แสดง "อื่นๆ"

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
อื่นๆ 2024/06/03 02:07
2.
วิวินาวิ กรุงเทพมหานคร
通訳します(9view/0res)
อื่นๆ 2024/05/27 05:03
3.
วิวินาวิ ฮาวาย
友人の死(922view/5res)
อื่นๆ 2024/05/21 17:06
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
コマーシャルキッチンを探しています(172view/0res)
อื่นๆ 2024/05/12 20:22
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Green card 放棄後Reinstateされた方いらっしゃいますか(3kview/36res)
อื่นๆ 2024/05/05 11:04
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
不満な医療費の請求を吐き出させて下さい(821view/6res)
อื่นๆ 2024/04/03 15:05
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め(747view/4res)
อื่นๆ 2024/03/28 11:55
8.
วิวินาวิ โยโกะสึกะ
大楠観光スタンプラリー(67view/0res)
อื่นๆ 2024/03/25 14:13
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
皆既日食(5kview/92res)
อื่นๆ 2024/03/24 10:08
10.
วิวินาวิ Kaizuka
ドン・キホーテ(75view/0res)
อื่นๆ 2024/03/15 11:58
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ฮาวาย
日本で受けた贈与 アメリカで申告するのか?

อื่นๆ
#1

日本で”贈与”を受領した場合、タックスをファイルする時にどの様にしたら良いのかまったくわかりません。
毎年簡単にオンラインで自分でタックスをやっていましたが、いろいろな情報があり困っています。
日本で起きたことなのでアメリカでは何も申告しなくて良いのでしょうか? それとも金額などによっては
アメリカでも税金を払うのでしょか? 
もしくは、どなたか日本とアメリカの税金などに詳しい方、リーズナブルな税理士さんなどをご存知な方は
いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

#2

アメリカで税理士をしているものです。

最初に、贈与というのはアメリカではGift Taxといわれており、
支払いの額次第では、Gift Tax Returnという処理をする
事になっております。

しかし、贈与が日本人同士で行われた場合には、贈与税の
支払いは日本の税法で判断されます。従いまして、日本で日本人の親から
子供が贈与を受けた場合には、その贈与に関して、
贈与を受けた側が日本で贈与税を支払う事になります。

もちろん、日本でも贈与額により、贈与税が
かからない金額があり、
110万円以下であれば贈与税は課せられません。
ただし、この110万円は、1人の人が1年間に受け取った財産の合計額のことです。

ほとんどの日本人の方は、その金額内で毎年贈与を受けているのが通常だと思います。

仮に金額が110万円を超えたとしても、アメリカではその金額に追加で課税
される事は全くありません。申告の必要はないという事です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本で受けた贈与 アメリカで申告するのか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่