Show all from recent

11341.
Vivinavi Los Angeles
お薦めの炊飯器(1kview/7res)
Free talk 2015/07/18 10:02
11342.
Vivinavi Los Angeles
家具やベッドの運搬について(2kview/19res)
Problem / Need advice 2015/07/17 21:16
11343.
Vivinavi Los Angeles
ニューホライズンズが冥王星に最接近(953view/4res)
Free talk 2015/07/17 12:53
11344.
Vivinavi Los Angeles
アメリカでの洋服の保存方法(1kview/0res)
Free talk 2015/07/17 12:09
11345.
Vivinavi Los Angeles
安くておすすめのコライジョン探してます(829view/5res)
Free talk 2015/07/17 10:02
11346.
Vivinavi Los Angeles
肩の不自由で悩んでます(1kview/8res)
Problem / Need advice 2015/07/17 08:48
11347.
Vivinavi Los Angeles
トコジラミの退治法について(6kview/11res)
Problem / Need advice 2015/07/15 13:55
11348.
Vivinavi Los Angeles
何の楽器でしょうか?(1kview/11res)
Free talk 2015/07/15 08:40
11349.
Vivinavi Los Angeles
日米関係事情どうなってるの?(14kview/319res)
Free talk 2015/07/14 21:10
11350.
Vivinavi Los Angeles
Baby Trend のストローラー(jyogger)(955view/1res)
Free talk 2015/07/14 14:16
Topic

Vivinavi Los Angeles
お薦めの炊飯器

Free talk
#1
  • 5号
  • 2015/07/17 15:53

美味しくご飯がたける5合炊飯器を買いたいです。日本のアマゾンで評価をみたのですがこちらには同じモデルがほとんどありません。 IHというのは炊けた時の味に影響するのでしょうか。高い程良いとも限らないと思うのですがどうでしょう。

Posting period for “ お薦めの炊飯器 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
家具やベッドの運搬について

Problem / Need advice
#1
  • Yakiniku420
  • 2015/07/15 08:40

びびなびでも売ります、買いますなどで家具やベッドなどがでていますが、この運搬ってみなさんどうされているんですか?

セダン乗用車には乗り切らないし、レンタカーするにしても車からおろしてから部屋まで運ぶのも大変だし。
単身なので、家族も知り合いもいないんです。

なにか安価でスムーズな方法をご存じの方は是非ともアドバイスをお願いします。

#6

私は経済的に新品を購入する余裕がなく個人売買に頼るので、運搬費用もなるべく節約したいところです。
ほしくても運搬手段を含めて考えると予算が見合わなくなるのであきらめることもあります。
売り主さんが低価格で手伝ってくださる場合もあるし、あとは情報掲示板に募ってみるのも一つの方法かと。
ただ、物によってや慣れていない人が運搬作業をすると怪我をする場合があるのでご注意ください。

#7
  • 倍金萬
  • 2015/07/16 (Thu) 10:03
  • Report

>Dodgeのバン、かっこいいですね!

全然かっこいいことはありません。2002年型なのでペイントも艶がなくなっているし。

ただ2座席のカーゴバンなので荷台はめちゃ広いですけど。
私も過去に個人売買で自分の家具の売り買いで使いましたが、人のために
無償でも有償でも使ったことはないなぁ。他人のために動くと、何かと、
責任も出てきますからね。

それに歳で、でかく重いソファーなどをアパートの上階へ上げたり
降ろしたりするのはきつくなりました。

役に立たないレスですいまシェーン・カンバック

#8

ホームデポ近辺にいる日雇いも1日$100くらいからです。そして独り身の女性がホームデポ近辺にいる日雇いの人に引っ越し手伝ってもらったそうですが、半金デポと言われ $50払ったらさっさとバックレられた事もありました。
ベット等は安い家具屋が沢山あり、$200以内でベット購入可能(新品)そして配達料$25くらいから有りです。(ロングビーチに多いです)ただこういう所も配達時の連絡先をお友達の男性の電話番号にしておくとか、配達時には男性にいてもらうようにしておくことをおすすめします。安い家具屋の配達のオニーちゃんがストーカーに変わった人も知っています。

