显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(612view/53res)
疑问・问题 今天 19:26
2.
微微导航 洛杉矶
留学(60view/4res)
疑问・问题 今天 19:25
3.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑问・问题 今天 19:17
4.
微微导航 洛杉矶
痔の治療(37view/3res)
烦恼・咨询 今天 18:46
5.
微微导航 夏威夷
ハワイの気になるところ(1kview/14res)
其他 今天 11:47
6.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res)
自由谈话 今天 11:00
7.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(775view/15res)
自由谈话 今天 07:28
8.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑问・问题 今天 07:27
9.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(110kview/506res)
自由谈话 今天 06:29
10.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res)
自由谈话 昨天 21:04
主题

微微导航 洛杉矶
gate test

自由谈话
#1
  • たまちゃんです
  • 2010/11/15 11:07

この前、子供(4G)の担任の先生から次のgate testを受けるように薦められましたが、どのような準備をしたら良いのか、見当がつきません。gateのお子様をお持ちの方、ご自身の経験談や対策なども教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

#2
  • daniema
  • 2010/11/16 (Tue) 12:35
  • 报告

>どのような準備をしたら良いのか、見当がつきません。

「何が何でも絶対受かるんだぞーっ!!」とはっぱをかけるのだけは厳禁。プレッシャーと緊張でテスト中に狂った実例があった。いつものように気楽に前向きな気持ちを持たせるだけでいいと思う。付け焼刃の勉強しても元々成績がふるわないのは落ちたのが多いし、何もしなくても受かる実力のある人は受かった実例がたくさんある。

#4
  • 合格したけれど・・・
  • 2010/11/16 (Tue) 16:25
  • 报告
  • 删除

わが子は6Gの時に受けました。準備は全然しませんでしたが、知能テストのようなパズル系の問題だったようです。

けれど合格したにもかかわらず、バジェットカットのせいでな~んにも特別なことはありません。学校によるのかもしれませんが。

#3

Gateの試験の準備は別に無いのでは?普段のままで良いと思いますよ。私の孫は9歳、やはり担任の先生からテストを受けたらと言われ、期待しないで受けました。本人はMathが一番嫌いと言ってましたが、満点に近いスコアでした。1月程前、Gateにパスした父兄だけのMeetingがあり、今後の指導等の説明がありました。

孫はロスの地域では無いのですが...。放課後、週末等にGateのプログラムがあり、子供の興味のある科目を選んで勉強します。サイエンス等のクラスは直ぐに、定員オーバーになり、受けたいクラスを受けられない事もあります。Countyによっては、予算の関係でGate のクラスの数が左右されますよね。

Gateのテスト頑張って下さい。受かると良いですね。

#5
  • うちも同じケースです。
  • 2010/11/17 (Wed) 09:59
  • 报告
  • 删除

娘も2年生の時に受けるように勧められ、3年からGate Classに入れるから、と説明を受けました。IQテストの類と言われたので、Marukai 99 で、日本の知能テストのテキストを2冊買って、遊び半分でやった程度でしたが、Academic Reportにテストはパスしたと書いてありました。9月になって、ふたを開けてみると、Gifted childが大勢いるクラスではあるが、全員がGiftedのGate Classではないと判明。どうやら、やはり、Budget Cutが原因のようです。特別な授業をしてもらえると期待していたのに、宿題も、いままでよりずっと楽なものになって、ちょっとがっかりです。恐らく、そういう状況は、学校にもよると思いますので、ともかく、バスされると良いですね。

#6
  • daniema
  • 2010/11/17 (Wed) 11:40
  • 报告

>特別な授業をしてもらえると期待していたのに

ふたを開ける前の親にすれば当然の期待かもね。全米一のGifted childだけ集めたブルーリボン賞連続受賞の小さな学校でさえ特別な授業も特別な先生もいない。ただ、IQが高いクラスメートから影響?を受け、レベル高めの教科書を使うメリットくらい。

デメリットはCを取ったら退学を迫られる。皆がかなり良い成績なのでトップではなくなり僅かの差でも順位が下がりコンプレックス?がでてくる。エスカレーターで高校卒業までいっても、ハーバードはより狭き門となる。何故なら、学校から2名だけ合格させるという決まりがあって、折り紙つきのGifted childだけの学年で競争に勝つのがしんどい。そのGifted child学校に不合格となった子の親達が歯ぎしり?して、「あんな学校潰してしまえ。特別なバジェットは不公平!」とデマを流して市の会議にまで持ち込んで脅かす。特別なバジェットさえないのだ。

#7
  • ルーシールーシー
  • 2010/11/17 (Wed) 22:01
  • 报告

Giftedの生徒の為の特別授業は学校によっとあるところと無いところがあるようです。
子供の行っていた小学校はGiftedの生徒の為の課外授業が週に1回程で年間10週間ほどあったように思います。
内容はその年によって違いますが、シェークスピアの劇をやったり、サイエンスの実験やフィールドトリップもありました。

Giftedのクラスは本来、天才肌の子供のが普通のクラスだと授業の内容やクラスメイトと合わなくて、問題になるのを避ける為の特別クラスで、一種のSpecial Educationです。
ただ、現実的にはお勉強が出来る子供の為のクラスになっていますが・・・。

#8

>週に1回程で年間10週間ほどあったように思います。

年に10回ですね。ないよりましですがそれだけですか。

#9
  • たまちゃんです
  • 2010/11/19 (Fri) 14:10
  • 报告
  • 删除

実は知り合いの子もゲートに認定されたのですが、何ら特別なことがある訳でもなく拍子抜けしていました。
小学校のゲート認定は、大学や奨学金の授与資格などにも影響するのでしょうか。それともミドルスクールまでのことでしょうか。

子供にはプレッシャーをかけずにテストに望ませたいと思っています。皆さんどうもありがとう御座います!

#11
  • daniema
  • 2010/11/19 (Fri) 18:16
  • 报告

>小学校のゲート認定は、大学や奨学金の授与資格などにも影響するのでしょうか。



影響しません。何故なら、高校で落ちこぼれることもよくあり、落ちた成績で授与資格なんてあり得ない。

大学の奨学金もレベルがあって、「本命が受かったし、金もあるからそんな滑り止めはタダでも行きたくない」というのもある。

中には滑り止めにもしたくなくて受験していないのに「奨学金を授与しますから入学してください」まである。

大学は高校卒業が近くなっている生徒の成績を把握しているということだね。

“ gate test ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。