แสดง "ความเป็นอยู่"

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(302view/4res)
ความเป็นอยู่ 2024/06/15 20:36
2.
วิวินาวิ เทกซัส
高校生ボランティア募集中です(13view/0res)
ความเป็นอยู่ 2024/06/04 19:23
3.
วิวินาวิ แนชวิลล์
高校生ボランティア募集中(9view/0res)
ความเป็นอยู่ 2024/06/04 19:23
4.
วิวินาวิ ซิลิคอน แวนลีย์
コンコードへ引っ越します(836view/4res)
ความเป็นอยู่ 2024/05/17 15:41
5.
วิวินาวิ เทกซัส
世代を超えた人とのつながり、Zoomで話しましょう!(43view/0res)
ความเป็นอยู่ 2024/05/08 05:47
6.
วิวินาวิ ลัสเวกัส
世代を超えた人とのつながり、Zoomで話しましょう!(64view/0res)
ความเป็นอยู่ 2024/05/08 05:03
7.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(77view/0res)
ความเป็นอยู่ 2024/05/07 18:18
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
Hawaiiの治安について(5kview/32res)
ความเป็นอยู่ 2024/03/24 21:51
9.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(173view/0res)
ความเป็นอยู่ 2024/03/21 14:57
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
LAでの子育て・教育について(745view/7res)
ความเป็นอยู่ 2024/02/26 22:32
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本からの小包

ความเป็นอยู่
#1

ある品物をオンラインで日本の会社にオーダーした分がやっとこさ3ケ月後につきました。半分諦めていたのところに届いたので返ってびっくり、この時期なので途中で行方不明もありかな?なんて思っていたのですが、その日本の会社と日米の郵便局員の皆様に感謝でした。

#2

知人がsmall packetで送ってくれたもの。
3/31消印で、7/10に届いた。あきらめてたので、うれしい。

#3

前からご用聞きやという会社を使っています。

手数料など要りますが、先週 EMS で 4000円ぐらいのところ5500円かかりましたが
DHLで 4日で届きました。 

今は郵便は遅すぎて扱ってないようです。大きいものや、まとめて送る時便利で使っています。

#4

3月末に日本から発送された小包が7月初めに届きました。日本で滞っていたようです。

ところで、現在日本からアメリカへの郵便事情はどうでしょうか? 先日書類を送ってもらったのですが、以前の様に10日くらいで届くと期待できるでしょうか?

#5

6月末に日本から普通郵便で書籍を送ってもらったのですが未だ届きません、通常1週間らしいのですが
どれくらい遅れているかご存知でしたら教えて下さい

#7

日本から米国向けの郵便が再開してからの情報をお願いします。
7月以降に日本からアメリカに書類を郵送したのが、1~2週間で届いた方はおられますか?

#8

なぜみなさん4か月も前の話で盛り上がれるのでしょう??
1週間前に送ったものが、、、、なら参考になりますが送ったの3月でしょ? ただの愚痴レベルで無意味。。

#9

日本よりアメリカに6月3日に飛行機便で送ってもらおうと思ったら、飛行機便はコロナのため停止していて船便のみ発送可能とのことで船便で発送してもらいました。1か月くらいで届くとのことでしたが、追跡を見ると日本から発送した状態のまま約2か月そのままです。

#10

コロナウイルスが続く限り小包や手紙の遅れを承知し覚悟を決めて(^_^;)出すまたは日本からの送ってもらうにも気長に気長に待つしかないですよね。

#11

種届いた?

#12

6月の末に日本からアメリカへの郵便が再開されたらしいですが、それまでにたまっていた郵送物があるので最近送ってもらった書類がいつ届くか心配でここで質問しました。

7月末に出された書類(封筒で小包ではありません)、意外と1週間で届いてしまいました!

#13

昨日日本郵便のサイトを読んでいたのですが、北米はいまだに船便のみのような気がするのですが、#12番さんの仰っているのは、書類だけなのですよね。やはり、船便しか現在はオプションがないのでしょうか。(私の読解力が弱く、、、)

#14

#13
日本郵便のサイトを見ておりましたが、下記のような記述がありました。

>「航空扱いのうち、一部の通常郵便物(航空扱いとする書状、郵便葉書及び盲人用郵便物)、グリーティングカード及び航空書簡は引受け可能です。また、船便扱いは引受け可能です。」

仙人さんがDHLで4日で届いたと書いてらっしゃったので、郵便局ではなく航空便で送れる他の業者を利用なされば?

