显示最新内容

29401.
微微导航 洛杉矶
引越しについて(1kview/0res)
自由谈话 2005/06/25 16:12
29402.
微微导航 洛杉矶
Pomonaって?(1kview/3res)
自由谈话 2005/06/25 16:12
29403.
微微导航 洛杉矶
小銭の処理はどうしてますか?(2kview/11res)
烦恼・咨询 2005/06/25 16:12
29404.
微微导航 洛杉矶
帰国準備(420view/0res)
烦恼・咨询 2005/06/25 16:12
29405.
微微导航 洛杉矶
マンモグラフィー(1kview/3res)
烦恼・咨询 2005/06/25 16:12
29406.
微微导航 洛杉矶
会社アカウントでのクレジットヒストリー(476view/1res)
烦恼・咨询 2005/06/25 16:12
29407.
微微导航 洛杉矶
学校のミスで、不法滞在になっちゃいました。(1kview/5res)
烦恼・咨询 2005/06/25 16:12
29408.
微微导航 洛杉矶
Bedなど大きいものの運び方(374view/0res)
烦恼・咨询 2005/06/25 16:12
29409.
微微导航 洛杉矶
アメリカでの妊娠出産に詳しい方(4kview/14res)
烦恼・咨询 2005/06/25 16:12
29410.
微微导航 洛杉矶
F-1 VISA更新って(325view/0res)
烦恼・咨询 2005/06/25 16:12
主题

微微导航 洛杉矶
引越しについて

自由谈话
#1
  • てるてるぼうず
  • 2005/06/25 16:12

夏に日本に帰る予定の学生なのですが、引越しについて困っています。荷物はダンボール三箱くらいなのですが、どこに頼むのがベストですか??日本の企業はいいのですが。
あと飛行機のチケットはそこで購入するのがベストですか??どなたか教えてください!!!!

“ 引越しについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
Pomonaって?

自由谈话
#1
  • +popo
  • 2005/06/22 02:04

Pomonaってスキンヘッドの方達、、、所謂ネオナチの方達がたくさんいると聞いたのですが本当なのでしょか??来月辺りにPomonaに行こうと思っているのですが、スパニッシュ系の友達は行きたくないかもって言っています。特に白人と他の人種のカップルは危ないと聞いたことがあるのですがどうでしょうか?Pomonaにお住まいの方、もしくは少しでもご存知の方、情報を頂けたらと思います。宜しくお願いします。

#2

ダンナの上司(白人)のオフィスがPomonaにありますが、そこには黒人もヒスパニック系も東洋人も通っているようですよ。もっとも、そこはオフィスビルしか無いビジネス・パークなので、ネオナチなんか居ないのだとは思いますが。
Pomonaでも、多分いろいろな地域があるのでしょうから、どこに行くか、何をするかによって状況が違うのだと思います。

#3

ありがとうございます。Pomonaに
ついて全く知らないので曖昧な質問で申し訳ありません。ただLA出身の友達が言っていたので不安になりました。
恐らく私が行く所はla人さんがおっしゃている地域とは違うと思います。情報ありがとうございました。

#5

POMONAの何処へ行くかにもよりますが、ダウンタウンでしたら普通に盛り上がっていますし、私自身1年ほど前まではしょっちゅうライブを見に行ったり飲みに行ったりしてたけど命にまつわるような危ない経験をしたことはありません。日本人は滅多に見かけません。かつてはアートで栄えた町だけあって、おしゃれなお店が沢山あります。秋にはロサンゼルスカウンティーフェアなんかも開催され、決して住みたいとは思いませんが、遊びに行くには味があって良い場所だと思います。

#4

Pomonaには、KKKのオフィスが有ると聞いたことがあります。Pomona周辺では、マイノリティーの失踪事件が多々あるようです。ポリスも白人が多いので、気をつけたほうが良いかもしれませんね。

“ Pomonaって? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
小銭の処理はどうしてますか?

烦恼・咨询
#1
  • カネゴン
  • 2005/06/22 02:04

こんにちは、質問させてください。

小銭のことなんですが、25セントはまだ使い道があり、意識的に使えばそうそうたまることも無いんですが、クウォーター以外の小銭がどんどんたまってしまいもてあましています。
たまったら銀行にデポジットするつもりでいたのですが、友人から小銭は銀行にデポジットすることが出来ないと教えてもらい、ちょっと途方にくれました。
どうにか小銭を紙幣に交換することは出来ないですか?
お知恵を貸してください。

#11

「小銭の使い道」なら、郵便局にある切手の自動販売機での切手購入はいかがですか。1セント硬貨も使用出来ます。

#10

fiestaさん
ありがとうございます。両替機械知りませんでした。
おー#2さん
両替機は合計金額の10%が手数料ですか・・・・それはちょっと困ります・・
なんせ、小銭を紙幣に変えて買い物したい極貧の私には10%は痛すぎます・・・
それなら、地道に小銭で100%つかったほうが良いです。
危うく小銭ビンもって両替機に向かって、手数料取られて機械の前で悶絶するとこでした。
お給料前で明日食べるものにも困っている始末だったので・・・
手数料の話教えてくださってありがとうございます。
小銭を100%で使い切るにはやはり貯めない、こまめに使う。 しかないのでしょうかね?

