显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
質問(72view/3res)
其他 今天 08:32
2.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/114res)
疑问・问题 今天 08:21
3.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(114kview/519res)
自由谈话 今天 08:18
4.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/26res)
自由谈话 今天 01:37
5.
微微导航 夏威夷
家族ベースの永住権(260view/6res)
签证关联 昨天 23:53
6.
微微导航 洛杉矶
個人売買(119kview/604res)
自由谈话 昨天 19:42
7.
微微导航 夏威夷
カセットボンベの処分法(58view/2res)
疑问・问题 昨天 19:18
8.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(120kview/3059res)
自由谈话 昨天 15:50
9.
微微导航 洛杉矶
家庭裁判所(177view/10res)
烦恼・咨询 昨天 15:14
10.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4302res)
自由谈话 昨天 14:48
主题

微微导航 洛杉矶
スチュワーデスになりたい!

自由谈话
#1
  • スッチー814
  • 2005/09/01 00:56

現在カレッジに通ってる学生です。海外でスチュワーデスとして働きたいと思ってるのですが、どの大学を選んだらいいか分からないでいます。どなたか観光学を専攻している方や、実際に海外でスチュワーデスとして働いている方いましたら、何かいい情報がもらえるとうれしいです。

#2

私の場合採用試験は日本で、ベースが海外でした。基本的に客室の仕事というのは日本人としての接客を求められ、機内での仕事は入社後にびっちりとトレーニングをされるので、まず求められるのは一般的な常識です。ですので、日本語と英語が基本になり、プラスその航空会社の所属する国の言葉ができると優遇されるでしょう。例えばスペインの航空会社ならスペイン語とか。多だ現在は航空会社の採用もなかなかないようですし、新聞などでも公に公募しないようです。特に外資系では社会経験を要されますので、ホテル業などの接客の経験は優遇されます。大学の専攻科目は特に重視することはないと思います。花形職業といわれていますが、過酷な仕事です。でも前向きに頑張って下さい。

#3
  • Monica!
  • 2005/09/01 (Thu) 10:48
  • 报告

90年代の話ですが、デルタのフライトアテンダント募集をみたら、応募資格は最低でも永住権を持っていないとダメでした。当時F-1だったので諦めました。元スッチーさんの言うように、日本国籍なら日本で採用試験を受けるしか方法がなさそうでした。

#4
  • red daisy
  • 2005/09/02 (Fri) 01:26
  • 报告

現在アメリカの航空会社で働いています。採用条件は高校卒だったので観光学を専攻する必要はないと思います。私の会社は今年からアテンダントの募集をはじめているので、それぞれの航空会社のサイトにいってチェックされてはいかがでしょうか。面接は3回あって、面接に合格したから働けるものと思ったら大間違い!恐怖のトレーニングが待っています(笑)ちなみに私のクラスは44人中30人しか合格しませんでした。
暗記力が勝負ですので、寝ずに丸暗記しましょう。(日本人は得意だと思います)
こちらでは接客の経験などが優遇されるので、レストランでのウエイトレスの経験なども有利です。
私は市民権を持っているので何の問題もなかったのですが、プラティカルトレーニングで入った人達は一年後には辞めさせられていましたので永住権か市民権を持っていないと難しいと思います。
ほんとに体力勝負の仕事ですが、とても楽しい職業です。休みも多いし、ベネフィットもすごくいいです。
体力のある人にはお勧めの職業だと思います。

#5

みなさん、どうもよいアドバイスをありがとうございます!やはりスチュワーデスになるには人一倍の努力を必要としますね。これから海外でスチュワーデスになるために今からできることをすこしづつやっていこうと思います☆

#6

スッチー814さん、OCC(Orange Coast College)にAirline Travel Carrierと言うのがありますが、ご存知でしょうか?  私は、10年前にそこでCertificateを取得し 今現在スッチーをしています。  クラスの内容は、今思えばとてもためになりました。  でもクラスは、80%が日本人の女の子で占めており 「あ〜スッチーになるのってやっぱ競争率はげしいな。。。」って実感させられましたが、いざスッチーになってみると本当に毎日が楽しく クルーもいい人ばかりで お仕事行く日は、すごくハッピーでテンション上がっちゃいます! 何処も今不景気なので 採用されてるかどうかわかりませんが 頑張って下さい!

