显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
日本円での投資(297view/18res)
烦恼・咨询 今天 09:47
2.
微微导航 洛杉矶
高齢者の高血圧、対策(285view/12res)
疑问・问题 今天 09:25
3.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(137kview/3136res)
自由谈话 今天 08:57
4.
微微导航 夏威夷
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(177view/1res)
疑问・问题 今天 07:39
5.
微微导航 夏威夷
人との会話について(203view/1res)
疑问・问题 昨天 12:39
6.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(127kview/535res)
自由谈话 2024/06/28 11:12
7.
微微导航 洛杉矶
発達障害のつどい(277view/8res)
自由谈话 2024/06/27 14:29
8.
微微导航 上海
上海でのおすすめの運動方法(24view/1res)
自由谈话 2024/06/27 08:49
9.
微微导航 旧金山
日本とアメリカで住みたい(50view/0res)
烦恼・咨询 2024/06/27 04:44
10.
微微导航 夏威夷
日本円をドルに換金(277view/0res)
烦恼・咨询 2024/06/26 15:44
主题

微微导航 洛杉矶
アンケートの賞金

自由谈话
#1
  • キャン
  • 2006/07/12 05:17

最近アンケートをしたら、お金がもらえる。みたいなサイトをよく見かけます。興味があるので、どなたか知っていたら、情報お願いします。

#2
  • 英男
  • 2006/07/12 (Wed) 06:43
  • 报告

やめたほうがいいよ。どうせ賞金じゃなくて、ジャンクメールがびっくりするくらい届くだけだと思うよ。

#3
  • kmm
  • 2006/07/12 (Wed) 07:47
  • 报告

#2に同感。

#4
  • コバルト
  • 2006/07/12 (Wed) 10:58
  • 报告

一つのアンケートに簡単な書き込みをするだけで高額な礼金を受け取れるはずがなく、かなり面倒なものか、または相当な数をこなすか、はたまたいくつかは入会等が必要か、いずれにしても関わらないほうがいいと思いますよ。

 で、アンケートの報酬っていうなら分かるけれど、賞金ってなると当たらない人もいるってこと。いや、当たらない人がほとんどってことでしょ。ますますやめたほうがいいと思う。

#5
  • ぶん太
  • 2006/07/12 (Wed) 13:25
  • 报告

#2、3、4さんに同感です。
近くのモールの中に高級新車を展示して当選するからアンケートに答えろというのを何度もやってますが、当選発表は一度もありませんでした。
アンケートに答える内容は、氏名、住所、職業、収入と簡単なものです。
あきらかにこれらの情報を売るという目的があると睨んでいますが。
どちらにしても、あまりにも上手い話は無いと思ったほうがいいでしょう。

#6
  • wanko
  • 2006/07/12 (Wed) 13:44
  • 报告

モールの中に車を展示して当選するから、アンケートに答えろ、というのは、タイムシェア(バケーションホームのようなもの)のセールスです。独身の女性、もしくは既婚者で収入がミドルクラス以上の人を選んで家に“おめでとうございます、車は外れましたが、バケーションが当たりました!”なんて、電話がかかってきます。“商品をお渡ししますので何月何日の何時にどこどこへ来てください!”なんていわれて、いったら、セールス攻撃にあいます。そして、最後の最後にようやく、バケーションのクーポンをもらって、バケーションにいったらバケーション先でやはり、コンフェランスルームみたいなところに、カンズメにされて、おなじことさせられるそうです。

友達はクルーズシップのなかでカンズメにされて、セールス攻撃にあったそうです。

#8

wankoさんのおっしゃるように、モールの中の車があたるアンケートは、タイムシェアへのセールスがほとんどだと思います。

実際「○○が当たりました」と電話が来たので、私は「これって何かのセールスでしょー」としつこく聞きました。

すると「確かに実はセールスなんだけれど、当たった物を貰って、少しセールスの説明だけを聞いてくれればOK」と言われたので行きました。

それで1時間くらいビデオを観たり、セールスの話しを聞いたりしました。

その後、タイムシェア会員の話しはきっぱり断り、レストラン50吠の券とラスベガスのホテル3泊無料券を、すんなり貰う事ができました。

その何年か後、また電話が来たので「あ〜知ってるよ〜、前回貰ったからもういいよ〜」というと「それでもいいから来て」と言われました。

それでまた同じように、レストラン40吠の券とラスベガスのホテル3泊無料券を貰いました。

その後、またまた他のタイムシェア会社からセールスの電話が来たので、タイムシェアを知っている事は言わずにセールス会場へ行ってみました。

するとまたレストラン40吠の券を貰えました。(この時は宿泊券はなかったなぁ^^;私が入った会員のところより、規模が小さいからかな?)

タイムシェアのセールスはとてもしつこいという訳ではありませんでしたので、要は断る勇気があればおいしいかもしれません。

ですが、とても気が弱いという方は、行かない方がいいかもしれません。

(ま、普通の人なら誰でも断れるとは思いますが。)

どちらにしろ少し高額なお買い物ですので、ほとんどの人が貰える物だけ貰って帰ってると思います。

車が買えるくらいの金額ですからね〜・・・。

#9

#7 へメールを送った方へ

意外に問い合わせが多いのでビックリしてます。何名かメールを送信してもエラーがでていました。返信を受けとっていない方、メールアドレスが使えなくなってる可能性がありますので、もう一度、有効なメールアドレスにてお問い合わせ下さい。

#11

タイムシェアの勧誘は、シツコイ、というのではないのですが、当時、小さな子供連れで、オーランドの一番安い某モーテルに泊っていた時のこと。「朝食付き」、「ディズニーマネー50ドル付き」に目が眩み、我が家も「ちょっと行ってみようか」ということになり、子供はゲームセンターに直行。その間、ビデオを観たり、一家族ごとに別々のツアー。食事、ディズニーマネー、だけのつもりが、ツアー中に見せられた、今まで見たことも無いようなゴージャスなコンド。いろいろ甘い言葉もついてきて、ポワァ〜と出てきた時にはオーナーになってました。。とさ。それから5年でローンは何とか払い終わったものの、毎年の管理費を払い続け、ディズニー、オーランドのことなら、何でも聞いておくれ、というくらいのオーランド通、になった裏には、多額の投資があったのでした。子供も、「もうフロリダ、飽きた」と、罰当たりな発言をするようになり、今ではもう、一緒に旅行などしない歳になってしまった。。ローンは払い終わっても、毎年の管理費は馬鹿にならない。旅行の計画や手続きも、結構面倒だし、さて、売ることにしよう、と思っても、9・11後、売れない。。後遺症は、というと、今まであまりに贅沢なホテル泊まりをしていたので、普通のホテルには泊れなくなってしまった。。

で、今では、懸賞、というものに、かなり恐怖感を持つようになってしまった。自分の意志が相当弱い、ということを知ってしまったから。

#10

私も車のアンケートしました・・。
随分前ですがこちらに来た頃、あたればいいなーなんて思って記入したら数ヶ月後からセールスの電話ばっかり・・。
うんざりです(涙)後悔先に立たず。

#12

こんにちは。私もサイトのアンケートモニターとはどんなものか気になっています。ほとんどのものが日本在中者のみとなっていますが、実際アメリカに住んでいて、モニターをしてる方って、いますか?

“ アンケートの賞金 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。