正在显示「自由谈话」

1.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(44view/1res)
自由谈话 昨天 22:03
2.
微微导航 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
自由谈话 昨天 21:16
3.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
自由谈话 昨天 20:46
4.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
自由谈话 昨天 18:46
5.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(111kview/3029res)
自由谈话 昨天 09:02
6.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(104kview/497res)
自由谈话 2024/06/01 18:23
7.
微微导航 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(32view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:54
8.
微微导航 八街
八街落花生マラソン大会(24view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:47
9.
微微导航 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(4view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:44
10.
微微导航 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(46view/0res)
自由谈话 2024/05/27 22:40
主题

微微导航 洛杉矶
オフ会実行委員会設立!

自由谈话
#1
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/08/03 13:58

 オフ会やりたいよねって声が、あちらこちらから沸き上がってきてますよ!普段この掲示板で熱き情熱をぶつける皆さん、優しい気持ちで誰かの役に立ちたいと情報を書き込んでくれているみなさん、ちょっと照れるけれど、せっかく異国の地で頑張ってる者どうし、メシでも食べながら親交を深めませんか?
 
 そこで、すぐにってワケじゃないけれど、皆さんの意見希望も聞いて、上手く揃ったらオフ会してもいいんじゃない!?ってわけで、びびなび2004オフ会実行委員会を設立しました。(名前だけぇ!笑)

 日時も場所も、まだなんにも未定だけど、とりあえず興味のある方、まぼろし探偵までメールください。興味のあるひとリスト(非公開!)を作ります。
 
 早くても夏の終わり、でなきゃ秋、または年末?希望者がいなきゃ中止、ってことで、とりあえず企画発進!

#2
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/03 (Tue) 14:03
  • 报告

Trace1さんにお会いしてみたいんですが、無理かなぁ?

#3
  • おませなリンダ
  • 2004/08/03 (Tue) 21:04
  • 报告

あなたとは意見が違うといえども、根本のところは共通なところがあるのかも知れません。
意見の違いはあたりまえですが、そこを乗り越えたところでアメリカの日本社会を
変えていけたら嬉しく思います。
どんな方なのだろうと気になりますね。
参加、できますか?
おませなリンダ

#4
  • マーボー老人
  • 2004/08/03 (Tue) 21:16
  • 报告

あなたとは意見が違うといえども、名前のところは共通なところがあるのかも知れません。

意見の違いはあたりまえですが、そこを乗り越えたところでアメリカの日本人の馬鹿どもを変えていけたら嬉しく思います。
どんな方なのだろうと気にはなりませんね、残念ながら。

不参加、できますか?もし参加すると多分張り手、頭突き、回し蹴りの応酬になりますからね。

#5
  • dreamer
  • 2004/08/03 (Tue) 21:40
  • 报告

私の家の近くの小学校や中学校はもうメキシコ人だらけになってきてしまっています。白人やアジア人たちはみんなオレンジカウンテイーか他州にどんどん移ってしまっているのでしょうね。残り少ない日本人たちだけでも、仲良くオフ会でもして、助けあってもいいとおもうのですがね。なにか、ますます厳しいロスの環境下で同じ日本人同士でストレスを発散しているような人もたくさんいるみたいだし。。。

#6
  • ゆみぴょん
  • 2004/08/03 (Tue) 22:00
  • 报告

KOKONAさんに会ってみたいです。

#7

なんスか、ゆみぴょんさん。(笑)
茲菜のようなオバちゃんと会っても
なーーーんもいい事ないですけど、
なんなら個人的に会いますか?
(深い意味はないからね。)

#8
  • ゆみぴょん
  • 2004/08/03 (Tue) 23:04
  • 报告

あはははは。
いやーん。こんなに早く読まれるとは。
いや、昨日まぼさんとメールなんかしてたもんで、KOKONAさんともオフ会なんかで会えたらなーと思ったのです。

疲れてないときにメールしますね。

#9

いやーん。こんなに早く返信されるとは。(笑)
いや、別に時間が合えば構わないですけどネ、
茲菜、かなりハードスケジュール人間なんでお約束は出来ませんが、
まぁ、いつでもメール下さいね♪
遅れても返信はちゃんとしますよん。

#10
  • びびなび野次馬連
  • 2004/08/04 (Wed) 00:27
  • 报告
  • 删除

ゆみぴょんさん。KOKONAさんは、まだ、20代後半のステキな若いママなんですよ〜ん。

あまりにステキなKOKONAさんに、お目にかかって、抱きつかないでね。IQ坊やの目線が冷たくなりますからね。

「将を射んと欲せば、馬を射よ。」って、ことわざもありますから。。。IQ坊やに気にいられると、、、ムフフ

びびなびは、いいわねぇ〜〜!事後報告してね。

#12

う゛、びびなび野次馬連さん・・あ、ありがとうございます・・・
ステキな若いママさんだなんて言って頂けて感激です・・・。
なんですけど、私、去年でもう30になっちゃったんですョ。(去年って事はもうすぐ!?笑泣)
それに実際会って『え・・・ただのババァぢゃん・・・。』って落胆する方もいると思いますので
そこんとこヨロシクゥー。(泣)

#13
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/08/04 (Wed) 10:15
  • 报告

リンダちゃん、オッケーです!メルアドが欲しいので、僕宛にメール送っておいて下さいね!よろしく!

「どんな方なのだろうと気にはなりませんね、残念ながら。」
 マーボーじいちゃん、それはウソでしょ?でなきゃまばろしとか、マーボー老人とか、そんな類似の名前にしないじゃない!あははは!本当は来たいんでしょ?マーボーじいちゃんに会ってみたいって人もいるよ!武装解除でね!

 茲菜ママもリストに入れておきますね!時間が合ったら来てくださいな!

#14
  • 波平の妻
  • 2004/08/04 (Wed) 10:24
  • 报告

お〜 いよいよOFF会ですか!
びびなびに来だしてから、あんまり日が立ってないので、知ってる人は少ないんですが…

ダントツ会ってみたい人は、、、ほれっ あの人ですよ! あの人…teatimeさん。こわいもの見たさで^^;
もし、これ読んだらまたきっつい一言もらうと思うけど。きゃっ!とダッシュで逃げる図。

あとは噂のまぼろしさんとママチャンさん、それにKOKONA姉御〜〜って
ワタシが上だけどね。
KOKONAさん、どこいっとたん?

あとSEDさんかなぁ?? SEDさんのイメージって穏やかでちっと暗めな
伊藤英明ってかんじなんですが。
Trace1さんはごめんなさい…ってむこうもそうだと思うけど。

でも実際にOFF会が実現して本人に会ったりすると、
今までの歯に絹きせぬ応酬ができなくなるかなぁ

#15

まぼちゃん: なんだい、自動的にリストに入ってるんかい。(笑)

波平の妻さん:ちぃ〜〜っす、ご無沙汰しておりまっす!
お元気でいらっしゃいましたでしょうーーーっか?!
いやぁ、私目、かなり忙しかったんですワァ、姐さん〜。
っていうか、今も超多忙には変わりはないんですけどねぇ、はぁ〜・・・。
ところで、姐さん、いらっしゃるの?

#16
  • LupinIII
  • 2004/08/04 (Wed) 14:26
  • 报告

「でも実際にOFF会が実現して本人に会ったりすると、
今までの歯に絹きせぬ応酬ができなくなるかなぁ」

これって、良いですよね。本当にそうなのか知りたいです。ネットの功罪というものを知りたいので、是非参加してみたいです。

#17
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/04 (Wed) 21:09
  • 报告

はいはい!波平かーさん、リンダちゃん、ルパンしゃんせいさん、ご登録!波平かーさんは僕宛にメールくださいね!

続々とリストが増えつつありますよぉ!
sedさんも、気がついて、参加してくれるといいんですが、twatimeさんは、僕からは誘えませんね。あはは。

#18
  • エドッコ3
  • 2004/08/04 (Wed) 22:11
  • 报告

sed さん、言われているよ、「暗め」だって。

あっしはどんな印象でしょう?

#19

私のエドッコさんの勝手なイメージは・・・
質実剛健・頭脳明晰・談論風発・
沈着冷静・公明正大・現実主義者で
オヤジギャグも言わない人。(笑)

#20
  • mine
  • 2004/08/04 (Wed) 23:08
  • 报告

会の席順ってとっても大事です。それが上手くいくかないと何人かシラケル場合があります。8人くらいまでなら話題がひとつにまとまって盛り上がりますが、それ以上の人数になると遠くて声が聞こえなかったりで二つかそれ以上のグループに分裂しがちです。長〜いテーブルより丸いテーブルのほうが皆の顔が見えて声もよく聞こえがちです。

飲み食いしながら隣の席の人と駄弁って、え〜と今日は何しに来たんだろうと思いながら店を出たことがありました。確かぁ、誰かの歓迎会だったみたいだけど、どんな顔の人だったけとふと気がついた。個室の長〜いテーブルで大人数、新人さんそっちのけでつい隣の席の人とお喋りに熱中。あとで反省。

#21
  • ちょっと一言
  • 2004/08/05 (Thu) 00:40
  • 报告

Mumuっ。何やら常連さんで盛り上がってますね〜 ^ ^;
これはびびなび新人さんは入りずらいかも・・・

オフ会の風景も目に浮かんできます。
どっちかっていうとシャイな僕は端っこの方でジト〜ッと・・・(- -;

mineさんの言っている事はよーく解りますがLAで8人以上座れる大きな丸いテーブルは難しいかも・・・
TorranceのBay sideの半円カウンターぐらいしか思い浮かびません。

っていう事で個人的に会って見たい人(勿論まぼろしさんを筆頭に)はおりますが、また今度って事で。ハイ。

もう少し慣れたらその時はぜひ参加させて下さい(笑)。

#22

KOKONAさんってこっち育ちなのにどうしてそんなに日本語が上手なんですか??難しい言葉も知っているし日本語の表現力もとても豊かで頭のいい人だなぁと思います。日本生まれのアメリカ育ちですか?ちょっと気になったもんで・・・

#23
  • 寝言
  • 2004/08/05 (Thu) 04:42
  • 报告

確かに、新人の私にはまだまだ知らない皆さんのつながりがあるんですね、
今後は少し考えてから自分の意見を書き込むようにしないと
皆さんの言葉の奥の深さを見逃してますね、

もう少し、皆さんの仲間に入れて頂いてから是非、、、、

#24
  • エドッコ3
  • 2004/08/05 (Thu) 08:59
  • 报告

茲菜さん、全部、外れてます。(^^;
「談論風発」なんて意味も分からなかった。

強いて上げれば、「六釣助平」なんてぇのが当たっているかな。オヤジギャグもたまには飛ばしますよ。

#25
  • 波平の妻
  • 2004/08/05 (Thu) 10:01
  • 报告

#15のKOKONAちゃんへ どうすっぺ? わりと恥ずかしがりやの私。(ほんとだってば!)
さんまちゃんとか久本みたいな盛り上げ隊がいてくれたらいいけど。

で、エドッコ3! なーに言うんすか〜っ SEDさんは暗いってとこだけ強調せんといて〜
伊藤英明って書いてるじゃん^^ ここだいじだいじ!
なんて親しげにしちゃったりしてますが、エドッコ3とお話したことないんですよね。
エドッコ3というHNのイメージからして、てやんでぃ!みたいなんとあと熱く燃えちゃう体質で
例えばオリンピックで大声はりあげてニッポンチャチャチャッとかやりそうな感じですね^^

#26
  • mine
  • 2004/08/05 (Thu) 11:05
  • 报告

エドッコ3さんのイメージは、明るめで優等生でしかも謙遜上手。

伊藤英明って、白い巨塔のあの若い医師ですね。正義を貫くという感じですが、下(床)ばかり見てどことなく暗いですね。

私も新人でお話したことあまりないので、今回は遠慮させていただきます。幹事さん、頑張ってください。

#27

#22 さちえさん:色々お褒めに預かり大変光栄なんですぅ。(照)
でもね、私はいたって平均的で、雑学が多いだけです。(笑)
私なんて全然まだまだで私の周りの友達はもっともっと素晴らしいの、3ヶ国語が基本姿勢!
ちなみに私はアメリカ生まれです。

エドッコ3さん:外れっスか?またまたそんなご謙遜を〜!オヤジギャグ飛ばす人なんですか?
えーーーなんかそれはイメージが崩れるから(んな勝手な。笑)、私の中のエドッコさんは
オヤジギャグなんか言わないタムタム(しかも、古畑任三郎のほうの田村正和)のような
渋めのキャラで宜しく。(希望?要求?強制?笑)

波妻姐さん:波妻の姐さん、どうするっぺサ。(笑)
茲菜は時間があればね、でも、姐さん行くなら、舎弟茲菜、
姐さんについていきまっせ〜!

#28
  • エドッコ3
  • 2004/08/05 (Thu) 18:42
  • 报告

皆さん、顔も、声も、姿も見えないと想像が膨らむもんですねぇ。

古畑任三郎なんて、うれしいなぁ。私はその辺にいるごく普通のジジーですよ。大杉漣と村井国夫を混ぜて、もうちょっとフケさせて野暮ったくしたら似てくるかなぁ。自分ではチャキチャキのエドッコになりたいと常に思っているが、難しいですね。

ところでオフ会の方は進んでいるんですか。私も参加したいと言う気持ちと、「こっぱずかしくて、やだー」というのが入り乱れています。

#29
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/05 (Thu) 19:58
  • 报告

まぼろしは、現在田舎から出てきてロサンゼルスにいて、来週頭まで滞在予定ですが、オフ会に関しては、まだどのくらいの皆さんが関心お持ちなのかを確認しているところですから、まだまだです。

今回参加できないという方でも、とりあえず興味がある方は、まぼろしまでメルアドをお教え下さい。おねがいしまぁ〜す!
エドッコさんも、mineさんもね!

#30
  • mine
  • 2004/08/05 (Thu) 22:49
  • 报告

とりあえず興味がある方がメルアドをお教えるっていうのは理解出来ますが、今回参加できないという方でもメルアドをお教えるってなんでだろ〜♪ 

「恥ずかしがりやだ」とか「こっぱずかしくて」だなんて、シャイなタイプのイメージではなさそうなのでエッと思っちゃった。

#31
  • 寝言
  • 2004/08/06 (Fri) 00:02
  • 报告

え〜っ
まぼろしさん田舎ってどこですか?
ここに来ると常連さんならびに常連予備軍さんが多くいらっしゃってよいですね、 
こんな感じだとオフ会会員が増えていくのではないでしょうか?
新人の会も必要かも、、

#32
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/06 (Fri) 02:12
  • 报告

 今回参加出来ない方でもメルアド教えてって言うのは、とりあえずオフ会オッケーの皆さんリストを作って、どんな風にやったら良いかとかの意見を聞くためですが、ココで色々聞いてしまうと、荒らし君が混ざったりして、やっかいなことになるかもしれないかな?っと思っただけです。他意はありません。

 田舎とは、ロサンゼルスから2時間くらい離れた所です。田舎です。
 常連さんだとか、新人さんだとかの声がありますが、僕はみんな一緒だと思います。顔を合わせた事がある人はいないわけだし、ここでのやり取りが多いか少ないか、古いか浅いかのちょっとした違いだけなので、あまり気にする事はないですよね。古いからえらいわけでもないし。あはは。
 なので、自由に、気軽に参加していいんじゃないですか?
 楽しい仲間が増えることを楽しみにしたいですね!

#33
  • 波平の妻
  • 2004/08/06 (Fri) 10:16
  • 报告

オッハ―って誰も言わないか、もう。まぼろしさんてそんな遠いとこ住んでんだ?

ところでオフ会のことってボケにカキコしてた時に絶対実現できないだろ!
を前提にチラチラ書いたけど。
あん時まぼろしさんも私もボッコボコに叩かれてたし、もしここでオフ会やったら、
脳天突き落としやら、四の字固めやら、かかと落としやら、やる人が出てきそうだったよね^^;
まぼろしさんがやるなら私も加勢!ということでヘッドロックくらいならと。
まっ冗談だけどって当たり前だけど、ということでマジにオフ会のことは本気でなかったんです。
で、正直いうとバーチャルの世界はそのままバーチャルの状態にしておきたい。
確かにどんな人なのかマジに興味があるけど、その部分も非常に私に
とってはミステリアスで魅力的なわけでそれもそっくりそのまま残しておきたい。

前置きが長くなったけど、というわけで今後も参加はしないと思います。(^^)
だけどオフ会の成功は祈ってまっせ〜〜っ! 幹事さんは大変だけど頑張ってね。

KOKONAちゃん、楽しんでね^^ おねえちゃん行かへんけど。ブィッ!

#34

あ、波妻姐さん行かないんだ?
茲菜も行くとは言ってないのらー。(笑)

#35
  • snowwhite
  • 2004/08/06 (Fri) 10:29
  • 报告

反まぼろしさん派はどうしたらいいんだろう・・・^^
#20のMINEさんが言ってたように、新人そっちのけで常連さんが、
なんだか「まぼろしさんを囲んで夕食を・・・」みたいな感じが濃厚ですね^^;

多分僕は今回は行かないですけど(呼ばれてねぇ〜^^;)どうでしょう?あまり共通点もないことだしテーブル円形じゃなくて、思い切って対面にして、「ここが変だよ!まぼろしさん」てな具合にしたり、
意見を生でぶつけ合う「朝まで生まぼさん」とかでもおもしろいだろうなぁ^^

ちなみに僕テリー伊藤(ホリ)役をやりたいなぁ^^腕組んで「バカヤロ〜何言ってんだよー!そんなんだから・・・ブラブラブラ〜」と文句言いまくりてぇ〜^^
特別ゲストはもちろんTEATIMEさん&マーボー老人さんで^^

あと僕個人的に全然話したことないけど、夜がすきさんと白い門さんに会いたい!
彼らのツッコミはレベルが高い^^厄除けコーナーの「や、や、やってもらったんだぁ〜^^;」イイね^^

次回はいろんな業界?からの参加者を勝手に待ってます^^

#36
  • 波平の妻
  • 2004/08/06 (Fri) 11:04
  • 报告

おっKOKONAちゃん、は、はやっ!
KOKONAちゃんもいそがしいからねぇ わかるよ^^

さて、今日はアジアカップ決勝だっ!棒日本語サービスと契約してるんだけど、
ライブストリーミングができない…んもうっ バット応援すんどっ!がんばれジーコJAPAN!!
某国へ罵詈雑言あびせたいけど、我慢しる…うっうう苦しい! トピずれごめん。

#37
  • 桜草..
  • 2004/08/06 (Fri) 11:22
  • 报告

「オフ会おもしろそう。はい。参加したいでーす。」と、まぼろしさんにメールした桜草です。
snowさん、おもしろいけど、そういう硬いのじゃ、皆んな来ないでしょう。
うーん、確かに常連さんのお話上手な方達の中に入っていくのは恥ずかしいなぁ。と新人の私も感じます。
mineさんの言うように、沢山になると、お隣の人とお話して終わってしまった。という事になりかねない。かと言って、円卓を囲んで、皆さんの注目の中、自己紹介、発言など、恥ずかしいし。。。。

いっそ、せっかくカリフォル二アにいるのだから、青空の下でバーベキューパーティーっていうのは?食べたいもの持ち寄って。
胸に、「桜草」「まぼろし探偵」「mine」「snowwhite」とか付けておけば、「あーこの人が、まぼろしさんかぁ!話してみよー」みたいなのが、気楽かな。なんて思うのですが。

あ、でも会場選んだり、準備したり、かたずけたり大変かな?反対意見もあると思いますが、まぁ、こんな意見もあるということで、ボツにしてくれてもいいです。

snowさん来れば?ちょっと一言さんと、東南アジアの話でもしましょうよ。

#38
  • snowwhite
  • 2004/08/06 (Fri) 12:00
  • 报告

うわぁ〜!さっき桜草さんの感動巨編「そうして私は泣きながら飛行機に飛び乗った!」を
読ませてもらったばかりやのにぃ〜^^ジーン・・・芸能人からお誘い受けたみたいだぁ〜!

しかし僕もB型の射手座・・・普通じゃやっぱおもしくないじゃん!^^
やっぱテーブル蹴飛ばして、取っ組み合いのケンカをして、最後に酒を酌み合いながら、お前イイヤツじゃん!みたいなのがおもしろいじゃん^^おもしろくなければ人生じゃねぇ〜!をモットーに社会から阻害されて生きてます^^

出来れば現地集合(パタヤビーチ)で!とかそういうなんつーか普通じゃないロマンとかを追求してるからねぇ・・・

桜草さんと、ちょっと一言さんとアジア現地集合ツアーなら必ず行きますよぉ〜!

#39
  • 桜草..
  • 2004/08/06 (Fri) 14:09
  • 报告

SNOWさん、若いねぇ君は。うらやましい。あ、でもレダンビーチ集合なら行くかも。

#40
  • ちょっと一言
  • 2004/08/06 (Fri) 15:46
  • 报告

>桜草さん
#21を読んで頂けました ^^;?
僕は今回はいきまっしぇ〜ん。

やっぱりどうせ集まるんなら楽しい方がいいからね〜 (^^

ちょっとでもわだかまりがあると楽しめないしね〜・・・それにみんなにも気を使わせる事になるし。

あっ!僕は根暗じゃないですよ!
ちょっと馴れるのに時間がね。

ある程度期間を置いてだったら僕も楽しめると思うので。 ^^

>snowwhiteさん
殴り合いはちょっとね〜。
僕もちょっとしたおじさんだし。
でもアジアで現地集合。いいですね。
その内本当に実行したいですね。
あっ!僕は2人の審判で(笑)!

#41
  • mine
  • 2004/08/06 (Fri) 19:20
  • 报告

オフ会、ああでもないこうでもないと想像して楽しそう。バーチャルにオフ会がもう始まった雰囲気を感じます。

snowwhiteさんはパーティ野郎みたいな方ですね。案外こんな方がいると賑やかで盛り上がるんじゃない。

円卓を囲んだほうが以外と恥ずかしくないみたいです。話題が一つにまとまって、皆でああだこうだと言い合ったり相槌をうったりで話題が切れる気遣いがないですし、長いテーブルみたいに対面式じゃないから顔が斜めから見えがちでリラックス。

#42
  • ちょっと一言
  • 2004/08/06 (Fri) 20:00
  • 报告

#40
>あっ!僕は2人の審判で(笑)!

ご、ごめんなさい。
桜草さんって、じ、女性だったんですね〜 ^ ^;
埼玉県人のトピ見てひっくりかえってまった。

勝手にsnowwhiteさんと桜草さんの殴り合いを想像してました(笑)。

・・・って事はあれっ?
殴りあうのはsnowwhiteさんと僕?
・・・う〜ん・・・行かない(笑)!

#43

ちょっと一言さん、#40のレス見た時、まさか。。。とは思ってましたが。。やっぱり。
若いSNOWさんと、おばさんを殴り合いさせないでくださいよ。お願いだから。
それに普通、男の人はお花の名前つけないでしょう?

#44
  • ちょっと一言
  • 2004/08/06 (Fri) 22:14
  • 报告

>桜草さん
そ、そうね・・・
ほんっとうにごめんなさい。

桜草って言う花の存在自体わからなかったもんで桜井さんみたいな感覚で。つい・・・。 m(m(m(_ _)m

#45
  • snowwhite
  • 2004/08/06 (Fri) 23:44
  • 报告

初対面なのにドツき合うって^^名前を名乗る前にワンパンチ・・・って^^;冗談ですよぉ〜^^;
なんでオフ会やレダンビーチ・・・透き通る青い海と白い砂浜で殴りあわなアカンねん!
ファイトクラブかい!(あ、俺が提案したのか^^;)

冗談ですよぉ〜!僕も場を乱すだけだし、今回のオフ会は行きませんよぉ〜!みなさん楽しくやってきて下さい!まぼさんすみません!

ちょっと一言さん、天国に一番近い島?ランカウイ トピ必ず建てて下さいよ!

#46
  • 自分は参加しないけど
  • 2004/08/07 (Sat) 01:48
  • 报告
  • 删除

楽しんでくださいね〜。
自分もネットで知り合った人たちとオフ会やったことがあるけど、大体女性は書き込みから伝わるイメージ通りの人がやってくるんだよね。それに対して男は、書き込んでるりっぱな内容に反比例ってことが多い(笑)。酷い人、っていうんじゃないけど、え??っていう、ちょっとした常識にかけている人が多いのよねー、なぜか。あと結構、今ネット関係以外では人とあまり交流してない、ってのも、も大体男性だね。
今回はどうかな?後日談待ってます。

#47
  • 寝言
  • 2004/08/07 (Sat) 08:21
  • 报告

#46さん、
ちょっと納得、
画面に向かって無言で書き込む男は、、、、?

#48

#46さんの統計学的(?)セオリー、当たっているかも!
かなりその傾向強いような気がする・・・。

でも、snowwhiteさんは、ノリツッコミが利いてる楽しい方で、
書き込みのままのイメージがあるの、
イメージ通りのままでいて欲しいワ〜。(超勝手。笑)
実際に、面と向かって会ったら、超ダンマリしてて、 
『ボク・・・人、苦手なんだ・・・。人とコミュニケーションって
出来ないんだ・・・PCじゃないと・・・』っていうような
PCオタクでいてもらいたくない!(違うっちゅーねん。笑)
かと言って、PC画面に向かってのみ『何言うてんねん!』
とか、『お前〜、ドが付くアホやろっ!!』とかやられてても
(そんな奴おるんかい。笑)それはそれで違うけど。(笑)

#49
  • 無精者
  • 2004/08/07 (Sat) 12:16
  • 报告

オフ会いいですね。私もかなり前からチャットには参加はしないものの、色々な人たちのお名前と自分の想像する姿を混ぜながら楽しく読んでます。ずっと思っていたのですが、まぼろしさんの住んでいるところはBakersfieldかな、、、って。

#50
  • ちょっと一言
  • 2004/08/07 (Sat) 13:26
  • 报告

#46さん
それは本当ですか?
う〜ん。それは結構いたいですね〜。男性軍は。
僕は今までオフ会という物に参加した事がなく、イメージはあまりわかないのですが、実際そうだとしたら・・・

ちなみに僕は
人見知りはするが馴れたらぶっちゃけ系。
普段は友達と飲みまくり(酒癖は悪くありません)。
容姿は正直、多少ガラ悪系。
普段はあまり着ないからいいが、たまにスーツを着るとあっち系と勘違いされる。
体格はいいが背があまりない(まぼろしさんがうらやまし〜)ので友達は「武田鉄也みて〜」という(これ結構ショック)。
あんなにずんぐりむっくりではないです。
顔は・・・あまり言いたくありません--;。
髪はてっぺんが気になっている(これも結構ショック)。
PC打ってても家族は後ろでテレビ見ながら馬鹿笑い。ちなみに今は爆てん見ながら馬鹿笑い。
女房(女房は「女房というな!私は房(ふさ)ではない!」といっている)は後ろから覗きまくりの僕は隠しまくり。
容姿とは裏はらで悪い事、常識の無い事が大っ嫌い。

これが大体の自己紹介です。
いつかオフ会でお会いする事があったら、こんなイメージでお願いします。

snowwhiteさん
僕はトピはたてませんよ〜。緊張するから(笑)。
ランカウイの報告はsnowwhiteさんのトピで!。

#52

丁度、去年の今頃、茲菜が『カスピ海ヨーグルトの種分け会』を
びびなび通してやったんですけど、来て下さった方は女性が多かったんですね。
で、皆さん、美容&健康に気を使っていらっしゃる層だったせいなのかな、
とってもお綺麗だったし、皆さんお優しい、いい方々ばっかりでした♪
そんでもって、3人の男性陣も良識のおありになるいい方々だったんで、
そう考えると、とってもラッキーでしたね。
『え・・・???』って言う様な方々はいなかったです。
あれから一年だヮ・・・、皆さんどうしていらっしゃるのかなぁ〜☆

ちょっと一言さん、茲菜の豊かな想像力が膨らみました。(笑)
でも、やっぱり、人ってちゃんと会って、コミュニケーション取って
ってやらないと分からないものですよね。
茲菜も、容姿が『ウォーター系』らしく(笑)、よく見た目で勘違いされるんですけど、
仲良くなると『最初はトッツキにくくてキツイ人かと思ったけど、喋ると案外
お笑い系で人懐っこいんだね。見た目と中身が両極端に正反対。』と言われたりします。
けど、『子供とか嫌いでしょ?』って言われた時は
実はシングルマザー歴10年なんて言えなくなってしまいました。(笑)

#53
  • 寝言
  • 2004/08/08 (Sun) 11:40
  • 报告

結構逢わずにここで会話してる方盛り上ってません?
勝手にみんなでその人のこと想像したり
あった事ある人の話で想像膨らましたりして、、
このトピ結構面白いかも。

逢って見たいような見たくないような、


カスピ海ヨーグルトって確かに流行りましたけど今ではトンと聞かなくなりましたが、美容と健康に役立って未だに大切に皆さん育てて(育てる?)いるのですか?

