表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | びびなび ロサンゼルス まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/90res) |
フリートーク | 昨日 16:58 |
---|---|---|---|
2. | びびなび ロサンゼルス AT&T Fiver(433view/38res) |
IT・テクノロジー | 昨日 14:17 |
3. | びびなび ロサンゼルス 独り言Plus(410kview/3889res) |
フリートーク | 昨日 13:26 |
4. | びびなび ロサンゼルス 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(677view/29res) |
お悩み・相談 | 2024/12/21 20:37 |
5. | びびなび ロサンゼルス 探しています(188view/3res) |
遊び | 2024/12/21 12:38 |
6. | びびなび ロサンゼルス ウッサムッ(297kview/609res) |
フリートーク | 2024/12/20 21:26 |
7. | びびなび ロサンゼルス US BANK(242view/12res) |
お悩み・相談 | 2024/12/20 15:20 |
8. | びびなび サンフランシスコ おせち料理(3kview/1res) |
フリートーク | 2024/12/20 14:24 |
9. | びびなび オレンジカウンティー 日本への送金 $250,000(1kview/6res) |
お悩み・相談 | 2024/12/20 12:13 |
10. | びびなび ロサンゼルス 喪中のクリスマスギフト(219view/6res) |
疑問・質問 | 2024/12/19 09:54 |
びびなび ロサンゼルスMac派 or PC派
- #1
-
- あなたならどっち
- 2011/09/23 17:08
ウェブデザイナーやってます。
3年前に購入した自宅のDELL Vostro 220 Mini-Towerが仕事で使うのには少し限界を感じてきたので、Laptopに買い替えを考えています。
今までずっとPCしか使ってこなかったのですが、友人の何人かからMacを勧められています。
今まで幾度となくMac乗り換えを考え、色んな人に聞きましたが、いまひとつ踏み出せない感じです。というかMacのメリットがいまいちわかりません。
昔学校のPHPのクラスの先生がMacだったので色々メリットを聞いたけど、最終的には昔からMacだったからと言われました。
兄もプログラマーで最近会社から支給されたLaptopがMacに変わっていたので、色々聞いてみましたがあんまり変わらないと言っていました。ただハードとソフトが同じ供給元なのでPCよりは安定してはいるけど、強制終了も結構あると言っていました。あとOffice系はどうしてもPCじゃないと使いづらいとも言っていました。
ちなみに会社はPCのみです。
結局好みの問題なのでしょうか?
- #8
-
機能は、最近ではMacもPCも似てきていますよ。
でもむか〜〜〜しはMacでしか、グラフィックデザインのソフトがなかったので、デザインをする人はMac、ビジネス系はPCという感じで、どちらを多く使うかによって選んでいたのです。
だからおそらく昔からMacの人はMacが使いやすいんでしょうね。
Boot Campでウインドウズ持ってますが、やっぱりメインはMacで使ってしまいます。
ただし、Macで会計システムのクイックブックスを使いたい時は、やっぱりビジネス系が強いウインドウズ版が使いやすいです。
両方もっていたら、便利かもです。
両方もってると、
- #7
-
最初に買ったコンピュータでソフトもいろいろ買い揃えて
将来またコンピュータを買い替えるとなると
システムの違うコンピュータを買えばまた最初からソフトも買うようになるのでここはやはり最初に買ったコンピュータの延長。
- #6
-
>結局好みの問題なのでしょうか?
そうだと思います。
俺も最初からMacだったんで慣れでそのままMacです。
会社では俺以外全員PCです。
- #9
-
- あなたならどっち
- 2011/09/26 (Mon) 17:59
- 報告
皆様いろいろアドバイス有難う御座います。
nocturne12さんが仰る作業効率の低下も踏み出せない一歩のひとつの要因です。すぐに慣れるとはいえ長年つかってたショートカットキーなど癖を修正するのに時間がかかりそうですよね。
アップルは見た目やブランディングはかっこいいのですが、少し前のAdobeとのいざこざ以来少し嫌いになりました。
結局のところあまり大差はなさそうなので、このままPCにとどまっておきます。
皆さん貴重なご意見有難う御座いました。
- #10
-
- 柴
- 2011/09/26 (Mon) 18:20
- 報告
>このままPCにとどまっておきます。
みんなの意見を本当に読みましたか? MACだって立派なPC。
本来はMAC派か? ウィンドウズ派か?と聞かねばならなかったんじゃないの? 皆さんがそう言ってるでしょ?