#9
  • 無関係
  • 2015/07/16 (Thu) 21:47
  • Report

>独り身の女性がホームデポ近辺にいる日雇いの人に引っ越し手伝ってもらったそうですが、半金デポと言われ $50払ったらさっさとバックレられた事もありました。

手伝ってもらったんなら、$50をバックラれたんじゃありませんよよね。

#10
  • Yakiniku420
  • 2015/07/16 (Thu) 23:41
  • Report

貧困生活者さん
レスありがとうございます。
同じ心境です! 運搬費って商品より高いことが結構ありますよね。。。 怪我などの心配も含めて総合的に判断します。 ありがとうございます。

Posting period for “ 家具やベッドの運搬について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ニューホライズンズが冥王星に最接近

Free talk
#1
  • 腐っても鯛、何とかでもアメリカ
  • 2015/07/14 13:57

一服の清涼剤とはよく言ったものです。2006年に打ち上げられたニューホライズンズが冥王星に最接近し、後日大量の写真が送られてくるだろうとのことです。日々殺伐としたニュースが続く中で、ひと時、地上の争い事から離れられるニュースですね。

ほんの科学分野のニュースに過ぎないと言っても、アメリカの一面が覗けて面白いですよ。

何でも冥王星の発見者はアメリカ人(惑星中でただ一つ、アメリカ人が発見)、ところが2006年だったかに国際天文学連合により「準惑星」に格下げされてしまい、アメリカ人たちは怒り狂った(いかにも、ですね^^;)。

今回冥王星の表面にハートの形があることもわかりましたね。ニュースのコメントでは「かわいそうなプルートー、準惑星に格下げされてもその表面には熱いハートがある」などと、彼らの恨みと誇りなどが表れていて、読んでいたら思わず笑えます。他にも「税金の無駄使い」という意見には、「アメリカ市民一人当たり3ドル以下だ」と言うのもあります。

Posting period for “ ニューホライズンズが冥王星に最接近 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
アメリカでの洋服の保存方法

Free talk
#1
  • セーラームーン M
  • mail
  • 2015/07/17 12:09

みなさんはどのように着ない洋服類を
保存していますか?
虫に食われないよう、防虫剤?日本でいう
【タンスにゴン】のようなものは
アメリカに売っていますか?

まだアメリカに来たばかりで分からず、
どうぞよろしくお願いします!

Posting period for “ アメリカでの洋服の保存方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
安くておすすめのコライジョン探してます

Free talk
#1
  • 車の修理について
  • mail
  • 2015/07/16 18:40

バック バンパーを鉄のポールに当て、ぱっくり後ろが 割れてしまいました。
Estimationで持っていくと 大体、800〜900と言われてました。外のバンパーのみの損傷だそうです。
パサディナ付近、アルハンブラ、アーケディア付近で安く直してくださる方を知っていましたら、教えて頂けたらありがたいです。

よろしくお願いします。

Posting period for “ 安くておすすめのコライジョン探してます ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
肩の不自由で悩んでます

Problem / Need advice
#1
  • 肩の悩み
  • 2015/07/15 13:55

50肩?らしき肩の不自由さで悩んでます。
整形外科の先生は手術は出来れば避けましょうと言い(先月受診)
リハビリセンターに行くことを勧められましたが、これは去年2ヶ月行って効果無しでした。去年は腕が上がらず硬直状態。服の脱ぎ着や髪の手入れが不自由位なので我慢してましたが、2ヶ月前から左肩に痛みが突然出てきて安静にしてれば何も痛く無いのですが、30分以上ドライブしたり忙しくCookなどすると痛くなります。
少し休めば平気になります。
単なる炎症が肩に起こってるのでしたら手術を避けたいです
そこで、肩のマッサージ師さんに硬直状態を少しでも緩めて貰えるかな?と考えました
皆さんのお勧めの方がおりましたら教えて下さい
療法士の方でも良いです。あるいは何かアドバイスありましたらお願いします