KOKONAさんがんばってね、
歴は、、0.5だけど応援してます。

#54

いい想像が膨らみすぎて、会ってみたら結構ただの凡人で超ガックリだったとか、
この前もニュースで、どっかの国で、メル友2年してた男女がいて?
会ったらあまりの女性の美しさに卒倒して、入院したとかしないだとか。(笑)
どっちにしてもいいんだか、悪いんだかって感じで。(笑)

寝言さん:うちのカスピはとうの昔に天に召されました。(笑)
応援有難うございます!色々大変なのは変わっていませんが、
私の姿勢も、そのままで頑張っています。本当に有難うです☆
もうかな〜〜〜り、後ろのほうに行ってしまった過去の掲示板である
カスピの掲示板や ADHDの掲示板を引っ張り出して読んでくれて
今もなお応援メールを下さる方もいるし、あの掲示板でお友達になって
実際外で会うお友達に発展した方もいるんです。

そう考えるとね・・・
だから、主旨によりけり、ネットの活用法もその結果も色々、
ケースバイケースであるんじゃないかなって思いますよね。
だって、ネットを通していなかったら出会えていなかった友情も
実際こうしてあった訳ですから、全部が全部ダメって訳でもないんですよね。
ただ、主旨によりけり、あながち一概に『ネットはいい』とか『便利』だとか
一域で枠をくくってしまっても、それはそれで一歩間違えると
危ない目に遭ったりしてしまうという嫌なケースも、勿論ある訳でして、
これは個人、個人の判断で、身を守るしかないですよねぇ。
私一個人が思うに、『気をつけるに越した事はありません』と思います。
でも、PCの向こうの人間も自分と同じ生身の人間ですしね、
こればっかりは付き合ってみないと分らないもんですよね。

#55

おーい、まぼちゃん幹事ぃ〜!
肝心のあなたはどこ行っちゃったんだい?

#56
  • tiny0904
  • 2004/08/08 (Sun) 17:49
  • 报告

KOKONAちん、
見たよーぉ!
ネット恋愛2年後、ついに対面したら、あまりの美しさに男が心臓発作で倒れたんだよねー。
あたしもさー、そのニュース見てタマゲタよぉー。
写真とか交換してなかったのかねぇー?
それともよっぽど写真写り悪かったとか?(笑)

でも、KOKONAちゃんの言う通りだよねー、
ネットって良し悪しだわね。
こっちに来てまだ日が浅いから、友達所か、
知り合いにも出会う機会が無い毎日だけど、
ここでこうやって日本人と日本語で話せたり、
知り合って友達が出来た事で、
こっちでもがんばろうって思うようになったしね。
でも、顔が見えない分、危険な部分もそれ以上に隠れているともやっぱり思うしね。
同じ、日本人で異国でがんばっている人同士(KOKONAちゃんは自国でがんばっている人だっけ?)だから、
そんな事は無いって信じたいけどね。

#57
  • 寝言
  • 2004/08/08 (Sun) 21:02
  • 报告

二年目にしてあまりの美しさに心臓発作って本当なんですか?

なんだか信じきれませんね、

でもネットで書く事は、きっとみんな本心だと思いますよ、

ただ多少自分に出来ない事まで書いてしまう事はあるのでは?

私だったら本人に面と向かって注意する。
とか言いきって、いざとなるとやくざみたいな人には眼も合わせられなかったりとか、、
多少の本音とた建前があるのでは?
まあ、逢っても同じかもしれませんけど、
交際を広げるのはいい事でしょう。

#58
  • snowwhite
  • 2004/08/09 (Mon) 01:30
  • 报告

ええぇ〜!ちょっと一言さんがギャング系でKOKONAさんが極妻系??ひゃぁ〜!
これからは敬語で話すかぁ・・・なんちゃって^^

僕はよくセコンド系って言われます。。。(そんなんあったっけ??)
K−1とかボクシングとかの、リングの下で常に待機しているセコンドに似ているって、この前
ある女の子に言われました(シバク)キャップを後ろ向きにかぶってただけやんけ^^

でも僕もこっちに来る前に、日本でケイタイのチャットとかでよくオフ会してましたねぇ〜!
みんなでバーベキューしたり、勝尾寺でイタズラしたり(勝ちダルマで有名なお寺さんで、みんなダルマにお願い事を書いて、境内のどこでもいいから置いて勝ち、成功を祈願する厳粛なお寺。それでただ置くんじゃおもんないなぁ・・・って誰かが言うともう大変!ダルマ置くん辞めよか!ってなって、みんな自分のダルマの変わりを見つけに(笑わさなアカン商品選び)勝手に近くのコンビニで買った子供用のミニウルトラマンとかのおもちゃやミニとんかつソース(←この人は、もはや意味不明^^ダルマと大きさと形しか似てないし)とかを勝手に置きまくったりしておもしろかったなぁ〜・・・)
みんな関西人やったからかな?みんなダルマを置かないことに普通に同意してるし^^

僕も書き込み内容と実際会った雰囲気って、あんまり変わらない人が多かったような気がします!てか書き込みでおもしろい人としか会わないし^^;

とりあえず会うか!じゃなくてイベントのおもしろ内容だけでもオフ会の雰囲気はがらりと変わるかもしれませんね!(朝まで生まぼさんとか・・・^^2回目)

#59
  • ちょっと一言
  • 2004/08/10 (Tue) 12:37
  • 报告

ギ、ギャング系って・・・
そんな若くありません・・・僕・・・
キャップをかぶったりして普段は若づくりにハゲんでいるだけです。・・・
ん?ハゲ???・・・
ハゲてはいません。てっぺんが気になってるだけです!
でも本当にKOKONAさんの言うとおり、会って見ていい人だったらいいですよね。そういう出会いがあってもいいと思います。
ぼくも機会があったら・・・って思います(笑)。
・・・でも逆に変な事に巻き込まれる事になったら・・・って思うとなんだかね〜。
何にしてもやっぱり時間が必要ですね。会うまでにはやっぱり。
「あまりに凡人過ぎてがっかり」とか、「超キレイでぶったまげ〜!」とかはあるかも知れませんが、いい人か悪い人かの判断は付くと思いますから(笑)。
ちなみに僕は凡人です(笑)。

でも本当にまぼろしさんはどうしちゃったんでしょうね?

大体の参加者が決まったから個人的に連絡が忙しいのかな?

#60
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/10 (Tue) 13:39
  • 报告

まぼろしですぅ。#60にカキコしたんですが、またもや内容チェックに引っ掛かってしまって今保留中になってます。管理人さん、早く保釈してェ!

#61

snowwhiteさん:

>KOKONAさんが極妻系??ひゃぁ〜!

ブチッ←何かが頭の後ろで切れる音

ちゃらら〜〜〜〜ん ちゃらららら〜〜〜〜ん。
ダンダンダンダンダンダンダンダン・・・
(仁義なき戦いのテーマで)

snowwhite さん、今度いっぺん、うちとサシで話さんかいのぉ?
(脅してどうするっ。笑)

#62
  • エドッコ3
  • 2004/08/10 (Tue) 14:45
  • 报告

> 「超キレイでぶったまげ〜!」とかはあるかも知れませんが、

ソリャ、まず、有り得ないでしょう!! タ、ハッハッ。

#63
  • 寝言
  • 2004/08/11 (Wed) 08:28
  • 报告

ぶったまげてみたいです。はい。

#64
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/08/11 (Wed) 10:24
  • 报告

ハァ〜イ!まぼろしです!ごぶさたしてスミマソン!
 ロサンゼルスへ行ってて、友人宅で世話になったのですが、PCに慣れてない僕はやっぱりマックが良いのでした。(和英の変換がどこ押して良いのか分からなかった!あはは!)使い慣れたコンピューターってのは良いよね。キーのタッチとかも慣れないとつらいしね。
 それと、二世週祭見に行って、ロサンゼルスは僕の街より涼しかったけど、それでも炎天下にずっと外にいたら、ちょっとクラクラきてしまって、熱出しました。なんだか最近免疫能力みたいなのが低下してます。
 で、やっと昨夜遅くに帰宅。田舎の狭いアパートでもマイルームは良いもんです。カタカタカタ...

 さてさて、なんだかココがオン会として盛り上がってるじゃないですか!?なんですって?朝までナマまぼろし?ソコが変だよまぼろし探偵!?
 アハハハハ!良いんですけどね。酒の肴になるんだったら、なんでもしますよ!僕は!

 ところで、今回のオフ会に参加したいか、今回はちょっと無理だけど、オフ会はいずれ参加してみたい人は皆さん僕宛にメール頂けましたか?
 集まりきったら、そろそろそのメンバーだけで、調整をして、具体的にすけじゅうるをば決めていきたいと思います。

 でも、ココでのやりとりも楽しそうだね!
 それとね、言っておくけど、KOKONA姐さんは、美人だぞ!!かなりね!でもって本人はオバチャンっぽく自分を意識してるけど、ナンノナンノ!南野洋子!はっきり言って若いです!
 いえ、僕に言えるのはそこまでですが...。極妻系じゃないよなぁ、なんだろう?カリフォルニア系?いや、二世クィーン系かな?でもって下町肝っ玉母さん系が混ざってます。稀少価値ですね。ガハハハハ!皆さん、心しておつきあいされますように!ナンチャッテ!

 でも、KOKONAママも波妻さんも、白雪チャンも、みんな来れると良いのにね。まぁ、イメージ変わったりして、ココでの言い合いができなくなっちゃうかもしれないけれど、でも、もっと良い付き合いができるようになると思うんだけどなぁ。
 まぁ、とにかく第一回を企画して、結果が良ければ第二回第三回も企画するようになるだろうし、そしたら改めて参加したいって人も出てくるかもしれないしね。自由にいきましょう。無理強いはいけません。

 ということで、今週中くらいまで参加希望者を待ちます。のんびりイキマッショイ!
 待つということも良いもんです。僕は待ちますよ。ええ、待ちますとも。アハハハハ!
 じゃね!ジャネ!ジャネットジャクソン、ポロリ!

#65

kimuko さんってご参加されるのでしょうか?というか、teetimeさんと同一人物なのですか?違いますよね ずっと疑問でした。

#66
  • ちょっと一言
  • 2004/08/11 (Wed) 23:32
  • 报告

んぷぷっ。
まぼろしさんってしょっちゅう内容チェックに引っかかってません?
一体何を書き込んでいるのやら・・・

そうですか・・・KOKONAさんはキレイですか・・・
何だか僕はもうKOKONAさんを見たくて見たくてどうしようもありません。
んでもって「超キレイでぶったまげ〜!」って叫んでみたいです。

その時は寝言さんもいっしょに叫びましょう(笑)。

KOKONAさん
いつかわかりませんが見に行っていいですか(笑)?

あっ!でも僕を見て「超凡人でがっかり〜」って叫ばないで!傷つくからっ!!!

#67

フッ・・・・ ←失神の音

↑を読んで失神起こしかけている茲菜です。
っていうか!まぼちゃんっ!!
色々褒めてくれてサンキューべロマッチョなんだけどっ、
そ、そりゃぁ〜・・・多少、極妻系っぽいとか言われるし、副職持ってるって言うと
『夜?あ、やっぱ、水?』とか言われるし、実際、『今の店ででれくらいもらってるの?
うちはもっともっと出すから来てもらえる?!』って引き抜きまがいのスカウトされて、
つい『今のお店で間に合ってます・・・』とか間違って言っちゃったし、
声がハスキーだから、オカマにも間違われたし(マジ話)、でも、でも、でもっ!!!
茲菜は、いたって、平均的な、どこにでもそこら辺にいるタダのオバちゃんですっ!
あ〜・・・・ 余計、オフ会なんて顔出せないじゃないのっ!(笑)
皆さんを落胆させるだけなので、そげな事言わんとよぉ!?

ちょっと一言さん、見に来ても何の得もないッス・・・。
あ、でも、うちの息子はバリブチハンサムよ☆(親ばか)
ちょっと一言さんと私がオフ会で会ったら、それこそ『ギャングとその愛人』
の『同伴』みたいな図が出来上がってしまうのかな。(笑)

#68
  • ちょっと一言
  • 2004/08/12 (Thu) 00:39
  • 报告

だから〜ッ!
スーツなんて着ていきません。
バリバリ若作りして行くっちゅーねん(笑)!
だからギャングとその愛人には見えませんっ。

あっ!ちなみにうちの娘はバリブチおブスちゃんよ☆(違う意味で親ばか)

#69

あの・・・新参者なんですが、是非まぼろしさんと話がしたいんでオフがあればいきたいんですけど・・・参加できないでしょうか?

#70
  • 波平の妻
  • 2004/08/12 (Thu) 10:48
  • 报告

そうか〜 KOKONAちゃんは美形の派手系なのねぇ 愛人って言われるのも
怪しげな雰囲気でいーと思うよ〜^^ 

でさ、KOKONAちゃん、謙遜しないのっ みんながそう言ってるんだから^^ そうなのよっ
自分でいろんなこと言っちゃってる人とは違うずらよん♪ (ハテナ?? 誰のことだべ^^;)

#71
  • snowwhite
  • 2004/08/12 (Thu) 10:55
  • 报告

アヤシイ^^広島弁ぶちから九州弁・・・そして完璧な関西弁・・・KOKONAさぁ〜ん!ホントにギャングとその愛人を地で行ってませんかぁ〜^^全国を逃亡生活に費やしてやしませんかぁ〜^^

お風呂場の天井裏に銃をコッソリ隠してませんかぁ〜^^

ホントにおもしろい人だ^^

俺も今後のオフ会のために、白の縦じまの入ったダークスーツと白のエナメルの靴を購入しとかなきゃ!(どこにそんな古い服売ってるんだろう・・・^^)

#72
  • 波平の妻
  • 2004/08/12 (Thu) 11:00
  • 报告

↑白のエナメル靴でも、特に先がめっちゃとんがってるやつ履いてね。
ついでに黒い帽子と首に巻く白いスカーフもアクセントに^^ 

#73
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/08/12 (Thu) 11:21
  • 报告

『首に巻く白いスカーフ』は欠かせませんねぇ!波妻姐さん、ナイス指摘!

Stupitest3号さん、大丈夫ですよ!でもこんな僕と話したいの?珍しい人ですね。アハハ。まずはメールくださいな。

#74

↑のコメントを読んでsnowwhiteさんのイメージが、今、一気に次元(ルパン三世の)になった。(笑)

#77
  • 運動具店
  • 2004/08/12 (Thu) 17:45
  • 报告

久々に閲覧しましたが
まぼろしさんて茲菜さんに
なんかあるんですか。。。(¬_¬)

特定の個人、団体、企業のプライバシーの侵害、中傷、罵り、脅迫すると思われる内容の投稿
著作権、商標権その他の権利を侵害すると思われる内容の投稿
わいせつ画像などの未成年に害のあると思われる内容の投稿
あきらかな偏見、差別、悪意などを含む投稿
非合法活動の助長、宗教活動を目的とした投稿
商用目的と思われる内容の投稿
有害プログラムなどの投稿、又それらの紹介と思われる内容の投稿
ご利用の地域、およびアメリカ合衆国法律、その他法律上違反と定められている内容の投稿
警視庁、消費者センター等の機関にて取上げられている問題に関係する可能性のある投稿
Vivid Navigationの運営の妨げ、もしくは信頼を毀損する内容の投稿
投稿時のお約束に反する内容の掲載

#78
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/12 (Thu) 17:47
  • 报告

なんにもありませんです。はい。

#79
  • 運動具店
  • 2004/08/12 (Thu) 19:23
  • 报告

そうですか
それは不快を与えてしまってすいません。

#80
  • 寝言
  • 2004/08/12 (Thu) 23:09
  • 报告

ちょっと一言さん、
ちょっと一言言わせて貰いますけど。

>その時は寝言さんもいっしょに叫びましょう(笑)。

#56、心臓発作ですよ、笑い事じゃないでしょう。(プリプリ)

あっ、でもネット恋愛してないから大丈夫かな?
KOKONAさん、
ネット恋愛してからお会いしたいかも、、

#83
  • 夜がすき
  • 2004/08/12 (Thu) 23:23
  • 报告

あー、寝言さんフォロー入れる前に消しちゃうなんて・・・
#80 右からのショット
#81 左からのショット
#82 正面からズームでキメ!
・・・はぁ・・・10秒遅かった。

#84
  • 寝言
  • 2004/08/12 (Thu) 23:59
  • 报告

あら見てたのね〜、

#85
  • ちょっと一言
  • 2004/08/15 (Sun) 14:07
  • 报告

snowwhiteさん or 桜草さん
見てますか〜???

>#38
うわぁ〜!さっき桜草さんの感動巨編「そうして私は泣きながら飛行機に飛び乗った!」を読ませてもらったばかりやのにぃ〜^^ジーン・・・芸能人からお誘い受けたみたいだぁ〜!

って何の事でしょう???

今更ながら気になってしょうがありません。
僕もその感動巨編を読んで見たいので
教えてほしいのですが・・・

ついに今週土曜日よりランカウイです。
帰ったらどこかで報告したいですね(笑)。

何か関係ない話でこのトピを引っ張り出してしまいました。

まぼろしさん。
許して下さい m(_ _)m

オフ会の企画は進んでますか?
どうぞ皆さんで楽しんで下さい。
しつこいようですが、僕もいずれ仲間に入れて下さいね(笑)。

#86
  • ショコラーテ
  • 2004/08/15 (Sun) 21:16
  • 报告

オフ会に参加する人たちは何人くらいになったのかな?
ちょっと一言さん、桜草さんは絶対mamachanさんだと思います!
ハンドルネーム変えたんですね。でもこっちのほうが素敵だと思うな。

#87
  • 桜草..
  • 2004/08/15 (Sun) 21:54
  • 报告

#85ちょっと一言さん、SNOWさんが感動した私の話など、たいした話ではないのです。恥ずかしいから忘れてください。それより、土曜日からのランカウイ、楽しんできてくださいね。ホントうらやましい。
でも、ランカウイへのダイレクトフライトはLAからはないですよね。遠いのですよねぇ。(夢の島は遠い方がいいのかもね)
私はJALホテルで仮眠できる大阪経由でマレーシアには往復していました。

#86ショコラーテさん、嬉しいな。mamachanさんのような文章が上手で、人間的に暖かい人に間違われるなんて。
でも、私はmamachanさんよりきっと、ずっと年上でしょうし、既婚です。
mamachanさんが言っていた、伊藤美咲さんと言う方も、日本を離れて久しいので、どんな人なのかも知らなかったくらいです。
嬉しい間違いで、今日は良い気分で寝られそうです。ありがとう。

#88
  • ちょっと一言
  • 2004/08/16 (Mon) 01:14
  • 报告

>桜草さん
人間の心理ってご存知?
教えてくれないとなるとも〜知りたくて知りたくて(T T)...。
これじゃ〜夜も眠れません。
お願いします。教えちゃ〜くれませんでしょうか???

>ランカウイへのダイレクトフライトはLAからはないですよね。

そうなんです。成田1泊で朝早くのマレーシア航空で行きます。
んでクアラルンプール経由でランカウイってな具合ですね(笑)。


今日水着も買っちゃいました。
ちょっと今までのがキツメだったので・・・悲しい・・・。

きっと水着が縮んだんだと思います・・・たぶん・・・(T T)

>ショコラーテさん
どうやら違うようですね〜(笑)!
残念!!!

#89
  • snowwhite
  • 2004/08/16 (Mon) 08:59
  • 报告

よっしゃよっしゃ日本からの迷惑客も帰ったぞぉ〜!(ごめんツレ^^)ハリウッド連れてって!って・・・なんもないやん・・・ハリウッド・・・アナハイムのディズニーランドもなぁ〜・・・東京の方が・・・USLAもUSJと似てるよねぇ〜って・・・本家はコッチなんすけど・・・う〜ん!LA観光ツアー悩むなぁ・・・・

僕が次元大介??いいじゃん!そのままのイメージで放置しておこう!^^

それはさておき、ちょっとさん!ついにランカウイ行くのかぁ〜!!いいなぁ〜!!
(心の中の声:飛行機テロ攻撃されて撃墜されないかなぁ・・・^^ウソウソ^^)

僕も関空一泊して早朝台湾行ったなぁ・・・大晦日にLA出て大晦日の夕方に関空到着、せっかくの大晦日!夜ミナミでツレとフグ食べて、飲み倒して最終電車で関空のホテル戻って、バタンキュー、翌朝起きると元旦で、そのパターンのツアーってホテル代と朝食のタダ券付きなんだよね!ホテルの朝飯もタダ!ホテルの正月特別料理めちゃウマなんだよね!そしてごはん桶に2杯食べちゃって(おかわり自由でオケに飯が入ってるの)、飛行機の中でも機内食完食、そして台北到着でこれまた本格派中華料理でたらふく食べてビール・・・お腹が破裂するのも無理はなかった・・・食いすぎで胃の粘膜めくれ上がったんはハジメテ!3日間は飯もビールも全部吐いたよ!せっかくのおいしいアジアン料理食えなくなっちゃうよ!食いすぎにはくれぐれも気をつけてね!

そして土産話聞かせて下さい!マレーシアもレストランでも焼き飯とか240円くらいで食べれるの??いいなぁ〜!本格派アジアン料理!もう一度ツラすぎやったけどお腹壊したい!

#90

完全にトピずれしてしまっている私達をお許しください。まぼろしさん。
snowさん、マレーシアでは、ナシゴレン(マレースタイルの焼き飯)は屋台で食べれば、60円くらいですよ。中国スタイルのをレストランで食べても、150円くらいです。(屋台ではやっぱり、60円くらい)

ちょっと一言さん、サテーとアッサムラクサは、お薦めです。食べてきてください。あ、パンミーもぜッたい。
さぁ、オフ会に話を戻しましょう!(笑)

#91
  • snowwhite
  • 2004/08/16 (Mon) 10:34
  • 报告

ナ・ナ・ナシゴレンが60円!!50セント!!
しかも^^タイ料理LAでも食いに行ったけど、やはり現地とはシャレにならんレベルやしね^^;
マレーシア行きてぇ〜!私をマレーシアに連れてって!^^ハリウッドに連れてってより全然楽勝でしょ^^安いしウマイしお客も万々歳^^アッ!俺決めたぁ〜と!今決めたぞい!絶対に桜草さんとちょっと一言さんとマレーシア行くぞぉ!!

#92
  • snowwhite
  • 2004/08/16 (Mon) 10:58
  • 报告

ハァ〜・・・僕達現地の飯のウマさと安さを知ってるから、LAでしょーもないタイ料理屋とか行くとマジギレするからね^^;

オイ!これなんや?これまさかトムヤムクンか?へっ?8.95ドル???オイ!ナンプラーと酢を持ってこんかい!俺がホンマのトムヤムクンの味にしたるわ!ボケッ!アメ人に味合わして味を変えやがって!ってタイ人にタイ料理の味についてブチ切れたことあるからね^^;

60円のナシゴレン・・・・LAでは10ドル近くするなぁ、1100円くらい??・・もしもあの味が出たとしてやで・・・

#93
  • sed
  • 2004/08/16 (Mon) 11:45
  • 报告

マレーシア好きな人おおいのかな?桜草さんは元在馬?バンミーお昼によく食べたよ〜。ホッキィエンミーとかクエイティアオなんかも好き。LAでマレーシア、シンガポール、インドネシアレストラン探してるけれどなかななか美味しいところが無い。

#94
  • ちょっと一言
  • 2004/08/16 (Mon) 12:39
  • 报告

・・・桜草さんの感動巨編の話は?・・・(T T)

・・・お願い・・・教えて・・・

>ちょっと一言さん、サテーとアッサムラクサは、お薦めです。食べてきてください。あ、パンミーもぜッたい。

はい。情報有難うございます。
必ず食べてきますね(笑)。
後はやっぱりイセエビ、ロブスターですね。食いまくってやる!

snowwhiteさん>
うん。うん。いきましょう。いつか(笑)。
でもその前に桜草さんの感動巨編の話し教えて頂戴!

>sedさん
僕はマレーシアとは限らず東南アジアが好きなんです(笑)。

今までは色々行きましたが一番多いのはタイですね。
ん〜。何回行ったかな・・・いっぱいです(笑)。

マレーシアは今回で2回目。
しかも1回目はシンガポールも廻りましたのであまり時間がありませんでした。

まだまだ知らないことだらけなので面白い情報があったら教えて下さい。

>まぼろしさん
度重なるトビずれを寛大な心で許して下さい。m(_ _)m

#95
  • ちょっと一言
  • 2004/08/17 (Tue) 21:03
  • 报告

さ、桜草さんのか、か、感動巨編・・・
た、た.す.け.て....

#96

ところでオフ会、やるの?(笑)

どれぐらい人が集まって誰が集まったのかな?まぼちゃん、教えて☆

#97
  • snowwhite
  • 2004/08/18 (Wed) 10:25
  • 报告

アレレ?あの感動巨編(桜草さんすみません^^)なんかトピごと削除されてるのかな??
みつからないよ??

誰でも一度は「今この瞬間」が永遠に続けばいいのに!って思うことがありますよね?時間と現実は無常にも過ぎ行く存在です・・・(誰やねん^^僕)

人間の手は2本しかありません。何か新しい物を手に入れたいのなら、何かを手放さないと、それが例え素晴らしい物であったとしても、手放さないと新しい物は手に入りませんね。なんかそういう話でした^^

ちょっとさんこれで我慢して下さい^^もう削除されちゃってるんですから^^

#99

あらら、ちょっと一言さんにあてたものを手違いで消してしまったので、もう1回書きますね。
ランカウイに行く前に、寝不足がづいて気持ちよくバケーションに行けないでしょうから、メールください。オシエテアゲル(笑)他の人は興味がないでしょうし、私も恥ずかしいから。

#100
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/08/18 (Wed) 12:55
  • 报告

 自分が建てたスレで100ゲットの幸せ、感謝。100まで育った喜びと、キリ番への感謝です!

 さてさて、ただいまオフ会参加希望者へ、メールにてアンケート実施中です。まだ僕にメールくれてない方でも、オフ会に参加してみたい人は、メールしてね!
 って、騒いでる割には、そんなすごい数にはならないみたいです。ちゃんとできるかなぁ???オフ会。

#101
  • ちょっと一言
  • 2004/08/18 (Wed) 20:27
  • 报告

・・・・・成仏♪・・・・
桜草さん有難うございました(笑)。

>snowwhiteさん
色々有難うございました(笑)
お礼にランカウイの写真見せてア・ゲ・ル(笑)!

#102
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/08/24 (Tue) 20:09
  • 报告

業務連絡!業務連絡!

オフ会出席希望の皆さんへ、案内を送っております!出欠等の返信、お忘れなく!
急ぎませんが、今週中にお願いします!

案内が来てない方、今からでも参加希望の方は、僕宛にメール下さい!

#103
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/08/30 (Mon) 06:41
  • 报告

8/30業務連絡!8/30業務連絡!

オフ会出席希望の皆さんへ、最終案内を送っております!出欠等の返信、お忘れなく!
お返事は、水曜か木曜までにお願いします!

案内が来てない方、今からでも参加希望の方は、僕宛にメール下さい!

8/30業務連絡でした!

#104
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/03 (Fri) 22:11
  • 报告

『びびなび掲示板つながり!第一回 楽しいオフ会』近日開催決定!!!

 まだまだ間に合います!普段書き込んでない方も大丈夫!楽しいおしゃべりをして、楽しい友達作りませんか?
 興味のある方は、僕へメールくださいな!

 新企画で、当日「不要品交換会!」もやります!入らなくなった書籍、CD、身の回りの品、あげてスッキリ!もらってサンクス!持って来るも来ないも自由!もらうだけも自由です!金銭の授受は一切なし!
 異国に暮らす日本人どうし、楽しく交流し、楽しく助け合いましょう!

 ってことで、じゃ、また!!!

#105

色々訳ありで子連れ参加することになっています、茲菜です。(笑)
波妻姐さぁぁああぁぁんっ!
茲菜行くから姐さんも来て!!(なんんつー強引な・・・)
姐さんに会いたいよ!

#106
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/04 (Sat) 03:03
  • 报告

↑ということで、茲菜さん参加決る!

 皆さんもどうぞ!詳しくはメールで!!!