あなた本当にウェブデザイナー?
- #11
-
- トルーマンの弟
- 2011/09/26 (Mon) 18:30
- 報告
↑#5って本当にウェブデザイナー?
- #12
-
- ムーチョロコモコ
- 2011/09/26 (Mon) 18:51
- 報告
>>>MACだって立派なPC。
ホントは違う(いや、違った=過去形)。
- #13
-
- MasaFeb
- 2011/09/26 (Mon) 19:15
- 報告
あのー、この場合のPCっていうのは…
いや、野暮な説明はやめておきましょうか。
しかし無知を自ら晒すかのようなツッコミ…
- #14
-
- トルーマンの弟
- 2011/09/27 (Tue) 00:08
- 報告
ウェブプログラマー等の専門家はPCの機能の内容充実さなどで選ぶんだろ?それだったら Mac or Windowsだろ?
ウェブデザイナーはやはり外観でえらぶのか?
さすがウェうぶでジャイナー
http://www.switched.com/2008/08/06/mac-vs-pc/
- #16
-
- あなたならどっち
- 2011/09/27 (Tue) 10:27
- 報告
>トルーマンの弟さん
参照有難う御座います。
しかしポストされている記事は2008年と古く3年前の記事ですので参考程度に読まさせて頂きました。わざわざ調べて頂いて恐縮です。
そもそもトルーマンの弟さんの個人的な見解はどちらなのでしょうか?
私はそちらのご意見を頂戴したいです。
- #17
-
- トルーマンの弟
- 2011/09/27 (Tue) 14:39
- 報告
おれはウェブデジャイナーじゃないからわからん。
それにしてもウェブデジャイナーはググル方法しらんのかな? たくさん参照があるじゃ
http://www.itok.net/blog/index.php/2011/04/mac-vs-pc/
- #19
-
- あなたならどっち
- 2011/09/27 (Tue) 17:42
- 報告
>おれはウェブデジャイナーじゃないからわからん。
では何が言いたいのでしょうか?
トピがずれるのでココで終わりますね。わざわざ検索して頂いて有難う御座います。いい機会でご自身も色々勉強できたんではないでしょうか。
では
- #20
-
- トルーマンの弟
- 2011/09/27 (Tue) 17:50
- 報告
>では何が言いたいのでしょうか?
おめーやはりなんちゃってデザイナーだな? 俺がこだわったのはPC or Windows だぜ!
でおめーが聞いてきたもんだから検索してやったんじゃねーか! ”ウェブデザイナー”にググル方法をおしえてやったんだぜ! よく勉強になったろ
- #21
-
- トルーマンの弟
- 2011/09/27 (Tue) 18:21
- 報告
もどってきちゃった
Mac or windowsか
- #22
-
- MasaFeb
- 2011/09/27 (Tue) 18:23
- 報告
ひょっとしてDOS/V機と混同してない??日本人だから仕方ないけど。。。
- #23
-
- 電王
- 2011/09/28 (Wed) 04:15
- 報告
特別な業界用語なのかもしれないけれど、早い話が、Macはパーソナルコンピュータではないっちゅう事?、Windowsはパーソナルコンピュータだっちゅう事?
特別な業界用語を使うなら、先にそれを説明してもらわないと、何言ってんのこの人って感じになっちゃうよ。しかもそのわけわからん話に#5から#8がついて来ちゃってるってのがもっと不思議だし。ちなみにおらMacもPCだと思ってるけど。
- #24
-
- トルーマンの弟
- 2011/09/28 (Wed) 04:54
- 報告
↑PCには2つの解釈のしかたある。あなたが思っているようにただPCって単語がブロードすぎるってこと
- #26
-
- NOMSG
- 2011/09/28 (Wed) 08:26
- 報告
元々Macがデザイン業界で強かった理由の一つは、純正品であるため個体毎の色の整合性がとりやすかったことがあげられます。洋服や装飾品等、微妙な色の違いを気にする業界では、PCのようにビデオカードとモニターの種類が多すぎるとデザイナーとクライアントで違う色を見ている可能性が高くなります。
トピ主さんが、今後、色を気にするお仕事をする予定がある場合には、以前としてMacが優位に思えます。
ただし、PCを選んだとしても、その祭にMacで使用されているビデオカードやモニターと合わせれは問題になりません。
また、現在ご使用のIDEやエディタのMac版の有無も確認された方がいいかも知れません。
それと、MacとPC/Windowsの対比ですが、MacのCMでは、「I'm a Mac. And I'm a PC.」って言ってましたよね。
http://www.youtube.com/watch?v=siSHJfPWxs8
- #25
-
- MasaFeb
- 2011/09/28 (Wed) 08:31
- 報告
PC=IBM PC compatible=Windowsマシン
こちらでは普通に使う用語だと思うけど、日本だと
PC=PC/AT互換機、DOS/V機と解釈分かれてるんですよね。
日本では「IBM PC」という機種の知名度低かったから。。。
- #27
-
- レドンド
- 2011/10/19 (Wed) 18:47
- 報告
好きなほう買ったらいいんじゃないですか?
