最新から全表示

11561.
びびなび ハワイ
車の板金・塗装(2kview/0res)
お悩み・相談 2015/03/13 06:42
11562.
びびなび ロサンゼルス
居酒屋メニュー(2kview/20res)
フリートーク 2015/03/12 18:00
11563.
びびなび ロサンゼルス
アリババ?(1kview/7res)
フリートーク 2015/03/12 13:43
11564.
びびなび ロサンゼルス
チップ(3kview/43res)
お悩み・相談 2015/03/11 13:46
11565.
びびなび ロサンゼルス
家: Eastvale(2kview/13res)
お悩み・相談 2015/03/10 22:27
11566.
びびなび ロサンゼルス
美味しいケーキ屋さん(1kview/7res)
お悩み・相談 2015/03/10 09:55
11567.
びびなび ロサンゼルス
自転車(1kview/2res)
お悩み・相談 2015/03/10 00:16
11568.
びびなび サンフランシスコ
SFO空港からJapanTown(4kview/2res)
フリートーク 2015/03/09 22:28
11569.
びびなび ニューヨーク
NYで起業したい(8kview/3res)
お悩み・相談 2015/03/09 18:01
11570.
びびなび ロサンゼルス
評判の良いリフォームの方を探しています。(1kview/0res)
フリートーク 2015/03/09 15:05
トピック

びびなび ロサンゼルス
隣のオヤジが家を監視

お悩み・相談
#1
  • 隣人F
  • 2015/02/13 08:43

家の隣の家のオヤジが私の家を監視していて、いつもうちの犬が吠えているのが聞こえるだの、今日は一日中いなかったから犬がずっと吠えてただの、塀ごしに吠えないように躾をしていただのと言ってきています。
じゃあどうすればいいのと聞くと回答はなし。
機嫌の悪いときは警察に電話するだの、裁判してやるだのFワード連発で外で怒鳴る始末です。
私も家にいるときは気をつけていますが、パートに出てるときはどれぐらい吠えてるのかわかりません。
昨日もガレージにいたら突然やってきて今日は1日あんたがいなかったから犬がずっと吠えてたといいます。だからどうしてくれとは言いません。
私が家にいるいないも把握してるようです。
車がドライブウェイに停まってるのでそれで判断してるようです。
相手は50歳の無職男で親の残してくれた家に一人ですんでいます。
一日中ほとんどを家の中ですごし外に出てくるのは夜から夜中にかけてで夏など朝方3時4時に庭先でウロウロしてるような男です。たぶん昼間は寝てると思います。
そんな男なので暇なんだと思いますがずっと家を監視されてるようで気持ち悪いです。
ちなみに家は小型犬を2匹飼っています。
普段はあまり吠えませんが隣の塀から人が見えたり人が乗り出してくれば吠えます。
私が留守のときはわかりません。
他の家から苦情が来たことはありません。

#22

うちの隣にかなりの頻度で早朝.昼夜問わず吠え続けているワンちゃんがいまして、犬嫌いではないのですがさすがに騒音なので苦肉の策で小さな超音波の出る箱を買いました。それ以来全く吠えなくなりました。 まあ、自分の飼い犬にはしないでしょうがね。。

#21

>うちの回り3軒大なり小なり飼ってますが、飼い主が居ない時の犬の吼え方はハンパ無いですよ。ごみのバケットの蓋閉めるときの音でさえ、延々と吼えてます。


アパート住まいの、壁伝いのよその個人や家庭の物音が気になるので、ようやく家を買った者です。 せっかく家を買っても、そのような物音に悩まされるとは、驚きです。

拙宅は丘の中腹にあり、木々に覆われ、近所の家々とは離れています。 たまに遠くの家の犬の鳴き声が聞こえても窓を閉めればほぼ何も聞こえません。 安い家ですが、自分の最大の目的が騒音を避けることだったので、幸運だったと改めて思います。 いや、胸をなでおろしてます…。

もし次に買いかえる事があれば、平地だったら、家が庭に囲まれ隣近所との距離が十分にある所にしたいです…。 まず無理ですね、$$$

#20
  • 犬が好き 子供は・・・
  • 2015/02/14 (Sat) 11:32
  • 報告
  • 消去

うちの犬もけっこう神経質で、昔々近所から苦情がきたことあります。
家族がいるときは全くおとなしいので、「お宅の犬、ずっと吠えてるよ」って言われても、何かの間違いだとしか思えませんでした。デカい図体なのにけっこう神経質で、おそらく分離不安症の気味があったんだと思います。
留守するときはブラインド全部降ろして、部屋を暗くしてみては?犬から窓の外が見えないし、いいと思うんですが。
あ、外で飼っている犬なのかな。

ところで、便乗質問なんですが・・・・・
犬の吠える騒音は条例違反とのことですが、子供の遊ぶ騒音はどうですか?
アパートの1階に住む知り合い(大人2人+猫)が、真上のユニット(大人2人+7才以下の子供3人)の子供の走り回る音や奇声が日常的にかなり長い時間続くので苦情を言ったら、「子供の遊ぶ権利は法律で守られているんだから、文句を言われてもどうしようもない」って言われたらしい。CAにはそんな法律があるんですか?
私自身は一戸建てに住んでいますが、家の前の道路で遊ぶ近所の子供の声はけっこううるさく感じるので、ちょっと興味があります。
子供はどんなにうるさくても、遊ぶ権利があるからOKなのか?まわりの大人はガマンする義務があるのか?
ご存知のかた、ぜひ教えてください。

#25
  • うるさい音が何より嫌い
  • 2015/02/15 (Sun) 11:33
  • 報告
  • 消去

世の中には音に敏感な人も入れば、全く鈍感な人も居ます。ある人は目覚まし時計の
チクタク音がうるさくて眠れないといいます。だからこの人はチクタク音のない
目覚ましを使っています。またある人は近くをサイレンを鳴らした消防車が通り過ぎても
平気で寝ていて眼が覚めない人も居ます。
同様にワンワンキャンキャンという犬の吠え声がうるさいと神経がいらだってくる人も居ます。
たとえ二、三件軒離れた家の犬の吠え声は小さくても耳の入ると神経がいらだつ人も居ます。
とにかく犬を飼う人は自分の犬が人に迷惑をかけない事をまず第一に考えるべきです。

#24

私の愛犬は私や主人がいなくなると寂しくてよく鳴いていました、電気がビリっと出る?首輪のようなものを試したときもありましたが年を取ったら無駄鳴きはしなくなりましたが。
不在中泣いている時期に住んでいたアパートで、大家から退去命令を出された隣人ともめたことがあり、アニマルコントロールを呼ぶなどと脅されたことがありました。彼女はすぐに退去の予定でしたが、万が一のために大家に連絡を入れて説明したりしたことを覚えています。
犬好きな人もいれば、嫌いな人もいますよね。しつけも飼い主のやるべきことだと思います。万が一、愛犬が連れて行かれてしまったらと怯えていたことを覚えています。私も必死に無駄鳴きがなくなるようテレビをつけていったり、いろんな道具を試したりしました。
余談ですが、その隣人とゴミ捨て際、外で会ったので、ごめんなさい、うちの犬うるさくて。躾頑張っていますから。と説明したら、「いいのよ。それほど気になったないわよ」と笑顔で返されました。
迷惑かけているのなら軽く謝罪の態度を見せてもいいのかもしれません。

“ 隣のオヤジが家を監視 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。