(age)

#107
  • 寝言
  • 2004/09/04 (Sat) 07:19
  • 报告

寝言参加したいが、仕事あり、
皆さん楽しんで、
発作出来ず残念。

#108
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/04 (Sat) 09:49
  • 报告

寝言さん、でも、急に時間が空いたら、発作的に来てね!!!

#109
  • 寝言
  • 2004/09/05 (Sun) 09:27
  • 报告

OK

#110
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/05 (Sun) 12:47
  • 报告

 よっしゃ!OKだって!でも寝言のOKじゃなくって、覚醒のOKでなきゃだめよ!あははははは!

 楽しみだなぁ!オフ会!結構キャラ濃そうな人、多そうだし、僕なんか影に隠れちゃうんだろうなぁ!ちょっと派手にしてかないと、忘れられちゃうよなぁ〜!

 なんて、すごい集まりになりそうですが、でも大丈夫!気持ちの優しい人々の集いでございます。あなたもぜひどうぞ!
お問い合わせは僕まで即メールを!待ってま〜す!

#111
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/11 (Sat) 22:45
  • 报告

というわけで、オフ会終了〜!
 どうなる事かと思いましたが、いやぁ、楽しい人がたくさん集まって、愉快でしたね!皆さんほんとにありがとう!
 だから、来られなかった人は残念でした!あんな事も、こんな事もあったのにねぇ〜!!!あははははは!
 プライバシーに関わることはココでは書けませんが(!)、すっごく楽しかった事だけは、幹事として記しておきます。はい!^_^
 また集まりましょうね〜!!!

 ってことで、お疲れ様でした!
 まぼろし

#112
  • LupinIII
  • 2004/09/11 (Sat) 22:52
  • 报告

幹事ご苦労様でした。

楽しいひと時を過ごさせていただきました。幹事を拝見できただけでも行った価値がありました。感謝感謝です。

そればかりか、オフ会なのに、びびなび討論会があり、勝手に盛り上がってしまいました。

また、素敵な女性陣を見れて、目の保養にもなりました。

#113
  • エドッコ3
  • 2004/09/12 (Sun) 00:55
  • 报告

まぼろしさん、いろいろお膳立てありがとうございました。おかげで私も楽しいひとときを過ごさせていただきました。

予想とは裏腹に女性軍はベッピンばかりでしたよね。それとは反対に男性群は私も含むかも知れないが、ちょっと Nerd 的だったような気がします。(^^;

また不定期でいいので、やりましょうよ、ね。

#115
  • 蛍(中嶋朋子)が好き
  • 2004/09/12 (Sun) 07:40
  • 报告
  • 删除

私はいつもは地域限定トピックで活動をしています。今回はびびなびではお馴染みの方々が参加するオフ会でしたのでいささか敷居が高かったのですが、みなさん温かく迎えて下さりありがとうございました。
参加されたみなさんと気楽な雰囲気の中、意味のある話、意味の無い話といろいろな話が出来て楽しかったです。今後、このようなオフ会が再び開催されるのかどうかは分かりませんが、もし開催されるのでしたら是非とも私に一声かけて下さい。
オフ会に参加された皆様、今後ともよろしくお願いします。

#116

あんなに沢山の日本人に会ったの久しぶりです。みんなキャラが違うので面白かった。同じ面子が集まるかどうかはわかんないけど、またOFFりましょ。
LUPINさん、仕事先が近いんで、よかったらまたオフりません?安心してください。私は濃縮還元無し果肉入りの100%ストレートです。

#117
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/12 (Sun) 17:17
  • 报告

 ただいま帰宅すますた!風邪気味で、お米担いでヨッコラショだったけど、楽しかったからいいや!
(パーキングがチョット高過ぎたのが反省点。幹事としてゴメンナサイ。
m(_ _)m 次回はもっと善処します!)

 参加者の『楽しかった!』の声続々!ですねぇ〜!あはは!
 オフ会って、全く顔も名前も知らないどうしが集まるのに、掲示板で付き合ってる仲だと、なんでまぁ、あんなにも打ち解けて楽しくはなせるんでしょうかね。年令も環境もバラバラなのにさ。でもソコがいいところなんですね。
 来るも自由来ないも自由。だけど、昨日来たみんなは、これでさらに仲良くなれたはず。これも一つの縁なら、大事にしましょう。
 
 オフ会は、定期的でもないし、強引にも開催しませんが、また『ヤル?』の声が上がってきたら、企画しましょうね!
 ということで改めて、皆さん、ありがとう! 

!来れなかった人は、本当に残念でした〜!!!

#118
  • ゆみぴょん
  • 2004/09/12 (Sun) 23:04
  • 报告

パーキングの話!!
KOKONAさんが「15ドルは高い!!」ってゴネて結局私とKOKONAさんはお店へ戻ってバリデーションしなおしてもらったのでした・・・。

パーキングをぐおおおおって逆走していく姿を見て「つえ〜わ、やっぱシングルマザーたる者こうでなきゃ」と思いました。

いや、KOKONAさんは鈴木沙理奈風のかわいい人だったんすけど。

#119

え〜・・・遅れ馳せながら、皆さんお疲れ様でした。
そして、幹事のまぼちゃん、本当にまとめ役ご苦労さんです。
色々な意味で勉強させて貰いました。(笑)

ゆみぴょんちゃん、あまり私の事を堂々とバラさないように。(笑)

皆さん、また機会があればお会いしましょう♪

#120
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/13 (Mon) 02:19
  • 报告

KOKONA!!!
 ジュニアくんに、また遊んでくださいって、お願いしておいてくださいね!楽しかった。あははは。

 ま〜、キャラはいろいろ、みんな濃いけれど(!)、楽しい人が集まって良かったよね〜!^_^

 この板の中だけでも、それぞれにキャラを出し合い、なにかの縁で付き合って行くのもいいんですが、これだけ長く使ってる日本語っていう言葉も、文面にして表わそうとすると、そこに表情とか気持ちを込めることが難しいので、なかなかうまく伝わらないこともある。誤解されたりもね。
 だから、今回みたいに一度会ったりすると、もっと相手が見えてきて、理解し合えるんですよね。今回限りで、もう会えない人だっているかもしれないけれど、でもそれにしたって、なにか楽しい時間を共有した友達意識が残ってるから、それはマイナスにはならない。

 またみんなに会いたいね。うん。
 もっと多くの人にも会いたいね。うん。
 楽しかったよ!うん。

#121
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/13 (Mon) 14:32
  • 报告

業務連絡!9/13業務連絡!
写真送りました。届いてない方は連絡よろしく。

#122
  • Nami
  • 2004/09/14 (Tue) 12:57
  • 报告

皆さん楽しいひと時でよかったですね。私は、あまり書き込みませんが、いつも読ませていただいております。ちょっと思ったのですが、皆さん実は○○○さんが知り合いだった!とかなかったのですか?結構日本人社会って狭いので、意外にも職場の隣の人と知らずに書き込みしてたりとかあったりしてなんて思ったのですが。

#123
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/14 (Tue) 14:12
  • 报告

 そういう話はあまりでませんでしたが、間に誰かひとり入れるとつながる的なことは、かなりあると思いますよ。特に長く住んでるひとはね。
Namiさんも、次回よろしければ御参加くださいね。

 でも『意外にも職場の隣の人と知らずに書き込みしてたりとかあったりして』それは、あったらビックリですね。オフ会行ったら同僚だった!なんてこと、あるんでしょうか?
 メルトモで知り合って、恋愛に発展しそうになって、会ってみたら、知ってる人だった、なんてこともすごいけれど。そんなこともこういう時代だから、あるのかなぁ〜???

#124
  • Nami
  • 2004/09/14 (Tue) 22:17
  • 报告

まぼろしさん、お誘いありがとうございます。私って考えすぎですね。たまに自分の知っている人でも、このくらいの年で・・身長で・・・と言う情報があると、この人が実はまぼろしさんだったりしてとか考えて、一人で遊んでます。すみません。

#126

ふと思ったんですが、まぼろしさん、今回のオフ会で愛しのmamachanさんには会えたんですか?このトピが立つ前にいい感じだったように思ったんで、それでオフ会を思いついたのかなー、なんて内心思っていたんで。でも最近mamachanさんを見ないところをみると、参加してなかったのかなー。。。ちょっと残念、って自分のことじゃないのに。すみません、おせっかいで。

#125

オフ会に参加した「蛍(中嶋朋子)が好き」改め勘吉です。

ゆみぴょんさんはKOKONAさんが、パーキングをぐおおおおって逆走していく姿を見て「つえ〜わ、やっぱシングルマザーたる者こうでなきゃ」と思ったそうですが、私はゆみぴょんさんもかなりのものだと思います。

ゆみぴょんさんの会話を聞いていて、その歯に衣着せぬ言葉の数々から「ずいぶんはっきりモノを言う女の子だなぁ」と思っていました。そしてオフ会終了間際に、ゆみぴょんさんとKOKONAさんが互いの腕の筋肉自慢をしている光景を見るに及んで、どっちもどっち、互角という思いを持つに至りました。

ゆみぴょんさんの書き込みの「ゴネて結局私とKOKONAさんは」という文は、対等、同等という事を意味するのでは?つえ〜わ、やっぱ2人共!

#127
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/15 (Wed) 16:29
  • 报告

どうです?お客さん!最近の『強い女性に憧れる男性の傾向』、このオフ会でも如実に現われてますねぇ!筋肉自慢をしてた女性たちがいただなんて、いやぁ、恐るべし!フッフッフッフ!

ところでmamachanさんですが、今回のオフ会には初めから欠席予定でした。(mamachan会いたさのオフ会ではなかったのでした。会いたい気持ちは同じでもね)
しばらくびびなびにはカキコされていませんが、元気で頑張ってらっしゃることは確認していますよ。^_^

そして巷では、早くも第2回オフ会を期待する声もあるとかないとか...。今度は、もう少し涼しくなってきた季節には、みんなで囲んで食べるとよりおいしい、『あれ!』のお店で!という噂もあるようですが、なにかなぁ〜???

いずれにしても、このスレを建てて以降、メルアドを教えてくれた方皆さんンにはお誘いメールを送ります。
まだメールしたことないし、行けるかどうかは分からないけれど、一応教えてっていう方、僕宛にメールくださいね。(まだ先の話ですよ〜!)

sedさん、波平の妻さん、snowwhiteさん、クリームパンナちゃん、mineさん、ちょっと一言さん、えんぴさん、SM男さん、djさん、寝言さん、vaioちゃん、そしてマーボー老人もティータイムさんもみんなみんな、お会いしてみたいなぁ〜!!!メールしてチョ!^_^

#128
  • SM男
  • 2004/09/15 (Wed) 16:37
  • 报告

いや〜だ

散々恥ずかしいこと書いて顔出せるかってんだ!

#129
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/15 (Wed) 20:50
  • 报告

恥ずかしいことっていったら、僕のほうがSM男さんの十倍くらい書いてませんか?ま、僕が厚顔無恥ってことなのかもしれないけれど。

なら、恥かきっこ専門オフ会ってのはどうですか!?そういうひとだけ集まるの。あはははは。

#130

Namiさん。
オフ会に参加した勘吉です。次回はNamiさんも参加して、一緒に楽しいひと時を過ごしませんか?まぼろし探偵さんの事を考えて1人で遊ぶのも良いかもしれませんが、まぼろし探偵さんを含めたびびなび有名人たちと歓談するのも楽しいですよ。それに、女性の人たちも言いたい放題ぶっちゃけトークをしていましたから、結構ストレス発散になるかも?

#131
  • Nami
  • 2004/09/16 (Thu) 12:28
  • 报告

勘吉さん、そうですね、私のように無名人でも良かったら、チャンスがあったら、皆様にお会いしてみたいものです。でも、勘吉さんがどんな方か想像しているのも結構楽しいですよ。

#132
  • カリン
  • 2004/09/16 (Thu) 15:46
  • 报告

皆さんホントに楽しかったみたいですね。私もオフ会行けばよかったなぁ・・・。

#133
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/16 (Thu) 16:29
  • 报告

 初めの15秒くらいだけ、『○×さんはこんなヒトだったんだぁ...』って認識する間があるけれど、それが終わると、初対面なのに、いきなり十年来の友人みたいにして『それがさぁ〜!』って打ち解けちゃう。
 良い意味で遠慮がないっていうか、他人って気がしないっていうか、楽しいんですよね、これが。
 面接でもなければ見合いでもない。合コンでもなければ事情聴取でもない。オフ会って面白いね!

 でもって、次回企画は、さらに修正中...。

#134
  • 寝言
  • 2004/09/16 (Thu) 23:37
  • 报告

やっと復活、
引越し途中でコンピューターが、、、
で、
新しいの、
日本語がかけなくて、

言葉おかし

てなかんじで

オフ会行けなくてごめんなさい。
仕事終わったら
結局オフ会終わった後の時間帯だったので
参加したかったのですが
今回はご縁が無かったという事で

楽しかったみたいですし
次回にはぜひと思いますので

幹事のまぼろしさん
またよろしくお願いします。

#135
  • SM男
  • 2004/09/16 (Thu) 23:47
  • 报告

顔は見せたくないが、みんなの顔は見てみたい

#137

Namiさん。
Namiさんは「無名人」とご自分の事を表現していますが、ここに書き込みをしているので既に有名人になっているかもしれません。びびなび掲示板は書き込みをしている人より、書き込みを読んでいる人の方が多そうです。機会があれば、気楽にオフ会に参加してわいわいがやがや楽しむのも良いと思います。みなさん温かく歓迎してくれる事でしょう。

カリンさん。
私は先日のオフ会に参加しました。特に何をするというわけではありませんでしたが、みなさんわきあいあいと会話を楽しんでいたようです。オフ会後に参加者の方から「楽しかったです」とのEメールもいただきました。オフ会の開始時間に送れて来られた方もいましたが、みなさん「ようこそいらっしゃいました」という雰囲気で迎えたのですぐに溶け込めたようです。何気兼ね無く四方山話をする事が出来ますので、次回は参加なさってはいかがでしょうか?

#136

オフ会でばったり知り合いの人と会っちゃった人とかっているんですか?もしあったらその時どんな気持ちでした?

#138
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/17 (Fri) 08:09
  • 报告

SM男さん!!!
 なら覆面かぶってきたら!?!?タイガーマスクでも、デストロイヤーでも、カレーマンでもイイヨ!これでもダメか!?こないのか!?(試合はないけどね。でも、額にSMの刺繍の入ったマスクをかぶって、ムチやロウソクを手に持って登場してくれたら、あああ!僕は一生ついてゆきます!!!^_^;)

淡々ちゃん!
 バッタリ知り合いにあっちゃったッてことは、可能性としてはアルヨね。でも経験はないなぁ。共通の誰々を知ってたっていうことは大いにあるだろうけど。
 よし!淡々も、マスクかぶってこい!!!タンタンだから、パンダかラーメンマンのマスクがイイヨ!^_^(仮面舞踏会じゃないっちゅうに!!)

#139
  • カリン
  • 2004/09/18 (Sat) 01:54
  • 报告

勘吉さん、お誘い有難うございます。
このトピ楽しいからずっとロムしていましたが、実行委員会なのだから参加しないと意味ありませんよね。今度はぜひ参加させてください。同郷のルパンさんにもお会いしたいし。SM男さんのこともあるし、ちょっと恥ずかしいなと思っている私のような人達も、もっといると思うので覆面は良い案かも。(もうすぐハロウィンだし)

#140

淡々さん。
俺、オフ会で知り合いの人に会った事あります。オフ会の待ち合わせ場所にその人が来たから、えんえん世間話をしていざオフ会の会場へ行こうとしたらその人も参加者でした。
「えっつ!この人もオフ会の参加者だったのか」とは思いましたが、それも一瞬の事。オフ会が始まって他の参加者と交流が始まれば、知り合いも初めて会った人も関係ないです。知り合いも含めて、みんなで楽しく会話に花が咲きました。

#141
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/18 (Sat) 11:01
  • 报告

『オフ会で知り合いに会うことは?』を懸念してる皆さんって、強いていうと『あまり会いたくない』または『会うと恥ずかしい』ってことへの心配ですよね。
 たまたま知り合いで、なぁ〜んだ!君だったの!ってくらいならいいけれど、過去に仲たがいした人とか、会社の同僚や上司とか、そういう場合は敬遠したいった気持ちは分からないでもないです。
 僕にしても、会いたくないなぁって人はいます。だからその人がもしオフ会にやって来たら、ふ〜む、どうするでしょうね。こっちは幹事だし、まぁ大人だからなんとか取り繕うだろうけど、一参加者で、遠巻きに見て、会いたくない人がいたら、帰っちゃうかな?あははは。
 まぁ、ありそうでないですけれどね。

 こんなこと書くと、みんな来なくなっちゃうかな?あはは。でも、大丈夫!大丈夫!って言い切るのも良くないしね。まぁ、多分、きっと、大丈夫ですよ!ってことで、次回はぜひ御参加ください!!!^_^/~

#142
  • 留守電
  • 2004/09/19 (Sun) 22:28
  • 报告

全文拝見しました。楽しそうですね。茲菜さんとゆみぴょんさんはすごくきれいな方たちとお見受けしました。ロスにいる女性はあまりおきれいでない方が少なくないのに・・・。(本音です)

見てみたいですね

#143
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/19 (Sun) 23:06
  • 报告

 前述のお二人が美しいってことはもちろんとして、僕はロサンゼルスで綺麗な日本人女性に結構会ってますよ。

 僕のストライクゾーンが広いとか、運がイイとか、人と会う機会が多いとか、歳と共に人の見方が変わってきたとか、そういうこともあるかもしれないですけれどね。
 今の日本を知らないから、比較はできませんが、ロサンゼルスにも、素敵な日本人女性は、少なからずいらっしゃると思います。(個人的見解)

#144

カリンさん。
私はオフ会に参加する前は、「どんな人たちが来るのだろう?」とか「楽しく交流出来るのだろうか?」等の期待と不安がありました。でも、これってちょっとしたドキドキ感で、後から考えると結構良い思い出です。1人での参加が恥ずかしければ、お友達と一緒に参加してはいかがですか?

留守電さん。
私はオフ会でKOKONAさんとゆみぴょんさんに会いましたが、彼女たちの私の第一印象は「この人たちモテルんだろうな」というものです。2人共はっきりモノを言うタイプの女性ですので、ざっくばらんに楽しく会話が出来ました。

#145
  • ゆみぴょん
  • 2004/09/20 (Mon) 21:44
  • 报告

何ですか・・・、勘吉さん・・・。
留守電さん、まぼろしさん・・・。

いや、お世辞とわかっていてもうれしいですとも。

こんなへたれっつーか、モー娘。飯田圭織に100回パンチのわたくしをきれいだなんて(笑

つーかありがとうございます。

#146
  • 夜がすき
  • 2004/09/20 (Mon) 23:20
  • 报告

カリンさん、私はできれば一人で行くことをお薦めします。
BBSの自分って普段友達の前で言わないことをいえたりするじゃないですか。もしそのオフ会に友達誘ってきたら、友達のイメージが変わらないように殻にこもっちゃう気がします。

どうせ一回しかあわないもん、ってくらいの使い捨て気分でいれば、ドッチに転んでも平気だと思いますが。

ゆみぴょんさんもココナさんも、あと2・3回もあって顔なじみになれば、つっこみにハイキックとか登山靴ハリセンが飛んできそう・・・なくらいテンポいいです。
LAの娘っ子たちはみんなこうなの?

#147

あぁ・・・
暫く仕事で忙しくてネットから離れてて、久し振りに見たら、これだ。(苦笑)

どんどんイメージ崩壊しているような気がするんだが。(笑)

#148
  • カリン
  • 2004/09/22 (Wed) 00:02
  • 报告

なんともお恥ずかしい私のオフ会参加懸念の理由は・・・今年が大殺界なので新しいこと(出会いも)には良くない・・・です。あ〜、言っちゃった。でも、あんまりにも皆さんが楽しそうだったので、揺れています。細木先生、どうしようっ!

#149
  • snowwhite
  • 2004/09/22 (Wed) 00:53
  • 报告

まぼさん^^;あっちこっちで僕を見つけてはオフ会の勧誘(読売新聞なみの^^)して下さってありがたいんですが、プレッシャーが・・・・^^;

僕は実はとてもシャイなんですよ!たけし(北野)みたいに、非常に照れ屋で、かぶりもの(覆面じゃなくてトナカイさんとかのかぶりもの)でもしなきゃ恥ずかしくて会えません^^ああぁ〜LAにLOFTかハンズ作ってくれよぉ!

ちなみにちょっと一言さんとアジアンツアーの話で盛り上がり、メールをして写真交換したんですが、ちょっとさんはダンディーな方でして、僕は「舞の海に似ているなぁ〜」と中途半端なうれしいのか、うれしくないのかの評価をいただきました^^

この情報で想像してください^^ドラえもんの声を聞くと大山のぶ代やんけ!とかオラ悟空!ってウソつけぇ〜野沢雅子やんけぇ〜!って顔を知ってたら活動のジャマになることもありますね^^ということで^^僕の執筆活動←?にも影響するのでオフ会はまたの機会で!っということで^^

#150
  • ちょっと一言
  • 2004/09/22 (Wed) 01:28
  • 报告

フフフ・・・
僕はsnowwhiteさんの顔を知っている。
そしてsnowさんは僕の顔がダンディーなどと大きな勘違いをしている・・・
困ったものだ・・・

#151

ゆみぴょんさん。
俺、お世辞なんて書いていません。

#152

おっはようございまぁぁああぁぁす♪
まだ午前4なんですが、これからお仕事の茲菜でーす。
ってか、眠っ!(笑)

snowwhiteさん、ちょっと一言さん、互いに写真を交換しあってたの!?
いつの間にそんな事ことを!!(ってか、ありえへん。笑)
っていうかね、ね!茲菜は、snowwhiteさん と ちょっとさん に会いたいの!
snowshiteさんに会って、ボケ・ツッコミ トークがしたいし、ちょっとさんとは
見た目で「なんちゃって同伴」の姿を見てみたいし(どんなんやソレ)、
あぅうううぅぅぅ、会いたいですぅぅうううぅぅ。←ウルルの瞳でうったえかけ中。
(目には大粒の涙。手には目薬。)

#153
  • 寝言
  • 2004/09/22 (Wed) 08:01
  • 报告

私も、ちょっとさん、まぼろしさん、マーボさんなど皆さんにあってみたいですね
結構文面上キャラの濃い人がシャイだったりして面白そう。

#154
  • snowwhite
  • 2004/09/22 (Wed) 12:38
  • 报告

アチャ〜!KOKONAさん!また例のもう一つの仕事を再開したんですか?
午前4時のLA港に黒塗りのゴムボートを浮かべ、ブツの海上取引・・・・・・
しかしKOKONAさんが直接取引きするとは・・・・・・組織に何かあったんですか?
リックの野郎がドジ踏んで警察にパクられたかバラされたんですか??
僕はあの事件以来、格下げのサザンパシフィックの貨物の荷抜き&入れ替えを細々とやってますよ・・・

って誰やねん!僕&KOKONAさん!^^ホント不思議な人ですね^^なんかスラスラっと「どうでもいい話」が浮かんできますね^^午前4時から仕事なんて言うから・・・・

ちょっとさん!すみませんでした。ダンディーの後に「板野」が抜けてましたか^^ウソウソ。でもちょっとさんとKOKONAさんが同じ車から登場したら、もろにコトを済ませて高級寿司でもつまんでから来た同伴と勘違いしそうですね^^危険な匂いのする二人・・・・

しかし、KOKONAさんは、駐車場を15ドルてぇ高いなぁ〜オッサン!ここボッタクリ駐車場ちゃうんかぁ?と「ゴネて」暴走する姿とか想像通りの豪胆ぶりですね^^

僕もハリウッドのクラブ近くの駐車場、週末だけなのかな?20ドルって?とか深夜のバーガー屋の段取り悪い時あるやん?ドライブスルーのマイク前にいるのにすぐに応答しないバーガー屋・・・・もうタイヤキュルキュル言わして暴走しますね^^;僕も 高いわぁ〜!&遅いねん!ボケ!って。

しかしみなさん楽しそうですね。今年の年末はパァ〜とやりますか?←(女性に誘われるとホイホイ変わる僕・・・目薬でもなんでもいいんかい^^;)

#155
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/22 (Wed) 13:53
  • 报告

KOKONA効果絶大!敬服。m(_ _)m

#156
  • ちょっと一言
  • 2004/09/22 (Wed) 15:33
  • 报告

もう絶対行けない・・・オフ会。

絶対みんな「あれちょっとさん?何か話違くない?ちょっとがっかり〜」とか言われちゃうから!

実際の僕はあまり顔の事には触れられたくなくてちょっと頭のてっぺんが気になっていて、人相が悪く、でもちょっと童顔なただのオヤジです(必死)!

snowさん責任取ってちょ!
このままだと身代わり参加立てなきゃ。

誰にしよう・・・身代わり。

でもKOKONAさんとゆみぴょんさんの事は見てみたいし。
通行人の振りして影から見るしかないか・・・

寝言さんやまぼさんにも会ってみたいし・・・

覆面参加ってあり?
snowさんといっしょに(笑)。

#157
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/22 (Wed) 15:57
  • 报告

『覆面参加ってあり?』
 許します。ただし、目だし帽のオデコのところに「SNOW」とか「ひと言」と刺繍してくること。これでオッケー!

 っていうかね、誰が何と言おうと、僕のむさ苦しさ、不精さ、オヤジ度による、初対面ショックは計り得ないらしいですから、皆さん、気にされる必要はないですよ。僕よりはマシです。あはははは。

#158

snowwhiteさん:
きゃぁああぁぁぁっ、ヤッパリ、ヤッパリ、茲菜の思った通りのsnowwhiteさんっ!
もし、茲菜が参加したら是非、是非、会って下さいねっ!!ねっ!?(お目々キラキラ☆)
ってか、茲菜は、個人的にsnowhiteさんのファンです。下唇噛んで言います、ファンですぅ〜☆
これはお世辞でも何でもなく、マジ話っス。
ン?何??今度?来る!?おおおおお、はい、決定☆ いぇえぇえええいっ♪

あ、いやいや、4時から仕事って訳じゃないんですが。(お騒がせしやしたぁ・・・苦笑)
ただ単に、最近、オバちゃんなんでねっ(泣笑)、身体の時計がそういう時間に起きるように
設置されちゃっているんです。(笑) ンなアヤシイ仕事してないってばさ。(笑)
それにね、お水Lookingのくせにして、毎日x100真面目に堅気のお仕事について
働くシングルマザーの茲菜にとって、1セント稼ぐ大変さも知っているし、
♪お金は大事だよ〜♪ル〜ルッ♪ル〜ルッ♪つーことで、いきなり予期しなかった
15ドル駐車場代には額に怒りマーク(−_−*)3つぐらい一気に浮き出ちゃいましたね。(苦笑)

想像通りってなんでやねんな、ァア?←この辺が想像通り?(笑)
やっぱり、snowwhiteはんとはイッペン、うちとサシで話さんといけんのぉ〜!

ちょっと一言さん:
だめーーーーーーーーーー!!来なくちゃイヤーーーーーーーー!!!!
もうね、snowwhiteさんが来るから(決め付けっ)自動的に、ちょっとさんも
漏れなく当たり前のように一緒に来るっていう事になってんですぅぅぅうううっ!!
覆面でもヤクザでも何でもいいから、来なくちゃダメダメ!!
いいもん、来なかったら、ちょっと一言さんの家に、頼んでもいない
ピザ10人前出前取ってやるっ!!!!(い、嫌がらせ?笑)
ところで、ちょっと一言さんのダンディって、実は、ダンディ坂野のダンディなのっ!?
真っ黄色いスーツに真っ赤なラメ蝶ネクタイに、真中分けのヘアスタイルに
あの寒い 『ゲッツ(σ・∀・)σ アーンド (  ̄-)=(  )=(- ̄ )ターン☆』 みたいな??


        ・・・・・・・ありえへんっ!!!!(怒笑) 

#159
  • ちょっと一言
  • 2004/09/23 (Thu) 01:50
  • 报告

こ、KOKONAさんよ〜!
僕は何?snowさんのおまけですか?
んでもってダンディー坂野・・・

まぁそれくらいに考えてくれてた方が気が楽でいいが。

人としてちょっと寂しい気が(泣)・・・

決めた!ちょっと遅れ気味に参上して渋く決めてやる!!!
ゲッツ(σ・∀・)σ アーンド (  ̄-)=(  )=(- ̄ )ターン☆決めっ(笑)!!!

