Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(119kview/3051res)
Chat Gratis Hoy 20:39
2.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
Chat Gratis Hoy 18:30
3.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/103res)
Pregunta Hoy 18:20
4.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(45view/2res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 18:15
5.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res)
Chat Gratis Hoy 14:43
6.
Vivinavi Silicon Valley
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(275view/1res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 11:35
7.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
Pregunta Hoy 09:31
8.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
Chat Gratis Hoy 08:55
9.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(113kview/516res)
Chat Gratis Hoy 08:38
10.
Vivinavi Futtsu
富津市花火大会(6view/0res)
Entertainment Ayer 22:46
Topic

Vivinavi Los Angeles
子供と里帰り,シンガポールVSコリアン

Chat Gratis
#1
  • kaiu
  • 2010/03/18 02:00

日本に子供2人(2歳児)を連れて里帰り予定なのですが,ストローラーを押しながら、スーツケースをどうやって運ぶのか、考えるだけで,気の思い度になりそうです。日系がファミリーサポートみたいなサービスがいいのは分かってますが、値段がちょっと高いので,コリアンとシンガポールのどちらかで飛ぼうと思ってますが,コリアンは機が最新で,サービスも良くなったと噂を聞き,シンガポールもいいとも聞きますが、実際乗った方で感想を聞かせてもらえないでしょうか?

#6
  • 世捨てババア
  • 2010/03/18 (Thu) 17:27
  • Report

地方の人は成田到着が遅いと大変じゃあないですか?

#8
  • /dev/null
  • 2010/03/18 (Thu) 20:34
  • Report

安いから大韓航空よく使ってるけど、ビビンバ....いつまで同じメニューを続けるのだろう。

#9
  • エドッコ3
  • 2010/03/18 (Thu) 22:03
  • Report

ほんと、未だにビビンバですよね。ギネスブックに挑戦しているんじゃないですか。

2社のエコノミーの価格を比較すると、KAL のがかなり高くなりましたよね。それで私はここ数年 SQ にしていますが、SQ はこれまた KAL のビビンバのように機体に 747 を使い続けています。すでに他社はもっと乗り心地のいい 777 なんかにしているのに。

CA の質と食事は、私の感じでは、SQ のがちょっと上ではないかと思いますが、あの座席の狭さにはもうこりごりで、次回からは SQ よりちょっと高いが、また KAL に戻ります。KAL のマイレージもかなり貯まっているしね。

出発・到着の時間ですが、昔は親が東京の西に住んでいたので、成田に早く着く KAL を好んで使っていました。成田に午後3時頃着き、都心のラッシュ時の前に都心を通過できるので。しかしその親も他界してしまったので、今は何時に着いてもかまわなくなりました。

#10
  • kaiu
  • 2010/03/18 (Thu) 22:47
  • Report

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。かなり細かいことまで分かってありがたいです。ほんと皆さん詳しいですね〜!
最後のエドッコ3さんの座席が狭いと言うのが気になるけれど、どうやらコリアンはアシストサービスのリクエストが出来ないそうなので、せめて今回はそれが出来るシンガポールにしようと思います。(でも旅行会社の方に、あくまでリクエストなので,確実につくわけではないと言われましたが。。。)オムツと着替えとスナックだけでも多そうだけど,なんとか荷物を減らしてストローラーに積み込んでがんばってこようと思います。でもコリアンの新しい飛行機の乗り心地、新しいもの好きの私は気になるなあ。。。。

#11
  • /dev/null
  • 2010/03/18 (Thu) 23:35
  • Report

エドッコさん、大韓航空の日本人CAは美人で優しいと思いませんか?

トピ主さん、ストローラーと荷物を抱えて大変かもしれませんが、空港までは友人に送ってもらうとか、タクシー使うとかで荷物は全部運んでしまって、とにかくチェックインしてしまいましょう。LAXの職員は子連れには大変親切で困っていたらすぐに助けてくれます。ストローラーはどの航空会社でも搭乗口まで押していけるので、ここもOK。成田についたら荷物を受け取って通関するまでがちょっと大変だけれど、ここも頼めば職員が助けてくれます。外にでたら、宅配業者のカウンターがいくつもあるので、スーツケースは宅配便で送ってしまうと楽です。こうすれば両手一杯の移動が避けられます。

#12

シンガポール航空は、一時期に比べてサービスの質も、食事の質も落ちたような気がします。もう15年くらい使っていますが、ここ2,3年はがっかりすることのほうが多いです。キッズミールは最悪です。3分の2くらいがチョコレートとかジュースとかデザート類でメインもその辺の冷凍食品よりまずい冷凍食品でしたよ。

#13
  • kaiu
  • 2010/03/22 (Mon) 00:27
  • Report

成田についてからはやはり宅配がいいんですね。やったこと無いんですが、今回はトライしてみます。(多分家族の誰かが来てくれるとは思うのですが,通関して宅配までが不安だけど)
yyywwさん、そうなんですか、ちょっと残念だなあ。子供の食事はきちんとお弁当持って行くようにします。

