Select [Free talk]

1.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(136kview/3135res)
Free talk Yesterday 14:46
2.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res)
Free talk Yesterday 11:12
3.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(215view/8res)
Free talk 2024/06/27 14:29
4.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(14view/1res)
Free talk 2024/06/27 08:49
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(109kview/684res)
Free talk 2024/06/25 17:35
6.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(395kview/4309res)
Free talk 2024/06/15 14:22
7.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(399kview/703res)
Free talk 2024/06/14 20:33
8.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(4kview/38res)
Free talk 2024/06/13 22:20
9.
Vivinavi Los Angeles
private sale(131kview/607res)
Free talk 2024/06/13 10:45
10.
Vivinavi Hawaii
About auto insurance in Hawaii.(1kview/4res)
Free talk 2024/06/06 20:03
Topic

Vivinavi Los Angeles
DVD プレーヤーの見分け方

Free talk
#1
  • けいこ
  • 2003/06/15 03:04

ところで今、チョッとした疑問があるのですがもし、答えのわかる方は教えていただきたいのですが日本語と英語を両方見れるdvdは普通のfrysや一般電気店で扱っているのでしょうか誰かご存知ですか?  今、家にあるdvdプレーヤーは残念ながら日本のソフトをプレー出来ず、昨日試しに他のプレーヤーを買ってみたのですがエラーするので明日でも返しに行こうと思っています。 やはりメガトロニクス辺りで買わないといけないのかな〜と思い始めていますがどんなものでしょうか? 

#2
  • chic
  • 2003/06/15 (Sun) 05:19
  • Report

リージョンコードフリーのDVDプレーヤーを
その辺の電化製品の店で見たこと無いけど
日系のレンタルビデオショップで売ってるのは見た。150ドルぐらい。
あと、インターネットでも、似た値段で売ってたね。

今でも、リージョンコードフリーのプレーヤーって
普通に売ってるの?

#3
  • うーん
  • 2003/06/15 (Sun) 07:52
  • Report

プレーヤーのほうはわからないけど
パソコンのDVDドライブでリージョンフリーにするやつなら知ってるよ↓
http://www.dvdidle.com/index.htm

#4
  • けいこ1985
  • 2003/06/15 (Sun) 22:21
  • Report

今日、EBAYで沢山見つけたけどFRYSで売っているのと同じモデルがあったけどつかえるのかな〜!!!!???

#6
  • けいこ1985
  • 2003/06/15 (Sun) 23:12
  • Report

もともと私はregeonの設定がどのようにされれいるのかが良くわからずに日本のソフトを見るためにdvdプレーヤーの2台目が必要になってしまったのですが今日、frysで聞いてもregeon1しか扱っていないというだけでそれ以上の知識は彼らには必要なかったようでした。 結論:機種に寄ってはdownloadしたfirmwareによってRegeonFreeにできる機種があるということです。 eBayで売られているものはfirmwareのsettingをインストールしたものということでしょう。 苦労したくない人は日系店で買えば済むわけですね。 終
皆様、ご協力ありがとうございました。

Posting period for “ DVD プレーヤーの見分け方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.