僕もウェブデザインしますけど結局動作チェックでどちらも使います。
でもマックはコスパが悪いし、好きなパーツで組めないし、最新のCPUへの対応も遅いし、ツールとか全然ないしってのでメインでは使えません。
“ Mac派 or PC派 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ディーン&デルーカ ハワイは世界中の美味しい食べ物をあつめた、食のセレクトショッ...
-
DEAN & DELUCA is your source for gourmet foods from all over the world. ディーン&デルーカ ハワイは世界中の美味しい食べ物をあつめた、食のセレクトショップです。お客様にハワイのおいしさを再発見していただけるよう、ローカルの新鮮な食材を生かしたさまざまな商品を提供します。国際的リゾート、ワイキキでの日常がもう少しだけ特別になる…...
+1 (808) 729-9720DEAN & DELUCA HAWAII
-
- ~世界を相手に戦う日系企業、個人事業主のチカラに~米国進出に必要な税務業務(法人...
-
Ozawa, Kaneko and Associates LLPは、1.財務諸表監査、レビュー、コンピレーション業務、2. アドバイザリーサービス、3.会計アウトソーシングサービス、そして4.税務サービスの4つの分野で皆様のニーズに合わせたサービスを御提供しております。経験豊富なスタッフが日系企業特有の問題やベンチャー企業にありがちな特有な問題に対処しながら各種サービスを御提供していきます。
+1 (650) 445-8035小澤、金子会計事務所
-
- 鳥取県のご当地ラーメン。 戦後に満州料理をヒントとして始めたのがルーツ とされる...
-
鳥取県のご当地ラーメン。 戦後に満州料理をヒントとして始めたのがルーツ とされる、60年以上前から親しまれているラーメンである。長い歴史を持つ老舗「香味徳(かみとく)」は、県内でも有名な牛骨ラーメン店。 60年変わらぬ製法で作られるスープは、どこか懐かしく、奥深い味わいなのです。魂を込めた一杯を是非ご賞味ください!
+1 (808) 784-0292香味徳ラーメン | Kamitoku Ramen
-
- 貯蓄が増える『アメリカの保険』選びをお手伝いします!
-
・保険料を少しでも節約したい・将来に向けて貯蓄を始めたい・今ある貯蓄をもっと増やしたいこの様な方は、アメリカの保険商品を利用することでメリットがあるかもしれません!ぜひ無料相談をご利用ください♪生命保険・学資の積立保険・個人年金保険・健康保険・がん保険・介護保険などなど・・・お客様のニーズに合わせて、保険会社の商品を比較していただけます。日本とアメリカの保険商品や仕組みの違いも解説いたします!当店...
+1 (408) 318-9035insurance 110
-
- NY Long Island Cityの「Kaiyo Omakase」は、親しみ...
-
ニューヨーク州ロングアイランドシティに設立された「Kaiyo Omakase」では、シェフが厳選した旬で新鮮な食材を使用し、お客様お一人お一人に最適なお料理をご提供することをモットーに、特別なおもてなしを心がけております。
+1 (347) 507-1400Kaiyo Omakase 海洋
-
- オースティンダウンタウンに位置するテキサス州歴史博物館です
-
テキサス州オースティンの歴史博物館です。"Story of Texas"をテーマとし、来館される皆さまをお待ちしております。
+1 (512) 936-8746Bullock Texas State History Museum
-
- 日本人鍼灸師による鍼灸院。トーランスとビバリーヒルズにオフィスあり。針と漢方薬で...
