最新から全表示

21.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(4kview/18res)
その他 2024/06/16 08:16
22.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(372view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
23.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(392kview/4309res)
フリートーク 2024/06/15 14:22
24.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(397kview/703res)
フリートーク 2024/06/14 20:33
25.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(1kview/9res)
ビザ関連 2024/06/14 09:27
26.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res)
フリートーク 2024/06/13 22:20
27.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(129kview/607res)
フリートーク 2024/06/13 10:45
28.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 2024/06/12 15:09
29.
びびなび ハワイ
カセットボンベの処分法(1kview/3res)
疑問・質問 2024/06/12 10:08
30.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(415view/1res)
お悩み・相談 2024/06/10 11:35
トピック

びびなび ハワイ
Channel-Jについて

疑問・質問
#1
  • Aloha
  • mail
  • 2023/11/01 17:47

Channel-Jという日本のテレビが観れるサービスを契約しています。
以前はワイキキに事務所などもあったようですが、現在は所在地もわからず、電話番号も繋がりません。
テレビが見れなくなる事が多々あり、メール問い合わせも返信がなくとても困っています。
連絡先をご存知の方いらっしゃいますか?

#15
  • 不思議
  • 2023/12/18 (Mon) 18:11
  • 報告

#9 テレビ番組さん
#13 Aloha Hawaiianさん

Channel-Jの関係者?
働いてる人から聞いたけど100人位しか加入してないと言ってました。
ハワイに住んでる日本人が2万人ほどしかいないのにほとんどの人が加入してる事になるのでしょうか?
私の周りは誰も加入してません。
私を含めて...

最近の日本人って変な人多いですね。
民度が低くなってきているのか、とても残念に思います。

#17
  • mik
  • 2023/12/19 (Tue) 06:51
  • 報告

そもそも、番組制作会社から無断で日本から番組を転送してる時点で著作権法違反じゃないですか?
犯罪行為に間接的に加担してる事を自覚したほうがイイですよ。

#21
  • 虹屋
  • 2023/12/21 (Thu) 02:06
  • 報告

もう、かれこれ5年くらい前の話です。

東京本社から来た、という会社の人から、

「ハワイ在住の人200万人が、うちのテレビ電話使ってるんです!」

と強い口調で説明を受けました。

それは昭和50年代くらいのデザインの大きな電話機で、画面が付いていて、電話が来たら、その画面に相手の顔が見える製品です。

「テレビ電話だけじゃなくて、ネットにつなげば、日本のテレビが見放題ですよ!」

と、熱弁されてました。


聞いていて、その人の事が、かわいそうになりました。

#23
  • 2023/12/31 (Sun) 21:25
  • 報告

チャンネル
Jという会社を探しても見当たりません、正式なハワイの会社名知ってる方がいたら教えて下さい。
非常に困ってます

#26
  • あや
  • 2024/01/22 (Mon) 00:15
  • 報告

日本のTVを見るサービスでトラブルが発生しているようですね。

“ Channel-Jについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む