#160

オフ会の第1回はまぼろし探偵さんの主催でおこなわれました。次回もどうやらおこなわれそうな気配です。しかし、オフ会については、まぼろし探偵さんが言われているように、「やらなければならないもの」ではありません。

他に主催する人がいれば別ですが、そうでなければまぼろし探偵さんの都合や気持ちしだいでは、次回のオフ会が最後になる可能性もあります。また、掲示板へ書き込みしている人の中には、帰国や移動をする予定の人がいるかもしれません。

もし、直接会って交流してみたいと考えているのでしたら、次回のオフ会に参加するのが良いと思います。先延ばしをすれば、会って交流する機会は2度と無いかもしれません。

#161
  • snowwhite
  • 2004/09/23 (Thu) 11:49
  • 报告

う〜ん難しい問題が出てきましたね。僕は別にもったいなぶるとかシャイではないんです。
(シャイやけど・・・難しいなぁ・・・この説明・・)僕がなぜに反まぼろしさん派なのか?
いつも楽しい優しいまぼろしさんに反論しまくりなのかぁ!?^^という原点に戻りますね。

あれだけまぼろしさんがお熱を上げてたmamachanっていう人がいたのに、なぜオフ会には現れなかったのか!そこに問題があるのだと僕は推測します。別にまぼろしさんの容姿(見たことはありませんが)じゃなくて、誘い方に問題があるのかと・・・カリンさんなんて細木センセにお願いしてるし^^

「年上の女性」のトピの#18のキリマンジャロさんのレスみたいに、女好き^^でとりあえず女を呼ぼうぜ!みたいな軽く誘えるのも技だと思います。

それを最初はメールから・・・なんて逆効果だと思うんですけど・・・アヤシイ^^

ただそれこそ、このトピの#20のMINEさんのおっしゃる通り、まぼろしさんがやたらめったに集めても、集められた人は知らぬ者同士だし、バラバラになりそうな予感もしています。

それに僕も相方が必要だし^^あいのりで言うならば、ツッコミどころ満載のヒデみたいな人ね^^

前回のオフ会はどうだったんですか??ただ飯食って、ほんじゃまたねぇ〜!じゃSNOWってヤツあんまおもしろくなかったなぁ〜^^;で終わるのもおおぉ〜いい!!待てよぉ〜!って損しますよね^^;

ここがチャットでお互いのことを知り合ってて、(同時に会話をしてて)例えば僕も勘吉さんのことを知り、またMINEさんがゆみぴょんさんのことをどういう人間かを知っているという関係じゃないと、てんでバラバラな人を集めてもどうなるんでしょうか??僕横浜出身でもないし・・・

もうちょっとみんなでオフするのなら、ここで会話を温めた方が絶対にうまく行くと思うんですけど・・・・

別に僕も「朝まで生まぼさん」を本気でやりたいわけでもなく(ううぅ、やりたいんだけど^^今書いてるようなことを注意したい^^)そういう何か共通なことを見つける!っていうことで、みんながまとまり楽しくオフ会が遂行できるのかな?っと念頭に置いてたわけです。

あまり知らない者同士だから、場所をベガスにしてもいいし、(僕とちょっとさんと桜草さんの間ではクアラルンプールで現地集合!とか言ってるし^^)みんなでパロスバーデスの廃墟マリンランドを見学^^(出来れば誰か一人行方不明になってくれ^^)した後にオフ会してもすぐにみんなバラバラではなく盛り上がるかと・・・

以上が僕がなぜにオフ会に消極的なのかの説明でした^^KOKONAさんなんて今日の晩ごはんにでも、会いたいっちゅうねん^^そして「ど・ど・ど・どう?ボ・ボ・僕の部屋最後に来る?」なんてめちゃアヤシイ誘いしたいわぁ^^どういう返しが来るのか?^^

すみません!まぼろしさん!言いたい放題で^^;まぼろしさんのみんなをまとめる幹事っていう仕事の大変さはお察しします。

#162
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/23 (Thu) 12:45
  • 报告

エ?エエ!?ギョエエエエ!?!?

『僕がなぜに反まぼろしさん派なのか?
いつも楽しい優しいまぼろしさんに反論しまくりなのかぁ!?』

 白雪ちゃん?そうだったのぉ!?!?
 白雪ちゃんの発言は、一つのものの見方であって、反まぼろしだなんて、思ったことないナリヨ!^_^

で、なんだって?
『あれだけまぼろしさんがお熱を上げてたmamachanっていう人がいたのに、なぜオフ会には現れなかったのか!そこに問題があるのだと僕は推測します。』
 なるほど、なるほど!なるほどザワールドカップ!
 ムフフフフ、世の中にはね、いろんな事情だとか、思惑だとか、大人の都合だとか、そういうもんがあるのでつよ。
 そこんとこ、次回オフ会で、じっくりお話してあげましょうぞ!
 白雪!来たれ!オフ会で待っておるぞよ!はっはっはっは!

 ということで、最新情報!
 第2回びびなびオフ会『1回目が楽しかったから、またやっちゃう!?それにあの人が帰国されるから、涙涙の追い出し大会も兼ねて!』は、特別ゲストに、snowwhiteさん、ちょっとひと言さんをお招きして、10月中旬(予定)を目指して開催されることになりました!パチパチパチパチ!!!
 つきましては、企画書を作成中ですので、今週末には、ただいまメルアドを頂いております皆様へ、メールさせていただきたいと思っております。
 ゲストの皆様、メルアドを頂いておりませんので、早急に御連絡ください。

 また、常連の皆様、初参加、ROM専門の皆様もぜひ御参加ください!
 場合によってはこれが最後です!あの時参加しておけば良かった!そんな後悔がありませんように!ぜひ!


オフ会:
 インターネットの掲示板等でハンドルネームで参加し、情報交換や意見交換をしている人たち、つまりオンラインの世界の集まりが、実際に現実世界(オフライン)で会う集まりのこと。
 参加するまでは、それまで名前も顔も年令も性別すらも明かしてなかったことが分かってしまったり、テンションが変わったり等で、躊躇する場合が多いが、実際に会ってみると、意外と楽しくなごみ、心配、抵抗、躊躇していたことが嘘のように思えるケースがとてもとても多いらしい。コ〜ジ苑より抜粋

#163
  • LupinIII
  • 2004/09/23 (Thu) 13:18
  • 报告

まぼろしさま

毎度、毎度の幹事ご苦労様です。
第二回のオフ会も参加の方向でよろしくお願いします。メールアドレスは以前お渡してあると思います。

ここで、オフ会への参加表明したことによって、参加者が激減してしまったら、申し訳ないです。

さて、自分は「まぼ派」「反まぼ派」?どうでもいいですね。

激減すると、女性陣を独占できるのか

とりあえず、「911」ぐらいのことがあったとしても参加します。

ではでは

#164
  • ちょっと一言
  • 2004/09/23 (Thu) 14:13
  • 报告

10月中旬ですか?
ムリムリ。ゴメンなさい行けません・・・僕。

snowさんと桜草さんには個人的にmailで知らせてるんですが、僕は今日本にいて、アメリカ行きが非常に遅れているんです(仕事がらみと言えない事情(大した事情ではないが))があって。<---気になる?でも教えない(笑)!
その後も何回かアメリカと日本(たまに違う国も)を行ったり来たりしなきゃならないので予定が付かないのが現状です。ほんとにゴメンなさい。
言っておきますが世界を股にかけるカッコいい仕事などをしている訳ではありません。あくまでも一つの仕事上の諸事情によるものです。

でも僕の事は気にしないで是非オフ会開いて下さい。
勿論今回は桜草さんもsnowさんも参加するでしょうし。
みなさんで僕の分まで楽しんで下さい。

僕がオフ会に参加できるときはまぼさんに連絡します。
別にオフ会という形式にとらわれなくても(これが最後のオフ会としても)少人数でも集まれる時はいつでもあるでしょ?
そんな時とぼけた顔で参加しますよ。

勿論日本に帰国してしまう人に会えないのは心苦しいですが・・・。


なにしろ今回僕が参加しないところで何の支障も無いでしょうから(笑)。

#165
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/23 (Thu) 15:01
  • 报告

 日本にいるんじゃしょうがないね。ショボリ。

 まぼろしは、別に中心的存在でもなければ、特別扱いでもないし、一小市民に過ぎないわけで、まぼ派、反まぼ派なんて、おかしなことだけど、仮にあるとして、僕以外がみんな「反まぼ派」でもいいんだよ。それでみんなが一致して楽しく集まるんなら、それでも全然気にしません。でもその場合は僕は来ないほうがいいのかな?あははは。

#166
  • ちょっと一言
  • 2004/09/23 (Thu) 15:20
  • 报告

あれ〜???
まぼさん弱気!?

僕は「まぼ派、反まぼ派」などと意識した事はないし、いつでもまぼさんの意見や情報は楽しく見させてもらってますよ(笑)。

まぼさんはまぼさんでいいじゃないですか。
僕はまぼさんと本当に会いたがっている一人ですよ(^ ^)v

僕はシャイなんで実際に会ったら緊張してしゃべれなかったりするかも知れないですが・・・。
でもきっと2回目からはOKです。
「ぶっちゃけちょっとさん」に変貌する事でしょう(笑)。

#168

第1回のオフ会に参加した印象からすると、まぼろし探偵さんはかなり気配りの出来る人だと思います。

自分が主催者であるにもかかわらず場を仕切ったりしませんし、自ら話題を持ち出してそれについて語ったりもしません。他の参加者が話題を出せばそれについてコメントするくらいでした。ですから、掲示板で多数書き込みしているまぼろし探偵さんのイメージとはいささか違うような感じを受けました。

俺はオフ会の場所に5分程早く着いたのですが、まぼろし探偵さんはすでに席を用意して待っていました。他の参加者はまだ誰も来ていませんでした。俺は他の人が遅れてきたら入りづらいかも?と思ったので、遅れてきた人が交流に加わり易いように来た時にさっと席を立って「ようこそいらっしゃいました。お待ちしていました」と声をかけました。

でも、俺よりもまぼろし探偵さんの方が、先に席を立って遅れて来た人に声をかけていました。俺は参加者たちと会話をしながらも「遅れてきた人が来るかも?」と気にかけていましたが、まぼろし探偵さんを見ると彼も同様に気にかけているようでした。

まぼろし探偵さんは遅れてきた参加者の人たちと積極的に会話をしていましたし、かなりの時間KOKONAさんのお子さんの相手をしていました。

#167
  • もしかして・・・・
  • 2004/09/24 (Fri) 05:06
  • 报告
  • 删除

KOKONAさんのもう一押しで、Snowwhiteさんの出席が、「Yes」になりそうですね。。。

Snowwhiteさんも、一度は、KOKONAさんのお顔を拝まなきゃ!(チーン。お賽銭あげるの忘れないでね。)

Snowwhiteさぁーん、mamachanのこと言ったら、まぼろし探偵めげちゃったじゃない???けっこう、まぼろし探偵って、顔で笑って、心の中は、グシャグシャ、さしまくられちゃうタイプだから、、、。ちょっと、なぐさめてねぇ。(男どうしか???けしょくわりぃ〜〜〜!)

#169
  • 桜草..
  • 2004/09/24 (Fri) 09:56
  • 报告

>掲示板で多数書き込みしているまぼろし探偵さんのイメージとはいささか違うような感じを受けました。

まぼろしさんの書き込みからも、「誰にでも心配りをする、優しい人だなぁ」と感じていましたよ。

>けっこう、まぼろし探偵って、顔で笑って、心の中は、グシャグシャ、さしまくられちゃうタイプだから、、、。

まめな人ほど、傷つきやすいのでは?

#171
  • snowwhite
  • 2004/09/24 (Fri) 13:38
  • 报告

まぼさん!何しょぼくれてるんですかぁ!(>_< )ヾ(^^ )ナカナイノ そんなことしてるとすぐにショボショボになっちゃいますよ!

反まぼ派はただいま会員1名ですよぉ!^^活動もしてないし^^;滝汗

僕とちょっとさんや桜草さんは、ただのアジア、タイ、マレーシアなどの旅行は楽しいね!のメールですよ!まぼろし帝国転覆の秘密組織ぢゃありませんよ!

ッタク、、、シャンとして下さいよぉ!もう「まぼろし探偵」ってヤツは一人歩きしてまぼさんだけのまぼろし探偵じゃなくなってきてるんじゃないんですか?

まぼさんのいないオフ会なんて(ノω・、) ウゥ・・・(うそ泣き^^)←これも冗談ですからね・・・もう!

みなさぁ〜ん!お静かに!ただいまよりまぼろしイリュージョンの始まりです!って
秒単位のスケジュールで進行していってもらわないと^^主催者なんでしょ?
ラップトップを携帯していって(まぼさんパソ必要そうだから)話のひとつやふたつは提供しないと・・・いつもびびなびでは話題を提供しまくりじゃないですか!

ちなみに僕、友達の結婚式の2次会の司会進行役を迷惑にも命じられたことがあって^^;
結果スベりっぱなしの地獄の2時間!耐え抜いたこともありますよ^^やはり主催者、司会者は何か話題やネタを最低10分に1個は披露していかないと^^

あぁ〜!やっぱまぼオフは楽しかったなぁ〜じゃないと・・・僕も行けませんよぉ・・・
なんでも・・・お酒一切ナシ!だった!ってな情報も僕の独自の情報網「SNOWインテリジェンス」の
エージェントから情報が入ってきてますよ^^(ガセネタ?)

やっぱお酒はいるでしょう・・・その辺の細かい要素の相違?が僕が(一人)反まぼろし派たるゆえんなのです^^

いかに最初の場の設定、お客の趣向の把握!もうこれはIT産業ですよ^^情報戦争^^
たかが選手・・・じゃなかった、たかがオフ会されどオフ会ってヤツですよ^^

もうちょい様子を見させてもらえないでしょうか?それじゃなきゃまた僕スベりっぱなしの2時間を味わわなきゃならないでしょ^^;

まあここでゆっくりとお話をしようじゃありませんか!

あと女性の方の意見も少ないような・・・(結局女の子かい^^)

#172
  • ちょっと一言
  • 2004/09/24 (Fri) 14:25
  • 报告

えっ?!!!お酒一切無し???
それは無いでしょう!
飲みましょうよ〜お酒。

参加できる時があるとすればそれが第一条件でしょう(^ ^)

#173
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/24 (Fri) 14:33
  • 报告

なんだかみなさん、勘違いしてますよ。僕はめげても、落ち込んでもいません。^_^
 ただ、気い使いって言うか、そういう点はありますが、全く大丈夫です。
 それにオフ会の時も、ほら、親が子供が遊んでるのを見て目を細めて喜んでるのと似て、何かお膳立てはするけれど出しゃばらず、みんなが盛り上がってるのを見てるのが好きなんです。昔はそうじゃなかったですが、やはり年齢的なもんでしょうか。
 あと、パーティーなんかでね、子供でも大人でも、誰かがポツンとしてるの、嫌なんですね。だからついそっちへ行って張り切っちゃう。アハハ、ダメですか?幹事失格!
 バンド組んで歌ったり、自分のフィールドの書くことでは、結構出しゃばるし、盛り上がるんですけれどね。すみません、へそ曲がりです。

 とにかく、僕は大丈夫です。ご心配感謝します。ペコリ m(_ _)m

p.s.当オフ会は、お酒禁止ではありません〜。^_^/~

#174
  • tiny0904
  • 2004/09/24 (Fri) 18:09
  • 报告

美味しい日本酒が飲みたい今日この頃。

お酒の言葉につられて、つい出てきてしまいました(笑)

みなさんはビール派?日本酒派?
前回のオフ会での、皆さんの飲みっぷり聞かせてください(笑)

#175
  • 桜草..
  • 2004/09/24 (Fri) 18:41
  • 报告

>みなさんはビール派?日本酒派?

tinyさん、お久しぶりです。美味しい日本料理と、美味しい日本酒、いいですねェ。
特に寒ーい日のなべと熱燗なんて最高!
でも、ここカリフォルニアでは、私はもっぱら、美味しいカリフォルニアワイン派です。
オフ会はサンタバーバラでワイナリーホッピングツアーなんて、どうでしょう?
あ、この企画なら、東南アジアファンのん兵衛3人組は絶対参加でしょう。(笑)

#176
  • tiny0904
  • 2004/09/24 (Fri) 20:28
  • 报告

桜草さんお久しぶりです♪

ワイナリーでのオフ会、良いですねぇ〜♪

#177
  • ゆみぴょん
  • 2004/09/24 (Fri) 20:37
  • 报告

ワイン、いいなあ〜〜。
ワイナリー、地元にないのかな〜?

#178
  • 夜がすき
  • 2004/09/24 (Fri) 20:47
  • 报告

お酒の話け?
私はイタリア・ワインがお薦め。
特にキャンティ・クラシコなど、一本あけても次の日に残らない。
1997以来出来のいいワインが多いって言いますよね。

吟醸・辛口で甘くない日本酒が飲みたいと思ってるんですが、誰かお勧めありませんか?高いから失敗するの怖くって・・・すでに失敗して、泣きなら飲んでます、まだ2合もある・・・とほほ・・

#179
  • 桜草..
  • 2004/09/24 (Fri) 21:40
  • 报告

ワインの話だーい好き。
>ゆみぴょんさん、LAから一番近いワイナリーだと、タメキュラーでしょうかね?(サンタバーバラよりは近い)
私もタメキュラーのワイナリーは、行ったことがないので行ってみたいなぁ。

>夜が好きさん、キャンティ.クラシコ美味しいですよね。
フランスワインの、ルイ.ジャドもお薦めです。

#180
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/24 (Fri) 21:54
  • 报告

あの〜、ロサンゼルスダウンタウンからチャイナタウンを超えた辺りに、ワイナリーが一軒あります。レストランもありますが、...そこがいいでつか...?

 テマキュラなら、キャラウェイがいいでしょうか。

 悩むなぁ〜、企画選択増やさなきゃぁ〜。

#181
  • 寝言
  • 2004/09/24 (Fri) 22:04
  • 报告

酒飲んで運転はまずいのでは??
まぼさんの言ってるワイナリーは、サンアントニオのことですか?

酒、ワイン、ビールだとなかなか大変そうですが
まぼさんの情報網ならいいところがあるのでは、、、
期待してます。
(勝手に他人事にしてゴメンナサイ、、)

#182
  • 夜がすき
  • 2004/09/24 (Fri) 22:08
  • 报告

>桜草さん
ルイ物、試して見ます。
こっちに来てカリフォルニアワインが安くてよく飲んでるけど、10ドル以下のワインはやっぱり雑味が多くてあまりいいのないと嘆いてます。

ほぼ毎日ワイン飲んでるので、ちょっと高くてもお薦めがあれば教えてください。
赤の方が好きなだなぁ。フル、ミディアム・ボディ問わずなんでも飲みます。
どうせ飲んだくれるなら、スムーズにいきたいもんね。

#183
  • 桜草..
  • 2004/09/24 (Fri) 22:20
  • 报告

夜が好きさん、>こっちに来てカリフォルニアワインが安くてよく飲んでるけど、10ドル以下のワインはやっぱり雑味が多くてあまりいいのないと嘆いてます。

私はカリフォルニアワインは、10ドル以下でも「美味しいな」って思っちゃうくらいですから、大したワイン通ではないですね。ただの、のん兵衛ですかね。

でも、サンタバーバラへはよく行くのですが、SAN FORD のPINOTNOIR 1998年は、美味しかったですよ。

#184
  • 夜がすき
  • 2004/09/24 (Fri) 22:55
  • 报告

>桜草さん
いやいや、多分私の舌が老いたんだと思う。普段は安いのばっか飲んでます。
昔はどぎついチリ・ワインが好きだったんだけど、こっちではあんまり見かけないなぁ。

イタリアの当たり年の上級ワインってめったに売ってないから、チャンスがあったら試してみてください。
97年のCHIANTI、89年のBAROLO・・・ほんとに美味しいんですよ。

以前、ナパのワイナリーに行ったとき、朝っぱらから思いっきり飲んだくれて見ました。もちろんどこで飲んだか忘れるくらい・・・

#186

はじめまして!私は大のKOKONAさんファンです!去年からずっとKOKONAさんのコメントを見て人生勉強をさせていただきました。オフ会があったなんて知りませんでした!実はびびなび2ヶ月ほど見てませんでした!くやしい〜 KOKONAさんやびびなび有名人の皆様に会えるチャンスがあったのに!!
2回目があるのなら是非参加したいです!!!あっ...でも私はかなりの恥かしがりやです。きっと無口になってしまいます。でも会いたいんです!皆さんに!!こんな私が登場すると皆さんしらけてしまうかもと心配です。KOKONAさん、私はシャイで人と話すのが苦手ですがもしオフ会に行ったら助けてくれますか?!でもKOKONAさんはきっと強くかっこいい情勢なんだと思います。こんな私みたいなのはうざいと思うかもしれません。2回目があるときは、まぼろし探偵さんにメールをすればいいのでしょうか?
あまり話ができない私でもオフ会参加OKですか?発言しないと嫌われるんじゃないかと心配です。聞いてるだけでは駄目ですか? 

#185

第1回のまぼろし探偵さん主催のオフ会に参加した印象で書きますが、オフ会にはご夫婦やお子さん連れで参加される方もいますので、オフ会自体にイベントを盛り込むのは難しいかもしれません。

オフ会は「交流の場を提供するだけ」と割り切って、皆さんが気楽に参加しやすいような形式で間口を広げておいた方が良いのではと考えます。イベントはオフ会で仲良くなった人たち同士で、2次会へ行くなり日を改めておこなってはいかがでしょうか。

まぼろし探偵さん主催のオフ会とは別に、他の方々がびびなび掲示板で交流している人同士で自由に自分たちの楽しい形式でオフ会をするのも良いと思います。

俺は以前、びびなびで交流している同じ出身地の人たちのオフ会に参加しました。出身地が同じなので、会ったばかりにもかかわらずかなりローカルな話題で盛り上がりました。びびなび掲示板で交流している人がいるのでしたら、声をかけて3〜4人で集まって気軽に話をするのも楽しいことでしょう。

#187

ちょっと、仕事でバタバタしている間に、すんごぃカキコが進んでいたのねん・・・。
まぼちゃーん、今度は10月の中旬?それって11日過ぎよね?
茲菜、仕事の予定がパンパンで、11日以降じゃないと週末は
かなりスケジュール詰まってるんだ。どこかで皆さんと調整出来たらしたいんだけど、
もう、これは決定なの???

まずは、ちょっと一言さん:
いいえぇ〜、おまけなんてとーーーんでもゴザイマセンッ!
茲菜は、ちょっとさんに是非、お会いしたいですよ☆
茲菜は、自分で言うのもなんだけど、お酒飲めないくせに、
お酒入ってる人と同じテンションでノリノリ喋れるし
(よく、人から『飲んでないんだよね?笑』と確認が入るのさ。笑)
色々な会話で楽しめたらいいなって思ってるんです。
なので、参加してしてっ♪

snowwhiteさん:
まぁ、色々な思いはあるものの、何でもトライよ。
参加してみて『あーぁ、参加するんじゃなかったなぁ・・・』って思う事が
万が一あったとしても、次回参加しなくて済む、という結論を生み出せるし、
参加して楽しかった場合、『なんだ、こんなんだったら得たものもあったな。』と
プラスものが生み出せるじゃん?そういう気構えでいた方が楽は楽サ。んねっ♪
っていうか、茲菜は、snowwhiteさんのお笑い芸人(勝手にそう決めてるし。笑)
的な、そのセンスが好きだし、きっと、会って話してもキサクにボケ・ツッコミトークが
出来て、きっと楽しいと思うのよ、うん。
なので、参加してしてっ♪

さゆり2号さん:
なんと、嬉しい事を言ってくれるじゃぁ、ありませんかっ!!
有難いです、ほんに、有難いです。マジで涙が出ちゃいますね。
こんなオバサンでよければ、私のほうからお願いしたいですよ、さゆり2号さん。
茲菜と会って下さいね、そして、色々なお話をしましょう♪
シャイでも何でも、こんな私と会いたいと言ってくれる人に会いたいですよ。
ウザイなんて思いませんって!逆に、嬉しいですもんっ♪
大丈夫、さゆり2号さん。お話しているうちに、シャイもほぐれて、
楽しい会話が出来ますって☆
さゆりさん2号さんがいらっしゃるなら、どんなに忙しくても
茲菜、スケジュール調整して飛んで行っちゃうよぉ☆

#188
  • ちょっと一言
  • 2004/09/25 (Sat) 05:51
  • 报告

お久しぶりですね。KOKONAさん。

そういう事でしたら是非参加・・・と言いたい所ですが今回は参加出来そうにありません。

今回が最後って事はないですよね?まぼさん!

理由は#164を読んでちょ!

今回は憧れのsnowさんと存分に楽しんで下さい。

僕は又の機会まで楽しみにしています。

#189
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/25 (Sat) 09:16
  • 报告

お答えします。

1」さゆり2号さん、メールくださればオフ会の通知を送ります。これは他の皆さんも同様。(過去にメルアドを頂いている方はその例にあらず)

2」11日以降にします。

3」これが最後ではない!とは断言できませんが、きっとそうだと思います。日本にいたら出席できないもんね。

4」恥ずかしがり屋さんでも、全く問題ありません。発言しようがしまいが、自由です。泣き虫屋さんや甘えたがり屋さんは、どうしましょう?勘吉クンや夜がすきクンに任せます。よろしく。

*前回は、あまりお酒好き(酒乱、酒豪、底なし、ざる、大虎等を含む)がいらっしゃらなかったので、『酒だ!酒だ!』とはなりませんでしたが、皆さん、初回ということで、ネコをかぶってらっしゃったのでしょうか?
 まぁ、お酒が入って一変したKOKONA、夜がすき、エドッコ3、ゆみぴょん、勘吉あたりもぜひ見てみたいものですが。(すごいことになったりして (≧∇≦*)ノ彡☆ )
 ルパンは乱れるのかなぁ〜?

#191
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/25 (Sat) 21:24
  • 报告

 既にメルアドを頂いている皆さんには、9/25 8pm頃、第2回オフ会の企画書をメール致しました。御確認下さーい!

 なお、まだメールしてないけれど、出席したいというあなた!白雪ちゃん!SM男さん!波平の妻さん!キリマンジャロさん!傍観だけでは終われなくなったさん!さゆり2号さん!Namiさん!sedさん!mineさん!djさん!LUNEさん!vaioちゃん!クリームパンナちゃん!Mariah_Bramonさん!ふぁんとむさん!amk1さん!留守電さん!わがまま女さん!監督さん!紫陽花さん!えくすたしーさん!アンテナさん!fuwaさん!米蔵さん!KAORIですさん!かじゅこさん!Recessさん!tiny0904さん!ももすももさん!RATMさん!yokareさん!なんちゃって浜っ子さん!minokamoさん!無精者さん!toolsさん!あのねのねさん!すぷらいとくーるさん!みんさん!はまっこですさん!勇気出してさん!海っ子さん!濱女さん!まいまいず井戸ですさん!羽村の堰さん!アナハイム91さん!ゆでたまごさん!peach eaterさん!マウス三世さん!reicaさん!サンタさん!西の国からさん!Rusty7さん!moshimoshi2号さん!私だがさん!ウ〜ン思い出せる限り書いたけど、まだまだいますよね!そして、あなたも、あなたも、あなたも、もちろんニューポートビーチの富豪のまーぼーじいちゃんも、最近登場してないフレンチのあの方も、筋金入りのkimikoさんも、ウエストウッドの御大Trace1さんも、書き込みをしたことがないひとだって、遠慮なんていりません!メールくださいね!企画書送りまーす!

#192
  • ももすもも
  • 2004/09/26 (Sun) 00:22
  • 报告

きゃー、有名人のまぼろしさんにお誘いいただき、ももすももは非常に感動いたしております。だたせっかくなのですが、もう少し潜伏させていただきたいと思います。でもオフ会は楽しそうですね。Have fun!!

