最新から全表示

11471.
びびなび ニューヨーク
初心者英会話(3kview/0res)
フリートーク 2015/05/05 12:11
11472.
びびなび ロサンゼルス
UPS配達人(2kview/3res)
お悩み・相談 2015/05/05 09:20
11473.
びびなび ロサンゼルス
アラフォー女性(3kview/28res)
フリートーク 2015/05/05 09:11
11474.
びびなび ロサンゼルス
アパートメントの退出について(1kview/4res)
フリートーク 2015/05/04 09:42
11475.
びびなび ロサンゼルス
肩こり腰痛から邪気霊障まで相談に応じます。(・ω・*)ゞ(419kview/5275res)
お悩み・相談 2015/05/04 08:54
11476.
びびなび ロサンゼルス
離婚後の永住権更新(1kview/2res)
フリートーク 2015/05/04 08:39
11477.
びびなび ロサンゼルス
アパートの退出にあたって(1kview/8res)
お悩み・相談 2015/05/04 08:39
11478.
びびなび ハワイ
question. ..(2kview/2res)
フリートーク 2015/05/03 15:34
11479.
びびなび ハワイ
ハワイで日本人がよく集まるナイトクラブについて。(2kview/0res)
お悩み・相談 2015/05/03 13:09
11480.
びびなび ロサンゼルス
Mayweather vs Pacquiao(2kview/27res)
フリートーク 2015/05/03 10:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
Immigration Lawyer探してます!

お悩み・相談
#1
  • R
  • 2003/04/27 20:26

今年の夏にプラクヒカルF-1ビザが切れてしまうので、H1-Bを取りたいんですが、どなたかいいImmigration Lawyerを知りませんか?ここはだめだという情報もできれば教えてください。

#34
  • へんなの
  • 2003/05/15 (Thu) 22:43
  • 報告

F1→GC、申請だったら誰でもできるでしょ?
#14は、申請中なだけで、実際に取得できたわけじゃないでしょ?いくら親身でもGC取れなきゃ、意味ないんじゃない?
私の知り合いもF1→GCを申請してるけど色々と連絡してくる割には、4年目の今、未だに面接の日取りすら決まってません。
まぁ、取れようが取れまいが、弁護士にはちゃーんと手数料が入ってくるからねぇ。

#35
  • へんなの
  • 2003/05/15 (Thu) 22:47
  • 報告

私はF1→H1B、コミュニティカレッジをMarketingで卒業して、Computer Engineerで取得したよ。やっぱり移民法弁護士は、取ってなんぼでしょ?MarketingじゃH1Bは無理だもんね。私の弁護士に、感謝感謝。でも、誰だかは、教えません。GCでもお世話になる予定なので。

#36

職務経験がないF1からの申請みたいなんだけど、会社の名前とか架空の過去の経験とか何か提出しました?それともそれらの書類も弁護士が作ってくれたんですか?
ちなみになんの職種でとったんですか?
教えて下さい!

#37

#35さんへ。確かに今現在申請中ですが、私の周りには、3人同じ弁護士を使ってF1からGCを取った子達がいます。4年も待たされるってことは、何か書類に不備があったのではないでしょうか?みんな、7ヶ月〜10ヶ月で取れてましたよ。

#38
  • NAVI
  • 2003/05/16 (Fri) 13:31
  • 報告

#37さん スポンサーの書類は提出しました。でも架空の職務経験などはかいていません。職種はRIRで指定されているものだったので約1年半で取得できましたよ。その間 いろいろ不安になることもありましたけどね。

“ Immigration Lawyer探してます! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。