แสดง "สัตว์เลี้ยง / สัตว์"

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
動物病院(日本語OK)おすすめ(656view/4res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2024/04/25 19:42
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
犬を預けるところ(3kview/15res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2024/04/07 22:04
3.
วิวินาวิ ฮาวาย
動物好きが落ちる罠にご注意!(708view/3res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2024/04/01 16:25
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
モルモットの里親探し(389view/1res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2024/04/01 16:19
5.
วิวินาวิ ซานฟรานซิสโก
毎年日本に一時帰国するけど猫を飼うことについて(1kview/6res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2024/03/23 21:38
6.
วิวินาวิ ซิลิคอน แวนลีย์
ハムスター(464view/0res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2024/03/15 20:47
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
ネコのペットホテルもしくはシッターさん教えてください(539view/5res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2024/03/09 19:24
8.
วิวินาวิ ซานฟรานซิสโก
小鳥用品を扱うお店(1kview/2res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2023/12/05 23:58
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
信頼できるペットクリニック(359view/0res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2023/10/24 23:17
10.
วิวินาวิ สิงคโปร์
ペット同伴について(113view/0res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ 2023/10/04 20:20
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ฮาวาย
犬を連れての帰国

สัตว์เลี้ยง / สัตว์
#1

今年の夏に日本へ約1ヶ月ほど帰る予定です。短い旅行の時はペットシッターさんやペットホテル等にお願いしていますが 今回は少し長めなのでもし連れて帰るのが大変でなければ一緒に帰りたいと思ってます。日本へペットと一緒に帰ったことがある方がおられたら是非お話をお聞かせください。

#2

可能なら、おいていくのをお勧めします。
こちらからは書類等裏書をもらうぐらいで行けますが
日本からハワイに戻ってくる時は非常に大変です。ハワイ、イギリス、オーストラリアなど
数カ所は狂犬病が無いと言う事でこれらの国から他所に行くのは手続きがとっても簡単です。
日本はもう何十年も国内発での発生はありませんが、まだ狂犬病指定国です。なので
日本からハワイに来る時の手続きは面倒です。
どれぐらい大変かハワイのクォレンティンのサイトを一度見てみるとなんとかいいシッターさん探そうと
なると思いますよ。

#3

以前 愛犬と一緒に日本へ帰省しました。
帰省にあたり必要書類を全て用意するのに
半年くらい時間がかかり 結構大変だった記憶がります。早めに準備されることをお勧めします。

#4

昨年11月に貴方様と同様に日本に犬を連れて帰国される予定の方のお手伝いをしたので、その時の情報です。まず、ハワイのAQSのサイト(下記URL)にアクセスし、チェックリスト3に従って、獣医さんとご相談の上、書類を用意される必要があるかと思います。
https://hdoa.hawaii.gov/ai/aqs/aqs-info/
鍵は、1.マイクロチップ、2.狂犬病ワクチン2回以上接種、3.FAVN抗体検査データ、4.Form279の作成と提出(Vetの署名が必要)
今年の春にその方は無事日本に帰られたようなので、メールを下さればその方もご紹介できると思います。

#5

先程、書き忘れましたが、ご自身での準備が大変だと感じておられるなら、全ての手続きを代行してくれる業者もあります。(下記)
http://www.hawaii-dog.com/

#6

毎年犬連れていってます。毎回大変ですが、ハワイも日本も輸入マニュアルがあるので、それに従って手続きすれば大丈夫です。
日本の動物検疫所は親切なので、丁寧に教えてくれますよ。
ワンちゃんと一緒に楽しい旅になるといいですね。

#7

みなさま、
貴重な情報、ご意見ありがとうございます。日本出発があと1ヶ月に迫ってきたのでこれから準備を始めるのは遅いようですね。早く準備を始めていればと今更後悔しております。次回はみなさまの情報を基に早目に進めていきたいと思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 犬を連れての帰国 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่