#193

あのー、ちょっと気になるんですけどKOKONAさんってどうして自分で自分のことを「KOKONAは・・・」とか名前で言うんですか?
文章からはとても楽しくて気さくな印象を受けるし、お子さんもいらっしゃる素敵な大人の女性だと思うのですが。
それはここだけのキャラですか?
それとも普段もそうなのですか?
私だったら30歳にもなってしかも子供がいるのに自分のことを名前で言うような人が周りにいたらちょっと引いてしまいます。
頭悪そうっていうか、きもいです。
気に障ったらすみません。
ちょっとギャップを感じたので・・・

#194
  • ちょっと一言
  • 2004/09/26 (Sun) 01:13
  • 报告

>気になった事さん
別にいいじゃありませんか。
僕はかわいらしいと思いますが・・・。
自分の物差しで物事を計ってそんな事を口に出してしまうアナタの方こそ僕は大人とは思えませんし引いてしまいます。
っていうか頭悪そうっていうかきもいです。
気に障ったらすみません。
ちょっとギャップを感じたので・・・

#195
  • 夜がすき
  • 2004/09/26 (Sun) 01:37
  • 报告

KONONAさんだからじゃない?
おいらは、拙者は、わたくし、手前どもは、などなど・・・自分をさす言葉は沢山あるでしょ?これがHNになっただけだと思うな。
歳は関係ないぞ。

ところでオフ会で飲むって、みんな酒豪?
おいらは舐めるだけで精一杯です。
缶コーヒーで口をゆすげば検問突破できるかなぁ・・・

#197
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/26 (Sun) 01:54
  • 报告

ウハ!ウハハハハ!!コ、ココナが、キモイ扱いされてはる!
 なるほど〜。「自分のことを名前で言う」ねぇ〜。
 でも、普段は違うと思いますよ。まぁ、もちろん「KOKONA」はハンドルネームだから、オフ世界では使わないと思いますが。

 いままで#193が言われるまで、気にしたこともなかったですけど、なんていうか、KOKONAってキャラがあって、それはご本人の中の一面ではあるけれど、そのキャラを、ここで遊ばせてるかんじで「KOKONAは...」って使ってるんじゃないですかね?
 ま、僕の推測に過ぎませんがね。
 真実はいかに!?!?

 て、日本人らしい女性名、例えばケイコって人がいて、「ケイコはぁ〜」ってクネクネと、シナ作って言われたら、それも30過ぎてたら?それなりに引くかな?

 でも、それが、ココナみたいな名前で、それも淡々とって言うか、ボーイッシュにって言うか、「ココナはさ、」ってスパッと言われると、なんかそういうキモイのとは違うんですよね。とっても自然。

 うまく表現できなくてココナに悪いけど、ほら、下町の食堂の肝っ玉オバチャンがさ、若い学生に向かって、自分のことを私とは言わずに、『お金ないんだろ?でもちゃんと食べなきゃダメじゃないか。これ、オバチャンからのおごりだよ。お食べよ!』って言うようなことがあるじゃない?そのオバチャンって言うのと似た感じかな?
 もちろんココナはオバチャンじゃないよ。畏れ多くもレディ様です。ここちゃんと書いておかないとね!
 それが僕の印象でした。みんなは違うかもね。あはは。

 ってさ、そんなことよりさ、オフ会です!オフ会!アンケート届いてる人はよろしくね!
 参加してみようかな〜って人は、僕にメールくださいよ!メルアドとか、プライベートな部分は勝手に公表しませんからご安心を。

 それと、今、ホットメールがメールボックスの拡張工事中で、ただでさえAOLとのつながりが良くなかったのが、もっとひどくなったりしてるみたいなので、文字化けしたり、届くのが遅れたり、開かなかったりすることもあるみたいです。届いてない人は、ちょっと待ってみて、ダメなら僕に催促してくだされ。じゃね!

 う〜む、KOKONAを擁護する男たちかぁ。おい!勘吉!ルパンも出てこい!~_~

#198
  • LupinIII
  • 2004/09/26 (Sun) 04:08
  • 报告

オフ会のトピで、KOKONA論を展開するのは如何とおもいますが、トピ主であるおぼろし探偵の言いつけであれば、書かないわけにもいきますまい。

ということで、暇人であるLupinIIIがKOKONA分析。

KOKONAさんが自分の名前である「茲菜」を使うのが、びびサーチで掛かる限り、123件程度で、そのうち自称として使っているためにかかったのが、約80件ぐらいでしょうか。
で、トピック的には、このオフ会に関するものが圧倒的に多く、それ以外には、ちっちゃい頃の遊び、カスピ海ヨーグルト、アメリカンナイズでKOKONAさんが「茲菜」を自称として多く使います。
で、逆にADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群)のトピックではKOKONAさんは自称を「私」で使っています。数回、「茲菜」という自称が出てくる程度です。

ここからわかることは、KOKONAさんは自称をトピックによって、使い分けていると言うことですね。基本的には、トピックへのレスをする相手が親しい間柄のときに、「茲菜」という言葉を自称として使います。また、トピックの内容が高等でないとき。つまり、このトピック(オフ会)のように、「まぼちゃん」のトピックのときです。このトピックでは、KOKONAさんの書き込みが、今まで掲示板でよく話してきた親しい人に対するレスになるからです。ですから、ここのトピに関するKOKONAさんのレスでKOKONAさんを判断すると気になった事さんが書いたように、「私だったら30歳にもなってしかも子供がいるのに自分のことを名前で言うような人が周りにいたらちょっと引いてしまいます。頭悪そうっていうか、きもいです。」という判断することがあるかもしれません。友達とバカ話をしているのを隣の人が聞いて、あいつらバカだなというような感じですよね。で、そのように、判断してしまった人は、KOKONAさんの術中にはまってしまった人です。それがどのような術中か何故術中にはまっているかと言うと、アメリカンナイズのKOKONAさんのコメント読んでください。すぐにわかります。


で、実際とこのトピのKOKONAさんが違うかというとそんなことはないですね。ここの一面も持ち合わせていますよ。


で、何故、KOKONAさんが気を許した相手に「茲菜」を自称として使うことが多いか?
ここの分析はここでは話せません。だって、そんなことしたら、またKOKONAファンが増えてしまいますからね。それに、他の人に「How to KOKONA」を教えるわけがないですよ。自分だけ、こっそり使います。で、ゲットするぞ。

KOKONAさんの全てのレスを読めばわかりますよ、多分。書かれていることは全て本当だと思って読むと少なからず見えてくるはず。

ということで、第2回オフ会が楽しみだ。現在、オフ会に向けて仕事中。

#199
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/26 (Sun) 04:15
  • 报告

 関係ないですが、僕は最近、まぼちゃん、まぼ〜、おぼろし探偵などと呼ばれています。一応愛称なのだと思うようにしています。T_^
 ルパン、感謝!

#200
  • snowwhite
  • 2004/09/26 (Sun) 09:42
  • 报告

ホンマやぁ!少し来ないともう「過去の20件」をクリックしても追いつかないぞぉ〜!!
お酒の話題も終わっちゃってるし・・・まあ僕はビール派だからワイン談義ほども続かないけどね^^;
20年もののチリのビールが・・・ってガクッ^^;一番絞り!一番絞り!ビールは逆なのね^^;
今日出来たヤツが最高って^^;これは30分モノですぜ!とかってビール工場で製造ラインの作業員のオッサンどうしが、夜な夜な談義してたりして・・・・

さて僕はやはりびびなび内で活動します。酒、タバコ、ギャンブル好きのどうしようもない世捨て人^^的な秘密結社みたいな雰囲気が好きですので、あまりにオープンテラスでダージリンティーを的な雰囲気は苦手ですので・・・すみません!またびびなび内でみかけたら、あっ!また薄い笑いを強制しやがって(在米関西人さんによるダメ出し^^;)でもいいし、よろしくお願いします!

#201
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/26 (Sun) 16:44
  • 报告

白雪チャァ〜ン!だめじゃぁ〜んかぁ〜!!!
 #193さんが、話題作りで、心にもなくあんな発言して、即反応で、ちょっとひと言、夜がすき、ルパン、まぼちゃんが応対し、198だったから、駄レスを199にかませ、ハイ!200のキリ番をどうぞ!って用意したのに、白雪チャンが取っちゃってどうすんの!!!ゞ(≧ε≦o)

 この罪は重いよ〜!オフ会でてこないとユリサリナイナリヨ〜!あはは!

 ま、取り合えず、企画書送るから、メルアドおせぇて!じゃね!

#202
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/26 (Sun) 19:37
  • 报告

☆こちら、オフ会企画アンケート集計センターです。ただいま返答率50%です!何となく、皆さんの希望が固まりつつあります。ちょっと無理してもらう人もいると思いますが、でも希望に沿った、楽しいオフ会になると思います。なんかすごく和気あいあいしそう!!!

 まだまだ、新規参加希望者受け付けてますよ〜!遠慮はいりませんよ〜!参加条件もないですよ〜!北海道出身でも横浜出身でも、どこでもいいですよ〜!


業務連絡!業務連絡!
 ピンポンパンポ〜ン♪ 
 以前カキコされていた、おませなリンダ様、おませなリンダ様、一階正面入り口で、まぼ〜がお待ちです。至急御連絡ください。

#203
  • 留守電
  • 2004/09/26 (Sun) 20:42
  • 报告

>私だったら30歳にもなってしかも子供がいるのに自分のことを名前で言うような人が周りにいたらちょっと引いてしまいます。
頭悪そうっていうか、きもいです。

こんなことを言われてしまうなんてきれいな女性はつらいですね。KOKONAさんもゆみぴょんさんも物をはっきり言う女性だということですが、それはなるべくしてなったんでしょうね。タイプじゃない男性に執拗に誘われ「ヤダよ。」とはっきり断る。僻みっぽい女性に「ウザいんだけど。」とはっきり言う。
気遣いのないように一見思われますが彼女たちなりの最善の策でしょうね。キャラ作りて言うんでしょうか
でも皆さんが思うよりよっぽど彼女たち努力してると思いますよ。今頃パックしながら爪磨き、ダイエットの為に7時以降は食べないのでお腹グ〜〜〜。
横レスでした

#204
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/26 (Sun) 21:28
  • 报告

よ!でました!留守電師匠!ナイス洞察力!
 どうも、マボチャンです。オフ会、来てくださいよ!メール待ってますからね!

#205
  • 留守電
  • 2004/09/26 (Sun) 21:58
  • 报告

ゆみぴょんさんは自分自身を「飯田佳織に100回パンチ、」と称していますが「100回云々」部は女性に反感を買わないための策なんでしょうね
モー娘飯田似なんて書いたら確実妬まれます。
KOKONAさんを「30歳にもなってしかも子供がいるのに・・・」どうのと書いた方は恐らく20代半ばの女性でしょう、日々失われつつある若さにしがみついている云わば今まで「若さだけが売り」の容色の宜しくない方なのでしょう。
まぼろし探偵さんや勘吉さんは前述のお二人にメロメロですね、文から察することが可能です。
さて、自分は以前ロスに在住していたのですが、今はエルセントロ住まいです。3時間半はかかりますのでオフ参加はどうでしょう?解りません。
女性陣は拝見したいのですが

#206
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/26 (Sun) 22:22
  • 报告

僕はメロメロかぁ〜!それは誤解を生むと今後の展開に問題が起きるかもしれないから、注意しないといけません!マボちゃん、改めます!ビシッ!^_^

#207

忙しい週末がやっと明けて、こんな時間だけど、やっと自分の時間がもてると思い
びびなびをチラっと見てみたら、こんな話になっているとは!!(笑)

え〜・・・とうの昔に30過ぎて、12月には11歳になろうとしている息子がいるのに、
『茲菜』と自分で自分の事を言う頭が悪くて気持ち悪い上、
他人を引かす茲菜オバはんです、こんばんわー。(笑)

っていうか、#193の『気になった事』さんっ!!!
ごめんなさいね、全然ッ、自分の中で意識していませんでした。(笑)
言われてみれば、読み手の人にとっては、気持ち悪いですね(苦笑)、
ごめんなさいね、そりゃぁ、そうだ、うん。考えてなかったです。
そんでもって、『キャラを作っているか?』というと、実際そういう訳でもないんですヨ。
実は、実際の私も、びびなびでも、いつも『そのまんま』です。
ただ、勿論、仕事上では、『私(わたくし)』という言葉で自称します。
友達の間では、名前で使う事もあれば、私(わたし)という時と
両方ですが、改めて考えると、実際はそんな意識して使ってなかったですね。
多分ね、私の場合、日本語が言語じゃないせいか日本語って主語がないのが
不便だな〜・・・、と常々思っていて、『名称化』というか、『主語』をキチンと用いて、
話をする傾向が癖になっているんですね。それも理由の一つかもしれないかな。
でも、誤解というか、不快感を与えてしまって、ごめんなさいね。
オバちゃんは、オバちゃんらしく(笑)、30超えているだから
自称は『茲菜オバちゃん』に一貫しましょうかね。
実際、私の歳はオバちゃんっていう歳ですから、大人は、大人らしく、そ
の場の雰囲気と今まで得た教養に沿ぐった自称、大事ですね、
勉強させてもらいました。有難うございます。

ただ一つだけ私の中では、心がけている事はありますよ。
私は、『若い気持ち』とか『若さを維持する』という事に関しては、
努力は常に怠らないようにしています。
当然ながら人間は日々歳は取るわけですから、それは逆らえない事実ですが、
だからと言って、自己啓発や自己管理を怠ったりする愚鈍さや、
『もう子持ちで30過ぎたから女性すーてたっ。』というような諦め的な
考え方は、自分自身の人生と私自身あまりいい影響をもたらさないと思うので、
『後退が当然であり、甘んじてもいい』という考えは私の中では、全くもって『ゼロ』です。

食生活、運動、健康管理、美容、精神面、肉体面の自己管理は常に心がけています。
というのも、やはり、31歳と言えども、私には11歳になる息子がいて、
そして、シングルマザーの生活というのは、一言では言い表せないすさまじさというか、
精神的にも肉体的にも結構ダメージを受ける要因がごちゃまんとある訳ですから、
そりゃぁ、『老け』や『衰え』は独身で子供を産んだ経験がない女性と比べれば、
当然劣る訳ですよね。もう、こればっかりはねぇ〜・・逆らえない早さなんですよ。(苦笑)
私は、基本的に息子を第一に考え、息子中心の生活で生きていますが、
母親としては当然の事、母親の以前に私は女性でもあり、そして一人の人間でもある訳です。
この3種類の自分をベースに、精神的にも肉体的にもバランスのとれた人間として保つ事、
お母さんとして向上をはかれる精神の持ち主でいる事、厳しく、ストレスの多い社会で、
苦虫を潰したような顔ではなく、仕事を生き甲斐に感じられるように、
そして、社会に役立つ仕事人として生きる事、いくつになっても素敵でいられるように、
歳を取っても『あなたの笑顔は素敵だね。』と言われるような女性として生き生きと生きる事。
私は、これらの事を心にとめて、いつも『自分らしくいたい』と思っています。

まぼちゃん、ちょっと一言さん、夜が好きさん、ルパンさん、そして留守電さん(お初です☆)。
色々コメント有難うございますね。
こんな私ですが、これからも宜しくです☆

#211

さすが、内輪の弁護の嵐ですね。
きっとそれはKOKONAさんの性格やキャラを知ってるからで、上目使いで目をパチパチ、腰をくねくねさせて言うタイプじゃないからなのでしょうね。
KOKONAさんもみなさんが言ってるようにここでのキャラとしてであって、普段は「KOKONAはー」とか言ったりしてないのでしょう。ここからは一般的な話ですが、
ちょっと一言さん、「自分の物差しで物事を計って・・・」とありますが、
客観的に考えても30歳にもなって自分を自分の名前で呼ぶのはおかしいと思いますよ。それをかわいいなんて思う男の人、今時まだいるんですね。
そういう男たちが勘違い女を増やす原因になってるのでしょう。別に興味もないのに、男の人と一緒にいるときに
こどもや動物に会うと「いや〜ん、かわいいーっ」とかアピールする女とか。女の本性わかってないですね。
まぁ、バカップル同士幸せならそれでいいと思いますが。
留守電さん、ご想像に反して申し訳ありませんが、私は売るほどの若さもないので中身で勝負、常識も分別も持ち合わせてる決して自分のことを名前で呼んだりしない大人の女です。

#210

気になった事さん。
俺はオフ会でKOKONAさんに会いましたが、お世辞抜きで頭の良い素敵な女性でした。
実際の会話では「KOKONAは・・・」とは言ってなかったと思います。たぶん、掲示板への書き込みの時だけそのように書いているのだと思われます。

#209

いままで1度も、どんなオフ会にも参加された事が無い方もいるかもしれませんので、まぼろし探偵さん主催第1回オフ会に参加して思った事を書きます。まぼろし探偵さん主催第2回オフ会への参加を検討しているのでしたら参考にして下さい。

オフ会へはびびなび掲示板へよく書き込みをしている人も、全く書き込みをしていない人も参加します。ご夫婦で参加する人もいればお子さん連れで参加する人もいます。参加人数は4〜5人といった少人数ではありません。ですから参加者全ての人と交流しようとする必要はありませんし、時間的にもそれは難しいかもしれません。話の合う人、掲示板への書き込みを読んで話をしてみたいと思っている人、掲示板で交流している人と会話が出来れば良いという、無理の無い気持ちで参加される事を勧めます。掲示板へ書き込みをしている人の中にはEメールを受け付けていない人もいるので、こういった機会でもなければ決して会って話をする事の無いであろう人とも交流が出来ます。それだけでも貴重な機会です。

オフ会は交流が目的です。誰かが持ち出した話題について、参加者全員で討論やコメントをするといった事はありません。また、参加者全員が注目する中、自己紹介をするという事もありません。ですから、オフ会に参加するのには勇気もいらなければいらぬ心配をする必要もありません。なんら緊張する事も無いです。自分が会話をしたい人と楽しく会話をすればそれで良いです。

知らない人たちが多数参加する集まりに、1人で参加する事に不安があるかもしれません。第1回オフ会の参加者はほとんどが1人で参加していました。でも、ぽつんと一人ぼっちでいた参加者はいません。1人で参加した人がほとんどですからみな同じ、すぐに打ち解けていたようです。引っ込み思案の人、内気な人の参加も歓迎です。まぼろし探偵さんはそういう人がいると、いたく心が刺激されてほおっておけない性格らしいですから、彼の心を刺激してあげて下さい。1人でも安心して参加すれば良いです。

当日、何らかの事情があって遅れてしまう場合でも、後から参加したからといってみんなに溶け込めないという事はないはずです。なぜなら、前回のオフ会では参加予定で来られなかった人に対して、参加者たちは「会いたかったのに残念」と言っていましたから。

次回のオフ会は、びびなび掲示板によく書き込みをしている「あの人」がロサンゼルスを離れるので、その送別会でもあります。後から「あの人」の名前を知り、「えーっ!うっそー!しんじらんなーい!」と後悔しても後の祭り。びびなび掲示板へ書き込みをしている人の中に気になる人がいるのなら、悔いを残さないためにも参加してみるのが良いでしょう。もし、気になる人が「あの人」でなかったとしても、気になる人に会えるかもしれません。

#212
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/27 (Mon) 05:45
  • 报告

気になった事さんの言ってることが間違いとは言わないし、敢えてKOKONAを庇いもしません。ただ、気になった事さんが『中身で勝負、常識も分別も持ち合わせてる』という大人の女性であれば、会えば分かると思いますよ。
 別にどうしても納得させたいわけじゃないから、来なくてもいいです。でも、会えば、ものの数分で理解できる事だと思います。そしてむしろ仲良くなるんじゃないかな?そんな気がします。

 オフ会へ来たからといって、誰もあなたを責めません。僕が保証します。それでも嫌なら他のハンドルネームで、そ知らぬ顔して来てもいい。
 無理はいいません。ただ、それが最も簡単で、スムースです。新しい友達ができる事にもなるし。悪い事は何もない。

 僕らが今まで彼女を弁護したのは、内輪だからではありません。ただ彼女がそういう人間ではない事を会って知ってるからです。あなたも会えば分かります。それだけです。

 よろしければメールください。案内を送ります。
 初めから他の名前なら、僕にも分かりませんから。どうぞ。

 このトピを見て、オフ会に参加してみたいけれど、まだためらってる皆さんにひと言。
 勘吉クンが書いてくれた事はその通りで、このオフ会では、あまり制限がありません。みんなの前で何かさせられるという事は全くないだけでなく、僕が連絡のために頂くメルアド(もちろんフリーのメルアドでオッケー)と、あなたのハンドルネームそれしか公表しません。
 本名、年令、職業、住所、電話番号、何も公開していないんです。もちろんお互いの話の中で、仕事の話や出身地、生い立ち、趣味など個人的な話題が出る事はあります。しかし、強制的には聞きません。
 それでも「まぼちゃんは〜」「エドッコさんて〜」「ルパンがさ〜」と話の花は咲きます。言いたくない事は言う必要無し。でもびびなびっていうククリがあるから、たのしくなります。面白いくらいね。
 幹事の僕自身、みんなの本名を知りません。おかしいかもしれないけれど、でもそれでいいんです。
 
 参加者はみんなひとり。見知らぬ集まりに入ってゆくのは勇気がいるかもしれませんが、僕らは自然に受け入れます。あなた個人と、僕ら団体ではなく、みんな同じなんです。心配はいりませんよ。
 どうしてもとは言いません。けれど、もしよかったら、ぜひどうぞ。

#213
  • ちょっと一言
  • 2004/09/27 (Mon) 13:25
  • 报告

>客観的に考えても30歳にもなって自分を自分の名前で呼ぶのはおかしいと思いますよ。それをかわいいなんて思う男の人、今時まだいるんですね。

アナタが言う客観的とはあくまでもアナタ自身の事でしょう?
人間は十人十色。色々な考えを持っているんですよ。
女性同士でもみんなが言っているようにKOKONAさんを知っていれば何も思わないでしょ?
これは男だから女だからは関係ないと思いますが・・・。
一つ訂正するとすれば「かわいらしい」という表現よりも「別に変とは思わない」という表現の方が正しいと思います。

>そういう男たちが勘違い女を増やす原因になってるのでしょう。別に興味もないのに、男の人と一緒にいるときに
こどもや動物に会うと「いや〜ん、かわいいーっ」とかアピールする女とか。女の本性わかってないですね。
まぁ、バカップル同士幸せならそれでいいと思いますが。

うん。女の本性わかってない(笑)。っていうか分かりたくない(笑)。
「おっ!かわいい〜!!!」とか思っちゃう。
でもバカップルって言わないで下さい。

#214
  • 寝言
  • 2004/09/27 (Mon) 14:03
  • 报告

確かに自分のことを○○チャンと自分の名前で呼ぶは大人になってない、
もしくはネコ被ってる感がありますが、
この場合
あっ、、そう感じる人も居るんだ
ごめんなさい。

こんなに素直に言える人なかなかいませんよ。

苦労してるから甘えてくねくねが許せないし

甘えてないからごめんなさいが素直に言える

 う〜んすばらしいお二人だと思うのですが、、、

#215
  • LupinIII
  • 2004/09/27 (Mon) 14:17
  • 报告

まずは、
>200のキリ番をどうぞ!って用意したのに
そうそう、これはそう思っていました。多分、まぼろしさんもこの時間に起きているんだな。と思い。200にカキコしたいと言う衝動を抑えていました。あの時間に。
#201のおぼろしさんの気持ちお察しします。


で、
ちょっと一言さんの
>一つ訂正するとすれば「かわいらしい」という表現よりも「別に変とは思わない」という表現の方が正しいと思います。
うまいですね。同意します。

で、気になった事さん
>そういう男たちが勘違い女を増やす原因になってるのでしょう。別に興味もないのに、男の人と一緒にいるときに
>こどもや動物に会うと「いや〜ん、かわいいーっ」とかアピールする女とか。女の本性わかってないですね。

それは知りたいです。是非、オフ会にて、御教授ください。


で、その後に、
「こどもや動物に会うと「いや〜ん、かわいいーっ」とかアピールする女が許される場合のケーススタディ、ならびにそんな女を許してしまう男性心理」を話したいと思います。
オフ会までに、プレゼン資料を作らなくては。


まぼろし探偵、次回のオフ会はイベント盛りだくさんですよ。

#216
  • 在米関西
  • 2004/09/27 (Mon) 14:43
  • 报告

#211さん

人を批判する際には、必ずあなたにも相応の視線が向けられることを覚悟しないといけません。

一読したところ、あなたの批判対象は書き込み内容に向けてではないことに違和感を感じる。

文章表現のみを掻い摘んで「頭悪そう、キモイ」と表現しつつ、
性別や年齢を基準に、他者とのギャップを作り上げ、一時の優越感に浸る。

それを「批判」であると認識するには、あまりにポイントが脆弱であり、説得力に欠ける。
なんとなく言いたいことは理解できるが、差し向ける対象のズレを否めない。
批判マニアのマーボ老人もがっかりしていることだろう。

実際KOKONAさんの文面より、出産・子育てを経験されているだけでも、
十分大人の女性としての責任を果たされていることが見受けられる。
その上、実際会われた方々の印象がとてもいいことに、妬みの拍車がかかってしまったのだろうか。
成熟した思考を持つ大人であれば、敢えて喚起を促す限りではない。

仮に、赤ちゃん言葉を使うバカップルが身近にいたとしても、それは幸せの象徴だと捉えればむしろ微笑ましい。
要はフェミニズムに焦点を当てた論理の展開がない限り、結局何が言いたいのかわからない。

どこかでエネルギーの話が上がっていたが、正が負を満たし、負が正を満たす関係が、
こういったコミュニティーで、需給の役割を担っていることに気づいて貰えると有り難い。
その上で一言申したいのならば、別トピックを立てて意見交換する方が印象としては望ましい。

中身で勝負するのであれば、オフ会に参加し、当人と向かい合い議論されるのが筋(大人)ではないだろうか。

#217
  • 桜草..
  • 2004/09/27 (Mon) 18:00
  • 报告

在米関西さんさすが。言いたくても文章力のない私には表現できなかった事をすべて、代弁してくれてます。

さて、気になった事さんの次はどう出るでしょう。

男性からの意見が多いので、きっと、気になった事さんは、「男性だからKOKONAさんを庇うのだろう。」って思っているかもしれないので、大人の女性の私から一言。
『別に変とは思いません』


ところで、KOKONAさーん。
あんまし、自分は「おばさんだ、おばさんだ。」と言わないでよー。KOKNAさんより年上の私はどうなるのでしょう。「大おばさん?」(笑)「おばーさん?」(泣)
まぼろしさん、オフ会の参加女性の年齢制限ないですよねェ?(笑)

#218
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/27 (Mon) 18:20
  • 报告

年令制限したら、一番困るのは僕だから、そんなのありません!!!
 なおかつ、出席希望者名簿を見るに、女性は全員レディです。大おばさんも、おばーさんもいません。はい。

 参加希望者受付中!メールくだされば、案内を送ります!

#219
  • エドッコ3
  • 2004/09/27 (Mon) 18:57
  • 报告

> 年令制限したら、一番困るのは僕だから、

あっしを忘れないでチョ。

前回も将来も会の平均年齢をグッグッグッと上げているのは私なんだから。

確かにこの世界、つまりチャットを含めたインターネットの世界では、言葉の言い回しが独特ですよね。私の知り合いで30台後半の女性ですが、彼女の書き込みにはいつも、「ヤッホー!」とか「キャー、」なんて語句が頻繁に入ります。オイオイ、年齢を考えろよ! とは思うのですが、逆にこの世界ではそれが許され、それが普段のストレスの発散にもなるのかと、好意的な見方をしています。

あとこの世界に入ってきてすぐ反発を感ずるのは、やたらこの世界式の略語が多い。「コピペ」だとか、「OC」だとか、「コミカレ」まで最初は分からず、困りました。コミカレなど、コミックな彼氏のことかと思った。

#220
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/27 (Mon) 20:17
  • 报告

またまたァ〜!!!エドッコ先輩!気持ちは20代のくせしてぇ〜!熱血こもってるくせにぃ〜!^_^

 で、なんですって?『30台後半の女性ですが、彼女の書き込みにはいつも、「ヤッホー!」とか「キャー、」』???そ、そ、それじゃぁ、この僕はどうなるんでつか!?
 グハハ、ヤッホ〜!ハイホ〜!ドッキュゥ〜ン!バタッ!デヘヘヘヘ!ギャオオオオ!って、ずっとやってますた。反省...。 <(_ _)>

 でも、この世界特有の言葉、分かりませんでしたね。
 香具師、AA、アニオタ、あぼーん、ガイシュツ、串、コテハン、ステハン、厨房、ROM、DOM、ネカマ、粘着、ヒッキー...。ほんとに分かりませんでした。ま、以上は、びびなびではあまり出てきませんがね。

#221
  • 夜がすき
  • 2004/09/27 (Mon) 21:57
  • 报告

ふと思うんです。
激しいレスの応酬になってるトピ、もしそれが標準語禁止になったらどうなるんだろうって。
標準語しか話せない自分にとってはとっても面白くって目が話せないトピになりそう。

学生時代のサークルでは地方出身者が多数派だったせいで、そこでの会話はめちゃくちゃでした。方言の混血みたいになっちゃって。
オフ会も普段無理して標準語話してる人は、思いっきり自分の国の言葉で話したら面白そう。
なによりLUPINさんが分析不能に陥って素の彼を見れるかもしれない。ていうか見たい!