#14
  • 足の親指
  • 2010/03/22 (Mon) 04:38
  • Report

SQ乗った事ないから何も言えないんだけど、
ずっと見せられる大韓航空の世界地図のせいで嫌な気分になる。

OSAKAとかNAGOYAより大きくTOKYOと同じ字の大きさで、
「DOKUTO」「EAST SEA」っていつまでも(相当広い範囲の地図になっても)書いてあって、うんざりする。
サービスが良かったとしても二度と乗りたくない。

そんなことは他でやってくれって言いたくなる。
無関係な外国人に間違った情報を刷り込むためと言われても弁解できないだろう。

#15
  • エドッコ3
  • 2010/03/22 (Mon) 10:38
  • Report

トピ主さん、

トピズレで、申し訳ない。


/dev/nullさん、

私はあまり日本人 CA にお目にかかったことがないので、そのことが記憶にありません。SQ の質が最近落ちたと言われてますが、私は CA のユニフォームに鼻の下を長くしていましたが、最近はあまり魅力を感じなくなったのは、見慣れたのか衣装のデザインが変わったのか、はたまた CA のスタイルが悪くなったのか。

SQ の CA は入国や関税書類の配り方が手慣れているが、どういう訳か、KAL の場合、素人娘みたいのに当たってしまうのか、いつもギクシャクします。正しいものを持ってきてよと頼んでいるのに、そうですかと言ったまま戻ってこなかったり。


足の親指さん、

あの今どこいらを飛んでいるという地図ですか。あれは SQ でも映画をやっていないときはいつも表示しています。ただ地名の表示は普通ですけどね。私なんか、頻繁に乗らないので、スクリーンに何が表示されているかは気になりませんが、やはり座り心地は長い時間座ってなければならないので、非常に重要です。

#16

シンガポールはHPで購入すると旅行会社よりも安く買える事が多いです、何せHPに最低料金保障と出ていますから。6月中旬はこの前まで旅行会社の料金よりも150ドル程安かったです、又HP購入だと座席のアサインも出来ますしアシストサービス(ファミリーサービスのようなもの?)も画面でリクエスト出来るので良いかもです。ロスは無いけど成田はストローラーの無料貸し出しもありますし大韓、シンガポール共に第一ターミナルですがゲート26番の近くに子供を遊ばせておく施設があるので便利です、ゲート40番の辺りにもあります、
詳しくは成田空港のHPで確認できますよ。シンガポールは子供用の機内食2種類ありお子さんの成長の度合いで選べます、
HP上では目安が1歳~2歳、とそれ以上となってましたが
サンプルメニュー見れましたので参考になるかと思います。
でもお子様を連れていたら荷物は宅急便で送る事をお勧めします。

#17

大韓航空新型のシートになったようですが結構良いと聞きましたが実際どうなのでしょうか?機内食はいつもビビンバのようですが他にもチョイスがあるのですか?

#18
  • kaiu
  • 2010/03/27 (Sat) 08:43
  • Report

乗り心地聞きたいですよね。各シートにテレビがついた!って大きくうたってたような。シートの広さなんかはどうなんでしょうか,気になります。

#19
  • kaiu
  • 2010/03/27 (Sat) 08:45
  • Report

成田空港様、情報ありがとうございました。スイスに行った時も子供用のプレイエリアが充実しててものすごく助かったのを覚えています。成田にもあるんですね。チェックして行きます。

#20

遅くなりましたがこちらのサイトの下の方にお子様連れの所に無料のカートやプレイスポットの場所などが詳しく出ていますので参考にして下さい。
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/service/index_t1.html
上手く移らない場合は
成田空港で検索して成田空港公式WEBから第一ターミナル、
便利な施設、サービスをクリックすると出てきます。
最近は色々なサービスがあるようなので上手く利用して下さいね。

#21

だいぶ時間が経ってるのでもうチケットを購入されたかな?シンガポール航空が6月9日発までならホームページ限定の特別料金出していますよ。

#22
  • ムーチョロコモコ
  • 2010/04/16 (Fri) 22:26
  • Report

トピずれ失礼。
#14 足の親指さんが書かれたことに関連して...
L.A. 郊外のフリーウェイ沿いにこんな看板があるんですね。(サンスポから拝借。)
http://www.sanspo.com/shakai/images/100417/sha1004171151019-p1.jpg
広告主は、Rowland Heights の、Diamond Family Spa 。とんでもない輩ですね。

#23
  • タンヤオ
  • 2010/04/16 (Fri) 22:37
  • Report

韓国の事。 少し理解出来ました?

ね、嫌な民族でしょ。

#24
  • 首領シスコさん
  • 2010/04/17 (Sat) 22:32
  • Report
  • Delete

韓国って・・・、好きになれないですね。

#25
  • 世捨てババア
  • 2010/04/18 (Sun) 12:47
  • Report

>ね、嫌な民族でしょ。
>好きになれないですね

でも、韓国ドラマにはまって追っかけしたり
するのはどうして??

#26
  • えんじにあ
  • 2010/04/18 (Sun) 14:13
  • Report

↑ それは欲求不満のオバサンと水商売中毒のオヤジだけ。

Posting period for “ 子供と里帰り,シンガポールVSコリアン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.