「疑問・質問」を表示中

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(948view/85res)
疑問・質問 今日 21:11
2.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 今日 18:12
3.
びびなび ロサンゼルス
留学(147view/5res)
疑問・質問 今日 18:05
4.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 2024/06/07 07:27
5.
びびなび ハワイ
京都観光(145view/1res)
疑問・質問 2024/06/06 02:16
6.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(174view/5res)
疑問・質問 2024/06/05 21:12
7.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(24view/1res)
疑問・質問 2024/06/05 08:40
8.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(224view/1res)
疑問・質問 2024/06/04 14:09
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(443view/3res)
疑問・質問 2024/06/04 13:25
10.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(3kview/23res)
疑問・質問 2024/06/01 20:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
ファンクションキー(F1~F12)の切り替え設定

疑問・質問
#1
  • たま
  • mail
  • 2022/01/14 22:02

タイトル通りなのですが、切り替え設定の方法を教えて下さい。

以下のように設定したいのですが、デフォルトが別の状態です。
fnとescを押して切り替える方法があるようですが、私のパソコンでは出来ませんでした。

F1:ヘルプを表示する。
F2:ファイル名を変更する。
F3:ファイルやフォルダを検索する。
F4:アドレスバーの一覧を表示する。
F5:表示内容を更新(最新化)する。
F6:文字入力を平仮名にする。
F7:文字入力を全角カタカナにする。
F8:文字入力を半角カタカナにする。
F9:文字入力を全角アルファベットにする。
F10:文字入力を半角アルファベットにする。
F11:ウィンドウを全画面表示させる。
F12:Officeで名前をつけて保存する。

よろしくお願いします。

#2
  • 倍金萬
  • 2022/01/18 (Tue) 09:54
  • 報告

未だにどなたからも反応がありませんね。

ググってみたら上記が Windows のディフォルトのようで何かの拍子で書き換えられたのでしょうか。

私はディフォルトの設定をそのまま使っているだけで変更なんて思いもよらなかったので何の回答もできませんが、現状では各ファンクションキーがどのような機能をしているのでしょうか。

#3
  • ashitano
  • 2022/01/19 (Wed) 09:37
  • 報告

私はMacro Expressというアプリを使ってfunction keysならず他多数のmacroを作ってkeyboardを使ってます。このアプリ買わなければならないのですが、私は10年以上使っていて、windows 10でも使えてます。macroの作り方はlearning curveがありますから、習っちゃうと簡単にいくつでも新しのを作れます。ご参考に。

#4
  • たま
  • 2022/01/21 (Fri) 05:58
  • 報告

書き込みが遅くなり、申し訳ありません。
BIOSから設定をし直し、出来るようになりました‼

#5
  • 倍金萬
  • 2022/01/21 (Fri) 08:52
  • 報告

ashitano さん、

お久しぶりです。なるほど、そのようなアプリがあるんですね。ちょっと勉強してみよう。


たまさん、

治りましたか。そりゃぁよかった。BIOS をいじれるなんて羨ましい。

“ ファンクションキー(F1~F12)の切り替え設定 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。