Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(127kview/3076res)
Chat Gratis Hoy 16:39
2.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
Pregunta Hoy 15:11
3.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(120kview/528res)
Chat Gratis Ayer 12:24
4.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(190view/15res)
Pregunta Ayer 11:40
5.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(592view/9res)
Otros Ayer 11:01
6.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
Chat Gratis 2024/06/18 09:28
7.
Vivinavi Hawai
音過敏症、睡眠障害(318view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 04:01
8.
Vivinavi Hawai
KCCに入学について(291view/2res)
Pregunta 2024/06/18 03:50
9.
Vivinavi Hawai
金や宝石買い取り(255view/2res)
Otros 2024/06/18 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
質問(440view/21res)
Otros 2024/06/17 15:54
Tema

Vivinavi Los Angeles
テレビデオの故障

Chat Gratis
#1
  • エヌ
  • 2005/06/23 16:57

テレビデオを購入を考えているのですが、一体型は特にビデオ部分は壊れやすいのでしょうか??
平均寿命なんてものはあるのでしょうか?
もしビデオが壊れたら修理できるのでしょうか?
質問ばかりですがお願いします

#2
  • ヘロヘロ
  • 2005/06/24 (Fri) 09:11
  • Informe

一体型のメリットは、裏の配線がすっきりして簡単に接続できることですね
VCRはメカニカルな稼動部があり
確かに故障率は高いと思います
単純に考えればTVとVCRの故障率が加算されますからね
故障のことを考えるのであれば
3年くらいの保証延長プログラムを買うか、
もちろん修理はできると思いますが結構な金額になるかも
まあ最近はあまり高い製品ではないので故障時は買い替えを検討されるのがよいのでは!!??

#3
  • たまお
  • 2005/06/24 (Fri) 10:42
  • Informe

以前にテレビデオ持ってました。
設置がラクだし、場所を取らないし、いちいちいろんなスイッチやリモコンで操作する必要もないし、便利は便利でしたよ。
私のテレビデオは、購入2年後にビデオを食べたっきり吐き出さなくなってしまいました。。(つまり、カセットが取り出せなくなってしまいました。)
そのときはお店で無料で取り出してもらいましたが、それをきっかけに(?)その後はテレビのほうにも支障が出てきて、結局3年持たなかったですね。
修理に$100ドルほどかかると見積もりが出たので、買い換えることにしました。
この3年以下というのが寿命なのか短命なのか長寿なのかはわかりません。。。
どうなんでしょう?

ちなみに、今は普通のテレビ、ビデオ、DVDを全て個体で所有しています。

#6

私のテレビデオ、10年前に購入しましたが、購入4年後くらいに#3さんのような故障を起こしましたが、近所の修理屋で$50で修理してもらい、それ以来、テレビもビデオの方もすこぶる好調に作動してます。
私の個人的な経験では、一体型だからって壊れやすいとは限らないのでは?と思います。
ちなみに、1年前に購入したビデオデッキ(パ○○○ックの)は購入半年で壊れ、修理したものの、先日また壊れておだ仏となりました。

#5

最近はどんどんTV,DVDになってきていてビデオTVは少なくなってきていますね。ところでテレビデオ関係なくアメリカのビデオは消耗品くらいに思ったほうがよいです、そのくらい頻繁に壊れます。修理費用は新しいのを買いなおせるくらいの金額になることもしばしば。テレビとビデオは別々の方がよいです。

#4

使用頻度にもよると思いますが、メカニカルな部分が多いビデオデッキは、テレビよりも寿命は短いですね。なので修理にお金をかけてもいいか、即買い替えできる方以外はテレビデオはお勧めしません。今はビデオデッキも安いので、別々に買えば、ビデオデッキだけの買い換えで安く済みます。

ちなみに毎日2時間くらいビデオを見てる自分の場合、2年くらいでビデオデッキはお釈迦になります。早送りや巻き戻しの多用も早く悪くなる原因なので、見終わったテープは市販のリワインダーを使ったほうがいいですよ。
テープの出し入れも頻度が多いと早く悪くなるようです。

Plazo para rellenar “  テレビデオの故障   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.