#9

私も旦那がそこら中に放置するコインを瓶にためたら相当になってしまい、スパーマーケット(ラルフスやステーダーブラザーズ)の機会にお世話になりました。ATMとかの横によくおいてあります。なんだか一人でラスベガスにいるみたいで恥ずかしかったけど、$140くらい貯まっててびっくりしました。どうりで重たかった訳だ。

#8

小銭も銀行に デポジットできます。 ただ コインは50個なり 40個なり 専用のロールに詰めてないと 受け取ってくれないようです。 取引のある 銀行で coin wrapper を貰えば ただで呉れるはずです。

#12

#6 エヌさんにお尋ねしたいのですが、銀行でもらえる紙の筒って何ですか?それに手持ちの小銭を入れればデポジットできるんですか?
どこの銀行かなど、詳しいこと教えていただけますか?

“ 小銭の処理はどうしてますか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
帰国準備

烦恼・咨询
#1
  • デイジー困ってます
  • 2005/06/25 16:12

帰国があと2ヶ月と迫ってきました。皆さんどのように帰国準備を進めているのでしょうか??
授業が終わるまで完璧に卒業出来るかわかりませんよね??皆さん卒業が決定してから準備しはじめているのでしょうか?帰国準備中の方お話しましょう!

“ 帰国準備 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
マンモグラフィー

烦恼・咨询
#1
  • すいかちゃんです
  • mail
  • 2005/06/23 06:14

今度マンモグラフィーで乳癌の検査を受ける事になりました。 どなたか以前アメリカで受けた事ありますか?ドクターの診察後に検査が必要と言われました。これって、やっぱり乳癌の可能性が大きいって事ですよね? 怖くて緊張してる日々です。まだ若いのに・・・どなたか経験者がいましたら情報教えてください。お願いします。

#2
  • lableu
  • 2005/06/23 (Thu) 08:12
  • 报告

私自身は検査を受けたことがないのですが、若い方でも乳腺の炎症や乳腺の良性腫瘍(癌ではなく、治療の必要がないもの)でしこりがあり、鑑別のためにマンモグラフィーをとることはよくあります。きっと悪性ではないですよ。元気出してくださいね。

#3
  • そらみみずきん
  • 2005/06/23 (Thu) 09:44
  • 报告

あら?別にも乳がん検診のトピが。。。

アメリカでは40歳を過ぎれば毎年検診するのが望ましいとされています。友人も受けていますが、精密検査の必要アリと出て、組織をとって調べましたが異常はありませんでした。確認という意味で撮ることにしたのだと思いますよ。

マンモグラフィーはおっぱいをはさんでレントゲンを撮るので痛くはないですよ。私のように胸が小さいと撮りづらいといわれたり、乳房の周りの肉も機械に挟まれることになるのでそれが痛かったりしますが。

#4
  • pixel
  • 2005/06/24 (Fri) 21:59
  • 报告

検査前は色々と不安ですよね〜
私も21歳の時にしこりを見つけ6ヶ月に一回でマンモグラフィー&超音波検査&しこりに針を刺してしこりの細胞を調べる等をしてました。ちなみに日本でだったんですが。。。
ホルモンの分泌で人によっては乳腺の動きが普通よりも活発でその結果良性腫瘍ができるみたいです。消して乳癌って事はないので早く検査をして安心した方がいいですね。
私もここ数年検診を全くしてないのでしなくてはと思ってるところです。。。
頑張ってくださいね!

#6
  • すいかちゃんです困ってます
  • 2005/06/25 (Sat) 16:12
  • 报告
  • 删除

ありがとうございます。でも先生が触診した時に、ん?って顔をしたんです!まだ28歳なのに・・ みなさんに励まされても不安は消えません。超音波の検査もするらしいです・・・。でも前向きに元気に頑張ります!ありがとうございました。

#5

私は乳腺症でしたが、30歳の主婦検診時に触診で引っかかり、以後、3回ほどマンモグラフィーを受けてますよ。念のため、という感じで、医者もしこりがあるとすぐ勧めるのでしょう。でも心配ですよねー。ネットで乳がんのこといろいろ調べたりしてました。どっちにしても乳腺症になる人は乳がんになる確立も高いので、毎月自分で触診して変化がないか見ることが大事ですよ。
胸をはさむので、ちょっと痛いと思うけど、婦人科検診に比べたらなんてことないですよねー。

“ マンモグラフィー ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
会社アカウントでのクレジットヒストリー

烦恼・咨询
#1
  • エンジェル
  • 2005/06/24 09:27

ビジネスをする為、DBAアカウントで○○会社(屋号)を取得しました。
それから○○会社(屋号)の自分宛にクレジットカード会社からアプリケーションフォームが送られてくるようになりました。
もしこの条件でクレジットカードを作ったら個人宛のヒストリーになりますか?

