แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本円での投資(297view/18res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 09:47
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の高血圧、対策(285view/12res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 09:25
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(137kview/3136res)
สนทนาฟรี วันนี้ 08:57
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(178view/1res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 07:39
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
人との会話について(203view/1res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 12:39
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(127kview/535res)
สนทนาฟรี 2024/06/28 11:12
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
発達障害のつどい(277view/8res)
สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
8.
วิวินาวิ เซี่ยงไฮ้
上海でのおすすめの運動方法(24view/1res)
สนทนาฟรี 2024/06/27 08:49
9.
วิวินาวิ ซานฟรานซิสโก
日本とアメリカで住みたい(50view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/27 04:44
10.
วิวินาวิ ฮาวาย
日本円をドルに換金(277view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/26 15:44
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テニスシューズってない?

สนทนาฟรี
#1
  • りんご18
  • 2006/05/02 12:07

どなたか、テニスシューズが買えるところ知りませんか?コリアンタウンにある、BIG5というスポーツ店でラケットは購入できたのですが、シューズは売っていませんでした。

#2

http://www.racketdoctor.com/

#3

>アガシさん、ありがとうございました。
自宅がWest LAで少し遠いので、時間を見つけていきたいと思います。

#4

PCH沿いにSPORT CHALETなかったっけかな?

#5

りんご18さんへ

時間がないなら、tenniswarehouse.comでインターネットで購入できますよ。
価格はテニスショップで購入するのと変わらないし、品揃えが良いですよ。それとUCLAの近くにテニスショップがあると思います。ハッキリした場所を覚えていません。

以前はラケットドクターはLAエリアでは安かったのですが、最近は高くなりましたね。
僕が使っているBabolat AeroPro Plusはトーランスのテニスショップで139ドルで購入できたのに、ラケットドクターでは159ドルしました。以前だとトーランスから行く価値はあったけど、今はないですね。

#6

私も探しましたが、結構ないですよね。
↑で言ってますが、sport chaletにはありましたよ。あと、割引されてないんで、ちょっと高いですが、マンハッタン・ヴィレッジ(PCH・ROSECRANE)にある小さいsport屋にはありましたよ。ちなみに私は散々探し回った結果、テニスシューズ用じゃないのを買いました。

#7

>Pサンプラスさん、情報ありがとうございます。

>Yasさん、ありがとうございます。
シューズはやはり履いてみないと分からないので、テニスショップに行ってみます。

>よっシー3号さん、ありがとうございます。
そうなんです、なかなか見つからないんです。しかし、テニスシューズ以外で足は痛めませんでしたか?私は普通のスニーカーでテニスをしたら、すぐに爪を傷めてしまいました。

みなんさんの情報を参考にさせていただきます。ありがとうございました。

#8

”テニスシューズ”で探すと苦労されるかもしれませんが、
ランニングシューズと違い、様々な足の動きに対応できるクロストレーニング用のシューズを探せばOKだと思います。

#9

アメリカだとバスケットシューズでテニスやって人もいるけど、ちゃんとやるのだったらやっぱりテニスシューズです。しかも通販は、サイズの選定も難しいし、こっちのは日本人の足に合わないものもあるんでちゃんと履いて買わないと失敗します。

#11

グレンデールにラケットドクターっていうテニス専門店があります。そこでいつも買ってます。日本より安いです。

#10

#6さん、正直テニスシューズ以外でのプレーはお勧めできません。テニスシューズの特長の一つには、横のサポートの強さというものがあります。 例えば形が似ていても、ランニングシューズなどを使ってしまうと、足をひねる確率が格段に増えます。 ランニングシューズはもともと、できるだけ軽くすることだけを念頭につくられていますから。 テニスというスポーツは、横に急ブレーキをかける動作が多いので、やはり多少高くても、足のサイズにぴったり合ったものを、専門店で買うことをお勧めします。 その際サイズで妥協しないように。プライオリティとしてルックスはあくまで最後です。その点インターネットで購入はシューズやラケットはお勧めできません。やはり実際に手に取ってフィットするか試したいところですからね。でもショップに行ってみてから、値段を比べるのにはいいかもしれません。たとえ自分のサイズが分かっていても、実際履いてみての履き心地は重要です。
こちらでプレーする分にはあまり関係ありませんが、プロなんかはサーフェスごとに、違うシューズを用意するぐらいです。
上記のラケットドクターは賛否両論みたいですが、わたしは満足しています。 時々大セールをやっていて、住所登録していれば、黄色いチラシで教えてくれますよ。 一度行って比べる価値はあると思います。ちなみに住所は、
3214 Glendale Blvd., Los Angeles, CA 90039 です。

#12

#10 が何故かずっとホールドされていたので、いまさら、という感じのレスになってしまいました。
今日ラケットドクター行ってきましたが、靴はそれなりに安かったですよ。 大セールとまではいきませんが。 今日はボールが安かったです(ダンロップのPTR, 3個入りが$1.79, indoor/clay court用が$1.69でした)。  
ちなみに次の大セールは10月まで待たなければ行けないそうです(泣)。
あと、シューズの購入の際には、どこで買うにしても、できればプレーに使う靴下を履いていきたいですね。 

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ テニスシューズってない? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่