Posting period for “ 肩の不自由で悩んでます ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
トコジラミの退治法について

Problem / Need advice
#1
  • Moe159
  • 2015/07/08 09:14

1週間くらい前から足を中心に1日1-2箇所くらいさされかなり痒いです。
さされた場所に2つ穴はなくダニではなくトコジラミだと思います。
掃除機を徹底的にかけて洗濯もしましたが効果なしです。
何か1ベットルームで退治するいい商品(スプレーなど)を教えてください!
ストレスで全然関係ない場所もむずむずしてくるようになりました。
宜しくお願いいたします。

#2
  • 倍金萬
  • 2015/07/08 (Wed) 11:40
  • Report

同じ目的で使ったことはありませんが、これは1案です。

ベッドを清掃されたとき、同時に部屋を Fumigate (燻蒸(くんじよう)消毒する) されては
いかがでしょう。日本のバルサンと同じようなもので、1度部屋を密封し
それを焚いて半日ぐらい放っておかなければなりません。焚くと言いましたが、
こちらでは安全のため、線香のように焚くのではなく、確かスプレータイプで
非常に細かい煙のような粉末を散布させるものだったと思います。

CVS、Rite Aid、Home Depot などの殺虫剤コーナーで売っています。

#3
  • タナからボタモチ
  • 2015/07/08 (Wed) 12:18
  • Report
  • Delete

ノミでは?

スモークしましょう
RAID紫色の管の強い物ならノミにも効きます
2週間後に再度スモーク

Posting period for “ トコジラミの退治法について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
何の楽器でしょうか?

Free talk
#1
  • メロンぱん
  • mail
  • 2015/07/13 08:57

音楽関係の方に聞きたいのですが。
良く歌謡曲の前奏やback の演奏で、ドラマチックな風の音の様なのを聴きます。
この前はK Jazzの誰かの曲にも入っていてびっくり。
具体的に言葉で言い表すのは困難なので曲の例で言うと
「哀愁日本海」に、このおドロおドロしいイントロが入ってます。
この曲は若い新人の女の子が歌っていて有名以前の曲なのでググる事をお勧めします。
つまり何が聞きたいかと言うと「この音は何の楽器で出してるのでしょうか?」
と言う質問です。
シンセサイザーでしょうか?
色んな歌謡曲、特に北国の夜の海峡みたいなテーマの曲に使われる事が。
先週聴いていたK Jazzでも聞こえてきて余計に興味を持ちました。
分かるかた教えて下さい

Posting period for “ 何の楽器でしょうか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
日米関係事情どうなってるの?

Free talk
#1
  • 日米関係
  • 2014/10/04 08:16

先日、日露首脳会談がアメリカの理解を得られないため断念、という記事を読んでこれでも独立国家なのか、と少し落胆しました・・・
現政権になりますます対米従属化が顕著になっていますが、日本は少子高齢化、消費税増税などいろいろ心配事も増えている中、どういう方向に向かえば良いと思いますか。
また日米同盟、経済、などいろいろご意見お願いします。

なお、攻撃的、しつこいレス、暴言などはご遠慮ください。

#306

今回はHilaryが結構勢いに乗ってるから行きそうな予感。
金儲けと大胆なビジネスしかしらないTrumpよりはいいけど、まあ奴は前回同様早い段階で消えるだろうな
Sandersは人気が集まりそうにないような。


もう残念ながらTPPはほぼ確定するんじゃないかな?何も理解してないか賄賂で動かされた日本政府のTPP推進派が調印して日本は終了。

TPPの本質は農業でもなければ食品でも関税でもない。TPPは参加国の総輸出額の9割が日米で事実上の日米FTA。よって米韓FTAに続く日米FTAを結ぶことが米国政府の本来の意図。
しかもすでに現地生産主体の活躍している大手日本企業にそこまで高くない関税撤廃してもあまり意味がないしそんなので輸出を拡大できると信じている日本のTPP推進派はおめでたい。

