最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
人との会話について(65view/0res)
疑問・質問 昨日 19:45
2.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(135view/6res)
お悩み・相談 昨日 17:01
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 昨日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 昨日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(221view/8res)
フリートーク 2024/06/27 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 2024/06/27 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(35view/0res)
お悩み・相談 2024/06/27 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(218view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(784view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(138view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
ノートパソコンのHDDトラブル

お悩み・相談
#1
  • tonsoku
  • 2005/08/12 00:58

 誰か助けて下さい!ノートパソコンのHDDを取り替えたのですが、起動出来なくなってしまいました。まず最初にHDD取替え後、リカバリーCDを使って初期化して起動に成功しました。しかしその後、全容量を全部Cドライブに割り当ててしまったことに気付き、再度リカバリーCDで初期化しパーテーションサイズを変更してると初期化中にエラーが起きました。仕方なくもう一度リカバリーCDで立ち上げると『Missing operating system』と表示され、一切の入力を受け付けない状態になってしまいました。どなたか解決方法を教えて下さい。ちなみに前のHDDに載せ返れば普通に起動出来ます(でもうるさいし、容量少ないので載せ換えたい…)。
 よろしくお願いします。

#2

リカバリーディスクがあるのですから、全く新規のHDDを取り付けた場合と同じ操作をもう一度すればよいのではないですか?
何か新規ではモードに入るみたいですね
リカバリーディスクの説明をよく読んでみてください

“ ノートパソコンのHDDトラブル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。