แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

10571.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ハラスメント(10kview/24res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2017/05/11 17:37
10572.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
結婚に踏み切れない男(19kview/58res)
สนทนาฟรี 2017/05/10 22:58
10573.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
kpop dance(31kview/70res)
สนทนาฟรี 2017/05/09 21:37
10574.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
タックスリターンの申告ミスについて(14kview/27res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2017/05/09 16:08
10575.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Delta LAX から羽田便のEXITシート(1kview/5res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2017/05/08 23:09
10576.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
CAスモッグ(8kview/35res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2017/05/08 10:04
10577.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
トーランス又はサウスベイの日本人公証人(ノータリーパブリック)を知りませんか?(7kview/8res)
คำถาม / สอบถาม 2017/05/07 22:59
10578.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
夫の留学に家族でついていくべき?(7kview/29res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2017/05/07 13:55
10579.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
南カリフォルニアでの高給バイトって?(14kview/25res)
ทำงาน 2017/05/05 14:10
10580.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
お風呂(5kview/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2017/05/04 18:39
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
近所の野良猫

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

現在トーランスのアパートに住んでいます。
うちのアパートのガレージに2匹野良猫(オスとメス)が住んでいて、
近所の人などにエサは時々もらっているようですが、
2匹とも耳が切れていないので、去勢・避妊手術をしていないように思います。

動物保護団体などに連絡するのがいいと思うのですが
この2匹がいつも一緒にいて離れるとかわいそうと思うのと
このままだと子猫が産まれて大変だというのと
自分で飼いたいけれど夏頃帰国するので飼えないというのと
色々なことを考えてなにもできていない状態です。

こういう状況で何をしたら猫達にとってよいのでしょうか。
経験や知識がある方のアドバイスを頂けたらと思います。

加えてトーランス近郊の保護団体や日本語の通じる獣医さんなどの情報をお持ちであれば
教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

#16

私は避妊手術後はガレージに戻そうと思います。

今見る限り、エサはもらっているようだし、少し寒いけれど雨風はしのげているし。
何より2匹がバラバラになるのと、今の生活が変わることが猫達によっていいか悪いか私が決められないのが理由です。
1匹はきれいな1歳くらいのメス猫ですが、もう1匹が太った年配のオス猫なのです。
メス猫は新しい家が見つかりそうですが、オス猫は引き取り手がない場合どう処分されるのか…。

自然の摂理を象徴するのは正しい。
でもここは人間の作った街であり、猫をペットにしたのも私たちです。
小さい頃から猫をずっと飼っていて猫の繁殖力のすごさや、面倒を見る大変さも知っています。
野生の子猫は野生の動物に襲われます。
飼う事ができない(旦那がアレルギーと喘息があるので)ならせめて悲しい思いを少し減らしてあげたいと思います。

獣医さんを探しております。日本語が通じる…。
春になる前に手術してあげないと!
自己満足なのかな…。
でも手術自体は猫にとっても外で生きて行くならば必要な事だと思う。

#17

雌猫の避妊手術は回復するので入院するし、とても高いそうです。
その点、オス猫の去勢は簡単に日帰りで
出来ます。
費用も大してかからない。
トピ主さん、オス猫の去勢をしてあげると少なくともガレージで子猫が次々というのはふせげるかもです。

#18

野生と言うより地域猫ですよね。
無責任に餌だけ与えてやたらに増やしてしまうよりきちんと手術してあげてお互いに平和に暮らせる環境を整えてあげるのが良いのだと思います。

オス猫だけ去勢しても他にもオス猫はたくさんいます。メス猫の手術も低額で日帰りで出来ます。うちのネコは近いうちに避妊手術をする予定で詳細を調べていますのでまた書き込みます。それかHiroさん直接メールして情報交換しませんか?ここで書き込むと反対意見の方も多数いらっしゃるようなので。

#19

OE-LAさん
雌猫の手術が高価でなく日帰りで出来るんですね、知りませんでした。
実はサイミーズ(シャム猫)を多々で貰って2、3ヶ月で発情期になり、見かけは人間でいえば10歳位にしか見えないのに
早すぎて私も戸惑い、なんせ猫の異様な鳴き声が一日中で精神的におかしくなりそうで(私にお尻を向けられた時のキミ悪さで、もうアウトでした)手放しました
ヒュマンソサエティに持って行きシャム猫の為 貰い手直ぐ見つかりました。
猫によっては発情しても、そんなに気にならない猫もいると思うけどシャムは
特別なんでしょうか?
狂った様な鳴き声には辟易でした。

#20

viviviさん
高い所はかなり高額だと思います。以前に近所のノラ猫が出産した後避妊手術をして貰ったんですが、100ドルしなかったと記憶しています。朝早く預けて夕方引き取りに行きました。そこのウェブサイトを見てみたんですがオーナーが変更したのか内容も変わってしまっていました。

産まれた4匹の子猫たちは育った後、ボランティアの人に引き取って貰いました。その親猫も最終的にはうちの飼い猫に昇格しました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 近所の野良猫 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่