#2

the answer is NO

“ 会社アカウントでのクレジットヒストリー ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
学校のミスで、不法滞在になっちゃいました。

烦恼・咨询
#1
  • Haru-Haru
  • mail
  • 2005/06/23 06:14

カレッジ在籍中に「産休」を申請しました。受理されたものの、学校からSEVISへの入力処理がうまくいっておらず、結果的に私は「out of states
」になってしまっているとのことです。産休を申請したのは去年の11月下旬で、12月の中旬に秋学期を終えてから産休に入っています。今年いっぱい(春と秋)の産休許可をもらっており、7月初旬に日本へ一時帰国しようと学校へI-20にサインを貰いに行ったところ、この事態が発覚しました。学校側は、I-20のReinstatementをしてくれるとの事ですが、そのためには秋学期から出席しなくてはならない、また学生ビザの復旧は無理との事、この夏の一時帰国は止めざるをえなくなってしまいました。予定通り来年の春から学校に戻りたいことを伝えると、そのためには日本に帰って「学生ビザ」を再申請しないといけない、また来春卒業後のOPTは申請できないとのこと。今回の事態に対し学校側の態度があまりにも冷たく、また責任逃避をしているように思えたので、もう学校へ戻る意欲がなくなってしまい、日本へ帰ろうかと思っています。ただし今のままの状態で帰国すると「不法滞在」の記録が残ってしまいますよね。学校側は、これはあくまでも学生ビザのトラブルなので、今後ビザなしで入国する分には問題ない、と言っています。何件かの弁護士に相談しましたが、INSに行けば復旧できるという意見と、Reinstatementしなくてはどうにもならないという意見、学校からのミスを認める手紙があれば入国は可能であろう、という意見とまちまちです。一体どれが正しいのでしょうか。また私はいつから「不法滞在」扱いになってしまっているのでしょうか。日本の両親は孫に会えることを楽しみにしていましたので、本当にこんな事になってしまってショックです。また、結婚はしていないのですが子供の父親がアメリカにいますので、今後入国を拒否されるような事態は避けたいと思っています。 なるべく早急に決断をしなければいけないので、いろいろとアドバイスをお願いします。 

#2

許可をもらっている証拠とか全部持ってINS行けばいいと思います。弁護士は信用できる人を探すのが大変だと思いますよ。ホントに弁護しか?ってくらいアホなのもいますし。孫に会いたいだろうことはわかりますが、旦那とかいないの?子供の父親がアメリカにいるから入国拒否は困るって、相手は何もしてくれないんですか?こんなことになってるのに?

#3

残念なことになってしまいましたね。

余計なことですが、子供の父親と結婚することで解決することはできませんか?アメリカ人であれば即決だと思いますが。

弁護士でいろいろ意見が違うのは、法律の解釈が違うからだと思います。法律に厳密に従おうとするのか、なぁなぁにするのか、個人の姿勢とでも言うのでしょうか?

私だったら正当な方法でステータスを確立すると思います。弁護士だけでなく移民局も人によって言うことが異なりますから、「学校が大丈夫だと言った」とか、「弁護士が大丈夫だと言った」というのがアメリカ入国の際に通用するとは思えません。もちろん、入国の時の移民局の人しだいですが。

日本に帰りたい、でも子供の父親がいるのでアメリカにも戻りたいという希望があるのであれば記録をきちんとしておいた方がいいと思いますが。

あとは学校、弁護士と聞いたのならやっぱり移民局にも聞いたほうがいいと思います。

#4
  • HaruCan
  • 2005/06/23 (Thu) 12:57
  • 报告

子供の父親は他の州にいて、アメリカ人ではないんです。グリーンカードを持っていますが、取得後まだ一年ほどですので、今すぐ私をサポートすることはできないんです。

そうですね、移民局に問い合わせをしてみますね。
どなたか電話番号をご存知の方がいらしたら、教えてください。
それとも直接行ってみた方がいいのでしょうか。

一人で行くのは「勇気」がいりますね。
がんばらなくては!

