最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(35view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
2.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
3.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
6.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(19view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
7.
びびなび ロサンゼルス
保育園(225view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
9.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 2024/06/01 22:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
ドジャースタジアムのパーキングについて

スポーツ
#1
  • ドジャース
  • mail
  • 2024/04/25 18:54

405南方面から週末のゲーム観戦に行く場合、 preferred ParkingだとLot B、Lot P、Lot N、Lot Hだとどのパーキングがお勧めかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。子供が小さいため、パーキングでの混雑が一番心配です。
座席はバックネット裏側の上のフロアになります。

宜しくお願いします。

#8
  • ドジャース
  • 2024/04/26 (Fri) 17:15
  • 報告

トピ主です。皆様ありがとうございます。
バスという方法は考えておりませんでした。スタジアムで帰りのバスに乗るまでの移動や行列を考えても、座席近くの$50のpreferred parkingに停めるよりもバスの方が総合的には早いしお勧めなのでしょうか。

座席がバス停留所となっているセンターフィールドとは真逆なのも気になります。

再びの質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

#11
  • シャトルバス
  • 2024/04/26 (Fri) 20:19
  • 報告

シャトルにするかプリファード・パーキングにするかは自分で決めてください
また、シャトルは下記にあるように先にホームベース後ろのトップデッキに停まり、その次にセンターフィールド裏に停まります

Buses will drop off behind center field and at the top deck

#12
  • レッツゴードジャース
  • 2024/04/26 (Fri) 22:52
  • 報告

11

それはユニオンステーションからのシャトルの場合だけ上と下で停まる
サウスベイのハーバーゲートからのシャトルは外野のとこだけ
1はなんでどこから行くか言わないの? 回答者をおちょくってんの?

#13
  • ドジャース
  • 2024/04/27 (Sat) 01:03
  • 報告

こちらで質問するのも実は初めてだったので、投稿削除できるのは知りませんでした。ご指摘ありがとうございます。

パーキングとバスのどちらがいいかについてはもう少し調べてみようと思います。バスならハーバーゲートウェイになりそうです。

コメント下さった皆様、ありがとうございました。

#14
  • レッツゴードジャース
  • 2024/04/29 (Mon) 00:59
  • 報告

ハーバーゲートが近いんならそれしか選択枠は無し 車で行く人アホ 直行バスだから行けばみんな並んでるからすぐわかる
外野が乗車位置だから、バックネットだと歩くけど中入ってエスカレーター、エレベーター使えばすぐ着く
ハーバーゲート、去年までは駐車場無料だったけど、$3の販売機が併設されたよね まだ無料なんだろうか
バスの列待ちの時点でドジャースのユニフォーム着てる家族連れが大勢並んでいて、球場着く前から気分はレッツゴードジャースになるよ
一つ注意 バッグは透明のじゃないと入場出来ないよ 球場まで車で行けば置きに行けるけどバスだと球場で捨てるしか無くなるから持ち物には気を付けて

“ ドジャースタジアムのパーキングについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む