最新から全表示

11651.
びびなび ロサンゼルス
円安を待つ?(5kview/67res)
フリートーク 2015/02/04 09:51
11652.
びびなび ロサンゼルス
素敵な40代独身女性 in LA(4kview/38res)
フリートーク 2015/02/03 16:51
11653.
びびなび ロサンゼルス
名前を教えてください(1kview/9res)
フリートーク 2015/02/03 16:29
11654.
びびなび ハワイ
ハワイレストラン経営について(9kview/13res)
フリートーク 2015/02/03 11:43
11655.
びびなび ロサンゼルス
Greyhoundでメキシコシティーへ一人旅(2kview/20res)
お悩み・相談 2015/02/03 08:45
11656.
びびなび ハワイ
至急 家を探しています!(2kview/0res)
フリートーク 2015/02/02 14:28
11657.
びびなび ハワイ
騒音(4kview/5res)
お悩み・相談 2015/02/02 13:51
11658.
びびなび ハワイ
ワイキキ・アラモアナ・ダウンタウンのおすすめCLUBについて(1kview/1res)
フリートーク 2015/02/02 13:51
11659.
びびなび ロサンゼルス
UNBROKEN(1kview/6res)
フリートーク 2015/02/02 13:04
11660.
びびなび ロサンゼルス
グランドキャニオンウエスト(739view/4res)
フリートーク 2015/02/02 11:37
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本からの送金方法

お悩み・相談
#1
  • ??
  • 2003/04/29 11:29

私は、Citi bankを使っているのですが、手数料が高い気がします。みなさんは、どういう方法で、親から送金してもらってますか?

#19

俺もそう思うよ。現時点ではそんなお金を入れておけるほど家には余裕が無い。ちなみに俺はCITYBANKを使ってる。100万なんて入ってるはずがないし定期的におろすからやっぱ損をしてるのかな。アメリカの口座に直で送ってもらったほうがいいのだろうか

#21

まじすか?200円って何?日本の口座は日本円ですか?それをドルに替える時のレートはどうでした?
きっと××銀行は両替手数料を高くして儲けていたんだと思いますよ。上のほうのCITI Bankと同じ図式だと思いますよ。

うちは親がこちらに銀行口座を開いて、ドルが安い時(円高の時)にまとめて送金。(手数料はBTM→UBOCで3000円かな?)前は送金小切手(手数料2500円)だったけど、その小切手の手数料が高くなったんでBTMのネットバンキングを使っています。

そして月々の仕送りや学費は(UBOCの)小切手を子供に送ってます。

#22

#17さんへ
郵便局でまず自分の名義で振替口座を取得します。そこからアメリカの自分の口座に(私の場合WAMU)入金する方法が振替口座という方法で、送金と同じ事です。為替レートは一般のレート(株式市場のレートと同額)と同じです。住友やUFJの為替レートと一緒です。でもCITYBANKは住友、UFJのレート、プラス4〜5円高いのでATMの手数料が無料でもかなり高くつくはず。
輸入の仕事をしてる人は皆、振替口座方法を使ってます。一番安いから。。。。

#23

学生の頃 親に何度も仕送りしてもらいました。結果 郵便局でチェックを作ってもらい、郵送してもらうのが一番だということになりました。1枚のチェックの最高金額が$700までで、手数料2000円ぐらいだったと思うけど。こっちのチェックと同じだから受け取ったら裏面にサインしてバンクにデポジットするだけ。すごい簡単でしたよ。

#24

郵便局で自分宛てにチェックを作ってもらい、郵送してもらってました。1チェックに付き上限$700までですが、手数料も安く、受け取ったら裏面にサインしてバンクにデポジットするだけです。すごく簡単でしたよ。

“ 日本からの送金方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。