Select [Daily life]

1.
Vivinavi Hawaii
How to dispose of mobile batteries and fluorescent...(411view/4res)
Daily life 2024/06/15 20:36
2.
Vivinavi Texas
High School Volunteers Needed!(21view/0res)
Daily life 2024/06/04 19:23
3.
Vivinavi Nashville
High School Student Volunteers Wanted!(9view/0res)
Daily life 2024/06/04 19:23
4.
Vivinavi Silicon Valley
Moving to Concord.(905view/4res)
Daily life 2024/05/17 15:41
5.
Vivinavi Texas
Connect with people across generations, talk on Zo...(49view/0res)
Daily life 2024/05/08 05:47
6.
Vivinavi Las Vegas
Connect with people across generations, talk on Zo...(70view/0res)
Daily life 2024/05/08 05:03
7.
Vivinavi New York
Connect with people across generations, talk on Zo...(90view/0res)
Daily life 2024/05/07 18:18
8.
Vivinavi Hawaii
Safety in Hawaii(6kview/32res)
Daily life 2024/03/24 21:51
9.
Vivinavi New York
Ikebana or flower arrangement classes in Brooklyn(188view/0res)
Daily life 2024/03/21 14:57
10.
Vivinavi Los Angeles
Raising Children in LA ・ Education(777view/7res)
Daily life 2024/02/26 22:32
Topic

Vivinavi Los Angeles
買い物

Daily life
#1
  • Coco
  • mail
  • 2020/03/20 11:58

LAダウンタウン辺りで、食材などの配達して下さいお店ありますか?

#2
  • どこも肝心なとき使えない
  • 2020/03/20 (Fri) 12:20
  • Report

アマゾンは3月2日にオーダーしたものが遅延遅延の連続で昨日4月2日にデリバリー予定とメールが来ました。
コスコもどこからこんなに人が毎日集まってるのか、百人くらい毎日ならんでいてて全く使えない。

#3
  • 倍金萬
  • 2020/03/20 (Fri) 20:44
  • Report

今日 Costco へ行ったらガラスキでしたよ!

勿論屋内で飲み食いしてはいけないのでフードコートも椅子・テーブルは取り払われているし、人と人の間隔を広く取らなければならないとの市の条例でレジの前もやたら広くなり、係員がレジの前に行こうとする客をコントロールしていました。


トピ主さん、

もし歩いて外へ出られるなら近くの大きいレストランへ行ってみましょう。パパママショップサイズの食堂みたいなところはまず開いていないでしょう。

そのレストランに行ったら To-Go フードを買って帰れるし、その時にレストランでデリバリーまでやってくれるところがあるかどうか聞いてみましょう。こういう非常時なので周りの人は皆親切です。

また普段でもデリバリーを主体にしているピザ屋さんなどは電話やオンラインで注文すれば配達してくれます。

#4
  • もうボケてる
  • 2020/03/20 (Fri) 21:34
  • Report

>今日 Costco へ行ったらガラスキでしたよ!

んなわけねえ。

#5

チェーンのお店は、場所や時間によって状況が異なるでしょ。

#6
  • 本当だよ!
  • 2020/03/20 (Fri) 23:23
  • Report

場所によるよ!

#7
  • Mariah
  • 2020/03/20 (Fri) 23:58
  • Report

今、Panda Express: https://www.pandaexpress.com/details/familymeal がお勧め。

普段は$37が今は$20: Family Meal. Any 2 Large Sides & 3 Large Entrees。

ご飯のおかずになるのは、Mushroom Chicken, Black Pepper Chicken, Kung Pao Chicken.

チキンが凄くやわらかいです。Sideのご飯ものは不味いです。今のところ 4月17日までの予定です。

#8
  • チョッパリ
  • 2020/03/21 (Sat) 00:10
  • Report

>んなわけねえ。

行って確かめたのか?

#9
  • Mariah
  • 2020/04/06 (Mon) 13:47
  • Report

Sushi Boy : https://sushiboy.net/

30% 割引コード:3223

今日だけです。オンラインでオーダーしてピックアップ。

味はLAの味です。私はビーフすき焼きボウルをExtra juiceで頼みます。

#10
  • テイクアウト
  • 2020/04/06 (Mon) 19:41
  • Report

店内で食事ができなくなりto goだけで細々営業しているようだが
いつの間にかクローズしてしまった店が増えてきた。

慌ててテイクアウトだけをやっても売り上げは増えない。
そのうち日本食レストランもテイクアウトだけでは成り立たないようになりクローズしていた方が無駄な出費が抑えられるので
クローズする店が出てくるのではと思う。