-
鍼は体の痛みだけでなく幅広い体の不調に効果的です。疼痛管理・不妊治療・ストレス・頭痛・肩こり・不眠・生理不順・更年期障害・便秘・ニキビなど。日本人女性鍼灸師なので女性ならではの体の悩みもご相談ください。肌質改善、美容鍼・スポーツ鍼も致します。鍼灸治療を求めてくる患者様のほとんどが、腰痛・肩こりやひざの痛みなどを訴えてこられます。鍼灸は筋肉や骨などがかかわる症状に効くと思われている方が多数ということ...
+1 (213) 519-0007Aculeafs Acupuncture
-
- おしゃれな雰囲気と、居酒屋メニューのベストマッチングをお楽しみください。
-
おしゃれな雰囲気の中、居酒屋メニューやおまかせ寿司、そして、日本酒、ワインも織り交ぜながら、マンハッタンを謳歌して頂けます。
+1 (212) 986-2800WANO
-
- ついにOPEN🎊!房総でとれた魚を使った海鮮料理が食べれる食堂🐟🍚日替わりランチ...
-
1/6に『海鮮食堂 膳』がOPENしました🎉ランチもディナーも営業しています!!ランチは数に限りのあるメニューもご用意しておりますので気になる方はお早めにお越しくださいませ。当店オススメの『ZEN海鮮丼』は海鮮がふんだんに入った一品です✨是非チェックしてみてください✔皆様のご来店お待ちしております。内房の漁師さんから直接買い付けたお魚と、 地元中心に仕入れた野菜・お肉をつかった海鮮丼や定食を提供し...
+81-439-29-5554海鮮食堂 膳
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
+81-44-922-2181川崎市立日本民家園
-
- 移民法とビザ取得お手続きにおいて、ハワイでもっとも経験豊富な弁護士事務所のひとつ...
-
移民法とビザ取得お手続きにおいて、ハワイでもっとも経験豊富な移民弁護士事務所のひとつです。
+1 (808) 531-7979Kagimoto, Elton S. Attorney at Law
-
- ~世界を相手に戦う日系企業、個人事業主のチカラに~米国進出に必要な税務業務(法人...
-
Ozawa, Kaneko and Associates LLPは、1.財務諸表監査、レビュー、コンピレーション業務、2. アドバイザリーサービス、3.会計アウトソーシングサービス、そして4.税務サービスの4つの分野で皆様のニーズに合わせたサービスを御提供しております。経験豊富なスタッフが日系企業特有の問題やベンチャー企業にありがちな特有な問題に対処しながら各種サービスを御提供していきます。
+1 (712) 395-4010小澤、金子会計事務所
-
- コンドミニアムから一戸建て、商業物件の売買/物件管理まで幅広くご案内いたします。...
-
東京都出身。ミシガン州立大学医療心理学科卒業。日本にて三井物産本社勤務の後、米国にてゼネラルモーターズ、日産デザイン、日本航空での勤務を経て、不動産取引免許、不動産ブローカー免許を取得。ハワイを含めて米国に30年以上在住。不動産取引がスムーズに行われるために、最高のサービスをご提供できるよう日々尽力しています。
+1 (808) 591-2002モアナリアルティー
-
- 🏠賃貸住宅情報|一軒家・コンドミニアム🌴不動産ならお任せください!弊社が売りたい...
-
GOLDSEAI Hawaiiではアメリカ最大手不動産検索サイトと連携し、貴方に最適な賃貸案件紹介を致します。売却については最も高く、購入については最も安く購入できるよう専門の不動産ブローカーが親切、丁寧に対応いたします。また学生の方には学校探し、駐在員の方には日本語通訳サービスなども提供しております。まずはお気軽にお問い合せください。
+1 (808) 223-5063GOLDSEAI Honolulu
-
- ★トーランスのピアノ教室★CA州1位を育てた先生がハートのある演奏と早く上達する...
-
子供の才能を引き出すピアノレッスン♪楽譜を読んで弾くだけのピアノはつまらないと思いませんか?まずはご連絡お待ちしております。ローリングヒルズプラザから2分!リトミッククラスギタークラスグループレッスン
+1 (310) 702-4355かよピアノ教室