++ ここに注目 ++
TPPの本当に恐ろしいところはこれらの話題の影に隠れているISDSとRachet契約です。これはアメリカ政府に大量の政治献金している一部の多国籍企業の大株主と投資家達によって作成された不平等条約にしかみえない。
簡単にいうとISDS(Investor State Dispute Settlement) ではその国の法律、規律、制約、ルールによって市場参入した外国企業が損害を被った場合はその国の政府を訴えることができ、その法律を撤廃できるということ。
しかもその裁判は米国主体の世界銀行の元で行われ投資家が判決は被害を被ったかどうかのみで判決が出される、には国際司法には全く基づいてなく一切関連はないとされている。
内容は非公開で上訴は一切なし。これはすでにNAFTAにも米韓FTAに盛り込まれており過去の200件近いISDのケースでは全て投資家が勝利してその国の政府から賠償金を得ている。
更にこのRachet規定によって一度契約を交わしたらもう戻せないラチェット方式になっている。これがTPPを通しての日本市場から利益をあげようとする人間達の本来の意図。

これによって怖い筋書きは -国民健康保険(国民皆保険)が解体されること -


TPPとは関税撤廃だけではなくて市場を開放してすべての参加者が皆同じルールで戦える市場を作るということだから
米国の医療保険会社が日本に参入しても圧倒的に薬も治療費も安い国保制度によって守られている日本国民が外資の割高な医療保険を購入するわけがない。
よって日本の市場に参入したはいいが全く売り上げが伸びず損害を被ることになる。
でもISDSに基づいて各外資医療会社が日本政府を提訴して非公開の米国主体の投資家に雇われた弁護士とビジネス裁判官に敗訴の判決を受ける。日本政府は多額の損害額を払うだけではなく日本の国保を解体させられ日本の医療市場を100%解放させられる。
すると日本国民は今の米国のように国保より数倍高い恐ろしい医療費用を払うことに手術なんてしたらもう自己破産になる人が続出するかも。もう自由診療や薬の値段があがるなんてレベルじゃなくなる。これから高齢化社会の日本にはとてもつらい現実になる。でその売上も日本国民には潤われずすべて外国の投資家達へわたる。

今のアメリカの大手企業がまともなやり方でやっても日本市場で日本企業に勝てるわけがない。よってルールを変更して勝利する戦力を行っている。まさにプラザ合意のような戦略。
すでに米韓FTAに調印した韓国はすでに自動車排気ガスと整備の規定を撤廃させられて米国有利な状況にされてしまった。。
米国相手に交渉力も政治力もない日本の政治家がこれらに反発して日本に有利に交渉できるわけがない。

ここにいる英語が読める人達にぜひTPPのISDSとRachet契約について原文を読んでもらいたい。
英語が読めず翻訳された外務省で公開しているTPPの内容は原文よりもはるかに内容が薄くそれを完全に理解していない日本の政治家達はアホとしかいいようがない。

誰か日本国民の生活を守ってくる人が出てきてほしいなー

#307
  • AsiaAmerica
  • 2015/06/18 (Thu) 20:17
  • Report

ニッポン人だって頑張ってる!!!

6月14日 戦争法案反対デモ 東京・国会周辺 2万5千人!!

若い子も、子連れも、おじさん、おばさん、おじいさん、おばあさんも・・・
これを報道しない大手マスゴミ、終わってる。

同じ日 東京・渋谷 大学生からなるSEALDs 戦争法案反対デモ
4千人!!