#222
  • SM男
  • 2004/09/27 (Mon) 22:12
  • 报告

わしがいまだにわからんのが「ROMる」

一通り目を通すことだとはわかるんだけど、どこに由来してんのかさっぱり見当もつかん

#224

桜草さん:
だって、私はそう言われる年齢は年齢ですもの。(笑)
立場も立場ですし、ちょっと今回勉強になりましたぁ。
あ、でも、気持ちは若いつもりでいますョ♪

SM男さん:

うっす☆久しぶり、師匠。
私も不思議だったので、調べてみた。

R@M【ろむ】[名]
ゲームカセットなどのROM(Read Only Memory=プログラムなどが
記録されているICチップ)から吸い出したデータを表す隠語。

・・・だそうだ。(笑)

っていうか、ここのサイト見てぶっちゃけビックリした。
これを知らないでも生きていける?(笑)知らないとダメな訳?!(笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1-%A3%DA%A1%E4

#223
  • ass_kicker
  • 2004/09/27 (Mon) 22:40
  • 报告

>>219 すまん、「OC」の意味を教えてくれ

#225
  • ゆみぴょん
  • 2004/09/27 (Mon) 22:43
  • 报告

read only memory の略。読むだけの人。
OC、オレンジカウンティ?

#226
  • ゆみぴょん
  • 2004/09/27 (Mon) 22:44
  • 报告

あ、かぶった。。。

#227
  • ass_kicker
  • 2004/09/27 (Mon) 23:11
  • 报告

>>225 オレンジカウンティかよ。そのままだな。まあいいや、Thx。

#228
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/27 (Mon) 23:53
  • 报告

正解発表!
ROM=Read Only Memberです。カキコしないで見るだけの人。ココナの隠語(!!!)もちょっと違う。
類語:DOM=Download Only Member(成人サイトや情報サイトで、ダウンロード専門の人)
 ってことは、僕らはWrite Only MemberでWOM!?!?今日もWOMってます!あははは。

#229
  • エドッコ3
  • 2004/09/27 (Mon) 23:58
  • 报告

そのままかも知れないが、OC からほど遠いところに住んでいる私には最初分かりませんでした。

SF って知ってますか? Science Fiction でもなく San Francisco でもありません。私の住んでいる San Fernando (Valley) のことなんです。SF は十分に広く LA County から独立してひとつの County にしたいのですが、そうなると残った LA County だけでは十分な歳入がなくなるので、Hollywood Hill より南の LA County は反対しています。

#230
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/28 (Tue) 00:15
  • 报告

なんかオフ会の話からすっ飛んでますが、それも人生!いいじゃんかぁ!

 よくバレーっていうと、エドッコ先輩のいうSFVを指すけれど、アルハンブラとかモントレーパークとか、あっちもバレーっていうでしょ?どうやって分けてますか?

 それと、サンファナンドがカウンティになったら、中心はどこになるんですかね?スタジオシティやエンシノ、ノースハリウッド、バーバンクもSF郡になるのですか?グレンデールは?
 Fwy101で言うと、バーハムのあたりが境になるのかな?

#231
  • 夜がすき
  • 2004/09/28 (Tue) 00:21
  • 报告

R 力んで
O 思わず
M 実が出た
状態・・・ちょっとグロいか?

#232
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/28 (Tue) 00:47
  • 报告

夜がすきが、そういう展開もできる事を知って、マボちゃん、うれしい!

 でも、実って、君ィ!!!^_^;

#233
  • 寝言
  • 2004/09/28 (Tue) 00:55
  • 报告

↑↑馬鹿みたい
と言いつつ
昔の子供はこんなことばかり言ってた
だからなつかし〜
その昔
みっちゃんと
近藤睦美ちゃんは
よくいじめられてたっけ。

#236

初めてカキコします!私も第一回目のオフ会に行きたかったのですが行けなかったので2回目は是非・・・
それにしてもKOKONAさん大人気なんですね〜。ますます会いたくなりました!まぼろしさん、メール待ってますね〜。

#235

俺とまぼろし探偵さんは「KOKONAさんとゆみぴょんさんにメロメロ」だったのか!自分の事なのに気付きませんでした。と言う事は、俺とまぼろし探偵さんは恋のライバルになるの?彼がライバルとはかなり手ごわいです。それに次回のオフ会後にはライバルが増える事は確実。困ったな。

KOKONAさん、ゆみぴょんさんという、このトピックで話題の女性の両横綱が揃い組みで登場するのは次回のオフ会が最後かも?将来、第3回以降もまぼろし探偵さん主催オフ会が開催されても、両横綱が揃って土俵入り(参加)するとは限りません。現在参加を検討している人はその事も考慮して再検討しては?

留守電さん。
女性陣を拝見するだけで良いのですか?何とももったいない。それでは、レストランで美味しそうなメニューを見るだけで、食べないのと同じ事。会話が弾めば、1(留守電さん)対1(女性)、1(留守電さん)対2以上(女性陣)で交流が出来るかも?また、男性参加者との交流も意外と楽しめますよ。
El Centroは距離がありますね。ダメ元でEl CentroからLos Angelesへの途中のSan Diego、Oceanside等から参加を考えている人がいないか掲示板で呼びかけてみてはいかがですか?もしいれば、途中から相乗りしてオフ会に来れば道中いくらか退屈しないですむかも?あるいは友人と一緒に参加するとか?

#234

KOKONAさん、私の考え(批判ではありません)を真摯に受け止めて頂きありがとうございます。
仰る通り、いつまでも精神的、肉体的にも若さを維持しようと努力することは大事だと思います。
それプラス、その年齢相応の女性らしさも大事だと思います。
若さを維持するというのは若い人の言葉使いなどを真似るのとは違いますよね。
そこのところ、KOKONAさんはきちんとわかってらっしゃる方のようで安心しました。
「男性だからKOKONAさんを庇うのだろう」とは思っていません。
実際のKOKONAさんをご存知だからそういう意見になるのだろうとは思いました。自分で自分の名前を読んでもいやみにならないキャラの人なのだろうと。
逆に言えば、私は実際のKOKONAさんを知らないので、彼女に対してプラスの感情もマイナスの感情も持ち合わせてないのです。
私が感じたことは何の先入観も持たない率直な気持ちでした。
まぼろしさん、私が常識も分別も持ち合わせてる大人の女性であれば、KOKONAさんに直接会えばきっとわかるとのことですが、KOKONAさんはきっと素敵な女性なのでしょう。でも、人間考え方も好みも色々なので、実際に私が共感できるかどうかはわかりません。まぼろしさんの言葉を借りれば、もし私が「なるほど、みんなの言うことがわかった」ってならないと、私は常識も分別もある大人の女ではないことになるのでしょう。
これだけ結束が強いお仲間のなかに丸腰で出て行くのはためらわれます。
おじゃましました。

#237
  • ちょっと一言
  • 2004/09/28 (Tue) 15:06
  • 报告

>実際のKOKONAさんをご存知だからそういう意見になるのだろうとは思いました。自分で自分の名前を読んでもいやみにならないキャラの人なのだろうと。

そんな事はないですよ(笑)。
僕もKOKONAさんとは一度も面識がありません。
勿論最初のオフ会も参加出来ませんでしたし、今回も出来そうにありません。

だからこの先参加できる事があったとしてもドキドキです(笑)。
その時はドキドキ同士で一緒に参加してみませんか?

>これだけ結束が強いお仲間のなかに丸腰で出て行くのはためらわれます。

だれも気になった事さんが敵なんかとは思ってないですし、ご自分の目でKOKONAさんを確かめて見て、納得できたら「良い友達が出来た!」こんな楽な気持ちでいいじゃないですか(笑)?

一緒に参加して浮いちゃったら二人で盛り上がりましょ〜(笑)。
僕一人が浮いちゃったらどうしよう・・・

#238
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/28 (Tue) 16:30
  • 报告

気になった事さん!
『まぼろしさん、私が常識も分別も持ち合わせてる大人の女性であれば、KOKONAさんに直接会えばきっとわかるとのことですが、KOKONAさんはきっと素敵な女性なのでしょう。でも、人間考え方も好みも色々なので、実際に私が共感できるかどうかはわかりません。まぼろしさんの言葉を借りれば、もし私が「なるほど、みんなの言うことがわかった」ってならないと、私は常識も分別もある大人の女ではないことになるのでしょう。』
 いやいや、そんな事はないです。分別、良識を備えている大人どうしでも、相性が悪い事はあります。必ず仲良く慣れるとは限らない。でも、会えば(好きになるかどうかは別として)、理解する事はできる。こういう事だったのかと、論理的ではなく直感的に分かると思うのです。逆に、あなたの事も知ることができる。もっと自然にね。僕は分かりたい。分かってほしい。

『これだけ結束が強いお仲間のなかに丸腰で出て行くのはためらわれます。おじゃましました。』
 来る来ないはあなたの自由ですが、勘違いされてます。内輪を擁護するとか、結束が強いお仲間とかいう表現がお好きですが、そうじゃないんです。暴走族まぼろし団の集会に敵対する族のメンバーに「ひとりで来いよ!」って言ってるみたいじゃないですか。そんなんじゃない。まぼろし団もなければ、ココナ会もない。あるとすればびびなびの輪です。その輪は小さいものじゃなく、あなたも入ってます。マーボーじいちゃんも、白雪ちゃんも、みんなね。
 で、たまたまこの前のオフ会は、そのうち数人が集まっただけのこと。そこで秘密結社も裏の組織も、ファンクラブも作ってないんです。勘吉は「まぼろし探偵主催」なんて書いてますが、それも違う。僕は幹事なだけで、何の権限も特権もない。出しゃばるのは嫌いだしね。
 気になった事さん、無理強いはしません。でもね、誤解は解いてほしいんです。あなたを嫌ってるわけでもないし、知り合えるなら知り合いたい。ただ、それだけです。あなたに対して、誰も悪意も敵意も持ってないんだから。僕の脳波検査しても、CTスキャンしたっていいよ。ただ、それだけ。

#239
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/28 (Tue) 16:31
  • 报告

 勘吉クン!!ゆうておきますが、僕はあなたのライバルじゃない。ご安心クダサイ。それに、僕はみんなが集まるのを見て楽しんでるだけで、誰かに相手にされるような存在じゃないし、無視してくださいな。で、主催者じゃなくって、雑務係り、幹事をさせてもらってるだけですから、大したもんじゃありません。もう、あなたの好きなようにしちゃってください

 留守電さん、方角は全く違うけど、、僕も2時間半かけて行きます。できたらお会いしたいですね!よろしく!

 何だか、いろんなヒトが集まって、第一回以上に楽しくなりそうですね!参加してみたい方、僕にメールください。案内を送りますからね!

p.s. 麻衣子さん、了解です!

#240
  • 留守電
  • 2004/09/28 (Tue) 20:29
  • 报告

皆さん今晩は。独り寂しくサッポロ一番を食しています。ゆみぴょんさんは飯田佳織で茲菜さんは鈴木沙理菜でしょ。ううん、若すぎですねぇ。ちなみに自分の好みは森高千里とか坂井泉水です。大塚寧々とかね。
別トピにてお馴染みのLupinIIIさん、オフ会参加者だったんですねそう言えば。浮気願望がありそれを実践に移している彼にお会いしてみたいですね。自分は過去3年ほどお付き合いした女性を振って綺麗な方の女の子に走ったことがあり、当時は友人などにボロクソ言われました。でもこれは男性じゃないと解らない気持ちじゃないかなあと思ったのですが“まぁそう感じない方もいらっしゃるでしょうが”浮気性な者同士語らってみてもいいんじゃないかなと思いました。
まぼろし探偵さんはどうでしょうか。文中から察するにとてもナイーブで暖かな人でしょう。でも「相手にされるような存在じゃないし」なんて自分を卑下してはいけませんよ。男性は外見で相手を好きになるけれど女性は内面を見ると言いますからね。
それと美しい女性は扱いが大変ですよ。前述のお二人はチヤホヤされて当然浜崎あゆみのような態度ではないですよね?(ジョークです)

#241
  • ROCA
  • 2004/09/28 (Tue) 20:51
  • 报告

皆様今晩は。このレス全部は読んでないんですけど、何だかオフ会行くのが怖くなってきましたわ…。どうしよう(弱気)。

#242
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/28 (Tue) 21:27
  • 报告

なぁ〜んか、オフ会が、実際のものとは別に一人歩きし始めちゃったような感じで、「すごい集まり」って思われてるみたいだけど、そげんこつなかとですよ。あれ?九州弁になっちゃった!Rocaさん、九州なんだよね〜!あいがともさげもしたぁ。^_^

 いろんなヒトが集まるといいね。いろんなヒトが集まって、いろんな話をして、みんなが笑って、そういう瞬間が最高です。
 その瞬間にはね、誰でも加われるんだよ。あなたもね、遠慮はないんだから。楽しい時間を共有しましょ。
 よかったらどうぞ。^_^

#243
  • ゆみぴょん
  • 2004/09/28 (Tue) 21:59
  • 报告

こわいよお〜。

分析はやめれ。

#244
  • 寝言
  • 2004/09/28 (Tue) 23:14
  • 报告

ちょっと一言さん
参加ですか?
私めも予定ですが、
今こそ約束を果たす時?
なんだか
かんだか
どうの
こうので
頭の中だけバーン
パーン
どうもすみません
番組の途中で御見苦しいところがあった事お詫びします。

P_−−−−

#245
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/29 (Wed) 00:08
  • 报告

ちょっと一言さんは、現在日本にいるので、オフ会参加できないそうです。 
 でも帰ってきたら、「お帰りなさいオフ会」をします。そのオフ会は、ちょっと一言さんの、いろいろ積もり積もったものを吐き出してもらうのが第一目的なので、「ヨシ分かった!言いたいだけ言え!朝まで付き合うぞ!」の有志で集まってやろうと考えています。
 いつ帰ってくるんでしょうかね???
 あ、その時は、寝言さん、あなたも朝まで付き合ってね!もちろん、今回のオフ会でも、お待ちしてますよん!^_^/~

#246
  • 寝言
  • 2004/09/29 (Wed) 00:36
  • 报告

朝までですか?
う〜ん
朝まで安心して飲める所があるのなら
尊敬するまぼろしさん、一言さんのためなら一考の余地あり????

#247
  • カリン
  • 2004/09/29 (Wed) 02:51
  • 报告

いやぁ〜盛り上がっていますね、このトピ。(というかびびナビ全体かな?)私はびびナビ歴浅いのですが、以前からこんなに盛り上がることあったのですか?なんだか(良い意味で)団結力を感じます。悩みを分かち合ったり、言い合いになったり。勝手に常連さん達を身近に思ってしまいます。すいません。

#251

俺がわざわざ「まぼろし探偵さん主催」と書いていたのは、びびなび主催の「びびなびのオフ会」と勘違いされない為に便宜上書いていたにすぎません。このトピックのタイトルが「ワインについて語りませんか?」とか「鳥取県人いますか?」だったら、本文中にただ「オフ会」と書いてもワイン好きのオフ会、鳥取県人のオフ会と分かると思います。しかし、「オフ会実行委員会設立!」のタイトルで本文中に「びびなび2004オフ会実行委員会を設立しました」と書いてあるので、勘違いして(びびなび主催の)「びびなびのオフ会」だから参加するという人がいるかもしれないと思ったまでです。

オフ会について、いらぬ心配や先入観を持つ必要はありません。どのトピックにどんな書き込みをしていようが、それで他の参加者からとやかく言われる雰囲気のオフ会ではありません。特定のトピックについてみんなで議論する事もないですし。俺は前回のオフ会に参加したけど、参加者の中に自分たちは「結束が強い仲間」とか思っている人なんているのかな?1回集まって交流しただけですし。次回のオフ会でも前回の参加者と初参加者の間には大した違いが無いように思います。「みんなと楽しく交流をしてみたい」という気持ちだけ持って参加すれば良いです。別の言い方だと「丸腰で参加すれば良い」という事かな。みんな丸腰だから楽しく交流出来る。俺は丸腰で参加しますから、みんなも丸腰で来て下さい。

ここのトピックで大きく取り上げられている方もいますが、まぼろし探偵さんを含めてみなさんオフ会では参加者の1人にすぎません。誰が主役という事は無いです。前回のオフ会の参加者が常連づらする事も無いと思います。それに次回は参加人数も多そうですし、オフ会の場所によっては前回の参加者も新参加者も入り乱れて、誰が誰やら分からない状態になるかもしれません。そんなですから、掲示板で有名な人もそうでない人も、前回の参加者もそうでない人も関係無いです。

「みんなと楽しく交流をしてみたい」という気持ちだけ持ってオフ会に参加すれば良いです。

#250

まぼろし探偵さん。
俺は「メロメロ」な意識はありませんでしたが、ある方からご指摘があったので「もしや自分の気付かないうちにメロメロになっていたのかも?」と思ったまでです。
そんな訳で「好きなようにしちゃってください」と書かれても、俺、困るんですけど。
まぼろし探偵さんは幹事として、現実にオフ会をおこなっているのですから大したものです。
頭が下がります。

#249

みなさん,はじめまして。
1年以上読むだけでしたが、あまりにも楽しそうなので出て来てしまいました。

やはり”まぼろしさん”に実際に会ってみたいな? もちろん他のみなさんにも。

そんな訳でオフ会の案内状を頂けますか?

ROM NIN

#248

気になった事さんへ:
何だか、私が自分で自分を『茲菜』と呼んでしまった話がここまで
色々な話になってしまって、ごめんなさいね。
本人いたって、意識してた訳でもなく、今までなんの抵抗もなく
使っていたので、気になった事さんは勿論の事、
その他で、ご気分を害された方には申し訳なかったです。

気になった事さん、私は、世間一般的には多くの中の一部でしかない、
しがないシングルマザーですが、良識のある両親に礼法や常識だけは
キチンと教えられましたので、アメリカ生まれ・育ちでも、
他人様にはあまりご迷惑にならない程度で普通に、人として社会に
共存させてもらっています。
ただ、私も完璧な人間ではありません。まだまだ未熟な部分も沢山あり、
そして、今の私がここにいるのも、周囲の皆さんのお陰だと思っております。
歳相応の振る舞いも、マナーも弁えてはいるつもりですし、それは
私の友人も分かってくれてはいると思います。
気になった事さんは、私とは面識がないので良くも悪くもの感情はナシに、
率直な意見と言うのも分かります。
ただ、ご自分で、常識も、分別もある大人の女性だとおっしゃられているのでしたら、
あまり、相手を知らないうちに、『頭悪そう』だとか、『きもい』だとかのストレートすぎる
お言葉は、相手によっては、とてもいい気分にはならないと思うんですね。
私は、人に何を言われても正直あまり構いません。
自分がしっかり、ちゃんと生きているという事を知っているし、それを誇りに
毎日生きていますので、逆にあなたの言葉には考えさせられ、反省も出来ました。
ただ、言葉って、言い方ってとても大事だと思うんですね。
ましてや、相手のお顔も見えない、ウェブ上での文字でしかない世界ですから、
とても、一言、一言が大事だと思うのです。
だから、皆さんがぎょっとされてしまった事も多少なりとも関係しているのかもしれません。
私に、もし、何か言い分を述べれるのでしたら、、唯一これだけが言い分でした。
私も完璧な人間ではありませんので、馬鹿をやらかすこともあるでしょう。
本来ならば、自分で気が付かねばならない年齢なのかもしれませんが、
完璧でないが故、人に言われないと気が付かないという愚かさもあり、
私は、それまた人間性というものだと思っております。
もし、私がまた間違った、あるいは、気分を害させるような事がありましたら、
そっと教えて下さいませんか?
こんな私ですが、今後共、よろしくお願いします。

#252
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/29 (Wed) 04:47
  • 报告

勘吉クンのいう通りです!

お申し込み、お問い合わせはこちら!

 

#253
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/29 (Wed) 06:21
  • 报告

なんかね、お悩み相談掲示板を見てる皆さんならご存知なんですが、ちょっと一言クンが、今日本にいて、彼が可愛がってた後輩の事で、彼今一生懸命で、大変な事になってて、でもがんばってるわけで...。
 僕も他の皆さんも、彼の顔すら知らないんだけど、でも、そんな彼の本音のトピに反応して、みんな応援のメッセージを送ってるんです。

 波平の妻さんが、病気のお母さんの看病で日本にいたんだけど、こっちへ戻って来なきゃなんなくて、後ろ髪引かれる思いで飛行機に乗ってきて、そしたらみんな、お母さんが早く良くなるようにって書き込んで、みんなも自分の親のこと思い出したよね。

 ココナがお子さんの事で、相談事書いてた時、もうかなり前の事だよね、その時も、応援の声、いっぱいあった。でも、みんなココナの顔も本名も知らなかった。
 今は顔だけ知ってる。でもそれだけ。
 
 ただ、それだけなんだけど、団結も何もないんだけど、なんだろ?共感するもの?誰って聞かれてもハンドルネームしか知らないけど、でも他人って気がしない。ひとりだけど仲間。仲間だけどひとり。そんな共通項。オフ会に来た事があるとか、よく書き込みしてるとか、そんなんじゃない。ただ親近感を感じてます。

 自分のわがままで、すぐ帰るからって言ったのに、もう何年にもなって、年老いてゆく両親。分かってる。分かってるんだけど、帰れなくて。「あなたが幸せならそれが一番の親孝行」甘えてゴメンね、お父さん、お母さん。それは波平の妻さんだけじゃない。みんな似たような思い、持ってる。だから書き込みしたんだよね。共感するもの...。

 大平洋を越えた日本で、1億人以上も日本人がいるその中で、誰にも苦しみを吐き出せなくて、海の向こうのロサンゼルスの小さな掲示板で「もう限界だよ!」って叫んでる青年。僕らも、ただ「がんばれ!」って合唱するしかないんだけど、そんな事しかしてあげられないのに、ありがとうって言ってくれる彼。

 なんか、こっちが元気もらったみたいな気がした。自分にもがんばれ!って言ってるみたいな気がした。
 たかが掲示板だけど、うれしかった。そういう人たちがいる事がうれしかった。
 ぼくこそ、ありがとうです。
 出会いっていいよね。ふれあいっていい。
 次のオフ会、僕は感謝の気持ち込めて、行きます。
 みなさん、どうぞ、よろしく。
 もし来られないひとも、いつか会えたらいいね。

#254
  • ちょっと一言
  • 2004/09/29 (Wed) 13:35
  • 报告

KOKONAさんス・テ・キ!
KOKONAさんは立派ですよ。ほんとに!
お世辞ではなくほんとにカッコイイと思います。
KOKONAさんの人生応援してますよ!見た目が「お水」でもね(笑)。

やだな〜。
照れちゃいますよ。まぼさん(笑)。

僕はそんなに立派な青年(?僕は皆さんが考えるよりもズ〜っとおじさんですよ)ではありませんよ(30?35才?あまい。あまい(笑))。

誰もが同じ境遇に立ったら同じ事で悩むんじゃないかな?
ただこんな境遇に出会う事が稀なだけで。

でも本当に励ましてくれている皆さんには感謝です。
顔も知らない、実際にしゃべった事も無い、声も、年齢も、性別さえもわからないこともある。
そんな皆さんに励まされて本当に今回は救われました。
本当に有難うです。

>寝言さん
もしかして約束って?
KOKONAさんを見て「超キレイでぶったまげ〜!」っていうあれですか(笑)?

ごめんなさい。その約束はまだ果たせそうにありません。
もうちょっと待って下さい(笑)。

>参加者の中に自分たちは「結束が強い仲間」とか思っている人なんているのかな?

僕はまだ参加はした事もないし今回も出来ないけど、やっぱり僕は皆さんの事を「心強い仲間」だと勝手に思っちゃってます(笑)。ダメ?
今度参加する機会があったらぜひ「仲間」に入れて下さいね(^ ^)v。

#255
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/29 (Wed) 19:29
  • 报告

オフ会アンケートの集計も終わり、予定が決りました!いつどこでって???ここじゃ言えませぇ〜ん!
 既にメルアドを頂いている皆さんには、今晩(9/29)メール致します!

 まだ連絡してないけれど、参加されたい方、興味のある方は、まず僕宛にメールください。すぐに返信します!

#256

ちょっと一言さん:
応援有難うございます!
色々大変だけど、頑張っています。
頑張ったら、絶対いいことありますよね!?
私はそう信じて頑張るのみですっ。
そ、そうよっ!例え、お水Lookingでもっ!!(何か腑に落ちない・・・苦笑)

ただ、ちょっと一言の兄貴・・・ 
あなた様は何か勘違いしていらっしゃるヮ・・・。(笑)
私は、ただのオバはんですとよ?
っていうか、誉めてもらえるだけも有難いですが、
会って超キレイでぶったまげは違う意味でぶったまげになると思われ。(笑)
そんな綺麗だったら、10年も独り身じゃありませんって。(笑)

#257
  • ちょっと一言
  • 2004/09/30 (Thu) 01:25
  • 报告

そうですよKOKONAさん。
信じて頑張れば絶対に良い事はあります。

「幸せは〜歩いて来ない。だ〜から歩いて行くんだよ〜♪」 です。幸せに向かって突っ走れ〜(笑)!

僕もあっち系Lookingでもがんばります(笑)。
でも最近はキャップも被るし、若作りに励んでいるからね。

見た目20才台って言われて浮かれトンチキになってる(笑)。

>そんな綺麗だったら、10年も独り身じゃありませんって。(笑)

またまたご謙遜を(笑)!
なんか美しすぎて近寄りがたいっつーあれなんじゃないですか〜?

もうっ!僕の中でのKOKONAさんはすごい事になってるんですからね(笑)!!!

>寝言さん
後で感想をお待ちしております(^ ^)。

#258
  • 寝言
  • 2004/09/30 (Thu) 09:15
  • 报告

なぜ、私ををここに呼ぶのかね、(マーボーさん口調)〜(笑)

そっか、一言さん来れないのなら約束果たすためには私も今回パスしなくては、
俺は一度した約束はきっちり果たす男なのだ、、ナンチャッテ。

私の中でもKOKONAさんはすごいことになっていますよ。

≫またまたご謙遜を(笑)!
なんか美しすぎて近寄りがたいっつーあれなんじゃないですか〜?
まったく同感

ルックス以上に懐の深さに感謝感激雨霰、
はっ、私とした事が、(^^;

#260

ちょっと一言さん。
まぼろし探偵さんが何らかの機会を作ってくれると思います。(ご自分で作っても良いですし)
その時は是非あの人に会って「超キレイでぶったまげ〜!」て下さい。

#259
  • LupinIII
  • 2004/09/30 (Thu) 10:17
  • 报告

最初に謝ります。
まじめなレスが続いているのに、申し訳ないです。すみません、おやじレスです。

留守電さん。
サッポロ一番ですか、いいですね。昨日までは、プリングスが自分の夕食でした。今日から、ドリトスに変更。
いや〜、なかなか文面からは想像が難しく、自分はてっきり女性かと思って、ムフフ、なことを考えていました。違った。
で、好みのタイプが
>森高千里とか坂井泉水です。大塚寧々とかね。
ほうほう。大塚寧々の靴のコマーシャル、あれはドキッとしましたね。あんな写真を見ると、写真家になりたいと思ってしまいますね。
でも、良かったです。好みがかぶってなくて。自分は、松下由紀とか、がタイプです。ナース物語を見て、観月ありさは無視して、松下由紀を見てました。そして、長戸と結婚するかと突っ込んでいました。「想い出に変わるまで」も見てましたよ。今井美樹と松下由紀の姉妹丼、もいいな。って、思っていました。
でもでも、鈴木沙里菜も飯田佳織もど真ん中からは外れていますが、全然ストライクゾーンです。自分のヒッティングゾーンはイチロー並に広いですから。ただ、如何せん打率が悪すぎる。

それから、別のトピの内容をここで明かされると、汗汗です。それぞれのトピ用の顔を作っているので。しかも、オフ会のトピではオフ会用の顔もあるので。何しろ、百面相ですから。


あまり、多くは書きませんでしたが、ちゃんと、オフ会には参加しましたよ。まあ、掲示板で書いた内容を知っていますから、話が早いですよね。「横浜のトピを立ててるルパンです。」と挨拶して、「もっと書いてくださいよ。」と何故か営業トーク。要するに、びびなびにいるので、共通の話題作りがしやすいということですよ。「KOKONAさんですか、セクハラのHRを読ませてもらいましたよ、自分も危ないので、対処の方法を教えてください。」とか。でも、掲示板に書くのは苦労するのに比べて、話すのは楽ですよ。
例えば、
「別のトピの内容をここで明かされると、困ります。」
「別のトピの内容をここで明かされると、汗汗です。」
では、相手に伝わる自分の印象が違ってくるじゃないですか。やっぱり、上のほうが書き言葉にすると、強い否定の印象を与えますよね。でも、絶対に、会ってアセアセです。なんて、言いませんからね。それに比べれば、話すのはイントネーションをあげたり下げたりしていれば良いので、簡単ですよね。だから、会って話すに限りますよ。


で、要するに、それぞれ、オフ会に参加する意味は違うかもしれませんが、いろいろな人が集まるというのがオフ会ということです。広義における出会いということでしょうか。活字ではなく、音によるコミュニケーション。しかも、2次元ではなく、3次元。
ただ、言いか悪いか、一度顔見てから、掲示板を見ると同じ掲示でも違う印象を受けました。なるほどね。と思えることがいっぱいありました。「はは〜ん。夜が好きさん、この掲示はお酒飲みながら、書いているな。」なんて。
きっと、夜が好きさんも、「ルパンさんまた分析している」と思って、自分のレスを見ていることでしょう。
まあ、まぼろし探偵が見たいという人も、美しき女性陣を拝見したい男性諸氏も、ムフフな会話がしたい人も、ルパンに心奪われたい女性も、みんなみんな楽しく会って盛り上がりましょう。(ちなみに、現在、ふじこちゃんを募集中)


でもでも、留守電さん、最初に言っておきます。浮気の実践話は、女性陣がいない別の部屋でムフフとしましょう。やはり、女性の前では紳士で真摯に語りましょう。政治、経済、金融、芸術、文学、哲学、経営など。で、打ち解けてきたら、ムフフ。な会話で。

#261

このトピックへの書き込みを読んで、オフ会へ参加するのが怖くなってしまった人や何らかの不安を持った人がいるかもしれません。しかし、それらの原因になった書き込みは前回のオフ会に参加していない人の書き込みではありませんか?

