最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(137kview/3136res)
フリートーク 今日 08:57
2.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(173view/1res)
疑問・質問 今日 07:39
3.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(291view/16res)
お悩み・相談 昨日 21:18
4.
びびなび ハワイ
人との会話について(199view/1res)
疑問・質問 昨日 12:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(127kview/535res)
フリートーク 2024/06/28 11:12
6.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(276view/8res)
フリートーク 2024/06/27 14:29
7.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(24view/1res)
フリートーク 2024/06/27 08:49
8.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(50view/0res)
お悩み・相談 2024/06/27 04:44
9.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(274view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(824view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
トピック

びびなび ロサンゼルス
まいってます…。

お悩み・相談
#1
  • japanese girl
  • 2006/02/19 03:03

ラティーノに恋してます。年下の人なんですがもう声と話し方が私のつぼにはまってしまって髪の毛がうすかったりするんですが気にならないんです。たわいもない話をしててもトロけてしまって。(恥)私はこちらに来てまだ浅いので外国人ってよく分からないんです。基本的にフレンドリーじゃないですか。やさしかったりおもしろかったりするんですけど日本人の男性だとなんとなく分かる、好意を持ってもらってるかどうかの暗黙の匂いみたいなのも全く分からなくて誰にでもそうなんじゃないかと見当がつかないんですよね。そこでラティーノの恋人がいる人、もしくは旦那さんがいる人にお聞きしたいのです。コロンビア出身の人なんですがどんな気質を持ってる人たちなのでしょうか?女性に対してどんな人たちなのでしょうか?教えて下さい。

#2
  • radiowriter
  • 2006/02/19 (Sun) 10:38
  • 報告

私の友達は、100パーに近い両思いの自信があって告白したのに、「君とは友達関係でいたい」っていわれたみたいです...

確かにこっちの人は優しいから最初は勘違いしちゃいますよねw。

でも本当に恋人として好意をもってもらえて付き合ってる友達もいるので、頑張ってください。

でもラティーノの人は特に女友達が多くて、日本人の感覚では、絶対タダの友達じゃないだろ!って思うほど親密な女友達がいっぱいいる人が多かったので、いろいろ大変だろうけど頑張ってください!

#3
  • ビアマウス
  • 2006/02/19 (Sun) 15:55
  • 報告

友達にコロンビア人がいたけど、確かに誰にでも優しい感じ 日本人の彼女がいたけど 彼女が彼にメロメロだったみたいでした 彼女に30万近くの授業料を払ってもらってました 笑 しかも返してない ちょっといい加減なところもある気がしますが。。。 

#7

あんまり関係ないですが、私の知り合いのコロンビア出身の男性は、月光仮面やウルトラマンを見て育ったと言っていました。あちらでも放送されてるらしいですよ。

#6

あまりStereotypeしたくはないんですけど、Columbiaの人って麻薬の売買などなんだかの形で関係を持っている人達がたくさんいます。その人は大丈夫ですか?実際にあった事件などに基づいた映画がたくさんありますけど、映画になるってことはそれだけ沢山の人達が問題をおかしているってことです。
Stereotypeが嫌いな自分が言うのですが、Columbiaの人達には本当に気をつけたほうがいいと思います。アメリカに30年住んでますけど、会社の人達も”Columbia=drug”と認識している人達がほとんどです。少しでも参考になればいいと思って正直な意見を書かせていただきました。
でも最後に決めるのは貴方次第です(^^)

#5

コロンビアンの彼氏なりかけが前に居ました。
彼の場合はやっぱりお国柄か陽気でタッチィで、女の子に積極的ですよね。私もその押せ押せのノリにメロってぐらついてましたw。でも結果的にはその陽気さと女の子に甘い感じが後々危なそうなので誠実味あふれる別の国の人に落ち着きました。
陽気で気の多い彼とは今でも良い友です。

#4

radiowriterさんありがとうございます。私は思い立ったら吉日な性格なものでもう頭の中グルグルその人のことばかり。でも私に好意を持ってたら強引に自分から行動すると思うんですよ。そんなノリの人たちじゃないかな。ハァ〜。

#8

そう。そうなんですよね。世界的に言うと温室育ちに近い日本人はこういった場合、恋愛感情の事だけを考えられてもお国柄、それだけじゃなくいろいろ損得で物を考えられたりする事ってあるように思うんですよね。私みたいなこっちで間もないヒヨっ子がまんま突っ走ってもなんか怖い気がして。辛いなァ。ホントに。毎日辛い。

#9
  • 応援したいけど
  • 2006/02/20 (Mon) 00:53
  • 報告
  • 消去

いい恋愛になるといいですね。。
もちろん、いいと思います。

私は個人的には彼らにいい印象がないです。というのも。(脅かすつもりはないです)

どなたかがコロンビアとドラックの関係について仰ってましたが、私の友達の妹さんで、日本人、日本在住でコロンビアの彼にメロメロという子がいました。

あるとき、彼の実家を訪ねて、彼女だけコロンビアからアメリカに旅行に来た時、彼に頼まれたものをスーツケースに入れていたのですが、それがドラックだったのです。アメリカではそういうケースでも問答無用に逮捕ですから、彼女は誰も知らないアメリカの刑務所に4年入ってました。最近帰国しましたが。もうみんなでなんで!?って悔しいやら、あきれるやらで、その当時は大変でした。今は日本に帰って本でも書けばと言われてるみたいですが。利用するだけの人には注意しましょう。。。

#10

ありえない…。笑顔の下に何があるのか分からないですね。

#11
  • 応援したいけど
  • 2006/02/21 (Tue) 01:39
  • 報告
  • 消去

もちろん、いろいろな人がいますから。。日本人はみんな寿司が好き、っていうくらい、大雑把な印象であり。でもそれがお国柄である、ということが言いたかったのです。。
育った環境も彼がもし貧しい家の出身だったら彼の家族全員を背負うことになります。結婚するならいいと思いますけど。ってまだお友達なんですよね。

経済支援を頼まれてもはっきりNOと言
えればいいだけなんですがやっぱり情もでてきちゃうしねー

まずは突っ走らないでお友達で仲良くするのがいいと思いますよ。

#12

わたしに恋愛感情があれば強引にくると思うんですよね。そんなお国柄みたいだし。ないことを幸い(?)にセーブする努力をしようと思います。なかなか辛いですが…。アメリカって多種多様な人種が集まっていてシンプルに恋愛感情だけでなくいろいろなこと踏まえておつきあいしなければならないんでしょうか?

“ まいってます…。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。