SEALDs主催のデモ活動一覧】
6/19(金)19:30~21:30 戦争法案に反対する国会前抗議行動
6/21(日)戦争立法に反対する学生デモ in 京都(SEALDs KANSAI主催)
6/26(金)19:30~21:30戦争法案に反対する国会前抗議行動
6/27(土)16:00~18:00 戦争法案に反対するハチ公前大集会
7/3 (金)19:30~21:30戦争法案に反対する国会前抗議行動
7/10(金)19:30~21:30戦争法案に反対する国会前抗議行動
7/17(金)19:30~21:30戦争法案に反対する国会前抗議行動
7/18(土) S4LON vol.2 「本当に止める。」
7/24(金)18:30~ 安倍政権NO!首相官邸包囲

僕も参加したい!

#308
  • Merci
  • 2015/06/19 (Fri) 16:35
  • Report

鉄人38歳さん、

詳しい情報ありがとうございます。
ISD条項が問題ですよね。TPPと似たような北米自由貿易協定(NAFTA)を締結したカナダ、メキシコはアメリカのグローバル企業
から提訴された件数30件で、すべてアメリカ企業が勝訴している
ということです。

前の書き込み訂正ですが、民主党からの大統領候補者は何人も
いますが、主要な人はクリントン、サンダース、マーティンオマリー
(Martin O’Malley)の3人みたいです。

TPPってもともと共和党のブッシュ前大統領が推進したもので、
オバマが引き継いだわけですけど、TPPに関しては共和党議員は
オバマ支持、でも民主党議員は反TPPが大多数です。
先日の投票で、TPPに関連した議案が民主党の反対投票数が
多くて否決されたのでオバマけっこうあせってますね。
再投票が7月末にあります。また否決されると良いですが。

クリントンも反TPPのナンシーぺロシがクリントン応援についたので、
口だけは反TPPを言い出してます。
でも大企業の味方的な人だから状況が変わると寝返りしそうな。。。

やっぱりサンダースさんに頑張って欲しいです(笑)。

#309

Merciさん

そうです。ISDがとても危険です。
僕は個人的にはISD条項さえ飲まなかったら百歩譲ってTPPはもうしょうがないかなって思ってます。この危険性をもっと多くの人に知ってもらいたからまたトピックでも建てます

ついでに今年は日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命が同時上場するので財務省が100%所有している株が市場い開放されます。このタイミングでTPPに参加する日本は290兆円近い日本国民の簡保とゆうちょ貯金を国境障壁がなくなって参入してくる外資金融機関に開放してしまうことになる。どういう結果になるんだろ?

今思うとこれも全て数年前から一筋書きでこうなるシナリオが多国籍企業および外国投資家達に描かれていたように見える。小泉さんって駒だったのかな。

#310
  • 黒髪シャンクス
  • 2015/06/21 (Sun) 13:34
  • Report

>小泉さんって駒だったのかな。

小泉のころからグローバル企業による日本乗っ取りは始まっている。
アメリカ自国の郵便局は国営なくせに日本に民営化を迫った。
何故?郵貯の350兆円が目的。

Posting period for “ 日米関係事情どうなってるの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
Baby Trend のストローラー(jyogger)

Free talk
#1
  • anrindon
  • mail
  • 2015/07/12 21:47

日本からおじゃまさせていただいています。

以前、アメリカに住んでいたときに幼児がいたので、
Baby Trendのストローラー(jyoggerタイプ)を購入しました。


その後日本に帰国して、また妊娠したので、このストローラーに合うカーシート(ベースとシート)を購入したいと思います。

日本からでもネットで買えるのですが、やはり割高になるので失敗したくありません。

同じメーカーのカーシートをであれば、取り外してこのストローラーに適合するのでしょうか?
それとも、「トラベルシステム」(はじめから、ストローラーとカーシートがセット売りされてるもの)を買わないと、適合しないのでしょうか?

持っているストローラーは、3年前にトイザラスで買ったもので、押し手のところとベビー用のテーブル(?)にカップホルダーが付いている、よくあるタイプのものです。

他のメーカーの場合は、こうだった、というお話でも構いません。

何か情報があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

Posting period for “ Baby Trend のストローラー(jyogger) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.