#16

3月末に出された日本からの航空便小包が6月末に届いたので6月半ばに航空便が再開されたと思ったのですが、そうではなかったのですね。先ほど調べたらアメリカに限ってはまだ航空小包の発送は受け付けてないようです。結局、航空便が中止されるまえに出された小包は船便で届いたのだと思います。

ただ、7月末に出したのが1週間以内でとどいたのは書類(封筒)だったからで、

#17

#14 私もさん

レス、ありがとうございます。両親に連絡し、DHLで送ってもらうことにしました。 少し割高だけど、やっぱり郵便局での船便は、、、、どうやら食料品はコロナの関係でか、DHLは一切ダメみたいですね。

#18

#17 チワワ子さん、

DHLでは食料品はダメなんですね。情報ありがとうございます。

#19

DHLは企業を相手の輸送業者なので、個人が直接持ち込んでも扱ってくれないと思います。

それで代発送してくれる会社に頼んでいます。
私の場合 ”御用聞や” という会社ですが、先月 3回 送りましたが
3−5日で届きました。 食料品ではありまあせん。
3年以上使ってますが、問題ありません。 他にも会社色々あります。

食料品も送れると思いますが、物によるかもしてません。
問い合わせてみてください。 秋になれば私も送ってみようかと思います。

#20

FedExもあるでよ〜

#21

アジアでは、DHLのほうがfedexよりポピュラーです。
東京だけみても、取扱店舗の数が、全然多いです。

#22

#18 私もさん
そうみたいです。なんか送るとき何が入っているか確認されるとかで。

#19 仙人さん
DHLは企業を相手の輸送業者なので、個人が直接持ち込んでも扱ってくれないと思います

日本の家族が調べたところ、近所にあるハンコ屋さんがDHLをやっていて、そこから個人で送れるらしいのです。

#23

私も、世田谷にある店がDHLの取扱いしてて、そこから出した知人の書類が来ました。

#24

最近の日本からアメリカへの郵送の状況に変化はありますでしょうか?  書類など2cm厚さまでの航空便は7月以降も通常通り7日程度でこちらに届いていました。11月からの日本郵便の情報更新ではマレーシアが停止とか出ています。

米国向けはやはり <小形物品の航空便扱い 2KGまで、、国際eパケット>も取り扱いされてないでしょうか?ご存じの方からの情報があればお知らせください。

#25

https://www.post.japanpost.jp/int/service/epacket.html

を読むと日本発米国宛の小包はまだ送れないようなことが書かれていますが、先日日本の親戚が郵便局へ行ってこちらへの小包郵送を頼んだら受け取ってくれたそうです。航空便です。

運良ければあと1週間で届くと思うので届いたらここでお知らせします。

#26

23
世田谷

#27


何が言いたいんですか?

#28

うちは九州から金曜日に送ってもらって1週間後の金曜日にカリフォルニアまで届きました。早かったと思います。

#29

↑ それは小包ですか?それとも普通の封書の手紙みたいなものですか?

今、戸籍謄本を送って貰おうと思っているのですが、京都から1週間で届くのかが心配です。
年末に日本に帰るのにあたり、パスポートの更新をしなくてはならず、パスポートは申請してから
1週間で出来ると言われたのですが、その前に謄本が届くかどうか。。。。

#30

関東地方から19日に発送した2キロまでの小型小包が28日土曜日にこちらに着きました。
郵便局ではいつ到着するかわからないし、紛失するかもしれないと言われたそうですが、早かったですね。

でも、戸籍謄本のような大事なものは、送料がかかってもDHLなどを使うほうが確実では?

#31

個包がどれかわかりませんが箱で来ました。中身はお菓子や子供の教材などです。2kgまでしか送れないやつです。マックスで2kg測って送ってくれました。

#32

個包ではなく小包です

#33

日本時間11月24日に郵便局から航空小包で送った乾燥食品とお菓子が

今日通常の郵便配達で届きました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本からの小包 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่