俺が見るところ、前回のオフ会参加者からは1つもオフ会について否定的、批判的な書き込みは無いようです。それどころか、再びみなさん参加されそうな気配が書き込みから感じられます。と言う事は、前回のオフ会はそうさせる雰囲気のものだったのでしょう。違うかな?

「オフ会」と言うと、参加した事が無い人にはイメージが思い浮かばないかもしれません。では、「パーティー」と言えば分かりますか?そう、アメリカ映画やドラマでよく見るパーティーです。会場にはたくさんの人たちがいますが、全員が知り合いという訳ではありません。2〜3人づつ気のあった人たち同士で会話を楽しむ。誰かが提案した話題について討論をするなんて事はありません。ここでは「オフ会」と言っていますが「パーティー」と内容は変わりません。

オフ会がおこなわれる場所は、どこかのビルやホテルの1室というような隔離された場所ではありません。レストラン、喫茶店といったオフ会参加者以外にもお客さんたちがたくさんいる場所です。そんな場所ですから「怖いこと」なんて出来ません。スタバで集まってパーティーのように気楽に会話を楽しむような感じと思えば良いかも?

前回のオフ会参加者で、次回のオフ会へ行くのが怖くなった人なんているのかな?

#262
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/09/30 (Thu) 12:42
  • 报告

僕自身、オフ会ってものに対して、以前は「閉鎖的な集まりで、仲間内だけで盛り上がり、排他的。新しく参加したいと思っても、いじめられる転校生のようで、とても入って行けない」、そんなイメージありました。
 もちろん一回目を既に開いてますから、例えばまたルパンに会えば「よ、浮気してる?(笑)」というような、仲間内的挨拶はあるでしょう。
 でもそれは一度会った事があるからっていうよりも、この掲示板で、普段いろんなやりとりをしてるからで、だからたとえば初対面の寝言さんにも、いきなり「このこのこのぉ〜」って、ツッコミを入れてしまうかもしれない。

 オンがあっての「オフ会」です。
 だから、もし、このフリートーク掲示板も、お悩み相談掲示板も、まったく読んだ事がないって人には、溶け込みにくいものがあるのは否定できません。「マーボーじいちゃん、相変わらずだよね〜。誰か、ガツンと言ってやらなきゃね!(笑)」と言われて「エ?マーボーってなんですか?」ってなると、やっぱり話に入って行きにくいかも。その意味では、誰でも来てね、って言いながら、びびなび掲示板を通しての輪、って言う社会はぼんやりと存在するんだろうね。

 でも、書き込みはしてても、してなくても、ここに参加してる人なら、今このレスを読んでる人なら、オフ会は楽しいですよ〜!あはははは。

 あなたひとりを転校生にはしませんよ。ってか言い換えれば全員が転校生なんだから、遠慮はいりません。みんなの会話を、ただ楽しく聞いてるだけでもいいんです。「へぇ〜、そうなんだ!あはははは!」そんな時間、お約束します。

 まだ時間がちょっとありますので、考えて、行ってみようかな〜って思ったら、メール送ってください。待ってますよ!疑問や不安があったら、なんでもここで聞いてください。エドッコ先輩をはじめとする勘吉、夜がすき、ルパンらの専属カウンセラー陣が、お答えくださります!!!^_^/~

業務連絡:ルパンは、ここに来て、なんだか墓穴を掘ってるような気がするのは、僕だけでしょうか?笑^_^

#263
  • おませなリンダ
  • 2004/09/30 (Thu) 16:05
  • 报告

まぼろし探偵さん。おひさしぶりです。
長期間、日本で仕事していたもんですっかりご無沙汰しています。
最初にオフ会参加表明しておきながら申し訳ありませんでした・・・・・
でも、また日本に行くので参加はいつになるやら・・・・

#265
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/10/01 (Fri) 02:47
  • 报告

 第一回の開催が、楽しかったこともあって、第二回を開こうという声が早くも起こり、予定は決ったのですが、まだスグってわけじゃないんです。
 まだちょっとだけ時間があります。
 だからまだ間に合いますよ。質問も遠慮なくどうぞ。僕にメールください。^_^/~

#266
  • 留守電
  • 2004/10/02 (Sat) 21:53
  • 报告

今頃遅レスで恐縮ですがエドッコ3さん、自分はコミカレは混んでいるカレッジ、すなわち超人気校の事だと思っていました。
ところでもうオフ会は終わってしまったんでしょうか?みなさんの書き込みが無いところを見ると昨日、もしくは今日だったようですね・・・

#267
  • 留守電
  • 2004/10/02 (Sat) 21:59
  • 报告

LupinIIIさん、うっかりスルーする(この辺がオヤジギャグ)ところでした
浮気の実践話も何も自分は独身です。しかし妙齢の女性との縁はなく・・・。おいおい、こちらも墓穴を掘っていますな

#268
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/10/02 (Sat) 23:26
  • 报告

アンサリングマシンさん!オフ会は、実はまだなんですよ!アハハ、そんなに急いでません。だから今からでも充分間に合います。参加されませんか?

 皆さんもどうぞお問い合わせください。オフ会で、楽しく語り合いましょう!まずは僕にメールください。^_^/~

#269
  • 勘吉
  • 2004/10/14 (Thu) 13:28
  • 报告

まぼろし探偵さん。
Odysseyは以前1度ランチに行った事があります。料金は忘れましたが食べ放題でした。料金がほどほどでしたら、将来のオフ会開催場所の候補として検討してはどうでしょうか?
場所はGranada Hillsですがサウスベイ地域から405で行けますし、パサデナ方面からも210を利用すればスムーズに行けます。
次回のオフ会の時、参加者たちに適当な場所がないか聞いてみるのも良いかもしれません。

#270
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/10/17 (Sun) 15:33
  • 报告

オフ会、もうやってしまったんですか?とお嘆きのあなた!ふふふ、まだなんですよぉ〜!^_^
 ということで、お忘れにならないように上げておきました。
 まだどうにか間に合います!お問い合わせ、お申し込みは僕へメールください!飲食費のみで、会費ナシ!とっても気軽な集まりです!では!

#271
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/10/20 (Wed) 06:22
  • 报告

さぁ!さぁ!お待たせです!楽しいオフ会の第二回が、もうすぐやってきます!
 この広いアメリカの、カリフォルニアの片隅で、縁あってこの掲示板で触れ合った皆さんと、顔を合わせて話しましょう!笑いましょう!
 特に何するって訳じゃないんですが、こんなことがなきゃ巡り会わない皆さんと、友達の輪を広げましょう!
 ちょっとした飲食費だけで、会費もいりません!とっても気軽な集まりです!
 もし興味があるなら、詳しいメールを送ります。どうぞ!^_^/~

#272
  • エドッコ3
  • 2004/10/24 (Sun) 21:52
  • 报告

皆さん、お疲れさまでした。

今回はかなりの人が集まりましたね。特に、前回にも増してきれいどころが沢山押し寄せ、華やかな場となりました。

まぼろしさんもお膳立てご苦労さんでした。いつも感謝します。

#275
  • 夜がすき
  • 2004/10/24 (Sun) 23:19
  • 报告

>エドッコさん、えんぴさん
沢山話せてめちゃ楽しかったです。

>mamaさん
寒い中話し込んでごめんなさい

>rocaさん
おもしろすぎ、是非また今度も。

>まこちゃん
連絡するっけ

子供達、かわいすぎ!
実は一番楽しんでたのかも。
みんな遠方からお疲れさま。
風邪ひかないようにね

#276
  • 夜がすき
  • 2004/10/24 (Sun) 23:22
  • 报告

あ、主役のルパンさん
お土産は冗談もたぶんに含まれます。
原盤をあげたいとこですが、なにせCD60枚以上あるのでまたの機会に。
大西洋を渡ってもうちらの事忘れないでおくれ。

#277
  • 寝言
  • 2004/10/25 (Mon) 00:24
  • 报告

皆さん
ありがとうございました
楽しませていただきました。

思いのほか多くの方参加されていたのでご無礼させていただいた方申し訳有りませんでした、

ルパンさん、日本の味ありがとうございました。

そして幹事のまぼさん、勘吉さん
ご苦労様でした。

#278

皆様、お疲れ様でしたっ!
久し振りに大笑いして、普段動かさない筋肉まで動いたせいか、
マジであちこちの筋肉と何故か偏頭痛が来ている茲菜です。(笑)
沢山の人がいらっしゃったので、中々全員とお話出来ませんでしたが、
とっても、楽しい日曜日となりました。有難うございました。
幹事のまぼちゃん、睡魔が襲う中、幹事ご苦労様でした。
今日こそは、ユックリ休んで下さい。

ルパンさん:
短い間でしたが、色々興味深いお話が聞けて楽しかったです。
色々大変だと思いますが、新しい土地でも頑張って下さいね。
御身体にはくれぐれもお気をつけになって、今後のご活躍、
お祈りしています!Au revoir!

桜草さん:
お会いできて光栄でした!最後、お食事に一緒にいらっしゃれるのかと
思ってたので、ご挨拶出来ないままで失礼しました。
こんなヤツですが、今後共宜しくお願いします!

寝言さん:
寝言さんの息子っちさん、うちの息子っちと遊んでくれて有難うございました。
最初はどうなるかと思ったけど、仲良くしてもらったおかげで、
帰りには大の仲良しになれて、本当に楽しかったようです。
色々有難うございました。

#279
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/25 (Mon) 01:15
  • 报告

本物のまぼろしです。たった今帰ってきた〜!ね、眠い!でも、中日の日本一がかかってる日本シリーズ最終戦があるから眠れない!
 でも、オフ会、どうなるか心配だったけど、最初から最後までもりあがったなぁ〜!^_^ たくさん集まったなぁ〜!^_^ 楽しかったなぁ〜!^_^ 美人ばっかりだったなぁ〜!^_^ 初参加の皆さんも良い方ばかりで、ウレシカッタなぁ!
 ルパン!元気でね!ガンバレ!

 人と人のつながりって大事ですよね。いつまた会えるかもしれないけれど、今日イッパイ話して笑ったことは嘘じゃない。楽しかったこと、大事にしたい。
 ここから何か始まったらイイですね。「またオフ会やっちゃおか!?」ってのもいいですね。
 
 い、いかん、頭がもうろうとしている。た、倒れる前に、一言。
 参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。皆さんのお陰でさらに楽しいオフ会になりました。心から感謝します。
 まぼろし

#280
  • mamachan
  • 2004/10/25 (Mon) 04:09
  • 报告

オフ会参加された方々、お疲れ様そしてありがとうございました!
まだ興奮が冷めないようでなかなか寝付けません!
再登場は新ネームでと思っていましたがとりあえずお礼を言いたくて。

皆さん気さくで楽しい方たちばかりで人見知り(?)な私もすんなり溶け込むことが出来ました。
けっこうハイパーになってたので失言がありましたら許して下さいね。
楽しくて時間の経つのがあっという間でした。
皆さんの貴重な時間を一緒に過ごせた事、本当にうれしく思います。
ありがとうございました!

夜がすきさん、帰り道を何度もしつこく聞いてごめんなさい。
405をくぐって右にぐるーっと回ってちゃんと家に着きましたよ!
普段は殆どの用事が自分の住んでる近くで済んでしまうのでフリーウェイ使うことがあまりないのです。
フリーウェイの運転は命がけです。
今日はそれだけの価値がありました。

まぼろしさん、お疲れ様。
今頃はぐっすり夢の中かな?
偽探偵さん続出で驚きました。
#273を見て一瞬固まってしまいましたが、まさかそんなはずないですよね。よく見たら「ぶ」でした。

それでは皆さん、また一週間がんばりましょう!

#282
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/25 (Mon) 09:26
  • 报告

チュ、中日、負けましたァ...
 さっき目が醒めたら、酒飲んでないのに、頭が痛い〜。
 でも、昨日楽しかったのが大きくって、良かったなぁ〜って。ぼ〜っとしてます。

 mamachan久しぶりのご登場、うれしいなぁ!今後も書き込み、お願いします!#273さんは、御隠れになりましたね。^_^/~

#283
  • 桜草..
  • 2004/10/25 (Mon) 09:54
  • 报告

あんなに日本語で沢山の人たちと楽しんだのは、本当に久しぶりでした。
幹事のまぼろしさん、機会を作ってくださってありがとうございました。

ルパンさん、シュウマイ美味しかったです。お元気で。

夜がすきさん、他のおしゃべりに忙しく、ワインの話をするのを忘れてました。また次回に。

うわさのあの方に、皆さんからの伝言、メールしておきましたよ。

#285

どうも!板では、はじめまして。
オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。私は早々と最初のほう1時間くらいで帰ってしまった者ですが(オフ会では本名での参加だったのですが、板ですのでコテハン作らせていただきました。本名とかなり近いハンドルネームですが笑)、少しでも皆様の雰囲気に混ざることができて、本当に嬉しかったです!

ルパンさん、お話の途中だったのにごめんなさい。もっと横濱の話、実験の話、浮気の話したかったなーって思います。懐かしのシウマイ、ありがとうございました!!LAで崎陽軒が食せるなんて、本当に涙モンでしたよ、濱っ子としては(笑)またいつかお会いできるのを楽しみにしております。

KOKONAさん、ずっとお会いしたいなーって思っていたので、本当に嬉しかったです!今回は時間もあまりなく、私も本性を明かしていなかったのであまりお話はできませんでしたが、次回お会いするときまでは是非、板でよろしくお願いいたします、徐々に本性明かしていきますので(笑)

ゆみぴょんさん、レーシックのための資金が貯まったら、是非是非お伺いさせていただきますので、その時はよろしくお願いします♪あと、サングラスもこれからはちゃんと使用しようと思います!

まこっちゃんさん、眼が悪い同士、不便が多いですがお互い頑張りましょう(笑)

寝言さん、私もROM専門だったのが、終に出てきてしまいました。これからはちょくちょくお目にかかると思いますが、お手柔らかにお願いします(笑)ここでちょっとずつ本性明かしていって、次回のオフ会ではもっと色々なお話ができたらなーって思います。

他の参加された皆様とはお話できず残念でしたが、是非次回、よろしくお願いいたします。

そしてまぼさん、勘吉さん、お疲れ様でした!これから、よろしくお願いいたします!

#286

EYE CANDYさん!
私のような者に、会いたいと言って、こうして実際来て頂けるなんて
本当に感激、そして、恐縮でしたが、私もEYE CANDYさんと
お会いできて嬉しかったです!!
今後とも、こんな私ですが、息子共々どうぞ宜しくお願いします!
それにしても、ハンドルネームのごとく、とっても目がかわいいのが
印象的でした、まつ毛も長くて羨ましい!

#287
  • 質問があります
  • 2004/10/25 (Mon) 19:24
  • 报告
  • 删除

オフ会ですが、夕食だけですか?

お酒はまさか飲みませんよね?

たとえビール1杯であっても

オフ会は食事オンリーですか?

もしそうでないのであれば

飲酒運転奨励ということに

なりますが、この質問に対する

ご返答を幹事のまぼろし探偵さん

書き込み願います。

#288
  • U_J
  • 2004/10/25 (Mon) 19:59
  • 报告

#287さん>
OFF会でお酒を飲んだか飲まないかは知りませんが、たとえ飲んだとしてもそれは参加者自身の自己責任であって「幹事」の責任ではないと思いますよ。
そんな事を追求してどうしたいのですか?
もし、まぼろし探偵さんが参加者に対して飲酒を「強要」していたら別ですけどねっ。 あはははははっ(^_^)

#289
  • ゆみぴょん
  • 2004/10/25 (Mon) 19:59
  • 报告

みんな中華どうだったの〜?
いいな〜行きたかったな〜。

みんな集まるんだったら誘ってね。

#290
  • 質問があります
  • 2004/10/25 (Mon) 20:24
  • 报告

>たとえ飲んだとしてもそれは参加者自身の自己責任であって「幹事」の責任ではないと思いますよ。

いえいえ 幹事の責任ですよ。

私が知りたいのはもしオフ会が

お酒が飲める席で かつ 飲める人

が参加することがわかっているとして

まぼろし探偵さんが幹事として

(1)車で来るなら飲酒は絶対禁止

または

(2)飲酒するのであれば代わりに運転するなど帰りのことを考慮する

などを事前に参加者に知らせているか

ということです。

つまり食事という席を設ける以上

お酒についてどう考えたのかを

知りたいのですよ。

>まぼろし探偵さんが参加者に対して飲酒を「強要」していたら別ですけどねっ

車で来ていて帰りも車だとわかってい

てそうなら犯罪者ですよ。

#291
  • 夜がすき
  • 2004/10/25 (Mon) 20:49
  • 报告

中華はおいしかったよ。
量がおおかった。

みなさんに質問です。
パーティなどの集まりで、お開きになるとき挨拶をすると思うんですが、皆さんは日本語でなんていいます?
相手を気遣う表現は簡単ですよね?

おつかれぇ〜:
この集まりはホントにしんどい。

ごくろーさまー:
まったくもって疲れる集まりだ、私は近所だけど、みんあ遠方から大変ですね。

日本じゃあたりまえに使う言葉だし、深い意味なんてないのは知ってます。
でも、この地で生活してると、自分達が楽しんだぞって表現沢山あるでしょ?
Great to see you!
I had a great time!
See you again!!
他にも沢山あるでしょう。
日本語でも自分達がいい時間を過ごせたよって表現するいい方法はあるんでしょうか?

ちょっと別トピともリンクしますが・・・

#292
  • U_J
  • 2004/10/25 (Mon) 20:53
  • 报告

#290さん>
参加者は良識ある大人(達)なんだから飲む飲まないは個人判断でしょ。 中学校の修学旅行じゃあるまいし(笑)
飲酒運転は違反であることはドライバーであれば誰でも解っていること、注意を促される前に「常識」の範疇ですよ。

でっ? 責任追及してどうしたいわけ?

#293
  • 夜がすき
  • 2004/10/25 (Mon) 20:55
  • 报告

>#290さん
その疑問はオフ会でもでました。
酒ののめる場所でやる場合、
自分のID使う以上は自己責任です。

持ち込みの場合、
酔いがさめるまでクルマには乗らない。代車で送ってもらう(現地で友人を作り自分で交渉もありかな)

いい大人たちが集まるんだから、何時間で覚めるかなどは本人で管理するしかないですよね。

有効なIDを持ってない人に飲ませることはまず考えられません、面子的に。

#294
  • ゆみぴょん
  • 2004/10/25 (Mon) 21:24
  • 报告

パーティなどの集まりでお開きになるときの挨拶:「今日はどうもありがとう。」と言って一人一人の目を見つめる・・・、じゃどうでしょう?
あ?すべった?私。

#295
  • 寝言
  • 2004/10/25 (Mon) 21:28
  • 报告

#278
KOKONAさん
あああ‘、子供、、ピポパポピ〜
今後ともよろしくお願いします。

#280
Mamachanさん
直接弁明出来て良かったです、
またよろしくお願いします。

#283
桜草さん
いつかきっとあの話お願いしますね。

#EYE CANDYさん
デビューおめでとうございます。
気にしないで思いのまま自分らしくすればいいと思います。
賛否は何があっても有りますから。。
今後ともよろしくお願いします。

#287,290
質問がありますさん、
残念ながらコーヒーショップです
お酒は一切ありませんでした。
食事はその後自由参加で
其処にもアルコールは一切ありませんでした。
よって犯罪のにおいは一切無し白です。
よろしいですか?

#289
ゆみぴょんさん
美味しかったですよ
来ればよかったのに、、
結構あのままの笑い続きで
シップ張らないと筋肉痛がとれません。
次回は是非。

#291
夜がすきさん
次回はその話題で行きましょう
新しい言葉作る?探す?
あの場なら良い表現が見つかるかも、、、
私も是非ワインの話題に入れてくださいね、、

またお会いできるの楽しみにしています。(なんて言うのも有り)

#296

一言さん
一言ごめんなさい
一緒に驚けませんでした。
一人で感嘆の声を二人分出しておきましたから許してください。
一回次のオフ会の前にでも機会があれば是非、、

#297
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/25 (Mon) 22:41
  • 报告

#287, #290さん、
1次会も、2次会も、お酒はありませんでした。以上。

 それにしても何かにつけて、僕の行為から問題点を探し出そうとするその姿勢、ご苦労なことですね。「質問があります」ってハンドルネームもいいけれど、ずぅっと質問詰めの人生?もっとチカラ抜いて、楽しい話題をしましょうよ?イヤですか?

 それでもしたいならどうぞ。でも僕専門でお願いします。他の皆さんにはしないでくださいね。で、良識ある質問なら、良識をもってお答えします。
 たとえば、オフ会といっても、この掲示板の中でも昭和51年オフ会もあれば、北海道オフ会もある。おやなんださんのオフ会や他にもありますね。なら、この質問、どこでも当てはまると思いますが、何故このオフ会/僕にだけ聞くのですか?僕のアラ探し、イジメの材料探しが趣味ですか?不思議です。
 聞かれる内容は間違ってません。だけど何故ですか?それにオフ会へ来れば分かることで、何度もお誘いしてるのに、来ないのも何故?
 ご自由でいいんですよ。無理は言いません。しかし、何故僕なのでしょう???

 他の皆さん、この話関わらないでいいです。どうぞ。
------
ということで本題に戻る。
------
 寝言さん!#295, 女性へのコメントばっかり!!!^_^/~

#298
  • 寝言
  • 2004/10/25 (Mon) 23:04
  • 报告

まぼろしさん、
#291の夜がすきさん以外
すべてあなたのコメントですよ。

#299

皆さん始めまして

ここは常連方が多いのは分かっていたのですが、ちょっと時間があったのでざーっとですが読んでいましたら、#287、290さんのレスが気になったのでレスします。

今回まぼろし探偵さんが行われたのはオフ会ですが、身内のパーティ、社員同士のーパーティ、祝賀会等々となんら状況は変わらないと思います。なんらかのパーティでお酒は全くなしなんてパーティはありますか?それともあなたは普通のパーティは良くてオフ会はダメだと言いたいのでしょうかね?少なからずとも飲んだりするでしょう。全員じゃなくてもね。飲む人は飲まない人の車に便乗させてもらったり、タクシーを利用したりするでしょ。びびなびを利用されている方は一般常識をしらない人ではありません。お酒を飲んで運転したら捕まるのくらい皆さ理解しているでしょ。その際に幹事がお酒が出る場所を会場にした事が幹事の責任になりますか?
あなたの書いている内容はまぼろし探偵さんに対しての言いがかりか、AAミーティングを崇拝している人なのでしょう。こんな事を書くと「あなたはもしかしてまぼろし探偵さんじゃないですか?」とか「あなたも常連さんの保護団体ですか?」のようなくだらない事を言うでしょう。しかし残念ながら私はまぼろし探偵さんでもなく、まぼろし探偵さんの知り合いでもありません。内容を読んでいて私が感じた事を書いたまでです。

あなたの質問は幼稚であり、くだらない質問です。いちいち質問する内容じゃないでしょう。

人は十人十色と言います。人それぞれ考え方や行動は違うでしょ。人が1万人いたら1万人別の考え方や行動があるわけだしね。あなたがくだらないと思う事でも、周りは楽しいと思うことだってあるのです。

#300
  • U_J
  • 2004/10/25 (Mon) 23:21
  • 报告

(;゜)ウッ!
OFF会参加したかったなぁー
FWY飛ばせば間に合ったかなぁ?
『残念っ!』
まぼさん 次はいつ?

#301
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/26 (Tue) 00:35
  • 报告

ほら〜、U_Jさん、だから来たら良かったのにィ!^_^
 次ですか?いつなんでしょうねぇ??
 おお!今天の声が!
『皆さんからの「オフ会開催希望の声」が高まってくれば、おのずとオフ会は開催されるのです』 
 そういうことだそうです。^_^

#302
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/10/26 (Tue) 01:02
  • 报告

連続カキコですみません。
 今回のオフ会で感じたことがあり、ここで書かせていただきます。
 よくオフ会への質問メールの中に、既に出来上がっているある集まりの中に入ってゆくのに抵抗がある、そういう気持ちが書かれていることがあります。
 その気持ち、分かりますよね。
 転校生が、新しいクラスになかなかとけ込めないような気持ち。輪の中に入るのは苦手...。
 もちろん、1回目、2回目とオフ会があり、いずれも楽しく盛り上がって、新しい友達の輪が広がりましたから、次回オフ会があるとしたら、前回来た人と、初参加の人では、気持ちは違うかもしれませんね。はい。
 でも、ここで転校生とは大きく違う点があるんです。それはこの掲示板です。
 たとえ書き込みをしていないROM専門でも、ここに参加していれば、登場キャラのことはだいたい分かります。だからオフ会へ来ても、まったくの初めて、ではないんですね。
 事実今回でも、前回の倍以上の人が集まってロム専門の人も少なくありませんでしたが、黙ってポツンの人はいませんでした。不思議なくらい、すぐに打ち解けて、逆に僕が驚かされるくらいでした。帰る頃には旧知の友って感じになってて、面白いですね、オフ会って。
 そんなことを思いました。^_^

追伸:また次回、オフ会はあると思うのですが、参加者を増やしたいからこんなことを書くのではありません。人数は問題ではないんです。いろんな人に会ってみたい。友達ができたらいい。そう思う人が、抵抗なく溶け込んで欲しいために、思ったことを書いてみました。恐縮。

#303
  • ちょっと一言
  • 2004/10/26 (Tue) 01:05
  • 报告

オフ会お疲れ様でした。
まぼさん、勘吉さんご苦労様でした(^^)
楽しいオフ会だったそうで、行けなかった自分がかわいそうで仕方がありません(^^)。

早く皆さんにお会いしたいですね。
その時は新参者ですがいじめないでね(^^)。

寝言さん良かったですね。キレイなキレイなKOKONAさんが見れて。
僕も早く叫びたいです(^^)。
オフ会以外でも宜しくです。

#304

ちょっと一言さん。
寝言さんは「本当はちょっと一言さんと一緒の時にKOKONAさんに会いたかった。でも、自分だけ先に会ってしまって気が引ける」と言っておられました。

#305
  • funlovingmark
  • 2004/10/26 (Tue) 01:20
  • 报告

まぼろし探偵さん

このようなオフ会を企画してくれただけでもありがたい事だと思います。またお疲れ様でした。僕は今回のオフ会には参加できませんでしたが、次は是非参加したいと思います。

実は僕も他の掲示板のオフ会を企画・実行しているので気持ちもわかります。掲示板だけで知り合った参加者をまとめるのも大変ですが、僕も友達の輪を広げて色々な出会いをエンジョイしたいのでオフ会のセットアッパアーを志願しました。

参加された方々の意見を読んでまぼろし探偵さんの企画は楽しかったんだってことが良く感じられました。これからも頑張ってください。

#306
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/26 (Tue) 03:02
  • 报告

funlovingmarkさん、お言葉、ありがとうございます。感謝します。
 オフ会、僕はあまり経験はありませんが、楽しいですよね。知らないもの同志が集まるから、毎回みんなどんな風になるんだろうってチョット心配もしますが、それはいつもスグに吹き飛んでしまって、驚くほど盛り上がります。
 でもね、それは僕の企画云々じゃないんです。もちろんいつどこでとか、調整役は必要ですが、もうあとは皆さんまかせ。で、自然に笑顔があふれ出して、ワイワイニコニコ。
 やっぱりひとりひとりが、だれかと出会って楽しく友達の輪を広げたいって気持ちで来てくれるからなんでしょうね。だから来てくれる皆さん全員に感謝してます。そして来れなかった人も、今度は会えるといいですね。

 みんなひとりひとりだけど、たまには集まって騒げる仲間、欲しいんだと思います。僕自身そうだし。その気持ちが集まってするから、オフ会は楽しいんでしょうね。

 抵抗があるけれど、でもひとりでいるのもイヤ。照れくさいけど、関心はある。いきなり参加します!でなくてもいいですから、興味があったらいつでもメールください。本名も年令も、住所も電話番号も何も聞きません。お話しましょう!^_^/~

#308
  • ちょっと一言
  • 2004/10/26 (Tue) 11:53
  • 报告

律儀なんだから・・・寝言さん(^^)

#310
  • 勘吉
  • 2004/10/26 (Tue) 12:11
  • 报告

ゆみぴょんさん。
俺はゆみぴょんさんと2次会で食事をしたかったのに、俺(とみんな)を残して帰るなんて・・・。確か何が食べたいかリクエストを出したのは、ゆみぴょんさんだったはず・・・。いいけど。

#311

まぼろし探偵とmamachan、念願の初お目見えかなったんですね。ヨカッタ!