#5
  • あきあき
  • 2005/06/23 (Thu) 15:25
  • 报告

子供を連れて行くと大変かもしれませんので予約を取ってからのほうが楽かもですよ。LAはとにかく遅いですが、Santa Anaのほうは行ったらすぐの人が多いです。

#6

>カレッジ在籍中に「産休」を申請しました。受理されたものの

受理されたのが口頭のみだったらちょっとまずいね。ちゃんと紙で貰っているならそれが証拠になるだろうけど。。

バースサティフィケイトがあれば、出産時期を証明して、この時期に産休届けを出したとか言えるけど、、 産休を申請した証明にはならないな。。
やっぱり、ちゃんとしたいならお金を払って弁護士を雇うしかないかな。その場合は、誰かから紹介してもらう方が良いよ。アドが出てるようなのはあまり良いのはいないから。

それと、同じ短大の留学生オフィスを管轄しているアドミ系のオフィスにクレームを出したら良いと思う。英語で確り説明できない場合はちゃんと手紙に書いてやれば何とかなはず。

僕も学校のミスでout of statesになったけど、しつこく留学生オフィスを突いてout of statesからINSに行かずに弁護士も使わず何とか復帰しました。根性で頑張ってください。

“ 学校のミスで、不法滞在になっちゃいました。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
Bedなど大きいものの運び方

烦恼・咨询
#1
  • 723
  • 2005/06/25 16:12

皆さんは引越しをするとき、ベットなどの大きいものをどうやって運んでいますか?車はあるのですがセダンなのでとても運べません。友達にピックアップトラックを持っている人もいません。レンタカーは私の年齢からすると難しいです・・。やっぱり引越し屋みたいな業者に頼むべきでしょうか?どなたか大きいものの運び方のアドバイスをしてください(´∩`;)

“ Bedなど大きいものの運び方 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
アメリカでの妊娠出産に詳しい方

烦恼・咨询
#1
  • rasta-pasta
  • 2005/06/09 10:31

結婚して1年、先週、妊娠テストで、妊娠してる事がわかりました。しかし、未だに、どこの病院へ行っていいかわからず、まだどこにも行っていません。できれば、初めてなので,日本語をしゃべる先生がいいなと思ってるんですけど,どなたは,おすすめの産婦人科、良いドクタ-を知りませんか?あと、旦那は低収入ではないのですが、出産によって,なんらかの国の援助はあるのでしょうか?どんな事でもかまいませんので、アメリカでの出産について知ってる事がありましたら,教えてください。よろしくお願いします。

#10
  • choco3号
  • 2005/06/13 (Mon) 19:24
  • 报告

私の入っている保険はHMOです。私もこちらの保険はややこしくてよくわからないのですが、私と同じ保険のプランで去年出産されたかたの話だと、自己負担は$250だったそうです。先生はDr. Itoでした。日本語も話せるし、いい先生でした。出産後すぐ小児科の先生を決めるのですが、PPOの方がいろいろな先生を選べます。うちはDr. Sumiにしました。とてもいい先生ですよ。

#12
  • osewazuki
  • 2005/06/13 (Mon) 20:46
  • 报告

はじめまして。choco3号さんに便乗質問なんですが、HMOだと最初に主治医を決めなくてはいけないんですよね。その主治医をDr.ITOにされたのですか?私も今あらたに自分と子供3歳の保険加入を考えていてDr.ItoとDr.Sumiにかかりたいと思っているのですが、その場合HMOでどうやって紹介してもらえるのかがよく理解できていません。もし宜しければもうすこし詳しく教えてもらってもいいですか?あつかましくてすみません。ネットなどで色々調べてはいるのですが、実際のお話が聞きたいです。

#13

choco3号さん?私のことかと勘違いするところでした。私は2月1日、帝王切開で産みました。PPOだけど、500ドルくらいですみました。各々のポリシーによって全く金額は変わってきますよ。

#14
  • 凛桜っち
  • 2005/06/16 (Thu) 09:39
  • 报告

私も近い将来妊娠を望んでおりHMOなのですが先日Dr.Itoのところへ電話するともうHMOの患者さんは受け付けないと言われDr.ItoのパートナーDr.のDr.Limを紹介していだきました。中国系の男性の先生ですがすごく優しいし、日本人の看護婦さんもいるのでお勧めですよ。ちなみにDr.Limも女性器官の日本語単語は分かります。

#15

私も妊娠陽性なのですが、皆さんの話してるDr.Itoとは、どこの病院にいるのですか?知ってる人はジャネットが良いと言ってましたが。

“ アメリカでの妊娠出産に詳しい方 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

微微导航 洛杉矶
F-1 VISA更新って

烦恼・咨询
#1
  • いつから?
  • 2005/06/25 16:12

F-1VISAの更新って期限がきれるどれくらい前からすることができますか?

“ F-1 VISA更新って ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。