Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Sound hypersensitivity, sleep disorders(5view/0res)
Problem / Need advice Today 02:16
2.
Vivinavi Hawaii
How to dispose of mobile batteries and fluorescent...(102view/4res)
Daily life Yesterday 20:36
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(123kview/3063res)
Free talk Yesterday 20:26
4.
Vivinavi Los Angeles
family court(516view/28res)
Problem / Need advice Yesterday 20:26
5.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(533view/4res)
Other Yesterday 16:51
6.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res)
Free talk Yesterday 14:22
7.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res)
Question Yesterday 11:45
8.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(117kview/524res)
Free talk Yesterday 10:57
9.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(99kview/681res)
Free talk Yesterday 10:42
10.
Vivinavi Los Angeles
question(336view/20res)
Other Yesterday 09:06
Topic

Vivinavi Los Angeles
コスコでコンタクト?

Free talk
#1
  • mym12345
  • 2010/11/19 13:23

コンタクトを買いに行きたいです。コスコが安いってどこかで見た気がするのですが、そうなんでしょうか?コスコで買っている方、いますか?流れを教えてほしいです。今までは日本で検眼してお隣のコンタクトやさんで買って・・・って感じだったので、こちらでの流れがわかりません。1dayと2week両方買いたいです。だいたいいくらぐらいでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

#2
  • ルーシールーシー
  • 2010/11/19 (Fri) 23:12
  • Report

Costocoでコンタクトを作っています。

普通、Csotocoの中に検眼医が検査所を持っているので、そこで検眼してもらっても良いですし、普段使っている病院で検眼して処方箋(?)を書いてもらって、それを持って行っても、どちらでも作れます。

私は使い捨てでないのでお値段は分かりませんが、Cstocoに行ってめがねの所で聞けば教えてくれますよ。

#3
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/11/20 (Sat) 00:56
  • Report

Costoco?
Csotoco?
Cstoco?

#4
  • Prey
  • 2010/11/20 (Sat) 01:26
  • Report

すごいなw

#5
  • EKO
  • 2010/11/21 (Sun) 09:29
  • Report

トーランスのCostcoで検眼とコンタクトの購入をしています。他のcostcoは分かりませんが、トーランスの場合は検眼は2週間先まで予約で一杯というのがほとんどです。コンタクトの検眼は$89ですが、乱視や老眼などの特別な処方はそれよりは少々お高くなります。検眼のあと1週間ぐらいお試し用のコンタクトで試すこともしばしばです。晴れて処方箋を手にした後は、optometryのすぐ横のお店でコンタクトを購入します。在庫があればすぐ購入できますが、届くまで1週間ぐらい待つ事もあります。検眼の予約を入れてから遂にコンタクトを手にするまで4週間ぐらいかかった事もありました。

コンタクトお値段については、貴方のお使いになるコンタクト次第なのでなんとも申し上げられません。一度店頭に陳列してあるコンタクトの値段を見ていただいたりお聞きになられた方がよいのかも。ただ、全て他より安いとは思いません。私は前回1-day Acuvue Moist 90pkを買おうとしましたが、ユニットプライス$59.87でした。オンラインで購入できるサイトで検索し比較しましたが、決してCostcoがいつも一番安いという事はありません。購入する数、リベートの有無、クーポンの有無次第ですね。

#7

Costcoで安い物と、他の店で買うほうが安いものがあります。
値段は、会社、度数や乱視かどうかも関係してくるので一概には言えないかと思います。

こちらでも、まずは検眼して、眼科医が薦めるものの値段を眼科医とCostco,オンラインストアなどで比べてみるといいと思います。Costcoだと処方箋を持って行くと値段をすぐに調べてくれますよ。

もし、眼鏡コンタクト用の保険が無いのなら、CostcoかWal-martは検眼も普通の眼科より割安でした。

#6

costco

#8

#2

COSTCOが正しい書き方です。スペル分からなかったらコスコだけでいいんじゃないですか。

Posting period for “ コスコでコンタクト? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.