それで、その後は?あれだけ、ネット上で、愛をめんめんとつづり、思いのたけを述べたのですから、事後報告?欲しいと思うのは、私だけ?

うまく、進展するといいわね。それで、できましたら、びびなび初○ッ○○なんかになるといいわね。吉報待ってます。

#312

2次会かあ。

楽しかったらしいねえ。
次回は必ず参加します。

プチオフ会でも何でも誘ってね。

#313
  • U_J
  • 2004/10/26 (Tue) 23:21
  • 报告

次回は益々参加者が増えそうですねぇ。
今回の会場では入りきれないかも…ですねっ。
なので(?)次回は「大会場」って事で…ハルウッドボールなんてどおぉ? (^◇^;)
少し寒くなってきたけれど青空の下でOFF会なんてのもいいかもっ。

まぼさぁーん>「天の声」はまだ聞こえませんかぁー?

#314
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/27 (Wed) 02:08
  • 报告

天の声!
『まだ、おわったばかりじゃん!』^_^
 でも有り難いですね、もう次回開催希望の声が沸々と!

 どうなんでしょうねぇ?僕は企画者じゃないので、ただ取りまとめをさせてもらってますが、いろんな人から、「こんなことしよう!あんなことしよう!」って声が上がってます。このびびなび板のお陰で知り合った人たちのオフ会、これからどう展開してゆくんでしょう?
 間違っても、どこか大会場を借りて、「え〜、このたびは...」なんて僕が壇上でマイクもって挨拶するなんて、絶対イヤですよ。それよりは、この間みたいに、めいめい集まって思う存分語り合うってほうが、いいですよね。あれだけ長い時間いたのに、「もっと話したかった!」って声、多かったですもん!次回は僕も語りたい!^_^;
 友達の輪が広がっていって、沖縄の有名な言葉「いちゃりばちょーでー」(一度会えば兄弟)のように、仲間意識が生まれ、「せっかく同じロサンゼルスで暮らす日本人どうし、もっと仲良くなれたらいいね」そうなっていけたら素晴らしい。
 でも、人数が増えてゆくのはどうなんでしょう?

 今の雰囲気からすれば、第三回は確実に開催されるでしょう。でも、どんなカタチにしていったらいいのか、皆さんの声をお聞かせ下さい。
 みんなの声で、また楽しいオフ会、開催しましょうね!^_^/~

#315
  • 夢の調律師
  • 2004/10/28 (Thu) 03:32
  • 报告

は〜い、最初に書いたメッセージがウェブの藻屑のなったので二度目のトライアルです。

まずはじめに、先日参加したときのままの名前だと、「もしかして、○○○って名前でしょ」って、ゆみぴょんさんに突っ込まれる可能性があるので、中華料理屋で出てきた名前の一つをちょっと変えた、夢の調律師、に名前を変更しま〜す。

みなさん、こんにちは〜。先週のオフ会、楽しかったですね〜。普通に生活していればなかなか出会うことの無いような人達と同じテーブルを囲み、ちょっとまじめに話しあったり、顔が筋肉痛になるほどわらいあったり、本当に楽しいひと時を過ごすことができました。にしても、お酒なしであれだけ盛り上がるとは... この企画を出してくれたまぼろしさんには、ほんと感謝、感謝です。

またやるときは絶対に誘ってくださいね〜。

それでは、また。

#317
  • 勘吉
  • 2004/10/29 (Fri) 11:37
  • 报告

桜草さん。
桜草さんとはオフ会でWest Hollywoodで初夏におこなわれるパレードの話をしましたね。今週末、31日(日)午後6時から深夜にかけて、初夏のパレードと並ぶ名物パレード「Halloween Costume Carnival」がWest Hollywoodでおこなわれます。例年40万人近い人出があるようです。興味があれば行かれてはどうでしょうか。

West Hollywood Halloween Costume Carnival
場所はSanta Monica Blvd.,West Hollywood
(La Cienega Blvd.とDoheny Dr.の間)
West HollywoodのURL
www.westhollywood.com

#318
  • 桜草..
  • 2004/10/29 (Fri) 12:23
  • 报告

勘吉さん、
情報ありがとう。おもしろそうですねェ。

それと、遅ればせながら、オフ会では親切にして頂いてありがとうございました。気さくに話し掛けていただいたので、初めて参加する私もすぐに溶け込めました。
他の皆さんも、そうでしたね。

初夏のパレードは見逃してしまったので、週末サンディエゴに行った後、駆けつけます。
40万人は凄いですね!車は止められるのでしょうか?

#319
  • 勘吉
  • 2004/10/29 (Fri) 14:16
  • 报告

桜草さん。
初夏のパレードは日中におこなわれるのでBeverly Hillsの住宅街に路上駐車して、そこから20分程歩いてパレードを見れる場所まで行っています。今回のパレードは夜におこなわれるので、その時間帯にBeverly Hillsの住宅街に路上駐車出来るかどうかは駐車についての注意書きを見なければわかりません。どちらにしても、パレードがおこなわれる場所から離れたところに駐車して、20分くらい歩かなければならないと思います。

#320
  • stealth
  • 2004/10/29 (Fri) 22:19
  • 报告

#311さん、
「びびなび初○ッ○○」の○の中は
ケッコンね!
僕はマジでセックスかと思ったのでびっくりしたよ。
下品でごめんなさい。

#321
  • 波平の妻
  • 2004/10/29 (Fri) 22:49
  • 报告

↑ きゃっ 爆笑!!
#311いってみたんですが、そう言えばまぼろしさんはワメイテいましたねぇ

思いだしたっ たしか伊東美咲似の美人だったよね! 私も吉報待ってます^^

#323
  • ぶん太
  • 2004/10/30 (Sat) 05:30
  • 报告

↑波平の妻さんも出席すればいいのに。
あれだけ親しそうにカキコしているのに、欠席だなんてめっちゃ不思議やで。皆が待ってるで。

本当に伊東美咲似の美人なの?社交辞令でなく。自分が美人であるように遠まわしにでも言い出す人って、セイケイ?日米のテレビ番組でセイケイして変身ぶりを披露しているが、人生が少しでも明るくなるならセイケイもいいと思うんだ。

どちらかというと伊東美咲はホステス顔だね。最近のホステスはああいう化粧なんだ。男が遊ぶならああいう顔はぞくっとする。いいな。 (∂_∂)

でも、ホステスさんは化粧焼け?の肌でスッピンは荒れている。夜中起きているからかな。肌のために早く寝ないとダメだよ。

そういえば「伊東美咲さん」はいつも夜中3時とか4時ごろばかりカキコだったから、てっきりホステスかと思っていたよ。女にしてはかなりざっくばらんな言い方だったし。

#325
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/30 (Sat) 09:48
  • 报告

波平の妻さんは人気者なので、ぜひオフ会でお会いしたいですが、照れくさいというのであれば、このオフ会じゃなくても、別にKOKONAさんたちと少人数でオフ会されればいいんじゃないですか?僕も混ぜてェ〜!!

 伊藤美咲はホステス顔なんだ〜。
http://www.ken-on.co.jp/itou/
 僕はあまりお酒飲まないし、そういうクラブは最近行ったことがないけれど、伊藤美咲に会えるならいいかも。で、でも、資金が...ToT
 他にはホステス顔って、どんなひとがいるんですか?藤谷美紀、水野美紀、中山美紀、酒井美紀(ゴジラ嫁になるのか!?)、中山忍、渡辺美奈代、戸田菜穂、常盤貴子、藤原紀香、観月ありさ、中山エミリ、仲間由紀江...このへんの中でホステス顔さんは誰ですか?武田久美子なんかもそうかなぁ〜?あはは、ヤンママっぽいし。中山美穂も?え?あ、僕、また自分で墓穴掘ってますか???ToT 
『本当に伊東美咲似の美人なの?』 
 う〜ん?ちょっと違うかな?でもとっても綺麗な方ですよ。あ、でも、これは惚れた弱味の発言かも!?あはははは!(相手にしてくれてないか!ToT)
 で、深夜遅くの書き込みはホステスさんじゃないかって?おお!探偵以上の推理ですね!
 僕はてっきり、僕の起きてる時間に合わせてくれてるんだ(^_^)って、うかれてました!DoubleToT
 まぁ、世の中、そううまくはいかないよね。ガンバロ〜!!!

 ところで、ぶん太さんは、次回オフ会来ませんか?忌憚のないご意見を直に伺いたいです。お願いしますm(_ _)m

余談:藤谷美紀、水野美紀、中山美紀、酒井美紀の四大美紀もいいけれど、中山美穂、中山忍、中山エミリ、中山美紀の四大中山もいいなぁ〜!
 エ?こういうこと書いてるから叩かれるんだぞって?あはは、さらに墓穴&奈落の底ですか....llllll(-_-;)llllll ずーん
 逃げよっと!C= C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

#326
  • 波平の妻
  • 2004/10/30 (Sat) 09:57
  • 报告

おはよう! 今日もいい天気ですね^^

ところで#323のぶん太さん、親ししそうに話してるのにOFF会でないのって不思議やでって...意味わからん。
出席しようがしまいが私の好きにさしてよ。でも理由だったら、ここのどっかに書いたけどな。

で、伊東美咲の話なんだけど、本人が似てるって言うんだからホントでしょ。で、なにか...
それをなに、ホステス??? どこをどうやったら、そんな話になんねやろ。
第一、伊東美咲って清潔感のある奇麗な人じゃない。ホステス風といえば...
しばし 考える...ってこんな事で考えんなっ。
あっ 出た! 飯島愛みたいんでないかい? まーどうでもいいけど、こんな話は。

でさ、mamachanさんがなんでホステスなの? あんた見たんかっ!
何時に書き込んでるとかなんとか、今まで気にもしなかったけど、なにそれ?

これから陶芸作家になるためのクラスに行くからここで終わりにするけど。。。ったく!

#327
  • 波平の妻
  • 2004/10/30 (Sat) 10:03
  • 报告

まぼろしさん、おはよう^^
時間がないから一言...誰が人気もんやねん!

#328
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/30 (Sat) 10:08
  • 报告

よ!波妻姐節炸裂!!!
 ち、力づおい!!!た、頼もすい!!
 それにひきかえ、ボキは、ドツボでつ...。\ToT/Help!!!

#329
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/30 (Sat) 10:28
  • 报告

誰が人気もんやねん!って、姐さんに決ってるじゃないですか!
『人気者をかこむお茶会』とかしましょ!?あきまへん?

#330
  • ぶん太
  • 2004/10/30 (Sat) 10:54
  • 报告

わ、わすも波妻姐節にめっちゃ腰を抜かしたぁ。

確か恥ずかしいからという波妻姐節から想像出来ない理由で欠席だとか。なら、まぼ&ココナでこじんまりと会をスタートすれば。誰に恥ずかしいの?あ−っ、まぼ??? 

わしは芸能人に詳しくないので、中山美咲を検索したらホステス顔の写真ばかりだった。それで、中山美咲=ホステスになってしもたのだ。少し暗くアヤシイ感じの化粧が今風のホステスらしい。

#331
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/30 (Sat) 12:14
  • 报告

『中山美咲を検索したらホステス顔の写真ばかりだった。それで、中山美咲=ホステスになってしもたのだ』
 中山美咲ならホステスさんにいるかもしれませんね。僕もググってみました。芸能人でもホステスさんでもヒットしませんでしたが、『ギリシャの彫刻のようなバランスのとれたとても美しい体の持ち主で、もの静な印象があり、一見クールな美しい顔だちで近寄りがたいけれど、微笑まれたお顔はとてもやさしい暖かいものを感じる』そんな中山美咲さんが、いたそうです。誰なんでしょ?

 でもご本人はアヤシイ化粧じゃなかったですよ。^_^

 波妻姐さんがオフ会を拒むのが僕のせいなら、僕抜きでイイから皆さんとオフ会してください。ToT

#332
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/10/30 (Sat) 12:34
  • 报告

 白雪ちゃん、まぼろしです。
 日本帰国を決心したって書かれてましたね。いろいろ思い悩んだ結果、それがあなたの決めた決断なら、きっとそれが正解だと思います。あなたは頭のいいひとだし、視点もシャープだし、正義感もある。でも鋭い刃のようでもあって、その切っ先を鞘から抜いたままでいるから、みんなに誤解されたりする。刃はリンゴの皮を剥いて誰かにあげることもできれば、ひとに突き刺すこともできるよね。でも刃を見せられたヒトは、この人はリンゴの皮を剥いて私にくれるヒトだとは思わない。刃を持っていることは素敵だけど、鞘に収めていてくれたら、もっと素敵じゃないでしょうか?刃は抜く時に抜けばいい。
 オフ会、何度も誘ったけど、まだ、メールももらってないよね。あなたと親交のある誰かからメルアドをもらって書こうかとも思ったけれど、やっぱりあなたから連絡が欲しいです。
 大勢のオフ会じゃなく、あなたが構わない程度のメンバーで、あなたが帰国する前に、ランチでもしませんか?
 一期一会。一生に一度だけの機会かもしれないし、あなたが拒むなら無理はいいません。でも、このままでいるのは、僕は残念です。離れていても、いい友人になれると思うので。僕はあなたをガッカリさせる人間かもしれないけれど、もし叶うなら、一度、おねがいします。

#333
  • mamachan
  • 2004/10/30 (Sat) 20:04
  • 报告

詮索好きな暇な方もいるんですねー。
夜中の書き込み=ホステスですか?
じゃあ、まぼちゃんはホストってこと?
ホストクラブなんて行ったことないけどまぼちゃんがホストなら行ってみたいかも。楽しそう!

私自身は中山美穂とか伊東美咲に似てるとは思いません。自分の顔は客観的に見れないし、女優さんに似てるなんて恐れ多いです。
ただ何度か言われたことがあったのでまぼちゃんが伊東美咲が好きみたいなことを書き込みした時につい調子に乗って言ってしまいました。
ちなみに年配の方からは梶めいこに似てるって言われることもあります。(微妙だよね)

ぶん太さん、私整形なんかしてないですよー。
それがいいか悪いかは置いといて、多分そんなお金があったら顔よりも豊胸とかお腹の脂肪吸引とかしちゃうかも!?

まぼちゃん、「でもとっても綺麗な方ですよ。あ、でも、これは惚れた弱みの発言かも!?」なんて言っちゃったら本当は不細工みたい(?)じゃないですかー。でも期待を裏切ってしまったのならごめんなさいね。

波平の妻さん、はじめまして(かな?)
私も今回のオフ会、参加するかしないかかなり迷いました。
でも結果的に参加して良かったと思います。皆さん気さくで楽しい方たちばかりでしたので。
でも参加する、しないは本人の自由だし参加しない理由を詮索されるのもなんか煩わしいですよね。
もし気がむいたら次回ということで。

#334
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/30 (Sat) 20:20
  • 报告

き、期待を裏切るなんて、...期待以上ですよぉ〜!ToT

#336
  • ROCA
  • 2004/10/30 (Sat) 21:33
  • 报告

遅ればせながらROCAでございます。皆様オフ会、楽しかったですね。また近いうちに皆さんにお会いしたいです。

夜がすきさん
>え〜?ワイン詳しいの?私はワイン飲むのが好きです。今度お勧めのワイン教えてくださいね。
勘吉さん
>何かみんなの取りまとめ役って印象が残りました。十分に話せなかったけど、また今度わいわい話しましょうね。
寝言さん
>え〜?私、別に占い好きじゃないですよぉ〜。でも○年の人間は好きです。男女問わず。
MAMACHANさん
>中山美穂よりもずっといいですよ!また会いたいな〜。
COCONAさん
>シングルマザーとは思えないくらい魅力的でした。また会おうね〜。
まこちゃん
>近所なんで連絡してね〜。
まぼろし兄さん
>早く次のオフ会企画して〜。

子供達
>3人とも超かわいい〜。

というわけで、1週間経つのにオフ会のことが昨日のことのように思い出されます。ホントに楽しかった!!次回は他の人とももっと話したいです。
こんなROCAですがこれからもどうぞよろしく〜〜。

#338
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/10/30 (Sat) 22:08
  • 报告

オフ会、好評で、ホッとしています。^_^;
 でも、まだすぐに次回オフ会開催!っていう前に、もう少し、皆さんの声、「こんなふうにしたらどう?」みたいなのが聞きたいですね。
 そこでまたアンケートします。
 ちょっと質問も加えたりして、みんなで楽しいオフ会、企画しましょう。
 明日くらいに送ります。まだオフ会に参加したことない人も、アンケートに参加してください。僕にメールくださいね。ではでは!!^_^/~

☆★ちょっと一言クンは、いつ帰って来るのかなぁ〜???

#339
  • ぶん太
  • 2004/10/31 (Sun) 06:06
  • 报告

ママッ、元気そうでなにより。キミコさんと激しくデベィト始めた頃から、ママはずっと明け方4時頃の書き込みばかりだったから、夜中3時終了のお仕事かとそそっかしいからつい思い込みが激しかっただけ。それにHNがクラブのママ風だから、ついつい。いや、よく気が回るというか、観察力があるのかな。

本当に会は楽しかったんだね。社交辞令でないよね。

よく必要に迫られたソーシャルな会に出るが、陰で「あー、出たくないよっ」という奴がいる。用意した服に着替えたり気を遣ったり疲れるから。イヤイヤと会に出ると顔に出るから、内心美味いメシが食えるのを楽しみに、いかににも楽しそうに出掛けるよ。

オフ会は気が進まなければ出なくていいから気楽だね。ある程度誘って、気が向いたら出ればいい。ムキになって断ることもない。

#340
  • #311です。
  • 2004/10/31 (Sun) 06:29
  • 报告
  • 删除

「びびなび誌面で出あったカップル、初セッ○○」でも、「初ケッ○○」でも、何でもいいから・・・

まぼろし探偵に春? 

は〜るよ、こい〜♪
は〜やく、こい〜♪

訪づれの予兆だけで、まだ?だって??? 

#341
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/31 (Sun) 06:35
  • 报告

『オフ会は気が進まなければ出なくていいから気楽だね』っていうか、『来たい人、出会いたい人、楽しみたい人だけが来るから楽しい』って言ったほうがモット的確かも。

#342
  • 勘吉
  • 2004/10/31 (Sun) 08:03
  • 报告

mamachanさん。
俺のmamachanさんの印象は美才兼備の素敵な女性です。控えめなところも好感が持てます。お金があれば豊胸とかお腹の脂肪吸引を考えておられるようですが、すでにプロポーションはかなり良いようにお見受けしました。今以上のナイスバデーになって世間を騒がせてどうしようというのでしょうか?

ROCAさん。
今回の参加者の中ではROCAさんとは会話をした方です。他の参加者とはもっと会話をしませんでした。参加人数が多くなると、1人の方と会話をする時間が少なくなるのはしかたがありません。ROCAさんは親しみやすく話題が豊富な女性との印象を持ちました。

#343
  • 寝言
  • 2004/10/31 (Sun) 08:41
  • 报告

ROCAさん元気ですか〜
書き込み無かったからいそがしかったんですね
いや〜本当に楽しかったですね。。
勘吉さんも
進行係に徹していた分
お話は少なかったですが
観察レポートは結構膨大な量になっているのでは????(笑)
今度レポート見せてくださいね。

#344
  • 波平の妻
  • 2004/10/31 (Sun) 10:57
  • 报告

#331 まぼろしさんのせいでOFF会行かないなんて!! んなことないよぅ〜
ただ、めんどくさいのとここで普通にお話してるだけで充分なのさ!

#345
  • mikay
  • 2004/10/31 (Sun) 12:08
  • 报告

電話でしか話したことのなかった人と初めて会って、絶句してしまったことがあります。
ここの登場人物のイメージが既に出来上がってしまってるもんで、あんまり何度も絶句してると失礼だし、心臓発作になるかもしれないので、お家でおとなしく報告を待ってます。波平の妻さんも、ほんとは私と同じく絶句星人なのでは?
皆さん楽しいオフ会を!!

#346
  • ふぁみぃ
  • 2004/10/31 (Sun) 17:26
  • 报告

まぼろしさん、ごめんなさい、このトピには関係ないのですが、まぼろしさんの名前を使って変なメールが私のところに来ましたのでそれについてここからメールを送りました。目を通しておいてください。お願いします。

#347
  • ちょっと一言
  • 2004/10/31 (Sun) 17:54
  • 报告

>☆★ちょっと一言クンは、いつ帰って来るのかなぁ〜???

まぼさん、すんません。
ずっと風邪で寝込んでました(^^)。
残念ながらいつ帰れるかはわかりません。もしかしたら今月末に一度戻るかも知れません。
後に桜草さんから僕のmailアドレスを聞く事になると思いますので、その後はその都度mailで状況を説明しますね(^^)。
ここでの説明もなんですから(^^)。

#348
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/31 (Sun) 18:07
  • 报告

一言クン、了解です!カラダ、お大事に!

ふぁみぃさん、御連絡ありがとうございました、今さっき返信いたしました。
 それにしても、人の名を語って、それっぽいメルアドを作り、いかがわしいメールを送るとは、いたずらにも程がありますね。困ったもんです。
 でも、メールなら、被害届も出せるでしょう。ひどいようならこちらも考えなければいけませんね。あはははは。

#349
  • ふぁみぃ
  • 2004/10/31 (Sun) 18:20
  • 报告

転送いたしました。

#350
  • 波平の妻
  • 2004/10/31 (Sun) 18:37
  • 报告

客がこないのう...毎年毎年減っていくのう。
我が子達は亭主と高級住宅地巡りをしています。

mikayさん、私も絶句星人になった経験があります! 仕事関連のNYにいる人がいて、
その人がLAにくる事になったんです。

電話での声は甘くてちっとかすれていてまっ いい男風だったんですよ。
で、あってみて私達...ほんとに言葉を失うっていうんですかぁ
それを経験しましたね。みんなでありゃ詐欺だろっ! お前はガッツ石松かっ?と
自分達のこと棚のうえにあげて^^;言う言う。
でも、逆も経験しました。 電話の声はざらざら声というか、がなり立てる声の
持ち主で
その人が来たときは、ほんとに驚きました。んもう〜背が高くって、逆三で
目が蒼くて、
ハンサムでしたよ〜 こんな美形の男性と仕事したら、、どうなんだろ?と思いましたね。
やっぱり3日だったらあきるかのな? ごめんトピずれでした。

#351
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/11/01 (Mon) 16:49
  • 报告

オフ会メーリングリストの皆さんへ、次回オフ会に向けてアンケートをメールしました。届いてない方はお知らせくださいね。よろしくお願いいたしま〜す!!!
 初めてで、でも興味がある方もメールくださいね〜!

#352
  • ちょっと一言
  • 2004/11/06 (Sat) 19:24
  • 报告

ん?れれれ???
今更ながらですけど届いてませんが(^^;・・・

#353
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/11/06 (Sat) 19:37
  • 报告

ゴメンネ!今また送ったよ!もし届かなかったらもらってるアドレスが違ってるかもしれないから、しばらくしても届かなかったらメール下さ〜い!

#354
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/11/07 (Sun) 19:25
  • 报告

さぁさぁ、アンケートにもお答えいただきましたし、そろそろ第3回オフ会企画と参りましょうか!?皆さん、近いウチにお知らせが行きますのでよろしく。初めての方は、僕にメールください。お知らせ送ります!^_^/~

#355
  • まぼろし探偵
  • 2004/11/13 (Sat) 11:11
  • 报告

業務連絡!
ゆみぴょん、夜が好き、メール送りました。よろしく。

#356

困ったなぁ。何度もまぼさんにメールしてるんだけど私のところには知らせがこないよぉ。私は参加拒否されちゃってるのかなぁ。。。悲しいなぁ
=(

#357
  • まぼろし探偵
  • 2004/11/13 (Sat) 16:55
  • 报告

おかしいなぁ?同じプロバイダーなのにね。来たメールに返信してるので、アドレス間違いはないと思うのですが。???届いたら連絡くださいね。

#358
  • 留守電
  • 2004/11/14 (Sun) 00:49
  • 报告

オフ会報告、楽しそうな雰囲気が伝わって来ますねえ。何処で集まったのですか?皆さん、プライベートでもお付き合いされているのですか?質問責めですが

#360
  • まぼろし探偵
  • mail
  • 2004/11/17 (Wed) 18:56
  • 报告

業務連絡!業務連絡!
オフ会メーリングリストの皆さん全員に連絡メールを送っています。御確認くださいね。もし僕から何も届いてない方は、御一報ください。
 留守電さんもメールください。
 オフ会に興味がある方もどうぞ。
 以上。

#361
  • まぼろし探偵
  • 2004/12/04 (Sat) 18:48
  • 报告

12/4/04 業務連絡!業務連絡!
オフ会メーリングリストの皆さん全員に12/3付けで連絡メールを送っています。御確認くださいね。もし僕から何も届いてない方は、御一報ください。
 よろしくお願いします。m(_ _)m

#362

まぼろしさん オフ会はまだ間に合うのでしょうか?
しばらく日本に帰っていたので見逃しちゃいました

#363
  • まぼろし探偵
  • 2004/12/30 (Thu) 09:06
  • 报告

レンジさん、レス見てなくってごめんなさい!でも、もう終わってしまいました。

#364
  • まぼろし探偵
  • 2004/12/30 (Thu) 09:13
  • 报告

連続カキコでごめんなさい!

オフ会ではないのですが、みなさん、ニューイヤーカウントダウンはどこで迎えますか?
 もし予定がなかったら、サンタモニカのプロムナードで一緒にカウントダウンしませんか?
 当日僕は、午後11時過ぎから、長いプロムナードを行ったり来たりしています。誰も来なかったら、それでも構いません。自由参加です。イベントは、みんなでカウントダウンすること、それだけ!でも、よかったらどうぞ!!!

#365
  • まぼろし探偵
  • 2004/12/30 (Thu) 20:45
  • 报告

そう!サンタモニカのプロムナードは、3rdストリートです!サンタモニカプレイスのモールからウィルシャーまでの数ブロックですよ!
 カウントダウン間近になると人々がたくさん集まってきます!
 クリスマスが終われば、もう寂しくなってしまうアメリカの年越しを、せめてにぎやかに迎えましょう!!
 ただ集まるだけだけど、2004年のありがとうと、2005年のこんにちはを、直接言いたい!ハグして、手をつないで迎えたい!ゆく年、くる年、いろいろあったけれど、そしてまたいろいろあるだろうけど、笑ってサヨナラ&笑ってコンニチハ!
 ってことで、明日の夜、プロムナードで会いましょうね!よろしく!!!

(って、ひとりで盛り上がってる思いつきの個人企画です!)

“ オフ会実行委員会設立! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。