Select [Other]

1.
Vivinavi Los Angeles
question(796view/41res)
Other 2024/06/26 14:39
2.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(649view/9res)
Other 2024/06/19 11:01
3.
Vivinavi Hawaii
Buying gold and jewelry(366view/2res)
Other 2024/06/18 01:53
4.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(4kview/18res)
Other 2024/06/16 08:16
5.
Vivinavi Bangkok
Interpreter.(30view/0res)
Other 2024/05/27 05:03
6.
Vivinavi Hawaii
Death of a friend(1kview/5res)
Other 2024/05/21 17:06
7.
Vivinavi Hawaii
Looking for a commercial kitchen.(208view/0res)
Other 2024/05/12 20:22
8.
Vivinavi Los Angeles
Has anyone been Reinstated after Green card abando...(4kview/36res)
Other 2024/05/05 11:04
9.
Vivinavi Hawaii
Let me vent my disgruntled medical bills.(911view/6res)
Other 2024/04/03 15:05
10.
Vivinavi Hawaii
Collecting miles to use for Hawaii - Japan award t...(835view/4res)
Other 2024/03/28 11:55
Topic

Vivinavi Los Angeles
注意:アメリカ国外からアメリカ宛の荷物

Other
#1
  • ゆうびん
  • mail
  • 2020/04/18 08:01

3月中旬ぐらいから日本から送られた荷物は日本の税関までは行くものの、そこから動かずアメリカに届いていないようです。

またアメリカから日本への荷物も空港までは行くもののそこで止まることが多いようです(中国からアメリカへの荷物もその傾向が見られるとのこと)

アメリカー日本便がかなり減少している事の影響だと言われています。
アメリカ側は日本からの荷物を受け取り拒否の対象国にしていないので日本の郵便局では荷物を受け取り通常通り処理をしてくれますが、空港まで行きそこから動かない状況です。

ebay等で日本や中国から購入しても届かないかもしれませんし、日本にいるご家族がアメリカが大変だろうからとこっそり送ってくれた荷物も届かないかもしれませんので日本のご家族にその旨をお伝えしておくのも良いかもしれません。

#39

日本から米国宛のEMSやSAL便が引き受け停止になっている為、5月7日に船便で小包を送ってもらいました。取り扱い郵便局では「米国宛は、3週間から2ヶ月かかります」と言われたそうです。その荷物は、6月25日にNJに到着して、さらに米国内を移動して7月1日に無事届きました。日本の郵便局の方のご説明では、現在も引き受け停止になる前に受け付けたEMSやSAL便が発想の順番待ちをしている状態だそうで、多数の荷物が未だに日本国内にとどまっているそうです。船便の場合は、どの船に乗るかによってかかる時間は異なるとの事だそうです。

#40

日本の郵便局から一番安い船便で4月27日に送りだした段ボール箱がWhittierに7月2日に着きました。因みに送料は11.86 Kgで7450円でした。

#41
  • 届かない
  • 2020/07/08 (Wed) 16:01
  • Report

#35で投稿した者です。

もう届かないのかもと諦めておりましたが、4月3日に日本からSAL便で送ってもらった荷物がやっと7月5日に届きました! 
今までは大体7日から10日ほどで受け取れたいたものが、今回は3ヶ月以上もかかってしまいましたが無事に届いてよかったです。
他の方の書き込みを見ていると配達状況もかなりばらつきがあるようですね。

#43

みなさんも結構な時間がかかっていたんですね。
私も友人が4月20日(消印)に日本から発送してくれた小包2箱(SAL便)、7月7日に配達されました。
2ヶ月半以上かか理ましたが無事手元に届いて良かったです。

#44

7月8日に日本から船便で送って貰った荷物、約10週間かかって9月14日に無事届きました。発送伝票にある番号でUSPSのトラッキングで荷物がどこにあるのか追跡可能です。ただし、船で移動している間は何も情報が得られませんが、米国に届いた時点で米国内での移動情報がその都度更新されて行きます。その情報をテキストで送って貰う様に設定も出来ます。

Posting period for “ 注意:アメリカ国外からアメリカ宛の荷物 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.