#7

私もそこ行ってました!  まだ日本人の女の子多いのかな。。。?

#8

OCCにAirline Travel Carrierというメジャーがあったなんてはじめて聞きました!さっそくこれから調べてみようと思います☆人生楽しいさん、情報ありがとうございます☆

#9

Glendale Comminity Collegeに通っているものですが、僕の友達でスッチー志望の子が「CAでフライトアテンダントの勉強をできる学校は数少なく、certificateの取れるここにtransferしてきた」といってました。詳しいことはわかりませんが一度調べてみてはいかがでしょうか?以下カレッジのHPです。
http://www.glendale.edu/

#10
  • きらーびー
  • 2005/10/01 (Sat) 21:28
  • 报告

以前、日本で就職カウンセラーとして、何千人もの学生を見てきましたが、残念ながら「スチュワーデスになりたい人」と「なれる人」の違いが分からない学生が多いですね。小手先のスキルでは無理ですよ。本質を理解した上で、その仕事を通して自分が実現したいものを突き詰めていないと、たとえ、ラッキーにも採用されても続かないでしょう。スチュワーデスになることが目的になっている方にはお勧めできない職種です。

#11
  • 食欲の秋
  • 2005/10/01 (Sat) 23:27
  • 报告

http://www.flightsafety.com/FlightAttendant/home.php

この様な↑の学校があります。New Jersey とGeorgiaにFAに成る為のクラスを受けることが出来るそうです。40時間のクラスだけで、成れるものなのでしょうか?それとも、この学校は、大きな飛行会社のFAとして成る以前の学校なのでしょうか?

#14

#10さんの意見も分かります。
アメリカ系は2親等までは無料で乗れたりベネフィットも大きいけど(デルタはそれでつぶれたのかも?)日系は本当に厳しいですよね。特に体力的な事と一回限りのお客様とは話す機会もなく友人のアテンダントはすごく不規則な生活とストレス、腰痛に悩んでます。身体を壊す人も多いし、なんといっても出会いがないため婚期を逃す人が多いのは現実です。男性を紹介してあげてもフライトで世界中のホテルに泊まり歩いてるため、この時代でも大異性とメールでコミニケーションも難しく、合コンにあけくれてもなかなか異性と続かないためです。
彼女は日本の大学を卒業して1年スーッチーになるための専門学校の予備校のようなコースに1年在学し、地方の小さなエアラインで10人や30人乗りのスッチーを1年半経験してやっとJALに合格しました。JALを受験した回数は5回目で合格!当時は夢に向かって突き進み入社7年目ですが、今はどうしてこの職業を選んでしまったのだろうかと後悔しています。大学の友人に気軽に会えないし(スケジュールは1週間前に来月の1ヶ月分が決まるため予定も立てにくいし)プライベートが充実できないのが現状らしい。
フライト先では時差や肉体労働でくたくたで観光どころか、ホテルで寝てる事が半分以上らしいですね。
いろんな覚悟があって目指した人はいいけど、華やかさに引かれて就職し他人は大変みたい。OLとして再就職は無理ですし。

#13

#10さん、
>たとえ、ラッキーにも採用されても>続かないでしょう。スチュワーデス>になることが目的になっている方に>はお勧めできない職種です。

スチュワーデスになることを夢見る人となっている人がこうやって交流しているんだから、別に↑なこといわなくてもいいんじゃない?

別に他人から勧められようが、られまいが、本人が就職を決めるわけだし。

#12
  • Bluesky
  • 2005/10/02 (Sun) 04:13
  • 报告
  • 删除

私もFAになるために頑張っているひとりです。実際はほぼ面接で決まってしまうので、面接の練習や、言葉使い、日本語の練習をしたほうが一番だと思ってます。いくら有名な学校を卒業したり、キャリアを持っていても結局は全部第一印象で決められてしまうからです。給料はすごく少なく、契約で扱いは最悪なのに、FAの職業は今もかわらず大人気ですよね!お互い夢を実現しましょうね。

“ スチュワーデスになりたい! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。