家から5分くらいのところにあるメキシコ料理の店、
店内クローズしても結構テイクアウトの注文があるので
働いている人たちもほとんど残っていて繁盛している。
値段は安くないけど値段相応の量があるので
お客さんもよく知っている。

ところでラーメンのテイクアウトはどうなんだろう。
持って帰って食べる頃には麺が伸びてしまっていそうだが。

#11
  • 当たり前だけど
  • 2020/04/06 (Mon) 19:51
  • Report

麺とスープは別々の入れ物でしょ。

#12
  • Job Job Job
  • 2020/04/06 (Mon) 20:02
  • Report

どうせお客さんは来ないのだから、クローズしてしまった方がこれ以上の損失を抑えられます。
仕事がない人が多いから外食したいと思う人も少ない。
ドミノピザの株価がそれを物語っている。

#13
  • テイクアウト
  • 2020/04/06 (Mon) 20:04
  • Report

ラーメンのテイクアウトしたことがないので。
別々でスープを入れるときは麺はどうなってるの?

#14
  • 当たり前だけど
  • 2020/04/06 (Mon) 20:08
  • Report

インスタントの羅王を想像したらわかりやすいんじゃない。

#15
  • 分からねえ奴だな
  • 2020/04/06 (Mon) 20:10
  • Report

>#13
茹でた麺とスープが別々の容器入ってくるから、麺が伸びる心配はいらない。

#16
  • テイクアウト
  • 2020/04/06 (Mon) 20:17
  • Report

別々の容器に入っていても容器に入っている
麺の上の方は硬くならないかい?

#17
  • 知らねぇーよ
  • 2020/04/06 (Mon) 20:35
  • Report

じゃあラーメンはテイクアウトしなければ。

#18
  • テイクアウト
  • 2020/04/06 (Mon) 20:40
  • Report

そういうこと。
日本食はテイクアウトすることはない。

#19
  • オポ
  • 2020/04/06 (Mon) 20:45
  • Report

ロシア人はのびたラーメンが好きなんだって。

#20

面倒じゃなければ麺は生のままもらい自分で茹でる。
お店の人に家庭では何分茹でたら良いか聞いて下さい。

#21
  • テイクアウト
  • 2020/04/07 (Tue) 07:41
  • Report

時々行く業務用マーケットにはタイ、ベトナム、中国など
いろんな麺を売っているので今日はphoラーメン作ろうかな。
それともpad thaiを作ろうかな。

#22
  • 当たり前だけど
  • 2020/04/07 (Tue) 07:52
  • Report


分かればよろしい。笑

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/07 (Tue) 07:53
  • Report

>そういうこと。
日本食はテイクアウトすることはない。

ラーメンだけが日本食ではない。

#24
  • 頑固で朝から必死
  • 2020/04/07 (Tue) 07:54
  • Report

21
歳とってもこういう頑固じじいには陥りたくないよな。

#25
  • 昭和の昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/07 (Tue) 08:46
  • Report

↑ ならない保証はあるのだろうか。
保証があれば安心だね。

#26
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/07 (Tue) 09:40
  • Report

>そういうこと。
日本食はテイクアウトすることはない。

ラーメンだけが日本食ではない。

#27
  • 紅夜叉
  • 2020/04/07 (Tue) 10:01
  • Report

23番に書き込んでまた同じ文章を載せる。
きっと鹿馬でしょう。

#28
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/07 (Tue) 10:52
  • Report

>そういうこと。
日本食はテイクアウトすることはない。

ラーメンだけが日本食ではない。

#29
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/07 (Tue) 12:04
  • Report

業務用マーケットの中にあるタイフード。
今はテイクアウトのみだが
バンコクのパッポンで食べたのと同じ味がする。

#30
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/07 (Tue) 13:02
  • Report

>そういうこと。
日本食はテイクアウトすることはない。

ラーメンだけが日本食ではない。

#32
  • 誰か来いっ
  • 2020/04/07 (Tue) 13:22
  • Report

かまってちゃんが必死だけど。草

#33
  • 、、、
  • 2020/04/07 (Tue) 13:27
  • Report

⇧虚し

#34
  • 釜ってちゃん
  • 2020/04/07 (Tue) 18:39
  • Report

ホントだね、30番、誰か構ってあげて。
寂しいんだね。

#35
  • すごいぞ!
  • 2020/04/07 (Tue) 18:50
  • Report

誰か呼んだ?
wwwwwwwwww
ぷっ!

#36
  • お祭り騒ぎ
  • 2020/04/08 (Wed) 07:49
  • Report

引きこもりがうじゃうじゃ出て来て賑やかだ。

#37
  • とんと
  • 2020/04/08 (Wed) 08:33
  • Report

堂々と引きこもっています。 誰か相手して。

Posting period for “ 買い物 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.