヘソ天
  • 2014/11/08 (Sat) 12:03
  • 報告

Dysonコードレス、使ってます!
3日間位リサーチまくって、Dysonコードレスに行き着きましたが、
それでも最後まで気になっていたのが、フル充電で20分程度という箇所でした。
でも、足りなきゃ、もう一個予備でバッテリーだけ買い足せばいいか? と、思い切ってアマゾンでポチっとしてみました。

LAの平均的な普通の家サイズのキッチン、リビング、8畳?位のこじんまりしたベッドルーム2室、廊下、2つのバスルーム。
上記、バッテリー切れする事無く、使ってます。なので、バッテリー買い足していません。
私は、ちょっとした移動の時でもスイッチoff(指一本離せばoffになる)
で、バッテリー消費を抑えるように使いますが、
あまり商品の機能を把握していない主人がはじめて使った時は、あと1室残して、バッテリー切れしてました(笑)

ルンバは使ったことありませんので、コメント出来ませんが、
Dysonコードレスは、メッチャお勧めしたいです。
コードレスの軽量ってだけで、こんなにお掃除が楽になるとは....!
もっと早く買ってれば良かったと思ってます!

“ Rumba かコードレスか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。